23/03/28(火)01:03:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)01:03:51 No.1041015030
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/28(火)01:05:14 No.1041015394
プルルル↑プルルル↓
2 23/03/28(火)01:05:43 No.1041015510
また洞窟鬼に家を燃やされるシーンを見るハメになるのか
3 23/03/28(火)01:07:32 No.1041015956
レナスやってるとは!呪文名が独特だけどまじ面白いよこれ
4 23/03/28(火)01:09:05 No.1041016380
見てる分には玉玉魔法と急な放火で十分面白い
5 23/03/28(火)01:09:16 No.1041016428
爆速襲撃&放火何度見ても笑う
6 23/03/28(火)01:10:40 No.1041016789
特に理由のない放火が山男の家を襲う!
7 23/03/28(火)01:10:57 No.1041016860
きっとむしゃくしゃしてたんだよ
8 23/03/28(火)01:12:42 No.1041017266
山男さん見た後でこの街の住民がどんな感じの外見のドットなのかようやく分かってきた 男女の区別はつかない
9 23/03/28(火)01:13:41 No.1041017480
盾に男女用があるの!?
10 23/03/28(火)01:14:08 No.1041017604
きのクツがきのケツに見えて変なもん売ってんなこの店って思ってしまった
11 23/03/28(火)01:14:52 No.1041017779
レベル71のセーブデータはかなりやりこんでそうだな
12 23/03/28(火)01:16:20 No.1041018103
自動開閉宝箱からさりげない文明レベルの高さを感じる
13 23/03/28(火)01:17:08 No.1041018291
帝国華撃団
14 23/03/28(火)01:18:21 No.1041018578
某カタログでもエンカウント率がやばいって書いてるよ ほんとそういうゲーム好きねえ
15 23/03/28(火)01:22:17 No.1041019466
魔法使い放題なのはいいよね 魔術師プレイ好きだからちょっと惹かれる
16 23/03/28(火)01:23:21 No.1041019677
変な古いゲームばっかりやるからってわけじゃなくて新しいゲームやってもエンカウントがアレなやつばっかりやる宇宙くん
17 23/03/28(火)01:24:14 No.1041019894
クソエンカゲーに惹かれる星の下に生まれたんだね
18 23/03/28(火)01:25:49 No.1041020214
ヨーテ…盾になれ…
19 23/03/28(火)01:27:56 No.1041020692
一般兵士でこんな異形の外見なのか
20 23/03/28(火)01:27:57 No.1041020701
魔法使い主人公といえばバズーとか魔法大陸とかあとダークハーフもそうか
21 23/03/28(火)01:28:22 No.1041020797
移動中じゃないと魔法の効果がわかんねぇんだよなあこれ
22 23/03/28(火)01:30:33 No.1041021272
ダデが異常回復か
23 23/03/28(火)01:30:39 No.1041021301
ヒーラーじゃなくてステータス異常治療専門なのか
24 23/03/28(火)01:30:58 No.1041021374
なんでや!土属性ええやろ!
25 23/03/28(火)01:33:13 No.1041021869
街の前で待ってろや!
26 23/03/28(火)01:37:36 No.1041022861
エッチな話か!?
27 23/03/28(火)01:37:50 No.1041022920
言ってることがちょっと危ないんだけど!
28 23/03/28(火)01:38:15 No.1041023005
これ大丈夫?誘拐犯扱いされない?
29 23/03/28(火)01:38:26 No.1041023041
あのこれメンへ
30 23/03/28(火)01:39:04 No.1041023177
なんでムー読んでるの…
31 23/03/28(火)01:40:33 No.1041023537
オカルトブームとか有ったもんな昔
32 23/03/28(火)01:40:56 No.1041023595
田舎のネットワークは恐ろしいな
33 23/03/28(火)01:40:58 No.1041023603
校長がしっかり報連相してる
34 23/03/28(火)01:41:01 No.1041023610
うわーっバレてるーー!
35 23/03/28(火)01:41:24 No.1041023700
冷や汗だらだらですよこれは
36 23/03/28(火)01:42:52 No.1041024026
魔法使い2人旅不安になる
37 23/03/28(火)01:43:52 No.1041024220
玉の精霊って言葉でなんか笑う
38 23/03/28(火)01:51:53 No.1041025802
玉玉モムロックで動き停止以外覚えてない
39 23/03/28(火)01:52:47 No.1041025987
うちゅうくんはほんとうにえんかうんとりつのたかいげーむがすきだね
40 23/03/28(火)01:52:47 No.1041025988
宇宙ゲーらしくなってきたぞ
41 23/03/28(火)01:54:04 No.1041026207
俺がこのゲームを諦めた理由の大部分は高いエンカウント率でした
42 23/03/28(火)01:54:38 No.1041026320
ガデュリンとかは戦闘背景すらなかったしな
43 23/03/28(火)01:55:26 No.1041026452
ズール4神官のかっこよさは異常
44 23/03/28(火)01:56:25 No.1041026613
ガデュリンの中ボスっす背景がかっこいいの
45 23/03/28(火)01:56:35 No.1041026645
ガデュリンは地球に危機が迫ってるからこのトレーニングもできるテーマパーク惑星で鍛えて迎撃しよかって話
46 23/03/28(火)01:58:30 No.1041027028
fu2050511.jpeg ズールしんかんはこんな方々
47 23/03/28(火)01:59:19 No.1041027192
どこ歩いてんのこれ
48 23/03/28(火)02:00:14 No.1041027366
宙に浮いたテントに住む綱渡りさせてくる種族とは…
49 23/03/28(火)02:00:37 No.1041027440
BGMが深刻だからダンジョンかと思った
50 23/03/28(火)02:00:43 No.1041027459
2Dだからまだ良いけどこれヒエッってなるね
51 23/03/28(火)02:00:59 No.1041027503
ほぼ真横に同じ高さの陸地あるんですが
52 23/03/28(火)02:01:01 No.1041027514
空中都市というべきか 縦シューで時々ある異様に高い所を走る変な道路というべきか
53 23/03/28(火)02:04:13 No.1041028052
おつ玉玉