虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/28(火)00:16:37 No.1041000851

オタクくんのこと好きになっちゃった…

1 23/03/28(火)00:16:57 No.1041000975

共感?

2 23/03/28(火)00:17:23 No.1041001116

こいついらない…

3 23/03/28(火)00:18:42 No.1041001555

久々に面白かった

4 23/03/28(火)00:18:45 No.1041001574

本当にしょうもないやつで見てて辛い

5 23/03/28(火)00:19:40 No.1041001904

駄目駄目だけど助けに来てですぐ動けるから俺じゃない…

6 23/03/28(火)00:20:39 No.1041002253

この鳥居 無くしたらまずいやつじゃない?

7 23/03/28(火)00:21:02 No.1041002386

作画は凄いから…

8 23/03/28(火)00:22:22 No.1041002798

つまんね…

9 23/03/28(火)00:22:25 No.1041002810

こいつは俺だ 行動のできる俺だ

10 23/03/28(火)00:22:39 No.1041002891

丁寧に描写されると感情移入しちゃうか

11 23/03/28(火)00:24:03 No.1041003394

最近チェンソーマン2部の作画が酷くて龍先生の凄さがわかった

12 23/03/28(火)00:25:04 No.1041003771

ナノマテ使いみたいなポジションなんかねコイツ

13 23/03/28(火)00:26:01 No.1041004107

長い間話全然前に進まなかったから少し動いただけいいよ

14 23/03/28(火)00:26:30 No.1041004261

まあひたすら宇宙人と戦ってるだけの回よりはいいよ

15 23/03/28(火)00:34:58 No.1041006785

日常パートが悲しい分頑張ってほしい

16 23/03/28(火)00:37:58 No.1041007659

あのメモってババア宛でコイツじゃないんだよな…

17 23/03/28(火)00:39:23 No.1041008032

書き込みをした人によって削除されました

18 23/03/28(火)00:40:14 No.1041008295

オタクくんの事嫌いだけど好きだよ

19 23/03/28(火)00:41:42 No.1041008755

>あのメモってババア宛でコイツじゃないんだよな… でも…いいよね

20 23/03/28(火)00:42:16 No.1041008937

初めてこのキャラを好きになれたよ

21 23/03/28(火)00:44:13 No.1041009549

3人の方もちょっと巻き返したけどジリ貧だからな…

22 23/03/28(火)00:46:37 No.1041010234

しかしナノマテリアルの使い方がうますぎるな

23 23/03/28(火)00:47:55 No.1041010590

>>あのメモってババア宛でコイツじゃないんだよな… >でも…いいよね いい…

24 23/03/28(火)00:52:53 No.1041012033

金田のバイクかこれ

25 23/03/28(火)00:58:10 No.1041013546

延々とバトルしてたからこういうのでいいんだよこういうのでってなった

26 23/03/28(火)00:59:08 No.1041013793

>金田のバイクかこれ よく見ろ全然違う

27 23/03/28(火)01:00:54 No.1041014242

キッツイムーブされると嫌いなんだけど なんかこう好きな所はすごい好きなんだよなこいつ…

28 23/03/28(火)01:01:51 No.1041014499

前はクソウザキャラだったけど今回は他のキャラより感情移入できた

29 23/03/28(火)01:02:10 No.1041014602

作者がこいつ好きすぎていい加減辛くなってきた

30 23/03/28(火)01:02:43 No.1041014746

能力ないけど行動力だけはあるんだよなコイツ…

31 23/03/28(火)01:04:34 No.1041015225

助けに来てってこれ誰に対しての書置きだろ

32 23/03/28(火)01:04:44 No.1041015269

好きか嫌いかでいうと好きだけど 早くオカルン見せて…

33 23/03/28(火)01:04:50 No.1041015303

超能力はないけど無能ではないだろう 勉強も運動もできないけど

34 23/03/28(火)01:04:54 No.1041015320

>助けに来てってこれ誰に対しての書置きだろ ばあちゃん

35 23/03/28(火)01:05:00 No.1041015336

>助けに来てってこれ誰に対しての書置きだろ ババア宛

36 23/03/28(火)01:05:09 No.1041015374

高倉健が一般人からかけ離れ始めたからこいつでバランスを取るんだ

37 23/03/28(火)01:05:30 No.1041015459

もしかしてこいつ滅茶苦茶余計な事したな?

38 23/03/28(火)01:06:29 No.1041015702

行先知ってんの…?

39 23/03/28(火)01:06:55 No.1041015798

>もしかしてこいつ滅茶苦茶余計な事したな? あっそうかババアへのメッセージなくなったのか… やっぱダメだコイツ!

40 23/03/28(火)01:06:58 No.1041015809

今やってるバトルの方は「なんかすごい描きこみだぁ…」とは思うんだけどなんかこう… 邪銃は好きだけど

41 23/03/28(火)01:07:56 No.1041016074

ねえこれ鳥居無くなったら化け物入り放題にならない…?

42 23/03/28(火)01:08:38 No.1041016263

まあババアは間に合わないだろうし…

43 23/03/28(火)01:08:42 No.1041016281

スレ画は関係ないけどギンガマンで駄目だった

44 23/03/28(火)01:09:04 No.1041016370

ババアはどうあっても間に合わないし今の戦いで負けたらどうにもならないからセーフ

45 23/03/28(火)01:09:37 No.1041016513

ナノマテリアルが一番上手く使えるのは間違いない

46 23/03/28(火)01:11:25 No.1041016970

金太いないと家ロボ化も運転もできないから 今戦力が欲しすぎる状態ではとにかく早く来てほしい

47 23/03/28(火)01:11:28 No.1041016982

今まで別にそんなにやらかしてないのに読者の半分くらいに嫌われてて吹く

48 23/03/28(火)01:11:59 No.1041017095

>今まで別にそんなにやらかしてないのに読者の半分くらいに嫌われてて吹く まず好かれる要素が無いし…

49 23/03/28(火)01:13:06 No.1041017363

正直なんで嫌われてるのかわからないけど中途半端なオタク感がダメなんだろうか

50 23/03/28(火)01:14:03 No.1041017582

いつの間にか微妙な評価になってるのかこの漫画 なんかみんなそんな感じだな

51 23/03/28(火)01:14:06 No.1041017594

生々しいオタクのくせにオタクの夢叶えてる部分は正直 坂田こいつこの野郎…て気持ちは無くもない

52 23/03/28(火)01:15:21 No.1041017889

ガンガンギギーン

53 23/03/28(火)01:15:22 No.1041017893

他のメンツの霊力的なやつ借りた上の極限状態だからできた芸当かと思ったら 平和な下校中に一瞬でバイク生み出せるのかよキンタ

54 23/03/28(火)01:15:55 No.1041017997

>いつの間にか微妙な評価になってるのかこの漫画 >なんかみんなそんな感じだな 「」の評価だぞ

55 23/03/28(火)01:16:44 No.1041018197

テストの点数が低いのがやけにリアルで生々しいわ!

56 23/03/28(火)01:17:25 No.1041018354

努力せずに上から目線なキャラは今の御時世だと嫌われるかもね でも何も感も裏目に出て報われない感じは嫌いじゃないよ

57 23/03/28(火)01:18:12 No.1041018539

好かれるオタク(オカルトオタクだけど)枠は高倉健が既に居るからな… オカルンの名前確認するために1話読み直したらセルポ星人ヤベェなこいつ…

58 23/03/28(火)01:19:38 No.1041018859

でも味方の最強戦力だぜコイツ

59 23/03/28(火)01:20:22 No.1041019028

とにかく進みが遅いなって読むたびに思うぜ

60 23/03/28(火)01:21:15 No.1041019239

>いつの間にか微妙な評価になってるのかこの漫画 >なんかみんなそんな感じだな ここまでのエピソードほとんど中途半端に終わらせてるから絵はすごいけど話は…ってイメージになってる

61 23/03/28(火)01:21:26 No.1041019268

お祓いだ辺りとかは毎週変な展開してたからあれに慣れてたから遅く感じるところはある

62 23/03/28(火)01:22:17 No.1041019463

画面が派手以外に特に言うこと無い漫画だなって動きが無い今回でさらに思った

63 23/03/28(火)01:23:46 No.1041019777

なんか共感性羞恥で今週キツい

64 23/03/28(火)01:23:47 No.1041019779

>とにかく進みが遅いなって読むたびに思うぜ 今回本筋で言うとオタクくんが悩んでバイク乗っただけで終わってるしな…

65 23/03/28(火)01:25:31 No.1041020153

拙者こういうヒネたキャラが自分の心情をストレートに吐露するのが大好き侍 早くそうなれ

66 23/03/28(火)01:26:50 No.1041020453

勢いで行動するのは良いが打算で入念かつ幼稚な嘘つくのは褒められたもんじゃないぞオタクくん

67 23/03/28(火)01:29:01 No.1041020934

ナンバー無し改造バイクで凄いスピードで公道ぶっ飛ばして普通に警察に捕まってる内に事が終わってたらどうしよう…

68 23/03/28(火)01:29:59 No.1041021126

こいつ好きになれるかなあ…

69 23/03/28(火)01:32:32 No.1041021711

>打算で入念かつ幼稚な嘘つく ここが微妙に「」っぽくて嫌

70 23/03/28(火)01:33:12 No.1041021861

この漫画全体的に「なんかわからんがすごい」のバランス感と勢いと速筆とで成り立ってる気がする

71 23/03/28(火)01:33:17 No.1041021879

即戦力が欲しい時期に加入ってタイミングも悪かったと思う ロボ乗れればかなり強いからハルク枠なんだろうけど

72 23/03/28(火)01:34:33 No.1041022164

頭良くないのかぁ

73 23/03/28(火)01:34:33 No.1041022165

オカルンもボロボロだしロボいないとどうしようもないからな

74 23/03/28(火)01:35:36 No.1041022397

>努力せずに上から目線なキャラは今の御時世だと嫌われるかもね どのご時世で好かれてたんだよそのキャラ

75 23/03/28(火)01:35:37 No.1041022407

>頭良くないのかぁ せめて頭良くてそういう部分で活躍とかあったら見方も変わった気がする 運動駄目頭も駄目って丸で駄目とか俺みたいな奴だな

76 23/03/28(火)01:35:53 No.1041022459

>努力せずに上から目線なキャラは今の御時世だと嫌われるかもね これ好かれた時期なんてあった?

77 23/03/28(火)01:38:17 No.1041023008

絵は相変わらずすごいと思う そこそこ休みも取るけど絵は本当にすごいと思う 話はマジでなんとも言えない…

78 23/03/28(火)01:39:02 No.1041023173

誰からも相手にされない男が助けを求められる(求められてない)シチュエーションはいいものじゃない?

79 23/03/28(火)01:39:02 No.1041023174

>話はマジでなんとも言えない… 邪気が中から出て来るくらいまでは大好きだったよ俺

80 23/03/28(火)01:40:21 No.1041023475

>誰からも相手にされない男が助けを求められる(求められてない)シチュエーションはいいものじゃない? 誰からも相手にされてないのが本人のせいだからなんとも言えない

81 23/03/28(火)01:40:24 No.1041023490

テンポテンポ言うのは嫌いだけど流石にバトル描写がねっとり過ぎてな… 単行本化したら丸々一冊バトルシーンになるんじゃない?

82 23/03/28(火)01:40:53 No.1041023588

なんで急にギンガを貫いたの?

83 23/03/28(火)01:41:29 No.1041023725

絡み方が気持ち悪すぎる

84 23/03/28(火)01:42:08 No.1041023867

なんで誰からも相手にされないかというと 顔が悪くて頭悪くて大言壮語吐く人間だからなので 好きになれる要素がまず無い

85 23/03/28(火)01:42:43 No.1041023996

話はずっとつまんねぇじゃん 作画がすごいだけで

86 23/03/28(火)01:44:04 No.1041024250

作画がとんでもなくて話はなんか変っていう漫画だからな ずっと

87 23/03/28(火)01:44:17 No.1041024295

そうなんだけど作画は本当に凄いから…

88 23/03/28(火)01:46:00 No.1041024625

話もたまに面白いから人気維持出来てるんだろう 不安定だけど

89 23/03/28(火)01:47:46 No.1041024980

村田みたいな属性の漫画家だな

90 23/03/28(火)01:48:16 No.1041025071

>あっそうかババアへのメッセージなくなったのか… ババアへはオカルンがすでに伝えてるから…

91 23/03/28(火)01:51:18 No.1041025674

>話もたまに面白いから人気維持出来てるんだろう その話がここ数ヶ月はつまるつまらないの前に純粋に進みが遅いのがキツい 怪異がポンポン出てた頃はまぁカバー出来てたんだけど

92 23/03/28(火)01:51:33 No.1041025728

体育で横にいた森田くんの方が活躍してる描写は見てて変な声出る

93 23/03/28(火)01:52:29 No.1041025923

なんというかオタクくんすごいキャラだと思う 戦力になる状況で活躍も容易に想像できるのに してほしくない

94 23/03/28(火)01:57:28 No.1041026815

まず性器加入して欲しくない

95 23/03/28(火)01:57:50 No.1041026901

>画面が派手以外に特に言うこと無い漫画だなって動きが無い今回でさらに思った むしろ今回はやっとバトル以外の話の動きがあって面白かったよ

96 23/03/28(火)01:58:36 No.1041027041

>まず性器加入して欲しくない そりゃ嫌だよ!

97 23/03/28(火)01:58:48 No.1041027097

好きな人には本当に悪いんだけど まず妙に出番が多いのが嫌だ…スレ画のオタクくん

98 23/03/28(火)01:59:01 No.1041027143

もうこうなったら滅茶苦茶魅力的な戦闘してくれ

99 23/03/28(火)01:59:36 No.1041027249

いいやつってんけでもなくて困る

100 23/03/28(火)02:00:33 No.1041027430

>いいやつってんけでもなくて困る なんて?

101 23/03/28(火)02:02:08 No.1041027688

他のレギュラーキャラがバトルに慣れて言動パターン化してるからオタクくんいた方が話は面白いよね

102 23/03/28(火)02:02:32 No.1041027762

普段の言動がキモいし女性に対する言動が輪をかけてキモい

103 23/03/28(火)02:05:12 No.1041028242

今回は特に敵の目的がろくに見えないままだから雰囲気で読んでるし なんか長い上に基本劣勢なのがしんどい まあでも毎週楽しみにはしてる

104 23/03/28(火)02:05:22 No.1041028276

ここまで好きになれる要素がないキャラも逆に凄い

105 23/03/28(火)02:06:07 No.1041028417

中二病卒業したら多少は評価変わりそうではある でも唯一の武器も失いそうではある

106 23/03/28(火)02:06:36 No.1041028497

そんなに駄目かぁ…

107 23/03/28(火)02:07:29 No.1041028655

ジジも変な方向に覚醒してなんかイマイチ

108 23/03/28(火)02:07:56 No.1041028732

ルッキズムと言われるかもしれないけど ぶっちゃけ見た目が気持ち悪い そして中身はそれ以上に気持ち悪い…

109 23/03/28(火)02:08:03 No.1041028747

肝心のおばーちゃん宛のメモも鳥居に貼ってたからなくなったんじゃ……

110 23/03/28(火)02:08:05 No.1041028756

>ここまで好きになれる要素がないキャラも逆に凄い 既存レギュラーに人気下がるような言動させられないからそれ全部受け持ってもらうためのキャラだよね

111 23/03/28(火)02:08:25 No.1041028800

役に立たない訳でもないのに嫌われすぎ

112 23/03/28(火)02:09:30 No.1041029010

>肝心のおばーちゃん宛のメモも鳥居に貼ってたからなくなったんじゃ…… オカルンから話聞いてるからもうメモ必要ないしそもそも北海道から帰って来れないからメモは見れなかった

113 23/03/28(火)02:09:47 No.1041029050

>役に立たない訳でもないのに嫌われすぎ 日頃の行いだぞ

114 23/03/28(火)02:10:15 No.1041029116

初期ジジの分も背負わされてる感じ その分ジジがただのイケメンになって薄味になったけど

115 23/03/28(火)02:10:42 No.1041029208

>役に立たない訳でもないのに嫌われすぎ ネタで嫌ってるのとガチで嫌ってるのがいるのはわかる

116 23/03/28(火)02:11:01 No.1041029256

ダイ大のポップみたいに成長する枠だろきっと 編集からこいつ殺しましょうって言われてるかもしれんな…

117 23/03/28(火)02:11:04 No.1041029263

そりゃあの言動じゃガチで嫌われるだろ…

118 23/03/28(火)02:11:06 No.1041029267

>役に立たない訳でもないのに嫌われすぎ むしろこのキャラで戦力ではあるのが余計に人を選ぶキャラクターになってると思う 活躍する事は分かる(でないと追加した意味がない)けど 活躍して欲しいキャラか?っていう

119 23/03/28(火)02:12:01 No.1041029451

コイツいらん 作者はお気に入りだけどクソつまらんのって最川みたいだな

120 23/03/28(火)02:12:21 No.1041029503

せめて外見か中身のどっちかが良ければ…

121 23/03/28(火)02:14:14 No.1041029781

だから中身の成長を描こうとしてるんじゃないの

122 23/03/28(火)02:15:01 No.1041029903

中身の成長書きたいのはわかる こいつの成長別に見たくないというのもわかる

123 23/03/28(火)02:15:42 No.1041029997

じゃあこれから次第か

124 23/03/28(火)02:15:57 No.1041030037

>だから中身の成長を描こうとしてるんじゃないの だから人気ねー奴の底上げ見たいわけじゃねーんだよ

125 23/03/28(火)02:16:54 No.1041030164

嫌われてるのは信念のないウソップって感じのキャラだから

126 23/03/28(火)02:17:23 No.1041030238

>だから人気ねー奴の底上げ見たいわけじゃねーんだよ そんな事言ったらジジも出せなかったじゃん

127 23/03/28(火)02:17:32 No.1041030259

>嫌われてるのは信念のないウソップって感じのキャラだから 全く好かれる要素がねぇ…!

128 23/03/28(火)02:17:46 No.1041030292

こいつどういうヤツなんだろ?ってなるキャラじゃなくて こいつもう出さないでよ…ってなる

129 23/03/28(火)02:17:56 No.1041030312

>>だから人気ねー奴の底上げ見たいわけじゃねーんだよ >そんな事言ったらジジも出せなかったじゃん そんな事言ったらとかじゃない スレ画はいらないって話だ

130 23/03/28(火)02:18:42 No.1041030415

なんかいい部分もあるんだよな… とかじゃなくてじっくり無能で「」みたいなクズでいいとこなしなのを長いこと見てたからそりゃ見たくないわ

131 23/03/28(火)02:21:47 No.1041030799

いい部分ってなんだ…?

↑Top