23/03/28(火)00:23:28 SF短編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)00:23:28 No.1041003180
SF短編ドラマ化に5作品追加 全10作品決定! https://dora-world.com/contents/2885
1 23/03/28(火)00:24:54 No.1041003724
プロ役誰かな…
2 23/03/28(火)00:25:38 No.1041003962
福くんがライダーになったと思ったら次はTSか!
3 23/03/28(火)00:26:10 No.1041004164
ノスタル爺はないのか
4 23/03/28(火)00:26:29 No.1041004257
そらちゃんもう16かぁ
5 23/03/28(火)00:27:43 No.1041004655
箱舟はいっぱいをNHKクオリティでやられたら怖くて泣いちゃうと思うんだけど 星新一ドラマですらトラウマになりそうだったのに
6 23/03/28(火)00:27:50 No.1041004690
若者に混じって山本耕史でダメだった
7 23/03/28(火)00:28:52 No.1041005003
>プロ役誰かな… フェーフェフェフェ笑いができてこんな顔の役者いるかな…
8 23/03/28(火)00:29:51 No.1041005262
>若者に混じって山本耕史でダメだった ビジュアル的に吉岡秀隆とかのが似合いそうだと思ったけどマッドさを出すには山本耕史かな…
9 23/03/28(火)00:30:26 No.1041005425
憎まれ屋って一生結婚できないよな…
10 23/03/28(火)00:30:34 No.1041005464
コロリころげた木の根っこやってくれないかな 生々しすぎて無理かな
11 23/03/28(火)00:31:50 No.1041005835
>>プロ役誰かな… >フェーフェフェフェ笑いができてこんな顔の役者いるかな… 北村一輝とか
12 23/03/28(火)00:32:11 No.1041005971
カトちゃんの定年退食ですら心が苦しくなる fu2050330.jpg それはそれとしてコレはずるいよ!
13 23/03/28(火)00:32:43 No.1041006144
>コロリころげた木の根っこやってくれないかな >生々しすぎて無理かな 時事ネタだからアップデートしないといけないのがな
14 23/03/28(火)00:33:00 No.1041006216
地上波でやってくれるのかな
15 23/03/28(火)00:33:44 No.1041006421
https://www.nhk.jp/p/fujiko-sf/ts/N93R8JJ329/ メフィスト上司が武内くんかこれ
16 23/03/28(火)00:33:52 No.1041006461
>フェーフェフェフェ笑いができてこんな顔の役者いるかな… fu2050341.jpg
17 23/03/28(火)00:33:58 No.1041006493
NHKの空気感でこんな作品やられたら心がざわつきっぱなしになって眠れなくなっちゃうよ…
18 23/03/28(火)00:34:31 No.1041006644
エッチなやつもやって…
19 23/03/28(火)00:35:07 No.1041006830
結構先頭に武内駿輔の名前があってだめだった 上司役なの…?
20 23/03/28(火)00:35:24 No.1041006899
遠藤さんのメフィストが想像してたより遠藤さんでメフィストでおなかいたい
21 23/03/28(火)00:35:24 No.1041006901
>メフィスト上司が武内くんかこれ 声だけ出るキャラで合いそうなのは確かに上司だな…
22 23/03/28(火)00:35:34 No.1041006964
五個好きなのだと コロリころげた木の根っこ 間引き 定年退食 スレ画 ノスタル爺 とかかなぁ 箱舟はいっぱいもミノ皿も好きだし難しいわ
23 23/03/28(火)00:35:50 No.1041007041
>エッチなやつもやって… 夕子やるだろ!
24 23/03/28(火)00:37:17 No.1041007454
>エッチなやつもやって… ミートキューブか!?
25 23/03/28(火)00:37:30 No.1041007513
昨日のおれは今日の敵がいつもクレオパトラだぞとごっちゃになる
26 23/03/28(火)00:37:51 No.1041007630
こんなご時世だし超兵器ガ壱號やって
27 23/03/28(火)00:38:20 No.1041007749
メフィスト上司って原作だと女性っぽい手だったよね
28 23/03/28(火)00:38:39 No.1041007835
>こんなご時世だし超兵器ガ壱號やって またNHKが村雨くんを起用しちまうー!
29 23/03/28(火)00:39:48 No.1041008153
唐突すぎる…やってよ
30 23/03/28(火)00:39:57 No.1041008207
定年退食やるのか
31 23/03/28(火)00:40:16 No.1041008305
しかし今の時代で見ると生々しい話が結構あるな…
32 23/03/28(火)00:40:16 No.1041008306
パラレル同窓会のオチはSF短編で一番好きなんだ
33 23/03/28(火)00:40:23 No.1041008345
高橋一生でいいんじゃないかミズモリ 人を食った笑い方ができて裏切り役の経験も多く憎まれ顔にもイケメンにも見えてNHKと縁も深い
34 23/03/28(火)00:40:24 No.1041008349
倍速やって欲しかった あのしょうもなさすぎるオチ大好き
35 23/03/28(火)00:41:24 No.1041008670
>カトちゃんの定年退食ですら心が苦しくなる >fu2050330.jpg >それはそれとしてコレはずるいよ! 原作再現度高すぎる…
36 23/03/28(火)00:41:29 No.1041008691
憎まれ屋って殉職率高そうだけどなんか対策とかしてるのかね
37 23/03/28(火)00:41:48 No.1041008781
>唐突すぎる…やってよ 全部のドラマ終わった後で急に「つまらん どれもつまらんです」って映像が流れるかもしれん
38 23/03/28(火)00:41:48 No.1041008787
いろんな世代の人混ざってるなぁ
39 23/03/28(火)00:42:11 No.1041008904
箱舟はいっぱいは陰謀論っぽさがあるな… いやあ風が強くなってきましたなぁ
40 23/03/28(火)00:42:11 No.1041008905
流血鬼は実写だと生々し過ぎやしないかい
41 23/03/28(火)00:42:17 No.1041008944
カンビュセスの籤はやらんのですか…
42 23/03/28(火)00:42:34 No.1041009051
>パラレル同窓会のオチはSF短編で一番好きなんだ バッドエンドもバッドエンドなんだけどなんだろうねあの絶妙なアレは
43 23/03/28(火)00:42:54 No.1041009145
>流血鬼は実写だと生々し過ぎやしないかい なのでこうしてBSでやる
44 23/03/28(火)00:42:56 No.1041009161
>フェーフェフェフェ笑いができてこんな顔の役者いるかな… 丁度出てるドラマ見てた事もあって渡部篤郎で再生された…
45 23/03/28(火)00:42:57 No.1041009169
定年退食だけ面白さが勝つレベルで原作に寄せてるのは 話が生々しくなりすぎるからだろうか
46 23/03/28(火)00:43:40 No.1041009370
>しかし今の時代で見ると生々しい話が結構あるな… 大予言をやらなかっただけまだ良心がある
47 23/03/28(火)00:44:09 No.1041009532
>>フェーフェフェフェ笑いができてこんな顔の役者いるかな… >丁度出てるドラマ見てた事もあって渡部篤郎で再生された… なんというか顔をしわくちゃに出来る人が浮かぶかもしれない
48 23/03/28(火)00:44:22 No.1041009591
パラレル同窓会は自分が集まってる会場が遠目のカメラ移される所がなんか好き
49 23/03/28(火)00:45:10 No.1041009830
丑の刻禍冥羅見たかったな
50 23/03/28(火)00:45:13 No.1041009841
>カンビュセスの籤はやらんのですか… 荒野シーンがどうしてもチャチくなってしまうのかもしれん そう考えるとイヤな奴だけかかる予算が段違いになりそうなんじゃが
51 23/03/28(火)00:46:50 No.1041010284
SF短編の再アニメ化もしないかな
52 23/03/28(火)00:47:54 No.1041010584
>そう考えるとイヤな奴だけかかる予算が段違いになりそうなんじゃが どっかオシャレな大学借りて宇宙のCGで何とかならんかな
53 23/03/28(火)00:48:05 No.1041010629
>>プロ役誰かな… >フェーフェフェフェ笑いができてこんな顔の役者いるかな… 役者じゃないけどタイムマシーン3号の山本が滅茶苦茶ハマると思うんだよな 顔も雰囲気も絶妙にムカつく
54 23/03/28(火)00:48:08 No.1041010648
ヨドバ氏は左江内氏みたいに単体で出せそうな気もする
55 23/03/28(火)00:49:48 No.1041011154
来月のSFマガジンがF先生の短編集特集号なのを教える https://www.hayakawabooks.com/n/n027f163cd6a6
56 23/03/28(火)00:51:20 No.1041011574
>ヨドバ氏は左江内氏みたいに単体で出せそうな気もする 値ぶみカメラは昔WOWOWでドラマ化されてた https://hominis.media/category/actor/post9615/
57 23/03/28(火)00:51:50 No.1041011724
ノスタル爺やったら実況すごいことなりそうなのに
58 23/03/28(火)00:52:05 No.1041011795
イヤな奴は閉鎖空間でさえあればいけるからな…
59 23/03/28(火)00:53:29 No.1041012176
>唐突すぎる…やってよ 伏線もないし…
60 23/03/28(火)00:53:32 No.1041012195
カンビュサスの籤やらないかな
61 23/03/28(火)00:54:00 No.1041012349
どことなくなんとなくの白い夜の描写にめっちゃ気合入れてほしい
62 23/03/28(火)00:54:18 No.1041012438
絶滅の島は無理か…
63 23/03/28(火)00:55:03 No.1041012671
絶望の時代に希望を見出す的な意味でもみどりの守り神やってほしかったがセットとかCGとか予算が難しいか
64 23/03/28(火)00:56:44 No.1041013161
どことなくなんとなくと箱舟はいっぱいのコンボ食らったような人は今インターネットで簡単に見つかるからな…
65 23/03/28(火)00:57:22 No.1041013337
岸辺露伴があったからつい期待してしまうが まああんな気合い入ってる事早々無いんだよな…
66 23/03/28(火)00:57:29 No.1041013371
嫌なやつ 俺 似てる
67 23/03/28(火)00:59:26 No.1041013862
好評なら第2弾以降や劇場版昇格もあるかもしれん まずは話題にしまくることだ コマーさるのように
68 23/03/28(火)00:59:52 No.1041013974
>嫌なやつ 俺 似てる 自惚れるな
69 23/03/28(火)01:00:49 No.1041014209
ヒョンヒョロやってほしい
70 23/03/28(火)01:02:01 No.1041014548
実は嫁の憎悪が凄かったやつ
71 23/03/28(火)01:02:20 No.1041014649
>>唐突すぎる…やってよ >伏線もないし… 伏線ならプーチンが張ってくれてるし…
72 23/03/28(火)01:03:08 No.1041014845
ウルトラスーパーデラックスマン演りたがる人いるかなぁ...
73 23/03/28(火)01:03:37 No.1041014972
>実は嫁の憎悪が凄かったやつ コロリころげた木の根っこか
74 23/03/28(火)01:04:26 No.1041015189
間引きを笹野さん主演でやってほしい 奥さん役は竹内都子で
75 23/03/28(火)01:05:36 No.1041015479
今思うとゴールデンで左江内氏連ドラって中々スゲーことしてたな
76 23/03/28(火)01:06:08 No.1041015604
宇宙船内の設定変えても成り立つけどちゃんと再現してくれそう
77 23/03/28(火)01:06:56 No.1041015803
アチタが見えるとかわが子スーパーマンも見てみたい
78 23/03/28(火)01:08:05 No.1041016110
ヒョンヒョロー
79 23/03/28(火)01:08:25 No.1041016197
敢えて劇画オバQを実写化しないかな
80 23/03/28(火)01:09:04 No.1041016373
誰もミノタウロスの皿を挙げないあたり実写化は難しいとわかっている感ある
81 23/03/28(火)01:10:26 No.1041016726
>誰もミノタウロスの皿を挙げないあたり実写化は難しいとわかっている感ある おっぱいはマズイだろ…
82 23/03/28(火)01:10:27 No.1041016730
奈良山首相はハマダのイメージだったわ
83 23/03/28(火)01:10:52 No.1041016840
老年期の終りは!?
84 23/03/28(火)01:11:39 No.1041017029
定年退食を今やるとか本気かよNHK
85 23/03/28(火)01:13:01 No.1041017343
クレオパトラだぞも見たい 有名人販売株式会社も
86 23/03/28(火)01:13:13 No.1041017392
ノスタル爺は時代や状況設定が難しいとこあるからな 現代のドラマで劇中は戦後から約30年後ですよってすんなり入り込みにくそうではある
87 23/03/28(火)01:13:30 No.1041017450
>老年期の終りは!? 定年退食とテーマ被るし…
88 23/03/28(火)01:14:25 No.1041017664
この中で映像化されて一番怖いのはどことなくなんとなくだと思う
89 23/03/28(火)01:14:30 No.1041017677
>誰もミノタウロスの皿を挙げないあたり実写化は難しいとわかっている感ある 定番すぎて今更というのはある
90 23/03/28(火)01:16:33 No.1041018154
あいつのタイムマシンは寝取られが一般化した今こそやるべき
91 23/03/28(火)01:16:51 No.1041018230
気楽に殺ろうよは流石に無理だよなあ
92 23/03/28(火)01:17:31 No.1041018379
>あいつのタイムマシンは寝取られが一般化した今こそやるべき それもWOWOWでドラマ化したけどキャスティングは男女逆転してた
93 23/03/28(火)01:17:47 No.1041018440
あのバカは荒野を目指すみたいな明るい話もやってほしい
94 23/03/28(火)01:18:19 No.1041018570
>>カトちゃんの定年退食ですら心が苦しくなる >>fu2050330.jpg >>それはそれとしてコレはずるいよ! >原作再現度高すぎる… fu2050448.jpg ちょいキャラなのに過剰な再現度だ
95 23/03/28(火)01:19:08 No.1041018738
倍速のオチ好き
96 23/03/28(火)01:19:25 No.1041018807
当時は軽い気持ちで描いたかもしれない風刺が想像以上に現代の状況にクリティカルになっているとこがある……
97 23/03/28(火)01:21:07 No.1041019200
拍子抜けしたような顔だなやはり それが怖い
98 23/03/28(火)01:21:30 No.1041019285
>倍速のオチ好き あなた 早いのね
99 23/03/28(火)01:21:40 No.1041019327
タイトル忘れたけど西部劇のテーマパークの話が見たい 実写で見ると尚更世知辛い感じになりそう
100 23/03/28(火)01:22:16 No.1041019459
>当時は軽い気持ちで描いたかもしれない風刺が想像以上に現代の状況にクリティカルになっているとこがある…… みどりの守り神も研究所から漏れ出したウィルスだったしな
101 23/03/28(火)01:22:25 No.1041019489
女性が強権を握った社会でお金払って亭主関白っぽく振る舞わせてもらう話とか絶対実写化無理だろうな……
102 23/03/28(火)01:23:00 No.1041019603
大泉洋どっかに出ないかな
103 23/03/28(火)01:23:26 No.1041019703
山寺グラフィティ辺りがなんとなくいつか実写化するのかと思った
104 23/03/28(火)01:24:46 No.1041019997
憧れの女の子のクローン作ったけど赤ん坊同然でお世話する話とか実写化しようよ!
105 23/03/28(火)01:26:25 No.1041020361
SF短編見るたびにAよりFのがヤバいなと再認識する
106 23/03/28(火)01:27:04 No.1041020493
>SF短編見るたびにAよりFのがヤバいなと再認識する ヤバさの種類が違うからよ…
107 23/03/28(火)01:27:54 No.1041020685
>当時は軽い気持ちで描いたかもしれない風刺が想像以上に現代の状況にクリティカルになっているとこがある…… 人間が想像したものは必ず実現できるという言葉があるようにSFは必ず実現されてしまうのだ…
108 23/03/28(火)01:28:01 No.1041020717
15分って短くないかぁ?
109 23/03/28(火)01:29:02 No.1041020939
ノスタル爺は漫画じゃないと時間軸の説明難しそうだし
110 23/03/28(火)01:31:09 No.1041021431
もっと征地球論のドラマをやれ
111 23/03/28(火)01:37:48 No.1041022913
ここのミーム的にはやはりノスタル爺は欲しかった…
112 23/03/28(火)01:43:04 No.1041024068
宇宙船セットが1番お金かかりそうだ
113 23/03/28(火)01:43:49 No.1041024207
>宇宙船セットが1番お金かかりそうだ グリーンバックで終わりや
114 23/03/28(火)01:48:02 No.1041025038
グッドトリップ!は国内の予算だと無理だよなあ
115 23/03/28(火)01:48:25 No.1041025091
流血鬼って昔アニメやってたよね?
116 23/03/28(火)02:09:47 No.1041029051
嫌な奴が来た!!!
117 23/03/28(火)02:10:28 No.1041029161
スレ画の話って思いっきり海外のSFに元ネタ無かったっけ?
118 23/03/28(火)02:36:50 No.1041032435
カンビュセスの籤やるんだったらミノタウロスの皿やった方がいい気もするし…