23/03/28(火)00:14:30 ここか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)00:14:30 No.1041000189
ここから助かる方法教えて
1 23/03/28(火)00:15:17 No.1041000442
画像で完結するな
2 23/03/28(火)00:15:33 No.1041000537
>ここから助かる方法教えて まず硬度0を覚える
3 23/03/28(火)00:16:03 No.1041000670
硬度0!
4 23/03/28(火)00:16:29 No.1041000812
なんであやつと戦うはめになってるんだよ
5 23/03/28(火)00:16:48 No.1041000914
>硬度0! ガシィ
6 23/03/28(火)00:17:11 No.1041001058
まずこうならないように気をつけなさい
7 23/03/28(火)00:17:51 No.1041001282
将軍はあやつを倒すために数億年思い巡らせてきたんだぞ 余裕で抜けられるって
8 23/03/28(火)00:19:02 No.1041001691
この技組まれたらアウトだから組まれないようにすれば余裕だよ
9 23/03/28(火)00:19:31 No.1041001862
>将軍はあやつを倒すために数億年思い巡らせてきたんだぞ >余裕で抜けられるって (よし 耐えよう)
10 23/03/28(火)00:20:07 No.1041002061
この技使わせるくらい強いなんて
11 23/03/28(火)00:20:08 No.1041002073
ザ・マン用フェイバリットとか作り上げたサタン様なら答え知ってるよ
12 23/03/28(火)00:20:24 No.1041002155
Q どうして抜けられないんですか? A 無駄だ!
13 23/03/28(火)00:21:10 No.1041002422
>ザ・マン用フェイバリットとか作り上げたサタン様なら答え知ってるよ ゲギョ!?
14 23/03/28(火)00:21:30 No.1041002537
わざわざ背中でホールドするの魅せ技って感じがする
15 23/03/28(火)00:22:03 No.1041002702
テハハハ!もっと柔軟に考えるんだな!
16 23/03/28(火)00:22:06 No.1041002726
>Q どうして抜けられないんですか? >A ゼロの悲劇で抵抗力を奪うから
17 23/03/28(火)00:22:43 No.1041002912
>テハハハ!もっと柔軟に考えるんだな! 実際ペインさんは零式奥義でも耐えた事ありそう
18 23/03/28(火)00:22:48 No.1041002947
>Q どうしてこの奥義に耐えられたんですか? >A わからん…
19 23/03/28(火)00:23:53 No.1041003323
>ここから助かる方法教えて fu2050306.jpg
20 23/03/28(火)00:24:23 No.1041003530
ロンズデーライトパワーあればダメージ軽減よ
21 23/03/28(火)00:25:20 No.1041003861
そういや零の悲劇ほどじゃないけど将軍も九所封じ真八で無力化みたいなことしてたな
22 23/03/28(火)00:25:39 No.1041003972
硬度0なら抜けられんじゃね?って予想を真正面から叩き潰すのは完璧の体現者だなって思う
23 23/03/28(火)00:26:26 No.1041004247
ザ・ワンの方は今のところ硬度みたいなのは無いな 技すら出してないとも言えるが…
24 23/03/28(火)00:27:30 No.1041004575
特に説明はないけど無駄だ!で硬度0で脱出できないのズルくない?
25 23/03/28(火)00:27:40 No.1041004638
無駄だ!だけで抜けられない説得力出すな
26 23/03/28(火)00:28:21 No.1041004865
ロンズデーライトでもノーダメとは行かない
27 23/03/28(火)00:29:27 No.1041005154
ファラオ解骨術!
28 23/03/28(火)00:29:40 No.1041005218
>ザ・ワンの方は今のところ硬度みたいなのは無いな >技すら出してないとも言えるが… まだ挨拶程度も始まってない段階だと思う…
29 23/03/28(火)00:30:28 No.1041005433
順逆自在で抜けられるよ 自分の膝が砕けるけど
30 23/03/28(火)00:30:32 No.1041005457
「」がひとりもいなくていい平和な世の中を 作り上げることがオレたちの使命だ~~~っ
31 23/03/28(火)00:30:36 No.1041005475
ペインマンVSジャンクマン読み直すと ジャンクハンドを直角にして頭攻撃した時に若干ダメージ受けてたから完全に何してもノーダメってわけでもないっぽいんだよねアイツ
32 23/03/28(火)00:30:44 No.1041005510
牛とワンの話は流石に長くなりそう
33 23/03/28(火)00:31:00 No.1041005584
下手な理屈こねても無駄だ!の説得力に勝らないのが酷い
34 23/03/28(火)00:31:23 No.1041005713
ザ・ワンは少なくともダイヤモンドパワー破れるくらいの力あるはずなので 牛相手の現状じゃマジで手抜いてるだろうなあれ
35 23/03/28(火)00:31:37 No.1041005769
>「」がひとりもいなくていい平和な世の中を >作り上げることがオレたちの使命だ~~~っ ハナからひとりもいらないのでは?
36 23/03/28(火)00:31:40 No.1041005785
>ファラオ解骨術! 無駄だ!
37 23/03/28(火)00:32:02 No.1041005911
>順逆自在で抜けられるよ >自分の膝が砕けるけど クロノスチェンジでもいけるかな…落下技だからプラネットマンの地面なくすやつでも無効化できるかな…みたいな事思うけど絶対無理だなって凄みがありすぎて上手くいく気がしない
38 23/03/28(火)00:32:51 No.1041006181
鍛えた年数が桁違いだからな…
39 23/03/28(火)00:33:01 No.1041006221
逃れられない 受けきる
40 23/03/28(火)00:33:59 No.1041006498
特殊能力系で抜けようとしても無駄だ!される未来しか見えない
41 23/03/28(火)00:34:18 No.1041006576
>「」がひとりもいなくていい平和な世の中を >作り上げることがオレたちの使命だ~~~っ そんなに「」が嫌ならお前も「」ではなくしてやる~~っ!!
42 23/03/28(火)00:34:51 No.1041006752
>>「」がひとりもいなくていい平和な世の中を >>作り上げることがオレたちの使命だ~~~っ >そんなに「」が嫌ならお前も「」ではなくしてやる~~っ!! これは慈悲の神
43 23/03/28(火)00:34:53 No.1041006771
自分の縁者だしちょっと死ぬくらいのレクチャーしよ…
44 23/03/28(火)00:35:13 No.1041006854
下等「」が抜けれるなら始祖は余裕だもんな…
45 23/03/28(火)00:35:42 No.1041006999
むう完璧「」…
46 23/03/28(火)00:35:56 No.1041007075
プラネットマンの宇宙地獄でなんとか…
47 23/03/28(火)00:36:59 No.1041007367
グリムリパーの透過能力なら回避できるだろ
48 23/03/28(火)00:37:10 No.1041007418
>プラネットマンの宇宙地獄でなんとか… 空中で永遠にバックブリーカーかかるだけだぞ
49 23/03/28(火)00:37:46 No.1041007609
お前には"完「」"の異名を与える
50 23/03/28(火)00:37:49 No.1041007621
ワンはどうやって耐えるんだろう…
51 23/03/28(火)00:37:56 No.1041007651
アホみたいに強い将軍様が抜けれない時点で誰も抜けられないよこんなの…
52 23/03/28(火)00:38:38 No.1041007832
実際スネークボディはこの辺の固める技に特攻ついてるはずだしな
53 23/03/28(火)00:40:13 No.1041008288
クロスチェンジならまあなんとか…
54 23/03/28(火)00:40:34 No.1041008409
まずこれを出されてる時点で何者なんだよ
55 23/03/28(火)00:40:36 No.1041008417
>落下技だからプラネットマンの地面なくすやつでも無効化できるかな 背骨逆折りされるだけだと思うな…
56 23/03/28(火)00:40:58 No.1041008525
絶対抜けられないから耐える
57 23/03/28(火)00:41:07 No.1041008567
>お前には"完「」"の異名を与える なんて読むんです?
58 23/03/28(火)00:41:24 No.1041008668
この状態から入れる保険を探した方がいい
59 23/03/28(火)00:42:24 No.1041008998
始動タックルで全身砕ける自信がある
60 23/03/28(火)00:42:45 No.1041009102
>クロスチェンジならまあなんとか… ダイヤモンド化したあやつの全体重が膝にかかるけど大丈夫?
61 23/03/28(火)00:42:54 No.1041009148
スプリングマンとかクリオネマンみたいなギミック系のやつでワンチャンどうにかなりませんか…
62 23/03/28(火)00:43:00 No.1041009186
硬度0に対応できるのはうなぎ掴めるようなもんでギミック超人全対応って訳じゃないんじゃないの?
63 23/03/28(火)00:43:12 No.1041009244
そもそも通常の打撃やらなにやらの時点で死ぬだろ
64 23/03/28(火)00:43:49 No.1041009426
始動から威力まで全部強すぎないこの技?
65 23/03/28(火)00:44:37 No.1041009675
サンシャインならどうだろう…
66 23/03/28(火)00:45:38 No.1041009954
>ダイヤモンド化したあやつの全体重が膝にかかるけど大丈夫? これが最悪の罠過ぎて酷い
67 23/03/28(火)00:45:47 No.1041009999
>サンシャインならどうだろう… ボワァできない限り零の悲劇で砂化無効しかねない
68 23/03/28(火)00:45:47 No.1041010000
>サンシャインならどうだろう… あいつ喰らわなきゃいけないときはちゃんと食らっちゃうから…
69 23/03/28(火)00:46:00 No.1041010063
パワースピードテクニック耐久どれか一つでもあやつを上回っていれば助かる可能性があるぞ!
70 23/03/28(火)00:46:44 No.1041010261
サンちゃんは別に打撃も関節も普通に効きまくるからな
71 23/03/28(火)00:46:50 No.1041010286
硬度0を無駄だ!でホールドするのも零の悲劇の応用な気がするし砂野郎でも逃げられないと思う
72 23/03/28(火)00:47:09 No.1041010386
>>テハハハ!もっと柔軟に考えるんだな! >実際ペインさんは零式奥義でも耐えた事ありそう ぶっちゃけ本気のは無理だと思う 硬度ゼロ効かないし
73 23/03/28(火)00:47:27 No.1041010470
>パワースピードテクニック耐久どれか一つでもあやつを上回っていれば助かる可能性があるぞ! 愛弟子にそれを達成できた奴はいましたか?
74 23/03/28(火)00:47:50 No.1041010556
2世で判明したけどサンシャイン普通に骨とかあるからね
75 23/03/28(火)00:48:03 No.1041010616
>ワンはどうやって耐えるんだろう… 攻撃も防御もまだ全然特徴出てきてないから……
76 23/03/28(火)00:48:16 No.1041010691
こんなでかい図体のノロマの攻撃とか普通に避けれるだろ
77 23/03/28(火)00:48:34 No.1041010790
>愛弟子にそれを達成できた奴はいましたか? 始祖達の発言を信じるなら アビスカラスペインはあやつ以上らしいけどどうだろう
78 23/03/28(火)00:48:41 No.1041010824
ダイヤモンド砕く程度で放ったこれで将軍様死んでないのおかしくない?レベルの威力だからな… 本気の場合ロンズデーライトにもダメージかなり通してて怖すぎる
79 23/03/28(火)00:49:39 No.1041011107
>>ワンはどうやって耐えるんだろう… >攻撃も防御もまだ全然特徴出てきてないから…… 将軍が最初から全力でぶつかってやっと戦いになる(全部負ける)んだぞ 何年も後の牛ならともかく始祖編から一年経ってすらいないんだぞ
80 23/03/28(火)00:50:32 No.1041011356
>>愛弟子にそれを達成できた奴はいましたか? >始祖達の発言を信じるなら >アビスカラスペインはあやつ以上らしいけどどうだろう 作中でザ・マンは始祖の長所のそれより上ってセリフがですね
81 23/03/28(火)00:50:42 No.1041011408
あやつの強さの描写が滅茶苦茶に絶望的過ぎてザ・ワンを同格っぽく描くのすげぇ大変だと思う…
82 23/03/28(火)00:50:51 No.1041011447
>こんなでかい図体のノロマの攻撃とか普通に避けれるだろ (超速タックル)
83 23/03/28(火)00:52:35 No.1041011949
スパークの始動時のブリッジして上げてる時みたいに相手の力を奪うなにかがあるんだと思う
84 23/03/28(火)00:52:36 No.1041011956
>あやつの強さの描写が滅茶苦茶に絶望的過ぎてザ・ワンを同格っぽく描くのすげぇ大変だと思う… 試合中に締め落としされたの初めて見たよ もう十分やべえよワンちゃん
85 23/03/28(火)00:52:38 No.1041011968
>作中でザ・マンは始祖の長所のそれより上ってセリフがですね ミートくんとか将軍が言うなら信用出来るけどそれ言ってるのスグルだからなあ
86 23/03/28(火)00:53:45 No.1041012255
いや正直ワンはもう十分なくらい強さわかったが
87 23/03/28(火)00:54:01 No.1041012353
>作中でザ・マンは始祖の長所のそれより上ってセリフがですね それ言ってるのスグルだから事実かは分からなくてね… カラスの金以外に捉えられたことないとかペインの数億年エアバッグ破壊されなかったとか アビスのどの始祖にも真っ向勝負には負ける気しなかったとかのがまだ信用性高いと思う
88 23/03/28(火)00:54:08 No.1041012393
硬度10♯でもまだ死ぬほど痛い
89 23/03/28(火)00:54:41 No.1041012560
タックルからこれに繋がるの完璧過ぎてヤバい
90 23/03/28(火)00:55:21 No.1041012756
そういえば始祖とは戦ってないもんなスグル…
91 23/03/28(火)00:55:47 No.1041012905
個々の得意分野は将軍を上回っている悪魔超人達と出来上がるのは劣化コピーばかりと絶望された始祖達の対比いいよね
92 23/03/28(火)00:56:09 No.1041012983
>>作中でザ・マンは始祖の長所のそれより上ってセリフがですね >それ言ってるのスグルだから事実かは分からなくてね… >カラスの金以外に捉えられたことないとかペインの数億年エアバッグ破壊されなかったとか >アビスのどの始祖にも真っ向勝負には負ける気しなかったとかのがまだ信用性高いと思う ただしあやつは除くってついてもおかしくはないからなあ
93 23/03/28(火)00:57:30 No.1041013379
>そういえば始祖とは戦ってないもんなスグル… ゴ…ゴールドマン…
94 23/03/28(火)00:57:49 No.1041013463
まあペインマンの「エアバッグ破壊されてない=負けてない」って訳ではないからね
95 23/03/28(火)01:01:15 No.1041014338
エアバッグ割らずとも中にダメージ与えるくらいはやりそう ジャンクマン戦で初めて痛み知ったらしいからわからんけど
96 23/03/28(火)01:02:04 No.1041014564
零の悲劇食らわせ続ければペインでも失神くらいするかもだしな もしくはフォール勝ちか
97 23/03/28(火)01:03:27 No.1041014928
エアバッグないとこはダメージ通るとも受け取れるからな
98 23/03/28(火)01:03:30 No.1041014941
スグルは真っ先に始祖に勝ってるからと言われると確かに…ってなる
99 23/03/28(火)01:03:51 No.1041015035
角が邪魔だとセットアップがもたつくとかないかな…
100 23/03/28(火)01:08:16 No.1041016156
これが痛みかぁ~が虚勢じゃなければエアバッグはマジでダメージ通してないはず…
101 23/03/28(火)01:16:11 No.1041018065
ジャンクマン戦だと殴り付けてクラッチ緩めて脱出とかやってるから痛みはないけど衝撃は通るっぽいんだよな…
102 23/03/28(火)01:16:49 No.1041018225
痛みは感じてないけど始祖同士のスパーで気絶はしてるんだろうな
103 23/03/28(火)01:18:21 No.1041018577
ペインは直接ダメージは受けないけど振動は伝わるからスレ画食らったら頭への衝撃で多分落ちる
104 23/03/28(火)01:19:56 No.1041018926
誰も勝てなかったから億年単位であやつが絶望していったんだからな
105 23/03/28(火)01:23:23 No.1041019685
ペインは箱になっても無事だったからどこまで耐えらえるか謎過ぎる
106 23/03/28(火)01:31:25 No.1041021495
体が悪魔超人合体だったのはパワー的には下がってたのかなやっぱ
107 23/03/28(火)01:32:56 No.1041021793
千兵殲滅落としの千兵殲滅落とし感は異常
108 23/03/28(火)01:37:29 No.1041022840
武道の衣装じゃなくてザ・マンの衣装で闘ってるところが見たい
109 23/03/28(火)01:37:30 No.1041022843
多分相手の身体を完全に制してるから フリーのはずの手すらまともに動かせなさそう
110 23/03/28(火)01:40:25 No.1041023498
>千兵殲滅落としの千兵殲滅落とし感は異常 お手軽セットアップから確殺決められるので1000の兵相手でも余裕だからな…
111 23/03/28(火)01:45:46 No.1041024573
>ファラオ解骨術! 零式奥義自体は抜けられそうだけど頭部分掴まれてそのまま兜砕きに繋がりそうなんだよな…
112 23/03/28(火)01:59:12 No.1041027168
>>そういえば始祖とは戦ってないもんなスグル… >ゴ…ゴールドマン… サタンパワー上乗せ奥義耐えとる!
113 23/03/28(火)02:08:06 No.1041028759
>>>そういえば始祖とは戦ってないもんなスグル… >>ゴ…ゴールドマン… >サタンパワー上乗せ奥義耐えとる! あれデバフだろ
114 23/03/28(火)02:09:05 No.1041028931
地面や壁で衝撃を吸収させればなんとか…
115 23/03/28(火)02:10:08 No.1041029097
ザ・マンって武道になってるときキャラ変わってるよね こっちが素なのかもしれないけど
116 23/03/28(火)02:15:49 No.1041030023
結局これ自体は攻略出来てないからな