23/03/28(火)00:50:12 魔王軍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)00:50:12 No.1041011273
魔王軍は悪いやつだな
1 23/03/28(火)00:51:29 No.1041011608
ここの魔王軍は各々好きなことやってるだけだからな…
2 23/03/28(火)00:52:09 No.1041011817
耐性一種類だけ低いからおかしいと思ったんだ!
3 23/03/28(火)00:52:19 No.1041011862
手段が目的になっている気がするが上司は満足した
4 23/03/28(火)00:53:27 No.1041012168
昔ながらの鎧つけてるジジイとかは溶けないので見たくもないもの見ずに済んでお得!
5 23/03/28(火)00:53:51 No.1041012285
まあでも敵の主力装備品を一気に無力化できるって考えたら結構やばいよね
6 23/03/28(火)00:55:39 No.1041012862
ホントに連載始まったんだな目玉もいる魔王軍…
7 23/03/28(火)01:01:18 No.1041014352
まあその高性能の主力装備品は魔王軍から供与されたものなんだが…
8 23/03/28(火)01:04:26 No.1041015192
いや結構賢いだろこの作戦…
9 23/03/28(火)01:05:18 No.1041015407
ポロリしない魔法はまた別の世界線だっけ
10 23/03/28(火)01:06:44 No.1041015752
こっちが供給する資源に依存させるのは立派な手段だからな…
11 23/03/28(火)01:15:10 No.1041017842
任意のタイミングで100%発動できるアーマーブレイクとかやばすぎるだろ
12 23/03/28(火)01:21:41 No.1041019330
加藤先生原作に回って作画は別になってる?
13 23/03/28(火)01:35:59 No.1041022481
ばら撒いてる素材が原因なの割と早くバレるんじゃね 溶けない人との比較も簡単でしょこれ
14 23/03/28(火)01:45:56 No.1041024614
黙ってたら背信行為だけど 全ての作戦要項を説明しきったら許される類の生々しい報連相案件な気がする
15 23/03/28(火)01:49:33 No.1041025334
んん?なんで作画別の人がやってんだ?
16 23/03/28(火)01:57:29 No.1041026826
4月から新連載控えてるらしいけどこっちも追加で本人作画して欲しいよね
17 23/03/28(火)02:15:43 No.1041030002
作画担当も別にハズレではないのに 比較対象が気の毒すぎる
18 23/03/28(火)02:23:38 No.1041030987
まあ絵柄が違う事の違和感かなりデカいな fu2050544.jpg
19 23/03/28(火)02:25:06 No.1041031139
ちょっと寒いぐらいでも低体温症になるから殺意めっちゃ高いと思う
20 23/03/28(火)02:25:14 No.1041031152
んーなんか絵が違うから微妙なんだよな 元々描いてる人の作画の方がいいわ
21 23/03/28(火)02:25:42 No.1041031217
>ちょっと寒いぐらいでも低体温症になるから殺意めっちゃ高いと思う (ダンジョン内は暖房完備)
22 23/03/28(火)02:26:00 No.1041031251
がしがしは絵がカートゥーン過ぎてやっぱ合わないな
23 23/03/28(火)02:26:25 No.1041031307
原作者に描かせろよ…
24 23/03/28(火)02:27:39 No.1041031433
まあ本人描かない理由が何かしらあるんだろうけど… ナイツマ終わったのに他になんか仕事始まるんだろうか?
25 23/03/28(火)02:27:58 No.1041031473
>んーなんか絵が違うから微妙なんだよな >元々描いてる人の作画の方がいいわ 絵は上手いのは重々承知なんだけどもね…やっぱなんか違うなって違和感がすごい
26 23/03/28(火)02:28:39 No.1041031553
妙に防御力の高い素材を流通させておいてその市場を破壊できるって考えると恐ろしすぎる
27 23/03/28(火)02:28:40 No.1041031556
>ナイツマ終わったのに他になんか仕事始まるんだろうか? それなんだよな 売れっ子?だとは思うし仕事あるから任せたとは思ってるんだけども
28 23/03/28(火)02:30:16 No.1041031759
正直言えばせめてマガツイカルガ出るまではナイツマ描いて欲しかった
29 23/03/28(火)02:30:30 No.1041031776
オフクロイドの方の世界のやつの連載があるからこっちは原作程度なんだろ
30 23/03/28(火)02:31:03 No.1041031843
いや本人別の連載やるの決まってるだろ…
31 23/03/28(火)02:31:17 No.1041031865
原作のレベルが高すぎてかえって弊害が出てる…
32 23/03/28(火)02:36:40 No.1041032422
>いや本人別の連載やるの決まってるだろ… SFの方そんなナイツマレベルのガッツリ深掘りした奴になんの?
33 23/03/28(火)02:37:33 No.1041032508
がしがしの絵柄なんだろうけど微妙に頭身下がってマスコットキャラ風になったからシコれないな…
34 23/03/28(火)02:38:18 No.1041032581
本編の前2pをサクッと描いてヒに上げるような人だぞ fu2050561.png
35 23/03/28(火)02:38:55 No.1041032642
作画任せて原作に回った理由はちゃんと説明してるよ MBU連載本格始動するからこっちまで手が回らないってだけ
36 23/03/28(火)02:42:25 No.1041033009
>本編の前2pをサクッと描いてヒに上げるような人だぞ >fu2050561.png 普通に手が回るような気がする…
37 23/03/28(火)02:42:36 No.1041033025
しばらく見てたら違和感も薄れるんじゃねたぶんきっと
38 23/03/28(火)02:43:09 No.1041033095
ああもう連載始まってたのか
39 23/03/28(火)02:48:23 No.1041033633
>手段が目的になっている気がするが上司は満足した この魔族達は人間から負の感情を受けると魔力を摂取出来るらしくて 憐罠卿は恥辱からしか得られない魔力を摂取するために服だけ溶かすスライムを開発したので 寧ろ服を溶かして辱めることこそが目的であってそのために手段を選んでないって状況だよ
40 23/03/28(火)02:50:36 No.1041033828
メカ世界のやつ連載するからこっちは原作だけなのかな
41 23/03/28(火)02:51:30 No.1041033912
素材取引で市場から人間の金銭も減らせたら一石三鳥じゃね?
42 23/03/28(火)02:51:37 No.1041033924
作画の人叩かれまくってて可哀想すぎる
43 23/03/28(火)02:52:47 No.1041034039
連載始まってから作画の不満見たのなんてこのスレが初めてだよ
44 23/03/28(火)02:53:59 No.1041034151
絵というより微妙に空気感?が違うような気もする 言語化は出来ないけど…
45 23/03/28(火)02:54:08 No.1041034171
まあ原作が自前で上手いのが反則だからな… しかし原作が他に専念したいものを進めるためには協力者がいないと駄目なんだ ブスも3日でなれると言うし3話すれば馴れるよ
46 23/03/28(火)02:55:19 No.1041034279
というか元の人がヒでずっと続けてたやつをいきなり違う人の作画で商業連載化ってやったらそりゃ違和感感じる人はどうしてもいるだろう…
47 23/03/28(火)02:57:05 No.1041034448
別に作画担当の人も絵柄が違うってだけで下手な作画担当に当たったとかじゃ無いんだけどな… ただその絵柄の違いの影響がちょっとデカいのが
48 23/03/28(火)02:57:49 No.1041034518
このドヤ顔がかわいかったから俺はこの作画好きだよ fu2050574.jpg あと原液版もなくなるわけでなくて並行してやってくらしいから 連載版で作画変わっても別に問題もないし
49 23/03/28(火)02:57:54 No.1041034527
>絵というより微妙に空気感?が違うような気もする >言語化は出来ないけど… なんだろうね…個人的にはスレ画の1p目の勇者ちゃんの絵がギャグチックすぎる?のと 配下の子の心の声とかこんな感じだっけ…って違和感がある
50 23/03/28(火)02:58:38 No.1041034608
誰も下手とか叩いてないだろ なんか違うって話で
51 23/03/28(火)02:58:40 No.1041034609
これはでも普通に「何処とも知れずもたらされた未知の素材で作られた防具は味方の防御力を格段に引き上げたが実はそれは敵の策略だった」というやつでは…
52 23/03/28(火)03:02:45 No.1041035033
なまじスライム以外相手には有用だから手放せなさそうな厄介な新素材だ…
53 23/03/28(火)03:05:46 No.1041035315
>これはでも普通に「何処とも知れずもたらされた未知の素材で作られた防具は味方の防御力を格段に引き上げたが実はそれは敵の策略だった」というやつでは… 弱いまま調子に乗る人多くなるのかもしれない
54 23/03/28(火)03:09:11 No.1041035580
なんだかんだで道中無双してたしゴブレイプもグロ死もなく裸で撤退してるからメリシャちゃん強い
55 23/03/28(火)03:11:00 No.1041035740
やっぱ頭のアレ=勇者なんだな
56 23/03/28(火)03:19:56 No.1041036465
>やっぱ頭のアレ=勇者なんだな ラグビー選手が付けたり付けなかったりしてるアレに似てるアレ 兜だと髪がなびかなくてビジュアル弱いなあって作ったものとかで カセット絵にドーンからして3が元みたいに見えるが 本来は2のサマルトリアが付けてるのが元っぽい 2の勇者や王女が頭巾みたいなの付けてるけどアレは本来兜の下に付けてる頭巾から来たもの 1のようにガッツリ兜を被ってる主人公キャラを作ってからさらに三人も描くことになろうとは 鳥山明も思ってなかった模様って分かるわけないだろ
57 23/03/28(火)03:41:03 No.1041038067
ヒの2ページ位の漫画からしっかり1話構成の漫画になってるからその違和感もあるかもしれない
58 23/03/28(火)04:05:03 No.1041039612
そういやドラクエの主人公の頭の特徴は全部違うな 最終的に布や鉄兜系よりティアラ的なのが勇者っぽいとなるの面白いね
59 23/03/28(火)04:08:32 No.1041039837
なんかこう助手の心中の焦りよりも卿の脱衣トラップへのこだわりの独白に割いて欲しかったなという気持ち オタクモンスターのこだわり8割可愛い女の子2割くらいで構成されてて欲しかったと言うか ストレートに振り回されてる助手を前面に押し出されると可愛いけどなんか違う感じしちゃう
60 23/03/28(火)04:12:46 No.1041040064
服を溶かされた勇者からしか得られない栄養があるなら仕方ないな…
61 23/03/28(火)04:21:38 No.1041040542
おっぱいが小さければちゃんとシコれるんだろうけど…
62 23/03/28(火)04:28:05 No.1041040932
>服を溶かされた勇者からしか得られない栄養があるなら仕方ないな… 色々理屈付けてるけどつまりはこういう事か…