23/03/28(火)01:07:10 同校で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)01:07:10 No.1041015860
同校では「物議を醸しそうな内容」を教える場合は事前に親の同意を得る方針になっているが、校長はこの手続きをとらなかった。重く見た理事会から辞任か解雇の2択を迫られ、辞任を選んだ。
1 23/03/28(火)01:07:34 No.1041015964
あほくさ
2 23/03/28(火)01:08:29 No.1041016214
バカみたい
3 23/03/28(火)01:08:41 No.1041016277
テメーの脳内のほうがポルノだよって誰か言ってやれよ
4 23/03/28(火)01:09:39 No.1041016521
そういう決まりが有るなら仕方無い 芸術かポルノかなんてよく取り上げられる話題だし
5 23/03/28(火)01:12:14 No.1041017167
まあダビデ像作ったやつも作らせたやつもエロだったとは思う
6 23/03/28(火)01:13:25 No.1041017430
ポルノくないようにこどもちんこなのに…
7 23/03/28(火)01:13:49 No.1041017532
どっちかというとポルノだろ
8 23/03/28(火)01:14:43 No.1041017732
歴史的経緯作品ですらポルノ扱いとか学がねえのな
9 23/03/28(火)01:14:54 No.1041017788
削除依頼によって隔離されました 昔のアメリカはこういう女はレイプしてわからせてたのにな 今のアメリカはちょっとおかしいよね
10 23/03/28(火)01:15:25 No.1041017908
現代人の倫理観って退化してねぇか?
11 23/03/28(火)01:16:55 No.1041018240
ラファエロってくらいだからな
12 23/03/28(火)01:16:58 No.1041018251
>昔のアメリカはこういう女はレイプしてわからせてたのにな >今のアメリカはちょっとおかしいよね 文句言ってるのは女だけって決めつけてるのが想像力の限界って感じ
13 23/03/28(火)01:17:18 No.1041018319
そういう決まりなのは分かるが校長を辞任にまで追い込むモチベーションはどっからくるんだ そんなに子供にダビデチンポ見せたくなかったのか
14 23/03/28(火)01:17:35 No.1041018397
こういうの宗教が絡むんで父親もケチつけてくるよ
15 23/03/28(火)01:17:59 No.1041018487
そのうち小便小僧も撤去される世の中になりそうだな
16 23/03/28(火)01:18:25 No.1041018596
アメリカ人は宗教キチ多いから仕方ないのか
17 23/03/28(火)01:18:38 No.1041018648
>テメーの脳内のほうがポルノだよって誰か言ってやれよ 所蔵美術館がぜひいらしてくださいって保護者に招待状送ったって聞いたよ
18 23/03/28(火)01:19:28 No.1041018816
全裸チンポマンに負けたゴリアテくんも不甲斐ないところあると思う
19 23/03/28(火)01:19:33 No.1041018841
こんだけ話題になったらむしろ再就任も容易いだろうしある意味美味しい校長
20 23/03/28(火)01:22:00 No.1041019385
ヌード題材にした作品はダメよとか決まってたのかな
21 23/03/28(火)01:24:32 No.1041019948
子供を大事にしすぎ 自分が子供の頃そんなピュアな存在だったか?
22 23/03/28(火)01:25:02 No.1041020050
授乳動画が消えるぞ
23 23/03/28(火)01:27:52 No.1041020679
>授乳動画が消えるぞ 今って授乳動画なら乳首オッケーなの…?
24 23/03/28(火)01:27:59 No.1041020711
ダビデ像のおちんぽを卑猥な目で見てるってコト…!?
25 23/03/28(火)01:28:10 No.1041020743
いやらしいものをいやらしいと思う あなたのこころがいやらしい
26 23/03/28(火)01:28:31 No.1041020829
>所蔵美術館がぜひいらしてくださいって保護者に招待状送ったって聞いたよ 度胸あるな...
27 23/03/28(火)01:28:56 No.1041020918
現代芸術の類ならともかくミケランジェロのダビデをエロって言われるとか感性が貧困過ぎる…
28 23/03/28(火)01:28:59 No.1041020927
メリケンの学校制度は地域の税金やOBやらの寄付が運営費になってたりするんで 学校側が突っぱねることも難しいと言うのも関係してると思われる
29 23/03/28(火)01:29:00 No.1041020930
>こういうの宗教が絡むんで父親もケチつけてくるよ 四文字糞だな
30 23/03/28(火)01:29:11 No.1041020963
というかそもそも学校が税金使って作られた学校じゃなくて自分達で金出して建ててるコミュニティスクールなんだからそら金出してる側の意見に従うべきだろ
31 23/03/28(火)01:29:20 No.1041020987
ある物事を意識しながら生活すると世の中がそれで溢れかえっているように錯覚してしまう つまり何でもかんでもエロに結び付ける奴は脳内が常にエロで支配されている
32 23/03/28(火)01:29:54 No.1041021112
>所蔵美術館がぜひいらしてくださいって保護者に招待状送ったって聞いたよ 大丈夫?発狂して像に石投げたりしてこない?
33 23/03/28(火)01:30:12 No.1041021174
>四文字糞だな 宗派細かく分かれてる上にモルモン教とかも居るし ついでに普通にイスラムも居るよ
34 23/03/28(火)01:30:27 No.1041021238
アメリカはなんでこんな今更なことが問題になってんだ デモとかクレームとか付けるのが日常過ぎてあたまおかしくなってない? なんだったらオクスリ効果でアッパラパー具合にバフ入ってない?
35 23/03/28(火)01:31:00 No.1041021387
くだらねぇ石の塊見せてる暇があったら年号ひとつでも覚えさせろって言ってくれた方がこっちとしてはよっぽど理解しやすい
36 23/03/28(火)01:31:36 No.1041021523
>現代芸術の類ならともかくミケランジェロのダビデをエロって言われるとか感性が貧困過ぎる… それやな…
37 23/03/28(火)01:31:47 No.1041021562
アメリカだとたまに世界地図わからない層とかいるからな オーストラリアを中国とかロシアとかいうのいるからな
38 23/03/28(火)01:33:00 No.1041021811
>アメリカはなんでこんな今更なことが問題になってんだ >デモとかクレームとか付けるのが日常過ぎてあたまおかしくなってない? >なんだったらオクスリ効果でアッパラパー具合にバフ入ってない? 保守派がとにかく強いから仕方ねえ タツノオトシゴの交尾について書かれた書籍すらクレームつけて排除するぞあいつら
39 23/03/28(火)01:33:04 No.1041021828
>アメリカだとたまに世界地図わからない層とかいるからな >オーストラリアを中国とかロシアとかいうのいるからな まぁそれは日本人にもいる 都道府県しらなかったり…
40 23/03/28(火)01:33:32 No.1041021928
アホくさとは思うけど漫画アニメだけ叩いて古典セーフする奴より誠実だと思う
41 23/03/28(火)01:34:13 No.1041022092
校長は性の象徴だからな
42 23/03/28(火)01:34:16 No.1041022101
エロも美だ
43 23/03/28(火)01:34:34 No.1041022166
それがどれだけわがままでも社会を乱すことでもまず自分の好き嫌いを言う それを受け入れるかどうかは全員で戦って決めようっていう文化だしな
44 23/03/28(火)01:34:57 No.1041022241
日本でも性教育関連には「学校で教えるには不健全だ!」って文句つけてくる層がいるよね
45 23/03/28(火)01:35:05 No.1041022269
>アホくさとは思うけど漫画アニメだけ叩いて古典セーフする奴より誠実だと思う たしかに これは芸術だからセーフですって言いながらポルノ叩いてるのもなんか変な話だ
46 23/03/28(火)01:36:03 No.1041022489
これはこれで一貫性があると言える…のか?
47 23/03/28(火)01:36:28 No.1041022573
ヤンキーどもに芸術を理解するのは無理だよ
48 23/03/28(火)01:37:01 No.1041022721
>エロも美だ そもそも美の感覚が差別を生む根本だ
49 23/03/28(火)01:37:06 No.1041022744
くだらないことで権利や承認欲求を求めたりせず ちゃんと知識とかを得る勉強をしろよ…
50 23/03/28(火)01:38:04 No.1041022959
俺のパンツ送るか
51 23/03/28(火)01:38:12 No.1041022993
向こうは「タツノオトシゴの交尾は性的すぎる!」って生態を紹介した本も撤去させるからな…
52 23/03/28(火)01:38:19 No.1041023016
それならアメリカも日本みたいにポルノにモザイク入れればいいのに 未成年がうっかり見ちゃってもモザイク入っててセーフになる
53 23/03/28(火)01:38:24 No.1041023030
所詮は歴史のない成り上がりの国じゃけえ
54 23/03/28(火)01:39:29 No.1041023274
>>エロも美だ >そもそも美の感覚が差別を生む根本だ じゃあ芸術は差別だな
55 23/03/28(火)01:39:32 No.1041023286
>それならアメリカも日本みたいにポルノにモザイク入れればいいのに 日本のモザイク入ってるから猥褻物は一切ありませんが? みたいなのがアメリカで通用するとは思えない
56 23/03/28(火)01:39:37 No.1041023309
チクチンは芸術?
57 23/03/28(火)01:40:39 No.1041023553
西洋美術史的に性欲で作られたものだし変ではないんだけどね 考古学価値があるからクソデカエロフィギュアを堂々と載せてたのも悪いとこある
58 23/03/28(火)01:40:41 No.1041023556
>チクチンは芸術? 悪魔崇拝です
59 23/03/28(火)01:41:16 No.1041023665
マックが「コーヒー熱すぎ!」で負ける国だからな…
60 23/03/28(火)01:42:06 No.1041023860
>日本でも性教育関連には「学校で教えるには不健全だ!」って文句つけてくる層がいるよね じゃあ何処で教えるんだよ…ってなる 知らなきゃいけない知識だろうに
61 23/03/28(火)01:42:54 No.1041024037
大嶋渚の愛のコリーダ裁判を思い出しました
62 23/03/28(火)01:43:15 No.1041024099
昨今のアメリカはなんていうか文化レベルではどんどん下がっていってる感が半端ない ポリコレにLGBTに何にでも入るクレームと裁判 挙句に薬物蔓延に合法大麻とか 銃社会だけでも怖いのに変な感じにねじ曲がりまくってる人種差別意識 皆保険制度も崩壊レベルだし なんていうかこれだけ問題抱えまくってたら憧れとかもてないよ
63 23/03/28(火)01:43:42 No.1041024183
>日本でも性教育関連には「学校で教えるには不健全だ!」って文句つけてくる層がいるよね どうせ自分で教えないくせにな
64 23/03/28(火)01:44:10 No.1041024275
嫌だと思う保護者が多いのなら従うべきだとは思う 別にミケランジェロ見ることは必須ではないし ただ辞職は重すぎると思うぞ 反省してるなら給与何%かカットで再発防止すれば十分
65 23/03/28(火)01:44:10 No.1041024277
>そのうち小便小僧も撤去される世の中になりそうだな ユーモア以上に汚らしいから好きじゃなかった
66 23/03/28(火)01:44:37 No.1041024346
やっぱり宗教と麻薬は国を亡ぼすんだよ
67 23/03/28(火)01:44:46 No.1041024378
アメリカは何で保守派もリベラルも気に入らない創作物の規制と撤廃の活動するんだよ!!!! どっちかは規制解禁方面に持ってくもんだろ普通!
68 23/03/28(火)01:45:01 No.1041024424
>そのうち小便小僧も撤去される世の中になりそうだな 座って本を読む二宮金次郎もあるからそれはあまり笑えんな
69 23/03/28(火)01:45:28 No.1041024516
俺もここの招待状欲しい!!! https://www.accademia.org/
70 23/03/28(火)01:45:28 No.1041024518
>アメリカは何で保守派もリベラルも気に入らない創作物の規制と撤廃の活動するんだよ!!!! >どっちかは規制解禁方面に持ってくもんだろ普通! 思うように民衆を動かしたいのに余計な知識は不要だからだ
71 23/03/28(火)01:46:05 No.1041024633
>アメリカは何で保守派もリベラルも気に入らない創作物の規制と撤廃の活動するんだよ!!!! >どっちかは規制解禁方面に持ってくもんだろ普通! 何事も悪を叩くのが功績を示すのに手っ取り早いからだ
72 23/03/28(火)01:46:06 No.1041024644
向こうは日本と違って辞職とかクビとか軽い感覚なのかな ちょっとしたことですぐクビになるらしいから
73 23/03/28(火)01:46:23 No.1041024692
>座って本を読む二宮金次郎もあるからそれはあまり笑えんな あれはながらスマホを自重させるためにもやってるから仕方ない 実際歩きスマホはかなり危険だから
74 23/03/28(火)01:46:31 No.1041024730
>アメリカは何で保守派もリベラルも気に入らない創作物の規制と撤廃の活動するんだよ!!!! >どっちかは規制解禁方面に持ってくもんだろ普通! 安心しろ 保守とリベラルの中に規制解禁派がいる
75 23/03/28(火)01:46:43 No.1041024762
麻袋被せて三擦り半の世界の住人かよ
76 23/03/28(火)01:47:11 No.1041024870
こんなにエロに不寛容なのにどうしてイスラム教辺りまで振れないんだろうか 半端だと思う
77 23/03/28(火)01:47:32 No.1041024932
まとめサイトへの転載禁止
78 23/03/28(火)01:48:07 No.1041025053
>向こうは日本と違って辞職とかクビとか軽い感覚なのかな >ちょっとしたことですぐクビになるらしいから 民間企業だとクッソ軽い スレ画の学校もほぼ民間だし
79 23/03/28(火)01:48:37 No.1041025140
>>座って本を読む二宮金次郎もあるからそれはあまり笑えんな >あれはながらスマホを自重させるためにもやってるから仕方ない >実際歩きスマホはかなり危険だから 歩きながらも勉学に励むのは偉いんだが 危険と言われればその通りだしな 現代にはそぐわない
80 23/03/28(火)01:51:22 No.1041025687
>向こうは日本と違って辞職とかクビとか軽い感覚なのかな >ちょっとしたことですぐクビになるらしいから アメリカの労働基準法には先進国で唯一「正当な理由なき解雇は無効」の一文がないから会社の都合やなんなら上司の都合株主の都合でクビにしても全然OKの国なんだよ その分雇うのも楽で終身雇用なんて文化もないから不当な評判が立つとあっという間に社員が出て行ってしまうので保たれてる…という建前
81 23/03/28(火)01:51:58 No.1041025818
なんだったら車社会で歩き読書の時点で普通に危ないしな…
82 23/03/28(火)01:57:43 No.1041026868
>ミケランジェロは1501年から1504年にかけて、ダヴィデ像を製作。完成と共に傑作とたたえられ、同時代の画家ジョルジオ・ヴァサーリは、ダヴィデ像がそれまでのどの彫像より優れていると絶賛した。 >イギリスでは1857年に当時のヴィクトリア女王が、複製をロンドンのサウスケンジントン博物館(現ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館)に寄贈。複製像を最初に目にした女王がその裸体にあまりにショックを受けたため、彫刻の性器を覆うためイチジクの葉の彫刻が作られたという。 優れた芸術作品とはいえ流石に無修正丸出しちんこは向こうでも劇物扱いはされてるんだな
83 23/03/28(火)01:58:32 No.1041027031
モンペなんていつの時代でもいるんだから問題なのはモンペの言いなりになってる理事会だと思う
84 23/03/28(火)01:58:53 No.1041027115
そんだけ簡単にボスの気分次第でクビになるんならクビにされたくないゴマすり野郎ばっかりの会社になりそうな気もする
85 23/03/28(火)01:59:27 No.1041027214
まあ子供のころ見たらちんちん!以外の感想たぶんないけど… 今見ても八割方ちんちん
86 23/03/28(火)01:59:28 No.1041027222
>そんだけ簡単にボスの気分次第でクビになるんならクビにされたくないゴマすり野郎ばっかりの会社になりそうな気もする 大体そうだけどボスよりも上位の存在がいるからゴマすっててもクビになるときはなる
87 23/03/28(火)01:59:32 No.1041027237
やっぱあいつら合理的なルール作ってるように見せかけてただのバカなのでは…?
88 23/03/28(火)02:00:32 No.1041027427
>やっぱあいつら合理的なルール作ってるように見せかけてただのバカなのでは…? まぁ別にメリケンは言うほど合理性に拘ってないし
89 23/03/28(火)02:01:15 No.1041027561
保護者の集まりなんて皆同じよ
90 23/03/28(火)02:02:41 No.1041027784
>まぁ別にメリケンは言うほど合理性に拘ってないし むしろスレ画みたいに感情で動いてばかりだよ イラク戦争とかやるやつらだよ?
91 23/03/28(火)02:03:22 No.1041027911
今の小中高生の美術の教科書はダビデ像やら裸婦の絵画とか載せてるのかな
92 23/03/28(火)02:06:17 No.1041028449
何もないと感情で動くからルールで縛るんだよ
93 23/03/28(火)02:06:22 No.1041028465
別にBLMやらポリコレやら自国でやる分には良いんだけどこっちにまで求めてくるのがな…
94 23/03/28(火)02:06:23 No.1041028467
ちなみにググると詳細出てくるけど この小学校ではちゃんとルールに従って毎年事前通知してからダビデちんこ見せるようにしてだのに この校長は新任で今年だけ通知を送ってなかったので問題になったって所までは説明があったよ
95 23/03/28(火)02:06:30 No.1041028482
まあ芸術だからセーフとかしないのはある意味ちゃんとしてる 権威性が卑猥かどうかを決めるって恣意的っちゃ恣意的だし
96 23/03/28(火)02:07:14 No.1041028615
>この校長は新任で今年だけ通知を送ってなかったので問題になったって所までは説明があったよ ダビちんトラップだった訳だ
97 23/03/28(火)02:07:30 No.1041028658
>この小学校ではちゃんとルールに従って毎年事前通知してからダビデちんこ見せるようにしてだのに なんか面倒だな
98 23/03/28(火)02:08:05 No.1041028757
その内ダビデ像も色々な主義主張の果てに引き倒されそうだな
99 23/03/28(火)02:08:40 No.1041028841
かわぐちかいじのダヴィンチの漫画に出てきたミケランジェロってスーパーくいしん坊みたいだったなってふと思った
100 23/03/28(火)02:08:42 No.1041028846
メチャクチャ精巧で歴史もあるから価値は高いけど結局は全裸包茎少年を飾ってるだけだからな…
101 23/03/28(火)02:08:48 No.1041028869
前にも記事であったけどショック受けないようにって配慮が行き過ぎて 耐性のない人間が増えてるってな
102 23/03/28(火)02:10:08 No.1041029099
割といろんな国で少子高齢起きてて人口減少になるって言われてんのに もう今更つくろってどうするんだよ やることやんないと人間増えないんだから
103 23/03/28(火)02:11:16 No.1041029315
そもそも80年代に自分のガキが聞いてた音楽の内容が個人的に不健全だと思って許せないという理由だけで 議員の妻という権力使ってぶち上げたPMRCなんてモノが既にあるからなあの国
104 23/03/28(火)02:11:36 No.1041029383
>ちなみにググると詳細出てくるけど >この小学校ではちゃんとルールに従って毎年事前通知してからダビデちんこ見せるようにしてだのに み、ミーにはこの時点でだいぶ狂ってるように見える…
105 23/03/28(火)02:12:08 No.1041029471
神話モチーフのおっさんが女抱えて持っていこうとしてる像はエロだと思う
106 23/03/28(火)02:13:41 No.1041029710
そういやあっちの議会でトランプの顔検索するとバカって出てくるのは何とかできないのかって一回上がったことあったな それを説明するためにGoogleの人が説明したけどGoogle社でやってるわけではなく サジェストは検索した人の数の多さで出てくるのでやりようがありませんって言ったのあったな そのくらいにあっちの知識が古い人間で回ってるのを認識させたニュースがあったのを思い出す
107 23/03/28(火)02:14:46 No.1041029862
愚かでいる自由を題目に教育を無視していたらえげつない分断が起きてしまってるな
108 23/03/28(火)02:15:52 No.1041030027
親子で入浴するのもアウトになるような国だからチンポの取り扱いには慎重さが求められるんだろう
109 23/03/28(火)02:16:21 No.1041030100
>割といろんな国で少子高齢起きてて人口減少になるって言われてんのに >もう今更つくろってどうするんだよ >やることやんないと人間増えないんだから バイオテクノロジーでやることやんなくても増えるようにしよう
110 23/03/28(火)02:17:06 No.1041030198
>愚かでいる自由を題目に教育を無視していたらえげつない分断が起きてしまってるな 日本もこれ以上毒されちゃいかんね
111 23/03/28(火)02:17:17 No.1041030225
>割といろんな国で少子高齢起きてて人口減少になるって言われてんのに >もう今更つくろってどうするんだよ >やることやんないと人間増えないんだから 世界人口は増えまくってます そのせいで食料危機が叫ばれています さすがにニュースみろ
112 23/03/28(火)02:18:58 No.1041030446
あとイスラムとか宗教理由でエロ関係の縛りきついとこのが子ども増えてるよ
113 23/03/28(火)02:19:00 No.1041030451
増えてると言っても爺婆が増えてるだけだからな 大昔から比べると人間の寿命が増えて死亡率が減ってるから増えてるだけの話で バランスは悪いままなんだよな
114 23/03/28(火)02:19:10 No.1041030472
>さすがにニュースみろ インドと中国が多過ぎてあんま当事者意識を持てません
115 23/03/28(火)02:20:07 No.1041030582
> さすがにニュースみろ 国単位の話してんのに世界単位の話されても困る
116 23/03/28(火)02:20:36 No.1041030651
ミケランジェロはポルノ作家
117 23/03/28(火)02:20:40 No.1041030662
人口増加も2080年くらいに104億までいってピークに達して 出生率が低すぎてそこから横ばいもしくは減少に転じるからな
118 23/03/28(火)02:21:04 No.1041030710
> 世界人口は増えまくってます >そのせいで食料危機が叫ばれています >さすがにニュースみろ じゃあ日本も少子化問題解決してるんだね よかったよかった
119 23/03/28(火)02:22:00 No.1041030820
アートって健全で崇高なものばかりでもないしだからと言って子供に触れさせないのもどうかと思うので 保護者に確認取ってから見せるというシステム自体は悪くないと思うんだけどね
120 23/03/28(火)02:22:09 No.1041030833
エロの規制と少子化は相関関係ないよ
121 23/03/28(火)02:22:36 No.1041030868
>ミケランジェロはポルノ作家 そうですね
122 23/03/28(火)02:23:00 No.1041030915
事前通知ってなんだろう 「いい?ちんちん見せるよ?ホーケーだよ?覚悟はいい?ショック受けそうな人は見ないでね?」そういうこと言うの
123 23/03/28(火)02:23:18 No.1041030949
ダビデ像見たら何が起こると思ってるんだろう
124 23/03/28(火)02:23:19 No.1041030952
ちんぽをみせろ
125 23/03/28(火)02:23:38 No.1041030988
ちんぽ見せなきゃ健全に育つとでも思ってんのか
126 23/03/28(火)02:23:40 No.1041030992
ユダヤのくせに割礼もしてないのにな
127 23/03/28(火)02:25:55 No.1041031238
先進国で伸び悩んで途上国でわさわさ増えるんでしょ? このさき先進国まで脱皮が出来るような国はあんまり見合たらないし途上国だらけだから全体としては増えるんでしょ
128 23/03/28(火)02:26:37 No.1041031329
>ダビデ像見たら何が起こると思ってるんだろう ともだちんこの大流行とか…
129 23/03/28(火)02:27:31 No.1041031416
>ダビデ像見たら何が起こると思ってるんだろう ちんこー!!
130 23/03/28(火)02:28:02 No.1041031481
>先進国で伸び悩んで途上国でわさわさ増えるんでしょ? >このさき先進国まで脱皮が出来るような国はあんまり見合たらないし途上国だらけだから全体としては増えるんでしょ 途上国だと寿命が人間らしくあるから死亡者と出生者が釣り合ってるから問題なかったりする むしろ先進国もしくは先進国よりの途上国の方が人口が多いけど 死者が少なくて出生率が低いってのが問題だ
131 23/03/28(火)02:30:03 No.1041031728
芸術を愛し全ての文化を尊重する「」にとってこれは許されざるニュースだよな…
132 23/03/28(火)02:32:08 No.1041031956
芸術な事と超精巧巨大エロフィギュアな事は両立するからな 現代のエロフィギュアも300年後くらいにはスレ画みたいな感じで飾っててほしい
133 23/03/28(火)02:34:26 No.1041032177
校長のちんぽも開示しろというメッセージかもしれない
134 23/03/28(火)02:34:33 No.1041032194
包茎はポルノだからな…
135 23/03/28(火)02:35:54 No.1041032329
>包茎はポルノだからな… ズル剥けなら?
136 23/03/28(火)02:37:05 No.1041032462
即あほくさとレスされるのは分かるけど 米国では性的な描写のある本をどんどん図書館や教育の場から排除しようという動きが賑わっていて 只事でないから呆れてばかりもいられない
137 23/03/28(火)02:37:26 No.1041032497
>現代のエロフィギュアも300年後くらいにはスレ画みたいな感じで飾っててほしい 素材がもたねえ!
138 23/03/28(火)02:38:50 No.1041032636
ダヴィデ像はエロいんだけど歴史的な芸術作品であることとか単純な美術品としてのクオリティがエロを隠してる 多分社会としては総合的にエロではない判断になってるけどダヴィデ像はエロ!って判断になることもあるかもしれない
139 23/03/28(火)02:42:55 No.1041033068
チンポかチンポじゃないかと言われたらチンポだよ
140 23/03/28(火)02:43:32 No.1041033137
大体妄想だけでここレスつくの平日深夜のいもげらしいや
141 23/03/28(火)02:44:08 No.1041033212
でもこれがマンコだったら「」も訴える側に回るよ
142 23/03/28(火)02:44:39 No.1041033264
>でもこれがマンコだったら「」も訴える側に回るよ 了解!世界の起源!
143 23/03/28(火)02:50:23 No.1041033806
まとめサイトへの転載禁止
144 23/03/28(火)02:55:23 No.1041034285
ダビデのチンポを見ると彼とは友達になれた気がするんだ
145 23/03/28(火)02:58:48 No.1041034617
じゃあもう腰布でも巻いとけ
146 23/03/28(火)03:00:05 No.1041034754
>ダヴィデ像はエロいんだけど歴史的な芸術作品であることとか単純な美術品としてのクオリティがエロを隠してる >多分社会としては総合的にエロではない判断になってるけどダヴィデ像はエロ!って判断になることもあるかもしれない ちょっと前の時代は性器隠して飾ったりしてたのでその辺ゆるっゆるっだったのは人類の進化に最高潮に浮かれてた20世紀後半くらいだと思う
147 23/03/28(火)03:00:35 No.1041034793
こんなアホなことやってるのに無修正がふつうなのずるい!
148 23/03/28(火)03:01:36 No.1041034907
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ダヴィデ像_(ドナテッロ) こっちは明らかにエロい
149 23/03/28(火)03:02:11 No.1041034966
当時は子供っぽい出で立ちが人気だったから子供チンポらしいねこれ
150 23/03/28(火)03:03:03 No.1041035065
ダビデ像は間違いなくエロ要素はあると思う…
151 23/03/28(火)03:03:33 No.1041035113
>米国では性的な描写のある本をどんどん図書館や教育の場から排除しようという動きが賑わっていて 福音派くん?
152 23/03/28(火)03:04:17 No.1041035194
>大体妄想だけでここレスつくの平日深夜のいもげらしいや ネトウヨは無教養だからダヴィデ像がペニス丸出しなことを知らないんだろうね
153 23/03/28(火)03:14:19 No.1041036007
ダビデ像をじっくり見て勃起しない者だけが石を投げなさい
154 23/03/28(火)03:18:28 No.1041036331
アメリカで勝手にやってくれてるんならいいけどこっちに持ってくんな 治安の悪い国のルールを治安の良い国に持ってくるとかアホなのか
155 23/03/28(火)03:20:41 No.1041036513
>アメリカで勝手にやってくれてるんならいいけどこっちに持ってくんな >治安の悪い国のルールを治安の良い国に持ってくるとかアホなのか だよな ダビデ像なんか日本にいらない
156 23/03/28(火)03:21:19 No.1041036575
>ダビデ像をじっくり見て勃起しない者だけが石を投げなさい 5つ投げればいいか?
157 23/03/28(火)03:29:36 No.1041037216
石膏像に着彩したら思った以上に生々しくなったって実験あったな 元より肌の色が分からない色盲の人なら全部おなじに見えるのかもしれん
158 23/03/28(火)03:34:48 No.1041037605
「ダヴィデ像は偉大な芸術作品だからいやらしくない」って皆で思い込もうとしてる それに従える奴は情報を食ってて自分の頭でものを考えられないやつだし 本当はそう思い込めてないのにセクハラ目的で生徒に見せてるんならとんでもない ラーメンハゲの名言「あいつら情報を食ってるんだ」が科学的に証明。「類人猿が獲得した共感能力」説に納得する人たち - Togetter https://togetter.com/li/1474698
159 23/03/28(火)03:35:06 No.1041037618
しかしダビデ像はポルノじゃないがその辺のおっさんが裸で歩いてたらポルノというのもおかしな話だ
160 23/03/28(火)03:36:03 No.1041037699
そりゃあ偉い人がこれは芸術!エロじゃない!って言ったら権威主義な「」は賛同しなきゃダメでしょ
161 23/03/28(火)03:38:55 No.1041037906
>そういう決まりなのは分かるが校長を辞任にまで追い込むモチベーションはどっからくるんだ >そんなに子供にダビデチンポ見せたくなかったのか 校長が白人だったから
162 23/03/28(火)03:45:08 No.1041038379
アメリカは半世紀後には文明レベルが石器時代に戻ってそう
163 23/03/28(火)03:52:03 No.1041038843
そういやビラビラ付きでおしっこ穴まで見える女性の石膏像ってあんまり見ないな
164 23/03/28(火)03:54:00 No.1041038992
物議を醸しちゃったか
165 23/03/28(火)03:54:08 No.1041039002
>>大体妄想だけでここレスつくの平日深夜のいもげらしいや >ネトウヨは無教養だからダヴィデ像がペニス丸出しなことを知らないんだろうね 頭悪すぎるレスで笑う こんなことかいたらネトウヨ認定されるんだろう
166 23/03/28(火)03:56:07 No.1041039113
>そういやビラビラ付きでおしっこ穴まで見える女性の石膏像ってあんまり見ないな 男の外性器は普通に立ってても露出しててわかりやすいからな
167 23/03/28(火)04:05:24 No.1041039637
アホくさいけど芸術セーフもわりとアホくさいからなんか大事にしたら負けな事案だと思う
168 23/03/28(火)04:13:03 No.1041040080
画像のは記事読んだらアメリカだからじゃなくてこの学校がガチガチの保守的キリスト教系大学の系列の独立運営のチャータースクールでアメリカでも異常扱いだったよ
169 23/03/28(火)04:20:10 No.1041040445
フェミ活動家を日本に入れたらアニメ漫画もこうなるよ
170 23/03/28(火)04:25:34 No.1041040801
生まれた時からポルノなんだよ人間って奴は
171 23/03/28(火)04:32:27 No.1041041159
昔のこと教科書とかで読んでこいつらもうちょっとやりようあっただろみたいに思うことが一度くらいあると思うけど 近い将来 未来人に今の俺たちがこいつらバカだなって思われることに耐えられない
172 23/03/28(火)04:32:44 No.1041041173
アメリカもうバカの国だね
173 23/03/28(火)04:37:16 No.1041041441
なんか決められた手順守らない事にめっちゃ厳しいなアメリカ もっと大雑把でスピード感重視だと思った
174 23/03/28(火)04:43:24 No.1041041792
公教育を憎んでる人達がチャータースクール制度を悪用するようになって30年くらい経った結果 ネオリベと宗教保守の悪魔合体
175 23/03/28(火)04:43:58 No.1041041830
そりゃ産婦人科医減るよねって言おうとしたけど 海外叩いて日本の事情は棚に上げる流れか
176 23/03/28(火)04:44:30 No.1041041868
見せられてイヤかどうかは見せられる方が決めることなので芸術セーフは通らない とはいえ辞職は重すぎる
177 23/03/28(火)04:52:52 No.1041042421
>見せられてイヤかどうかは見せられる方が決めることなので芸術セーフは通らない たとえば旭日旗模様見せられて嫌な思いする人がいるのは確かだから配慮無しに露出するのは避けなきゃなのにそこわかってないやつが多すぎる
178 23/03/28(火)04:53:37 No.1041042474
30年後くらいにはあの世代バカだな!って言われてると思う
179 23/03/28(火)04:53:50 No.1041042490
>アメリカもうバカの国だね 日本もだよ こういう団体は利権で儲かるだよ
180 23/03/28(火)04:53:54 No.1041042495
事前連絡する決まりなのにしなかったわけだから全面的に校長が悪いのでは?
181 23/03/28(火)04:55:06 No.1041042551
なんで日本の焚書騒動みたいなのを現代でやってんだよ馬鹿じゃねえの
182 23/03/28(火)04:57:29 No.1041042682
子供の教育にうるさい割にアメリカ人の差別やモラルって一向に改善されてないので 完全に方向性を間違ってるんだと思う 1番に大人が品性が無いのが原因だと思う
183 23/03/28(火)04:58:12 No.1041042734
小学生レベルの教育を玩具にするな ちゃんと進化論教えろ
184 23/03/28(火)04:58:15 No.1041042738
>見せられてイヤかどうかは見せられる方が決めることなので芸術セーフは通らない 見せられるのは親じゃなくて生徒なんだから生徒に聞けよ 親は黙らせろ
185 23/03/28(火)04:59:13 No.1041042797
>子供の教育にうるさい割にアメリカ人の差別やモラルって一向に改善されてないので >完全に方向性を間違ってるんだと思う >1番に大人が品性が無いのが原因だと思う 結局マッチョイズムが形を変えてるだけでどこまで行っても同じなんだよねアメリカ社会 それに無自覚だからより歪んでいっている
186 23/03/28(火)05:01:27 No.1041042903
そんなごく一部の家庭の反応だけ見てアメリカ社会を語られましても…
187 23/03/28(火)05:01:45 No.1041042917
そりゃ教員の採用試験も定員割れするよね
188 23/03/28(火)05:03:24 No.1041043009
日本の同調圧力って時々問題にされるけどルールを守らせるには有効なんだよね
189 23/03/28(火)05:04:07 No.1041043056
>>見せられてイヤかどうかは見せられる方が決めることなので芸術セーフは通らない >たとえば旭日旗模様見せられて嫌な思いする人がいるのは確かだから配慮無しに露出するのは避けなきゃなのにそこわかってないやつが多すぎる 例えが臭すぎてワザとかと思うのは
190 23/03/28(火)05:04:14 No.1041043061
そもそもアメリカに同調圧力ないというのが幻想だからな
191 23/03/28(火)05:04:29 No.1041043074
なぜこんな学校が存在を許されてるのかって点はまさしくアメリカ社会の問題 公教育ありきではないのは国の成り立ちからいって仕方ないにしても最低限のまともな教育を子供に受けさせるのは大人の義務なのに
192 23/03/28(火)05:04:31 No.1041043077
俺が親なら娘にダヴィデ像見せてじっくり教育して欲しいとは思わない ダヴィデ像でなきゃいけない理由がない そもそも芸術作品なら裸もOKという謎の習いが死ぬほどくだらない洗脳でしかない
193 23/03/28(火)05:06:05 No.1041043156
>俺が親なら娘にダヴィデ像見せてじっくり教育して欲しいとは思わない >ダヴィデ像でなきゃいけない理由がない >そもそも芸術作品なら裸もOKという謎の習いが死ぬほどくだらない洗脳でしかない 裸NGということ自体が死ぬほどくらだらない洗脳の結果だけど?
194 23/03/28(火)05:10:48 No.1041043390
>裸NGということ自体が死ぬほどくらだらない洗脳の結果だけど? 言うと思った そんなことないんだよ 知らないだろうけど
195 23/03/28(火)05:11:00 No.1041043397
学校教育に政府が口挟むのは戦争の反省から規制されてるのに 民間からのお節介にはまったく無防備なんだよね日本も ある程度教育方針を任せることも国民の義務にしちゃえばいいんだけど 憲法は国民を縛るものじゃないとか言ってるし難しいね
196 23/03/28(火)05:11:07 No.1041043404
創作物セーフはだめとするなら聖書が真っ先に規制対象になるんじゃねえかな!
197 23/03/28(火)05:11:25 No.1041043417
>言うと思った >そんなことないんだよ >知らないだろうけど ????
198 23/03/28(火)05:11:57 No.1041043442
>>裸NGということ自体が死ぬほどくらだらない洗脳の結果だけど? >言うと思った >そんなことないんだよ >知らないだろうけど 違うもん!!!ってゴネてるだけのレス…
199 23/03/28(火)05:12:06 No.1041043450
>言うと思った >そんなことないんだよ >知らないだろうけど あ~ネットで真実を知っちゃった系の人か
200 23/03/28(火)05:12:28 No.1041043473
氷河期は洗脳だった…?
201 23/03/28(火)05:15:09 No.1041043609
そうだよな 未開の部族は洗脳の結果裸で過ごすんだもんな
202 23/03/28(火)05:17:37 No.1041043729
やっぱ規制推進派って馬鹿じゃん
203 23/03/28(火)05:19:12 No.1041043803
>学校教育に政府が口挟むのは戦争の反省から規制されてるのに >民間からのお節介にはまったく無防備なんだよね日本も >ある程度教育方針を任せることも国民の義務にしちゃえばいいんだけど >憲法は国民を縛るものじゃないとか言ってるし難しいね 同調圧力が良い方に働いてるかもしれない 「普通の学校」という固定観念の強さが暴走の歯止めになってるような