虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/28(火)09:10:17 皆さん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/28(火)09:10:17 No.1041064414

皆さんに美術への関心を持っていただけたようで光栄です

1 23/03/28(火)09:11:32 No.1041064583

こんなものを買う奴の気が知れない

2 23/03/28(火)09:12:45 No.1041064738

>こんなものを買う奴の気が知れない (買えなかったんだな…)

3 23/03/28(火)09:17:14 No.1041065434

なにこれ

4 23/03/28(火)09:17:52 No.1041065531

>なにこれ ルーヴル美術館

5 23/03/28(火)09:19:27 No.1041065765

金は惜しまないが何せ容量が…

6 23/03/28(火)09:23:40 No.1041066411

高解像度画像と音声ガイドの塊だからなこれ

7 23/03/28(火)09:23:57 No.1041066451

ルーヴルマウントやめてください!

8 23/03/28(火)09:27:18 No.1041067002

なんてことはなかったわ

9 23/03/28(火)09:29:10 No.1041067282

ルーブルでこれ使えってよく考えなくても自殺行為だな ただでさえ広すぎて迷子なるのに

10 23/03/28(火)09:29:14 No.1041067290

同時視聴したとして本当に「」は集まるのか

11 23/03/28(火)09:30:05 No.1041067405

これケチケチせずに買えるならルーブル行くよな…

12 23/03/28(火)09:30:07 No.1041067412

岸辺露伴の予習するか

13 23/03/28(火)09:31:40 No.1041067624

>これケチケチせずに買えるならルーブル行くよな… 現地に行って帰ってくると100倍くらいかかっちゃうぞ

14 23/03/28(火)09:35:32 No.1041068181

中古パッケージは10万円台と聞いたので今フランスに飛ぶよりはまぁ…

15 23/03/28(火)09:39:24 No.1041068733

まあそもそも今パリに行ってもルーブル入れないんだが

16 23/03/28(火)09:40:25 No.1041068883

フエ星人とかと違って教養があるから有用だよ

17 23/03/28(火)09:42:57 No.1041069257

>>これケチケチせずに買えるならルーブル行くよな… >現地に行って帰ってくると100倍くらいかかっちゃうぞ JTBざっと見ただけだと行って帰るだけでマジで100倍ぐらいかかるな…

18 23/03/28(火)09:43:47 No.1041069396

やるか…! ルーブル同時視聴…!

19 23/03/28(火)09:43:57 No.1041069423

傑作見学のコースを聞いてる 50分…50分!?

20 23/03/28(火)09:44:43 No.1041069558

>ルーブルでこれ使えってよく考えなくても自殺行為だな >ただでさえ広すぎて迷子なるのに これを今でもガイドに使ってるルーヴルは自殺行為を推奨してるみたいじゃん

21 23/03/28(火)09:45:19 No.1041069639

これがあれば時間もガイド料も気にせずにルーブル美術館と日本語ガイドを独り占め出来ちまうんだ

22 23/03/28(火)09:45:58 No.1041069755

実際にルーヴル行った友人に話を聞いたけど 現地は人でごった返してて落ち着いて鑑賞とかできないらしいな

23 23/03/28(火)09:46:08 No.1041069779

もしかして現地行けばまだパッケージ版売ってるの?

24 23/03/28(火)09:46:16 No.1041069802

>ルーブルでこれ使えってよく考えなくても自殺行為だな >ただでさえ広すぎて迷子なるのに 現在地教えてくれるからマップ代わりにもなるんだこれは

25 23/03/28(火)09:46:24 No.1041069819

ガイト付きの電子図録と考えると2000円しないのは普通に破格だったと思うよ

26 23/03/28(火)09:46:25 No.1041069824

>もしかして現地行けばまだパッケージ版売ってるの? らしい

27 23/03/28(火)09:46:52 No.1041069898

>>もしかして現地行けばまだパッケージ版売ってるの? >らしい ルーブル行って10個くらい買えば大儲けできるじゃん!!!!

28 23/03/28(火)09:46:58 No.1041069914

土日に一斉視聴するなら呼んでくれよな!

29 23/03/28(火)09:47:55 No.1041070065

>土日に一斉視聴するなら呼んでくれよな! 「」の教養が高まっちまうー!

30 23/03/28(火)09:48:00 No.1041070083

すげえ品物だと思うけど芸術に興味ないから要らないかな…

31 23/03/28(火)09:48:13 No.1041070121

>ルーブル行って10個くらい買えば大儲けできるじゃん!!!! そういうこと(藁)

32 23/03/28(火)09:48:54 No.1041070240

>もしかして現地行けばまだパッケージ版売ってるの? フランス語版でよければ

33 23/03/28(火)09:49:37 No.1041070381

ちょっと待って映像付きの解説収録あるんだけど!? マジで破格じゃないこれ

34 23/03/28(火)09:49:57 No.1041070429

ルーヴルで売ってるのはフランス語版で 日本語版は2016年に日本で開催されたルーヴル展限定販売

35 23/03/28(火)09:50:32 No.1041070508

コレクター曰く日本語版と現地版型番別だからどっちも高い

36 23/03/28(火)09:51:06 No.1041070583

ベルサイユ宮殿行ったとき物販コーナーでフランス革命を舞台にしたっぽいDSのアドベンチャーゲーム売ってたんだけどあれ買っておけば良かったな…

37 23/03/28(火)09:51:22 No.1041070641

何故そんな貴重なものが1800円で売っていたので?

38 23/03/28(火)09:52:17 No.1041070802

>何故そんな貴重なものが1800円で売っていたので? あくまでパッケージが高いだけ

39 23/03/28(火)09:52:30 No.1041070842

>何故そんな貴重なものが1800円で売っていたので? ダウンロード版がまずあってそれの現地販売としてパッケージ版があるから逆らしいぞ

40 23/03/28(火)09:52:50 No.1041070898

初めてのルーブルは

41 23/03/28(火)09:53:11 No.1041070965

なんてことはなかったわ

42 23/03/28(火)09:53:51 No.1041071068

私だけのモナリザってそういう…

43 23/03/28(火)09:54:19 No.1041071149

とっくに出払ってたから

44 23/03/28(火)09:57:32 No.1041071697

>何故そんな貴重なものが1800円で売っていたので? https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/al8j/vol1/index.html 読もう!社長が訊く! 一言で言えばミヤホンがルーヴルのファンだからだ

45 23/03/28(火)10:00:53 No.1041072225

おまんこテーマで微笑むモナリザ

46 23/03/28(火)10:01:20 No.1041072297

宮本 そういうの、たくさんあるんです。ミロのヴィーナス(※23)の欠けている腕なんて、いろんな説があるのでね、「それ全部つくろう」って言ったんですけど、「確証がないからダメ」と言われて。本当はボタンを押したら「ピッピッ・・・」って腕が生成されたりとか、やりたかったんですが・・・。

47 23/03/28(火)10:03:35 No.1041072675

>本当はボタンを押したら「ピッピッ・・・」って腕が生成されたりとか、やりたかったんですが・・・。 ?????

48 23/03/28(火)10:03:38 No.1041072681

腕生えるのは見たいな…

49 23/03/28(火)10:07:58 No.1041073412

別に中古で買うからいいし…… 中古が高いならフランス語勉強して現地で買うし……

50 23/03/28(火)10:09:15 No.1041073643

現地で日本語の解説本売ってるし…

51 23/03/28(火)10:09:38 No.1041073715

>実際にルーヴル行った友人に話を聞いたけど >現地は人でごった返してて落ち着いて鑑賞とかできないらしいな まあ国内の人気の展覧でもまあまあ人邪魔だな…ってなること多いのにワールドクラスだもんな…

52 23/03/28(火)10:10:35 No.1041073886

ちょっとルーブル彫刻美術館行って使ってみるか

53 23/03/28(火)10:10:55 No.1041073943

ニュースで流れてきたけどいまデモ隊が占拠してて入れないらしいなこの美術館

54 23/03/28(火)10:11:11 No.1041073987

「」おすすめの作品教えて

55 23/03/28(火)10:11:23 No.1041074018

むっ風景の中のヴィーナスいいねェ

56 23/03/28(火)10:11:57 No.1041074117

>「」おすすめの作品教えて 買ったとは言ったがプレイしたとは言ってないぞ

57 23/03/28(火)10:13:16 No.1041074318

今さら買っときゃよかったかなぁって思ってる

58 23/03/28(火)10:13:51 No.1041074410

Switchに移植して

59 23/03/28(火)10:15:19 No.1041074684

ミロのヴィーナスから腕が生えてきたりニケが羽ばたいたりするのはルーブルだから流石にダメだったけど 日本の地方の歴史館とかなら面白がってやってくれそうだな…実際にみんな動いてる合戦屏風とか

60 23/03/28(火)10:19:40 No.1041075462

>ミロのヴィーナスから腕が生えてきたりニケが羽ばたいたり なんかメイドインワリオ辺りで見たことある気がしてきた…

61 23/03/28(火)10:20:07 No.1041075547

ヴィーナスのアクションフィギュアもあるぞ

62 23/03/28(火)10:26:07 No.1041076575

俺が寝る前に見る予定のやつ よく眠れそう

63 23/03/28(火)10:27:47 No.1041076878

>なんかメイドインワリオ辺りで見たことある気がしてきた… 「ほりだせ!」で石材つっついたらミロのヴィーナスが出てきて腕生やしてくねくねするのあったような気がする…

64 23/03/28(火)10:28:01 No.1041076923

>俺が寝る前に見る予定のやつ >よく眠れそう いいライフハックしてるじゃねえか

65 23/03/28(火)10:43:58 No.1041079810

こういうのがあるから中身の部品を現代化するだけで良いから新型3DS作ってくれないかなあってなる…

66 23/03/28(火)10:45:06 No.1041080036

>>何故そんな貴重なものが1800円で売っていたので? >https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/al8j/vol1/index.html >読もう!社長が訊く! >一言で言えばミヤホンがルーヴルのファンだからだ なんか雑に買ったけどいいもの買った気がしてきた

67 23/03/28(火)10:45:58 No.1041080224

実際いいものなんだよこれは!

68 23/03/28(火)10:47:46 No.1041080543

ミヤホンが現地まで行ったりして結構本気で作ったやつだ

69 23/03/28(火)10:51:42 No.1041081336

>こういうのがあるから中身の部品を現代化するだけで良いから新型3DS作ってくれないかなあってなる… 一気にダウンロードすると尚そうだけど動作のもっさりがキッツイ…

70 23/03/28(火)10:56:43 No.1041082266

実際音声ガイド付きの図鑑を買ったと思えば破格だったと思うよ

71 23/03/28(火)10:57:20 No.1041082398

現物すげープレミア付いてて中身もしっかりしてるけどそもそも美術館巡りを楽しんだ事なかったから買わなかった 一度も起動しなかったら1800円無駄にしてるもんだし

72 23/03/28(火)11:03:50 No.1041083614

今ちょうど国立新美術館でルーブルの作品見られるから予習して行くかな

73 23/03/28(火)11:12:08 No.1041085318

ルーブル美術館今封鎖されてるらしいね デモ隊が押し寄せたって 最悪美術品ぶっ壊されるんじゃねえの

74 23/03/28(火)11:30:03 No.1041089231

3DS版解説が文化遺産になりそうな可能性があるのはマジで怖いな…

75 23/03/28(火)11:31:04 No.1041089483

高画質の3Dモデルって言われるとおおってなるけどあくまで10年前基準なので…

76 23/03/28(火)11:32:12 No.1041089748

>ルーブル美術館今封鎖されてるらしいね >デモ隊が押し寄せたって >最悪美術品ぶっ壊されるんじゃねえの 「民衆を導く自由の女神」が収められてるの皮肉だな

77 23/03/28(火)11:37:24 No.1041090947

>現物すげープレミア付いてて中身もしっかりしてるけどそもそも美術館巡りを楽しんだ事なかったから買わなかった >一度も起動しなかったら1800円無駄にしてるもんだし 流されて買うよりはいいと思うよ

78 23/03/28(火)11:39:02 No.1041091344

美術館好きだから俺はちょうどよかったぜ

79 23/03/28(火)11:48:44 No.1041093624

岸辺露伴の映画見た後に起動するかもしれない しないかも…

80 23/03/28(火)11:50:06 No.1041093923

3DSのポケモン本編2作分くらいの容量食うからな

↑Top