ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/28(火)05:03:24 No.1041043010
迷った末に購入したゲーム張る
1 23/03/28(火)05:03:58 No.1041043046
いい買い物したな
2 23/03/28(火)05:04:30 No.1041043075
超名作じゃねえか!
3 23/03/28(火)05:08:21 No.1041043276
スレ「」ではないが俺は子どもの頃これをクリアできなかった
4 23/03/28(火)05:08:34 No.1041043286
ピーチ姫じゃないやつ
5 23/03/28(火)05:09:04 No.1041043317
コレ途中で折れてるハシゴってなんであるんだろう
6 23/03/28(火)05:13:50 No.1041043549
アクロバティックな動きができるヤツだっけ
7 23/03/28(火)05:14:12 No.1041043569
>コレ途中で折れてるハシゴってなんであるんだろう ドンキーが壊しながら登ったから
8 23/03/28(火)05:15:15 No.1041043614
シンプルなゲーム性なのによく出来てるよね
9 23/03/28(火)05:16:28 No.1041043675
コングが鉄骨踏み折りながら登ったから床は斜めだしハシゴは千切れてる
10 23/03/28(火)05:20:51 No.1041043890
これマジで面白いからな… Switchオンラインで配信されるかもしれないけどいつになるかは分からんし…
11 23/03/28(火)05:22:10 No.1041043948
GB版のこれがすごいボリュームでやばかった思い出 想像の10倍くらいボリュームあった
12 23/03/28(火)05:23:33 No.1041044024
このステージだけは何度もやったのにこれ以外のステージがまったく記憶にない
13 23/03/28(火)05:24:40 No.1041044079
>このステージだけは何度もやったのにこれ以外のステージがまったく記憶にない 嘘だろ!?
14 23/03/28(火)05:25:50 No.1041044136
夢島みたいにカラフルにリメイクしませんかね
15 23/03/28(火)05:26:28 No.1041044170
このマリオよえー
16 23/03/28(火)05:26:29 No.1041044172
バク宙とか三段ジャンプとか後のマリオのアクション性に影響がでかい
17 23/03/28(火)05:26:41 No.1041044184
GB版思えばアケ版にあたる工事現場からいろんなとこに逃げすぎ それを追いかけ続けるマリオも根気ありすぎ
18 23/03/28(火)05:27:14 No.1041044205
死亡パターンがやたらと豊富なマリオ
19 23/03/28(火)05:33:05 No.1041044474
ノーミスでも全クリまで2時間かかるのか
20 23/03/28(火)05:34:37 No.1041044544
ドンキー64でやった印象が強い
21 23/03/28(火)05:35:02 No.1041044568
ステージ数確か全部で100以上あるからな…
22 23/03/28(火)05:35:36 No.1041044594
バク転極めるとめっちゃ攻略楽になる
23 23/03/28(火)05:35:56 No.1041044613
スレ画の続編がマリオvsだけどいらない要素増えててスレ画の方が好き
24 23/03/28(火)05:44:43 No.1041044984
俺はマリオVSドンキーコング好きだったけど続編がチビマリオに梶切って意味不明だった記憶
25 23/03/28(火)05:47:11 No.1041045099
こんなドンキーコングあるの知らなかった… 高所から落ちても死なないじゃん
26 23/03/28(火)05:47:37 No.1041045118
>こんなドンキーコングあるの知らなかった… >高所から落ちても死なないじゃん 死ぬよ
27 23/03/28(火)05:50:31 No.1041045220
合間に挟まるデモシーンが好きだった
28 23/03/28(火)05:50:50 No.1041045239
高いとこから落ちる時はどこかに一旦当てれば気絶扱いになって大丈夫 その前に気絶してる間に敵にふれてやられる事も多いバクチだけど
29 23/03/28(火)05:51:07 No.1041045247
落下中ゆっくり頭が下向くの地味にリアル
30 23/03/28(火)05:52:54 No.1041045315
そこまででも十分なボリュームだったのに8面のステージ数見てそんなにってなるゲーム
31 23/03/28(火)05:53:11 No.1041045332
ワールドのステージ数多いから5ワールドくらいかなと思って進めてたら9まであって驚いた
32 23/03/28(火)05:53:40 No.1041045357
妙にバリエーション豊かな死に方するのが性癖を感じる
33 23/03/28(火)05:54:14 No.1041045377
自然と機数がカンストするよね
34 23/03/28(火)05:57:16 No.1041045519
クリア前とクリア後のマリオの機動性が別ゲーになるから楽しいよ
35 23/03/28(火)05:57:17 No.1041045520
>自然と機数がカンストするよね クリアタイムでのボーナスが大きいからね そのせいでアイテム集めのボーナスが若干形骸化してる
36 23/03/28(火)06:03:44 No.1041045815
このマリオなんかワリオっぽいな
37 23/03/28(火)06:03:53 No.1041045822
>クリア前とクリア後のマリオの機動性が別ゲーになるから楽しいよ ん…?そうだっけ…
38 23/03/28(火)06:05:50 No.1041045899
ドンキーくん昔やんちゃだったんだね
39 23/03/28(火)06:06:29 No.1041045933
今度の映画でぶっ殺す!って殴りかかってきてなかったっけドンキーくん…
40 23/03/28(火)06:06:46 No.1041045946
書き込みをした人によって削除されました
41 23/03/28(火)06:08:22 No.1041046041
最近プレイ動画見た なげえ!
42 23/03/28(火)06:10:28 No.1041046146
他はともかく飛行機ステージは無理がないかな…って子供ながらに思ってた
43 23/03/28(火)06:25:35 No.1041046819
スーパーゲームボーイ対応だからスーパーゲームボーイでプレイするとフレームとか色とか音とか結構拘って作ってあった
44 23/03/28(火)06:28:44 No.1041046967
高い所から落ちると即死する時とピクピク痙攣して大丈夫な時があった気がする
45 23/03/28(火)06:31:42 No.1041047103
>高い所から落ちると即死する時とピクピク痙攣して大丈夫な時があった気がする 前転で衝撃回避もあるぞ
46 23/03/28(火)06:36:25 No.1041047344
スレ画のアクションを3Dで再現したのが64
47 23/03/28(火)06:39:23 No.1041047512
マリリョナゲーの上位のやつ
48 23/03/28(火)06:40:05 No.1041047549
>今度の映画でぶっ殺す!って殴りかかってきてなかったっけドンキーくん… 猫マリオで爆笑したあと豹変するので駄目だった
49 23/03/28(火)06:40:13 No.1041047555
逆立ちバク転とか使うとスレ画のステージとか5秒くらいで終わるよね このゲームはアーケードのステージ越えてからが本番というか
50 23/03/28(火)06:44:33 No.1041047788
タイムアップ間近のBGM 怖過ぎだろ!
51 23/03/28(火)06:57:52 No.1041048555
ファミコンのあれをとりあえずGBに入れてステージの追加とか遊びやすさの改善とかしましたって感じかなと思ったら 想像の10倍以上豪華なアトラクションになってたタイトル
52 23/03/28(火)07:02:42 No.1041048884
いつものステージ3つクリアしたと思ったらBGMが聞き慣れないものに変わるのいいよね…
53 23/03/28(火)07:03:42 No.1041048954
原作再現のステージ0クリアしてステージ1に向かうまでに背景が急に豪華になるゲーム
54 23/03/28(火)07:04:09 No.1041048985
最後のステージBGMが好き
55 23/03/28(火)07:06:39 No.1041049154
普段全然しないタイムアタックをやる気になったゲーム
56 23/03/28(火)07:07:50 No.1041049226
最終面の塔悪趣味すぎるだろ
57 23/03/28(火)07:08:06 No.1041049244
>ピーチ姫じゃないやつ ホントだ弟じゃねえか!
58 23/03/28(火)07:11:05 No.1041049445
>>ピーチ姫じゃないやつ >ホントだ弟じゃねえか! ちげーよ!
59 23/03/28(火)07:18:19 No.1041049975
VSドンキーコングのBGMがめちゃかっこいいやつ
60 23/03/28(火)07:22:24 No.1041050269
最初は逆立ちジャンプくらいしかしなかったのにいつの間にかいろんな技覚える奴
61 23/03/28(火)07:29:57 No.1041050902
eショップの動画だと一面しか見せてくれないからFCの移植で全然ボリュームないと思ってた
62 23/03/28(火)07:30:06 No.1041050915
マリオがキノコ王国に来る前の話だったか
63 23/03/28(火)07:42:07 No.1041051998
三段ジャンプが気持ちいい
64 23/03/28(火)07:50:31 No.1041052915
マリオVSドンキーコングも好き
65 23/03/28(火)07:55:26 No.1041053427
天使の輪付いてるあたりマリオは死にましたって明言してる感じなのいいよね fu2050736.png
66 23/03/28(火)07:56:45 No.1041053555
>ステージ数確か全部で100以上あるからな… ファミコン版の25倍か…
67 23/03/28(火)08:01:21 No.1041054082
折れたハシゴからタルが落ちてくるのなら俺も登らしてくれや
68 23/03/28(火)08:03:36 No.1041054368
>折れたハシゴからタルが落ちてくるのなら俺も登らしてくれや 上から落っこちてくるのと下から登るのとでまた違うだろ
69 23/03/28(火)08:05:46 No.1041054642
鉄棒でやたらアクロバティックになるやつ
70 23/03/28(火)08:06:08 No.1041054693
売れない下積み時代のマリオさん
71 23/03/28(火)08:06:30 No.1041054751
>折れたハシゴからタルが落ちてくるのなら俺も登らしてくれや 折れたハシゴから降りるのなら出来るぞ
72 23/03/28(火)08:08:38 No.1041055063
バク転三段跳びと64のアクションも先取り
73 23/03/28(火)08:16:54 No.1041056365
マリオがいろんなステージでドンキーコングするやつめちゃくちゃ好きだった こういう拡張性が刺さる
74 23/03/28(火)08:19:10 No.1041056691
普通にクリアするだけで高難易度だよねこれ
75 23/03/28(火)08:19:53 No.1041056811
ラスボス戦がなかなか凝ってて好きだったな
76 23/03/28(火)08:20:52 No.1041056930
マリオクラブで岡本夏生だか瀬川瑛子だかにやらせてたけど全く進めなかったやつ
77 23/03/28(火)08:21:53 No.1041057086
このソフトだけはまだ手元に残してあるぐらい好きなゲーム
78 23/03/28(火)08:23:43 No.1041057357
こんなに面白いのに何で知名度低いんだろう…
79 23/03/28(火)08:24:09 No.1041057414
個人的にアクションパズルゲームのトップだと思っている どちらかと言うとアクション寄りだけど
80 23/03/28(火)08:25:30 No.1041057612
これとオデッセイが繋がってるんだっけ?
81 23/03/28(火)08:36:10 No.1041059136
宙返りで飛ぶのがクセになる
82 23/03/28(火)08:39:17 No.1041059584
>fu2050736.png ナガノがハァハァして喜びそう
83 23/03/28(火)08:46:36 No.1041060710
FCのドンキーコングの移植か…って思ってやるといい意味ですごく面食らうゲームだけど FCのドンキーコングの移植と思われてるから触らなくていいやと思われてそうで勿体なくもある
84 23/03/28(火)08:46:53 No.1041060756
死なない程度にちょっと高い所から落ちるとヒクヒク痙攣するのが面白い
85 23/03/28(火)08:48:20 No.1041060957
ボクはマリオだけど裁判で勝ったからってラスボス戦が巨大化してタワーの頂上で戦うのはちょっと元ネタに寄せすぎなんじゃ無いかい?
86 23/03/28(火)08:55:50 No.1041062090
マップエディットつけようとしたけどやめたって攻略本で見た覚えがある この頃からマリオメーカーしようとしてたのか…
87 23/03/28(火)08:58:56 No.1041062563
>これとオデッセイが繋がってるんだっけ? ポリーンがスレ画出身だからな
88 23/03/28(火)08:59:50 No.1041062714
>マップエディットつけようとしたけどやめたって攻略本で見た覚えがある >この頃からマリオメーカーしようとしてたのか… ハシゴや床を自由に配置できるギミックってその名残なのかな…
89 23/03/28(火)09:04:14 No.1041063411
ポリーンのHELP!がGBだとなんか悲鳴にしか聞こえないのに スーパーGBでプレイするとほんとにHELP!って叫んでるように聞こえて感動した覚えがある あと死にパターンとその時のBGM種類やたら多いよね
90 23/03/28(火)09:07:09 No.1041063926
スーパーゲームボーイだと音がちょっと豪華になるよね
91 23/03/28(火)09:08:12 No.1041064079
>ポリーンのHELP!がGBだとなんか悲鳴にしか聞こえないのに >スーパーGBでプレイするとほんとにHELP!って叫んでるように聞こえて感動した覚えがある >あと死にパターンとその時のBGM種類やたら多いよね >スーパーゲームボーイだと音がちょっと豪華になるよね そういやスーパーゲームボーイのロンチだったっけ? だから豪華なのかな
92 23/03/28(火)09:12:39 No.1041064728
頭部は弱いけど足腰は最強のマリオ
93 23/03/28(火)09:13:28 No.1041064829
>ステージ数確か全部で100以上あるからな… 4 8 12 8 12 12 8 12 16 9 合計したら101ステージだった しかも別にステージワープとか無いからなこれ…
94 23/03/28(火)09:13:49 No.1041064878
>合計したら101ステージだった なそ
95 23/03/28(火)09:14:37 No.1041065004
鳥の糞で死ぬマリオとか初めて見たかも
96 23/03/28(火)09:37:43 No.1041068506
これ売ってんの!?
97 23/03/28(火)09:41:30 No.1041069026
安いなら買ってみようかな
98 23/03/28(火)09:42:35 No.1041069204
ちゃんとセーブ機能もあるし優しいよ
99 23/03/28(火)09:45:16 No.1041069630
小学から持ってて高校くらいでようやくクリアしたら した直後に電池切れてセーブ消えた
100 23/03/28(火)09:45:42 No.1041069712
懐かしいな ものすごく難しかった記憶
101 23/03/28(火)09:45:56 No.1041069748
俺はファミコンリミックスの方を買ってしまった…
102 23/03/28(火)09:48:16 No.1041070128
300円でこれはもう買うしかないだろって思った買った…
103 23/03/28(火)09:49:52 No.1041070421
ドンキーコングランドもあるから説明がめどいやつ
104 23/03/28(火)09:51:34 No.1041070682
>安いなら買ってみようかな VCならついさっきまでやっててお安かったよ実機でもまあお安い
105 23/03/28(火)09:55:35 No.1041071361
実機の方黄ばみ酷過ぎてプレイ出来なくなったから購入出来て良かった…
106 23/03/28(火)09:56:32 No.1041071534
GB版ドンキーはマジ名作よね…