服がお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)00:02:11 No.1040996037
服がお高ぁい…
1 23/03/28(火)00:02:34 No.1040996163
ガンガン ギギン ギンガマン
2 23/03/28(火)00:02:39 No.1040996188
布だぜ!?
3 23/03/28(火)00:02:54 No.1040996277
ガンガン ギギン ギンガマン
4 23/03/28(火)00:03:09 No.1040996372
今日もトーチャーがかわいかった
5 23/03/28(火)00:03:25 No.1040996445
4月の新連載きたな https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/04/
6 23/03/28(火)00:03:27 No.1040996455
ダンダン ダダン キンタマン
7 23/03/28(火)00:03:30 No.1040996472
久しぶりにギンガマン見た
8 23/03/28(火)00:03:31 No.1040996473
坂田宛じゃないけどこれで動ける奴は男だな
9 23/03/28(火)00:03:42 No.1040996533
唐突なギンガマンはなんなんだよ!
10 23/03/28(火)00:03:56 No.1040996614
やっっっっっっっっっっっとカワイスギの人のカワイスギっぽい読み切りが出てきた
11 23/03/28(火)00:03:57 No.1040996615
ガンガン ギギーン
12 23/03/28(火)00:03:57 No.1040996617
突然のギンガマンでダメだった
13 23/03/28(火)00:04:10 No.1040996696
トーチャーさん可愛すぎる…
14 23/03/28(火)00:04:24 No.1040996763
いや拷問は?
15 23/03/28(火)00:04:45 No.1040996863
拷問これ何の漫画だっけ
16 23/03/28(火)00:04:48 No.1040996878
ギンガマンと交代な
17 23/03/28(火)00:04:48 No.1040996881
ギギーン派め
18 23/03/28(火)00:04:51 No.1040996894
トーチャーが見たことない表情してる
19 23/03/28(火)00:04:53 No.1040996902
通貨円なんだ
20 23/03/28(火)00:05:00 No.1040996933
布だぜ!!
21 23/03/28(火)00:05:23 No.1040997068
真面目な話値札をあんな微妙な確認しないだろ…
22 23/03/28(火)00:05:53 No.1040997216
トレーナーで3万越え!! 布だぜ!!
23 23/03/28(火)00:05:58 No.1040997241
最終回!?終われるの!? …ページ多いな
24 23/03/28(火)00:06:04 No.1040997264
ギンガマンに一コマだけ出てきたメガネの女の子めちゃかわいいな…
25 23/03/28(火)00:06:07 No.1040997276
3万!?布だぜ!?
26 23/03/28(火)00:06:19 No.1040997348
>いや拷問は? ?
27 23/03/28(火)00:06:23 No.1040997366
またOLの休日が載ってる!
28 23/03/28(火)00:06:24 No.1040997374
なれ! ケダモノになれ!!
29 23/03/28(火)00:06:31 No.1040997411
いい生地はいい生地なんです!
30 23/03/28(火)00:06:45 No.1040997487
スレに堂本光一が現れすぎる…
31 23/03/28(火)00:06:47 No.1040997503
オタクくん勉強も普通にできないっぽいのがリアル感あってよかったよくない…
32 23/03/28(火)00:06:49 No.1040997513
今日のカワイスギクライシスはちゃんとカワイスギクライシス?
33 23/03/28(火)00:07:00 No.1040997565
3万円のトレーナーとか実在するの…?
34 23/03/28(火)00:07:04 No.1040997585
「」だけを殺すネタ
35 23/03/28(火)00:07:17 No.1040997655
>いや拷問は? 金を浪費!拷問!
36 23/03/28(火)00:07:37 No.1040997763
トーチャーの日常回助かる
37 23/03/28(火)00:07:45 No.1040997807
この後自宅で普通に洗濯機で洗ってヘタれる流れ
38 23/03/28(火)00:07:53 No.1040997851
>いやご飯は?
39 23/03/28(火)00:07:58 No.1040997880
可哀想だけどそれはそれとしてやっぱ仲間入りするのか…
40 23/03/28(火)00:08:12 No.1040997974
>3万円のトレーナーとか実在するの…? 某声優さんが着てたダサいトレーナーが8万円とか昔見たような
41 23/03/28(火)00:08:12 No.1040997975
カワイスギの人ここらへんから絵上手くなりすぎだろ… 毒ゴリラとかなんだったんだよ…
42 23/03/28(火)00:08:12 No.1040997976
トーチャー可愛すぎてちょっと泣いちゃった
43 23/03/28(火)00:08:16 No.1040997993
準大賞いいねぇ
44 23/03/28(火)00:08:19 No.1040998015
>3万!?布だぜ!? 堂本光一きたな…
45 23/03/28(火)00:08:39 No.1040998123
あのデブ成績も赤点ギリギリラインだったのか…
46 23/03/28(火)00:08:45 No.1040998156
金太かっこいいじゃん…
47 23/03/28(火)00:08:47 No.1040998174
ギンガマンってどれ?
48 23/03/28(火)00:08:57 No.1040998249
いい生地っていい生地なんだ!
49 23/03/28(火)00:09:09 No.1040998311
放屁クラブしばらく読んでない気がする
50 23/03/28(火)00:09:25 No.1040998389
>3万円のトレーナーとか実在するの…? 3万円のTシャツだってゴロゴロしてるのに3万円のトレーナーがないわけないじゃん
51 23/03/28(火)00:09:35 No.1040998444
こういうエピソード挟まれたのにオタクのこと全然好きになれなくて逆に困るな
52 23/03/28(火)00:09:39 No.1040998474
正反対な君と僕3位おめでと fu2050265.jpg
53 23/03/28(火)00:09:44 No.1040998508
読み切りはうーん…まあなんつーか女の子可愛いから120点!
54 23/03/28(火)00:09:44 No.1040998510
AKIRAのバイクかと思ったけど微妙に違った
55 23/03/28(火)00:09:54 No.1040998566
>カワイスギの人ここらへんから絵上手くなりすぎだろ… >毒ゴリラとかなんだったんだよ… 毒ゴリラで画力の良し悪しなんて記憶に残ってねぇよ
56 23/03/28(火)00:09:55 No.1040998574
オタクくん一番好きだから出番あって嬉しい
57 23/03/28(火)00:10:06 No.1040998617
犬派と猫派の争いがある よしカワイスギクライシスだな!
58 23/03/28(火)00:10:12 No.1040998672
カワイスギの人は前回の切腹から今回までの間に何があったんだ…
59 23/03/28(火)00:10:18 No.1040998699
犬と猫がちゃんと出てきたので多分カワイスギクライシスだった
60 23/03/28(火)00:10:30 No.1040998769
絵柄的にまだこなれてないけど格段に進化してるなカワイスギの人…
61 23/03/28(火)00:10:31 No.1040998778
3万とかアウター買えちゃうぜ…
62 23/03/28(火)00:10:43 No.1040998844
読み切りこのあと滅茶苦茶…展開にならずとも一ヶ月くらいにはそうなってそう
63 23/03/28(火)00:10:49 No.1040998874
読みきり多いからどれの話やら
64 23/03/28(火)00:10:49 No.1040998878
fu2050268.jpg まさかあのバイクも…!? と思ったがあまり似てなかった
65 23/03/28(火)00:10:54 No.1040998907
坂田の日常見ててちょっと胸が痛くなった
66 23/03/28(火)00:11:03 No.1040998955
前回の読み切りからこの天使のやつはすごく読みやすくなってて 編集にボコボコに叩かれたんだろうか
67 23/03/28(火)00:11:13 No.1040999013
姫様にこれ3万円なんです!って言ったらへーそんなに安く買えるのかーって言われて機嫌悪くなるトーチャー
68 23/03/28(火)00:11:33 No.1040999111
オカルンも向かってるのにオタクも来るのか…
69 23/03/28(火)00:11:36 No.1040999137
押切くんの編集みたいにかわいい女の子の可能性見出してたのかな…
70 23/03/28(火)00:11:37 No.1040999141
マック回とかサービスエリアとか疑問持たれなかったから飯要素が薄いのが大きいのだろうか
71 23/03/28(火)00:11:46 No.1040999190
>>3万円のトレーナーとか実在するの…? >3万円のTシャツだってゴロゴロしてるのに3万円のトレーナーがないわけないじゃん Tシャツは柄とか凝ってるデザイン代みたいなところあるじゃん これ無地だせ?
72 23/03/28(火)00:12:01 No.1040999277
もうケダモノになった未来を見てしまったのか…
73 23/03/28(火)00:12:08 No.1040999304
ドラゴンの子はこれイデが発動したのか…?
74 23/03/28(火)00:12:11 No.1040999320
カワイスギの人の読み切りまだ弾あるのかな 今回ので3週ぐらい潰せたのでは
75 23/03/28(火)00:12:14 No.1040999333
はー終わってしまったドラゴンの子 なんだかわからんがヨシ!ってなったからいいや
76 23/03/28(火)00:12:20 No.1040999382
カワイスギは本誌が休載でもしてるの?
77 23/03/28(火)00:12:26 No.1040999421
読み切りがどっちも花嫁!ついでに恋人以上は花婿!
78 23/03/28(火)00:12:27 No.1040999432
重たいレズかと思ったら闇のレズが出てきた
79 23/03/28(火)00:12:38 No.1040999493
ガンガン ギギーン ギンガマン
80 23/03/28(火)00:12:42 No.1040999519
3万円!?布だぜ!?
81 23/03/28(火)00:12:50 No.1040999571
ザコやあやトラと同じ曜日でスケベに囲まれて大丈夫なのかウマ娘
82 23/03/28(火)00:12:54 No.1040999599
頑張ってかわいい子描こうとしてる努力の後が見える
83 23/03/28(火)00:12:57 No.1040999614
金太だから金田のバイクなのか…?
84 23/03/28(火)00:13:04 No.1040999663
>こういうエピソード挟まれたのにオタクのこと全然好きになれなくて逆に困るな この手の話でキャラの悪いところを淡々と描いていくのは珍しいと思う 参戦してひっくり返すことを期待したい…
85 23/03/28(火)00:13:06 No.1040999675
>ギンガマンってどれ? ダンダダン
86 23/03/28(火)00:13:10 No.1040999690
>カワイスギは本誌が休載でもしてるの? SQ最新号まだ出てねえ
87 23/03/28(火)00:13:12 No.1040999708
>>>3万円のトレーナーとか実在するの…? >>3万円のTシャツだってゴロゴロしてるのに3万円のトレーナーがないわけないじゃん >Tシャツは柄とか凝ってるデザイン代みたいなところあるじゃん >これ無地だせ? ハイブランドなら無地だろうが3万以上してもおかしくない
88 23/03/28(火)00:13:18 No.1040999753
タコピー漫画賞は暗い話限定とかいう制限でもあったんか
89 23/03/28(火)00:13:26 No.1040999802
この手の終わり方は久々に見た気がするなドラゴンの子…
90 23/03/28(火)00:13:32 No.1040999838
抱けー!
91 23/03/28(火)00:13:34 No.1040999857
助けに来て!ってメモ書きの部分抜いたら完全に俺だわ坂田
92 23/03/28(火)00:13:47 No.1040999953
蟻ケ崎さんやたらTシャツ推してくるけど売れてるのかな
93 23/03/28(火)00:13:49 No.1040999960
給料そこそこもらってるんなら3万くらい買っちゃいなよ
94 23/03/28(火)00:13:52 No.1040999979
>Tシャツは柄とか凝ってるデザイン代みたいなところあるじゃん >これ無地だせ? いい布だし布のおかげなのか縫い方の問題なのかわかんないけどなんかすごい着心地いいから…
95 23/03/28(火)00:13:53 No.1040999986
>タコピー漫画賞は暗い話限定とかいう制限でもあったんか タイザン先生の性癖で選んでそう
96 23/03/28(火)00:13:53 No.1040999990
ドラゴンの子最後にえらい詰め込んだな… 次回乞うご期待って書いてるから次回作の構想できて即締めたんだろうか
97 23/03/28(火)00:13:58 No.1041000015
なんていうかみんな死んだように見える
98 23/03/28(火)00:13:58 No.1041000018
いつもより高い服着てるときいつもよりいい所に行ける!ってなるの分かる
99 23/03/28(火)00:14:06 No.1041000057
服に3万とか上下どころか靴まで揃えちゃうぜ
100 23/03/28(火)00:14:12 No.1041000088
おまけで執拗にTシャツ作れる機能を推してるのは宣伝でも頼まれてるんだろうか…
101 23/03/28(火)00:14:16 No.1041000113
今更だけどずいぶん早い段階から友人未満とはとても言えないよね
102 23/03/28(火)00:14:23 No.1041000150
>カワイスギは本誌が休載でもしてるの? 月刊のSQに1月2話掲載なのでストック使い尽くしたら隔週掲載になるはずだったんだ 過去読み切りで穴埋めしだした
103 23/03/28(火)00:14:26 No.1041000164
読み切りの感想は なっちまえよケダモノに しかなかった
104 23/03/28(火)00:14:29 No.1041000182
>助けに来て!ってメモ書きの部分抜いたら完全に俺だわ坂田 いいところが皆無じゃねえか
105 23/03/28(火)00:14:35 No.1041000220
>はー終わってしまったドラゴンの子 >なんだかわからんがヨシ!ってなったからいいや いや流石にちょっとヨシ!とはならねえよこれは 打ち切り宣告からまとめるためには仕方なかったんだろうけど
106 23/03/28(火)00:14:35 No.1041000223
ほ…ほら絹とか……
107 23/03/28(火)00:14:37 No.1041000233
ドラゴンの子住んでた惑星が爆発していてだめだった
108 23/03/28(火)00:14:38 No.1041000241
一話全部デブの日常とかようやるな
109 23/03/28(火)00:14:45 No.1041000275
高い布
110 23/03/28(火)00:14:47 No.1041000289
スライドブレーキしそうなバイクだけど坂田には出来ないので普通に止まりそう
111 23/03/28(火)00:14:56 No.1041000339
ドラゴン終わったのか… 最後の爆発はなんなんだろう
112 23/03/28(火)00:14:56 No.1041000341
坂田別に学校で嫌われてるとかそういうことはないみたいだな…
113 23/03/28(火)00:15:00 No.1041000356
ギャグ漫画でも可愛い女の子描ける方がいいからな…
114 23/03/28(火)00:15:05 No.1041000382
オタク君はここから一皮むけれるかどうかだなぁ 自分のそういう所に自覚あったのは変われると思いたい
115 23/03/28(火)00:15:06 No.1041000384
カワイスギの人の読み切りとカンブリア牧の夢が被ってしまったな…
116 23/03/28(火)00:15:14 No.1041000425
ネイビーがちゃんとネイビーならちょっとひみつクラブT買いたいけど俺には勇気がない…
117 23/03/28(火)00:15:17 No.1041000445
抱けェーッ!抱いたァーーーッ!?
118 23/03/28(火)00:15:18 No.1041000458
バイクは金田バイク+ギンガマンって感じのフォルムしてる
119 23/03/28(火)00:15:31 No.1041000520
ドラゴンの子全く意味がわかんなかった…
120 23/03/28(火)00:15:49 No.1041000609
足引きずるフリするの身に覚えがあり過ぎでつらい 俺は包帯じゃなかったけどウェイト入ったリストバンドつけてった
121 23/03/28(火)00:15:53 No.1041000627
やっぱりキドミツルクライシスじゃん!だまし討ちやめろ!
122 23/03/28(火)00:16:04 No.1041000677
ダンダダン戦ってる最中に1話丸々こういうの挟まれるの少しがっかり
123 23/03/28(火)00:16:04 No.1041000680
タイザン賞のやつ時代とかが全くわからん…
124 23/03/28(火)00:16:04 No.1041000681
人類蝕面白くなってきたじゃん B級ホラー漫画チックなタイトルが悪影響なんじゃないかと思うぐらい
125 23/03/28(火)00:16:07 No.1041000697
>ドラゴン終わったのか… >最後の爆発はなんなんだろう 母星が爆発して残ってたジジィは死んだとか?
126 23/03/28(火)00:16:11 No.1041000719
ダンダダンもしかしてラストバトルなのか…?
127 23/03/28(火)00:16:32 No.1041000825
ギンガマンって30代かよ
128 23/03/28(火)00:16:42 No.1041000885
人類触展開早いなもう取り憑いてきたやつ目覚めるのか
129 23/03/28(火)00:16:45 No.1041000897
読み切りドストレートで良いね ラブコメはこんくらい捻り一切ないのも良いものだ
130 23/03/28(火)00:17:05 No.1041001026
fu2050291.png かわいい
131 23/03/28(火)00:17:07 No.1041001040
ケダモノになるところを見たいわ!
132 23/03/28(火)00:17:13 No.1041001067
正直宇宙人バトルよくわからん描写が続いててキツかったので個人的には今回みたいな話助かる
133 23/03/28(火)00:17:17 No.1041001090
良い装備着けてると普段行かないところでも行けるぜってなるよね… 俺はトーチャーさんと違って見た目良くないから勘違いしたキモめの陰キャが来ちゃったって空気になるだけだけど
134 23/03/28(火)00:17:22 No.1041001114
メリーバッド?
135 23/03/28(火)00:17:26 No.1041001138
>人類蝕面白くなってきたじゃん >B級ホラー漫画チックなタイトルが悪影響なんじゃないかと思うぐらい 今思うと生者の行進ってタイトルがまず上手かったよな
136 23/03/28(火)00:17:29 No.1041001166
読切好き
137 23/03/28(火)00:17:31 No.1041001173
ガンダムのランドセルで登校してる…
138 23/03/28(火)00:17:35 No.1041001199
>金太だから金田のバイクなのか…? あゝそれが元ネタなのね 道理でガレオパルサー似てないと思った!
139 23/03/28(火)00:17:37 No.1041001220
>ダンダダン戦ってる最中に1話丸々こういうの挟まれるの少しがっかり 毎週更新だし別に 怪獣は隔週なのにこんなんばっかりであれだけど
140 23/03/28(火)00:17:40 No.1041001235
頑張れデブ
141 23/03/28(火)00:17:42 No.1041001241
転生シスギクライシス面白かったな…
142 23/03/28(火)00:17:42 No.1041001242
>ダンダダンもしかしてラストバトルなのか…? そういえば特にストーリーとかないから金玉取り返せばいつでも終われるんだな
143 23/03/28(火)00:17:50 No.1041001279
予知能力ラブコメいい… 九能ちよとか好き
144 23/03/28(火)00:17:53 No.1041001302
ギンガマンはだめだって…笑っちゃうって…
145 23/03/28(火)00:17:54 No.1041001312
このくらい着心地がいい服が古着屋で手に入ればいいのに…
146 23/03/28(火)00:17:57 No.1041001330
なんだかわからんがとにかくヨシ!ってヤツだ 深く分析するようなもんじゃないさ
147 23/03/28(火)00:18:02 No.1041001359
ギンガ算久しぶりに見た
148 23/03/28(火)00:18:26 No.1041001472
犬猫はTポイントが高いんだなあ
149 23/03/28(火)00:18:27 No.1041001479
>4月の新連載きたな >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/04/ ふたりエスケープのひと!!
150 23/03/28(火)00:18:32 No.1041001500
ネイビーカラーのシャツに合わせた背景色はじめて見たかもしれん
151 23/03/28(火)00:18:33 No.1041001508
如月さんかわいい…俺と結婚してくれ
152 23/03/28(火)00:18:36 No.1041001528
>ほ…ほら絹とか…… 蚕に転生して人の役に立とうというのか
153 23/03/28(火)00:18:47 No.1041001584
タイザン賞のやつなんか既視感あるな 馬鹿っぽいやつが実はってのも一つのテンプレか
154 23/03/28(火)00:18:50 No.1041001606
>カワイスギは本誌が休載でもしてるの? 月刊のSQに2話掲載だから隔週連載が本来のペースなんだけど ジャンプラは2年遅れで週間連載を始めて最近やっと追いついたんだ
155 23/03/28(火)00:18:57 No.1041001663
読み切りのさいごの宇宙船を越えた先にいるのかドラゴンの子 人間凄すぎ問題
156 23/03/28(火)00:18:58 No.1041001668
ケダモノになることは確定してるけどどうやって回避するの?
157 23/03/28(火)00:19:00 No.1041001676
やっぱメインキャラクターだったんだな坂田…
158 23/03/28(火)00:19:00 No.1041001680
トーチャーさん職場ではいい役職に就いてるから給料は結構もらってそうだけど 外食で食べるものが庶民的だから家に入れたりしてんのかな でもまあ服一着に3万は大きいな
159 23/03/28(火)00:19:06 No.1041001713
今日のキドミツルクライシスはブラッシュアップライフみたいだな
160 23/03/28(火)00:19:07 No.1041001724
お姉ちゃんやべーやつなのかマトモなのか分からん…
161 23/03/28(火)00:19:24 No.1041001823
俺はそのままのオタクくんが今回のラスト的になけなしの根性振り絞るのが好き
162 23/03/28(火)00:19:31 No.1041001864
だいぶカワイスギの片鱗が感じられる読み切りだった
163 23/03/28(火)00:19:32 No.1041001866
ラブコメ読切の猛烈な既視感はなんだろう可愛かったからいいけど 未来予知で結ばれることが確定しているヒロインと主人公のラブコメって他にどこかでなかったっけ?
164 23/03/28(火)00:19:32 No.1041001867
次のギンガ年っていつだっけ
165 23/03/28(火)00:19:49 No.1041001955
こいつら1ヶ月もしたら交尾するんだ!
166 23/03/28(火)00:19:56 No.1041001993
丁寧な描写されるとすぐ感情移入しちゃう
167 23/03/28(火)00:20:11 No.1041002097
ダンダダン今回すげー良かったな…
168 23/03/28(火)00:20:11 No.1041002098
こういうデレデレあまあまなラブコメに俺は弱いんだ もっとやれ
169 23/03/28(火)00:20:14 No.1041002111
4月の新連載バトル川柳の作者もいるな…
170 23/03/28(火)00:20:16 No.1041002120
昨日の大賞もこれへのへのもへじののっぺらぼう版じゃんってちょっと思っちゃったし こういうのは多少既視感出るものなのかもしれん…
171 23/03/28(火)00:20:26 No.1041002172
ここまで来たらカワイスギの要素が見えてくるな…
172 23/03/28(火)00:20:27 No.1041002183
手持ちの服で一番高いのスーツと喪服だよ… プライベートで着る私服でちょっといいの欲しいな…
173 23/03/28(火)00:20:35 No.1041002227
ホントに金ないと恥とか気にせず買うのやめるから
174 23/03/28(火)00:20:38 No.1041002237
読切連載になりそう
175 23/03/28(火)00:20:38 No.1041002242
>ネイビーカラーのシャツに合わせた背景色はじめて見たかもしれん 透過とかしてくれないんだ…ってなった
176 23/03/28(火)00:20:38 No.1041002244
>次のギンガ年っていつだっけ 1000年後だから頑張って長生きしような
177 23/03/28(火)00:20:59 No.1041002363
ここを経由してよぞらとかの魂になったのか・・・
178 23/03/28(火)00:21:04 No.1041002399
寿命の人か
179 23/03/28(火)00:21:20 No.1041002478
机にローター入れるイジメ初めて見た
180 23/03/28(火)00:21:20 No.1041002481
オカルンとオタクくんも来るなら負けねえわこれってなるのが助かる
181 23/03/28(火)00:21:21 No.1041002486
いい生地って…いい生地なんだぁ…!はめっちゃわかる
182 23/03/28(火)00:21:24 No.1041002509
>俺はそのままのオタクくんが今回のラスト的になけなしの根性振り絞るのが好き これ根性振り絞ってるんじゃなくて自分の居場所が学校に無いから非日常に逃げ出してるだけですよね
183 23/03/28(火)00:21:26 No.1041002517
今回のカワイスギは今までよりもカワイスギ度が高かったな
184 23/03/28(火)00:21:26 No.1041002521
今更なんだけど読み切りのタイザン5漫画賞って何…?
185 23/03/28(火)00:21:30 No.1041002541
「」は全員転生先はゴキブリかな…
186 23/03/28(火)00:21:34 No.1041002557
ナノマシンの取り扱いの難しさは描写してあった上でバイクをすぐに出現させられるのは 金太が一番ロボを上手く動かせるという一点だけは偽りではないな…
187 23/03/28(火)00:21:42 No.1041002597
思いきって万越えるTシャツ買うと強い装備を手に入れた気持ちになるのは本当
188 23/03/28(火)00:21:45 No.1041002614
>ホントに金ないと恥とか気にせず買うのやめるから 3000円の予定が桁上がったら気まずいなんて言ってられない
189 23/03/28(火)00:22:02 No.1041002697
ドラゴンの子正直酷かった
190 23/03/28(火)00:22:07 No.1041002733
今回は大分カワイスギに寄ったな…
191 23/03/28(火)00:22:26 No.1041002814
>今回のカワイスギは今までよりもカワイスギ度が高かったな 犬と猫が出てくるからな…
192 23/03/28(火)00:22:27 No.1041002828
キドミツルクライシスなのに主人公の性格がいい…?
193 23/03/28(火)00:22:40 No.1041002893
ばーか!!舐め腐りやがって!!って言える女の子いいよね 直後に折れちゃうのも最高
194 23/03/28(火)00:22:41 No.1041002904
もしかして高いTシャツもいい布なのか…?
195 23/03/28(火)00:22:41 No.1041002905
読み切り当たりだな…
196 23/03/28(火)00:22:48 No.1041002948
読み切り良かった
197 23/03/28(火)00:23:24 No.1041003161
読み切り骸骨とラブコメの人か アレ好きだったわ
198 23/03/28(火)00:23:25 No.1041003171
これ絶対Tシャツにしたら四角い枠がついちゃうよ蟻ケ崎さん
199 23/03/28(火)00:23:36 No.1041003225
タイザン賞よりは普段のブロンズルーキーのほうが読みごたえあるの多いな
200 23/03/28(火)00:23:41 No.1041003249
肉屋はドラゴンの力漏れてたからあんなに強かったってこと?
201 23/03/28(火)00:23:45 No.1041003281
>もしかして高いTシャツもいい布なのか…? そうだよ
202 23/03/28(火)00:23:50 No.1041003312
ケダモノしろ
203 23/03/28(火)00:24:01 No.1041003382
>机にローター入れるイジメ初めて見た 少女漫画では割とメジャー
204 23/03/28(火)00:24:14 No.1041003479
>>机にローター入れるイジメ初めて見た >少女漫画では割とメジャー 少女漫画やべえなん
205 23/03/28(火)00:24:14 No.1041003483
>今更なんだけど読み切りのタイザン5漫画賞って何…? よくある漫画賞
206 23/03/28(火)00:24:39 No.1041003628
ケダモノになったあとを見せろ!
207 23/03/28(火)00:24:44 No.1041003662
このあとめちゃくちゃケダモノになった
208 23/03/28(火)00:24:50 No.1041003702
>>少女漫画では割とメジャー >少女漫画やべえなん 「」の脳内少女漫画だからな
209 23/03/28(火)00:25:08 No.1041003803
これで次回作に乞うご期待って書ける面の皮の厚さは評価したい
210 23/03/28(火)00:25:14 No.1041003834
カワイスギの人また変な読み切り描いてるけど もしかしてカワイスギ描くのに飽きてる?
211 23/03/28(火)00:25:17 No.1041003844
ドラゴンの子は作者以外ストーリー理解してないと思うよ
212 23/03/28(火)00:25:27 No.1041003904
>机にローター入れるイジメ初めて見た バイブ花瓶は見た事あるかのような言い方だな
213 23/03/28(火)00:25:36 No.1041003949
>未来予知で結ばれることが確定しているヒロインと主人公のラブコメって他にどこかでなかったっけ? マガポケで読んだことある気がするので講談社かな
214 23/03/28(火)00:25:38 No.1041003964
今日のタイザン5賞なんか見た事あるな… と思ったら「」が紹介してたやつだ
215 23/03/28(火)00:25:46 No.1041004019
>カワイスギの人また変な読み切り描いてるけど >もしかしてカワイスギ描くのに飽きてる? SQ連載作品だかんな!
216 23/03/28(火)00:26:08 No.1041004149
連載に向けた読み切りって感じの読み切り久々にみたな
217 23/03/28(火)00:26:15 No.1041004192
ティーン賞とか儲けてるあたり特に若い作家志望を募りたかったんじゃね? 受賞者の年齢見てるとそこは成功してると思う
218 23/03/28(火)00:26:21 No.1041004227
布だぜ!?って前は思ってたけど中川が両津を説得するシーンを思い出した…
219 23/03/28(火)00:26:31 No.1041004263
あの助けに来てって書き置き本当にオタク宛てなんだろうか
220 23/03/28(火)00:26:42 No.1041004329
ドラゴンの子はなんかこう…言うことが思い浮かばない… 終わった…という気持ちだけはある
221 23/03/28(火)00:26:44 No.1041004334
読切連載になってほしいな~~!!!
222 23/03/28(火)00:26:46 No.1041004341
カワイスギ描きながらこれ出力してたら温度差でギアぶっ壊れるわ!
223 23/03/28(火)00:27:01 No.1041004434
今日のホロックス漫画チーム感あってかなり好き
224 23/03/28(火)00:27:02 No.1041004438
>あの助けに来てって書き置き本当にオタク宛てなんだろうか ばあちゃん宛だろ普通に考えて
225 23/03/28(火)00:27:07 No.1041004468
>あの助けに来てって書き置き本当にオタク宛てなんだろうか ばーちゃん宛じゃねーの
226 23/03/28(火)00:27:09 No.1041004478
>ダンダダン戦ってる最中に1話丸々こういうの挟まれるの少しがっかり バトルは作画凄いねとしかならなかったけど今回はキャラ掘り下げになってて良かったよ
227 23/03/28(火)00:27:19 No.1041004531
ゴミとか入れるならわかるけどローターとかちんこわざわざ買ったのかよイジやばの世界観じゃん
228 23/03/28(火)00:27:20 No.1041004537
昨日5000円の靴下買っちゃったからすごいわかる
229 23/03/28(火)00:27:21 No.1041004545
最近のいじめは机にバイブ仕込まれるのか…こわ…
230 23/03/28(火)00:27:51 No.1041004693
ドラゴンの子はジブリ辺りで映画しないかなってなった
231 23/03/28(火)00:28:02 No.1041004766
3万あったらオーダーメイドで同じ服作れそう
232 23/03/28(火)00:28:03 No.1041004768
>昨日5000円の靴下買っちゃったからすごいわかる 靴下かぁ…
233 23/03/28(火)00:28:21 No.1041004864
>カワイスギの人また変な読み切り描いてるけど >もしかしてカワイスギ描くのに飽きてる? 絵柄的に過去の読み切り載せてるだけでしょ
234 23/03/28(火)00:28:28 No.1041004901
⛩持って行っちゃって大丈夫なやつ? 家は無いけどあれ結界だよね?
235 23/03/28(火)00:28:28 No.1041004905
ぶん投げたって感じでもないし 説明の時間が足りないから足りない部分は雰囲気で流したって感じだなドラゴンの子…
236 23/03/28(火)00:28:35 No.1041004926
ねえ「」ちゃん 私この読み切り連載版で読みたい!
237 23/03/28(火)00:28:49 No.1041004989
>よくある漫画賞 手塚賞と赤塚賞のノリなんだ… なんで新人作家を漫画賞に?
238 23/03/28(火)00:28:51 No.1041004996
ちんこ無修正じゃん
239 23/03/28(火)00:28:53 No.1041005010
ヘンナマンガクライシス!
240 23/03/28(火)00:29:01 No.1041005045
変態さんはどうして魂が強いのか
241 23/03/28(火)00:29:03 No.1041005052
>ぶん投げたって感じでもないし >説明の時間が足りないから足りない部分は雰囲気で流したって感じだなドラゴンの子… それを読者向けに出力したら読者の受け取り方はぶん投げたと認識されても仕方なくねえかな
242 23/03/28(火)00:29:06 No.1041005072
しかし鳥居も家の一部としてバイクに変形させることに気づいた柔軟性は凄いぞ! 書置きが台無しになったが
243 23/03/28(火)00:29:20 No.1041005130
最強動物とか最初らへんの読み切りに比べたら女の子を可愛く描こうと言う成長は見られるだろ!
244 23/03/28(火)00:29:22 No.1041005134
>⛩持って行っちゃって大丈夫なやつ? >家は無いけどあれ結界だよね? 何も無くなってるから…
245 23/03/28(火)00:29:23 No.1041005139
>手塚賞と赤塚賞のノリなんだ… >なんで新人作家を漫画賞に? さあ…知らね…
246 23/03/28(火)00:29:29 No.1041005161
読切は完成度高いな! でも連載にしたところでイチャイチャするだけで話続かなさそうだな
247 23/03/28(火)00:29:37 No.1041005201
読み切りいいなぁケダモノ…
248 23/03/28(火)00:29:39 No.1041005215
読み切りが色んな意味で今風って感じだな…褒めてはない
249 23/03/28(火)00:29:41 No.1041005226
>読切は完成度高いな! >でも連載にしたところでイチャイチャするだけで話続かなさそうだな イチャイチャするだけでいいんだよ
250 23/03/28(火)00:29:46 No.1041005245
いい靴下はかなり頑丈で履き心地も良いから結構値段分の良さを実感できるよね…
251 23/03/28(火)00:29:49 No.1041005254
書き置き無くなってんじゃんと思ったがどうやってもババアは間に合わんから問題ない
252 23/03/28(火)00:29:51 No.1041005261
なんか地蔵とかハチとかぶっちぎりにコントやってるギャグから読者に順応したストーリーものになってきたな城戸ミツルクライシス
253 23/03/28(火)00:29:59 No.1041005291
腹へったーーーー!!!!(闇)
254 23/03/28(火)00:30:05 No.1041005315
ダンダダンは神社の鳥居を材料にしたことでまた一悶着ありそうだな それはそれとしてオタクくんの掘り下げは良かった
255 23/03/28(火)00:30:08 No.1041005327
未来予知耳年増か…
256 23/03/28(火)00:30:09 No.1041005333
読み切りは骸骨の人?
257 23/03/28(火)00:30:14 No.1041005353
クソ安シャツで過ごしてるからいい布っていい布なんだ…がわからない
258 23/03/28(火)00:30:15 No.1041005359
>>手塚賞と赤塚賞のノリなんだ… >>なんで新人作家を漫画賞に? >さあ…知らね… ここはジャンプスレだぜ? マガジンの定型はやめてくれよ
259 23/03/28(火)00:30:19 No.1041005392
>読切は完成度高いな! >でも連載にしたところでイチャイチャするだけで話続かなさそうだな ケダモノレベル上げてってAppelにダメでーすされようぜ!
260 23/03/28(火)00:30:40 No.1041005491
ドラゴンはよくわからんかったけどまあ次に期待
261 23/03/28(火)00:30:40 No.1041005492
どうしておじさんは女子高生になりたがるのか
262 23/03/28(火)00:30:42 No.1041005497
>クソ安シャツで過ごしてるからいい布っていい布なんだ…がわからない 中古でブランド服買うと如実に持ちが違うよ
263 23/03/28(火)00:30:52 No.1041005541
読み切りラブコメ 読み切りタイザン賞 があるのでややこしいぜ!
264 23/03/28(火)00:30:54 No.1041005550
ドラゴンはもう少し着陸までの余裕があれば違う終わり方もあったんだろうか いや外に行くぞぉ!で突き抜けたこの終わり方もまぁ好きだけど
265 23/03/28(火)00:30:56 No.1041005565
>クソ安シャツで過ごしてるからいい布っていい布なんだ…がわからない 3万の服買って試してみようぜ
266 23/03/28(火)00:30:57 No.1041005570
爆発してるのは宇宙の方だから今までいたところが爆発したわけじゃないと思うけど 他に星々があるから新しい宇宙行ってビッグバンというわけでもなさそうだしそうなるともうわからない 宇宙が寿命で爆発してるから宇宙の外に行ったって経緯とかなのかもしれない
267 23/03/28(火)00:30:57 No.1041005572
>クソ安シャツで過ごしてるからいい布っていい布なんだ…がわからない いいよねスエヒロガリ!
268 23/03/28(火)00:31:01 No.1041005589
この前の読みきりは中々よかったんだけどなドラゴンの子の人
269 23/03/28(火)00:31:02 No.1041005593
金田ほどのことはしないけど気持ちはわかるよ…とはなった
270 23/03/28(火)00:31:14 No.1041005658
ドラゴンの子良かったけど肉屋は何なんだよ!
271 23/03/28(火)00:31:45 No.1041005805
あんなに爽やかな主人公たちに対して「」はケダモノになれしか言わないのでたぶん「」も人間じゃない
272 23/03/28(火)00:31:46 No.1041005812
今週のカワイスギ面白いな…
273 23/03/28(火)00:32:05 No.1041005925
あれ?タイザン賞昨日見たような
274 23/03/28(火)00:32:06 No.1041005933
(読切は)くそっじれってーな!俺ちょっとやらしい雰囲気にしに行…………くまでもないな
275 23/03/28(火)00:32:12 No.1041005979
酷いイジメにあってるとかではない辺りに 余計金太の「なんとなく居場所がない」感が分かるというか…
276 23/03/28(火)00:32:37 No.1041006104
>あれ?タイザン賞昨日見たような 昨日は大賞で今日は佳作
277 23/03/28(火)00:32:41 No.1041006135
歓喜の歌の「星空の上に神を求めよ 星の彼方に必ず神は住みたもう」の辺り歌ってるから星の彼方に行って神になって戻ってきた人類みたいな感じなのかもしれないしわからない
278 23/03/28(火)00:32:43 No.1041006147
>ドラゴンの子良かったけど肉屋は何なんだよ! ドラゴンパワーが最初からめっちゃ出てたんじゃない?
279 23/03/28(火)00:32:49 No.1041006162
>A<
280 23/03/28(火)00:32:50 No.1041006171
未来知ってて赤面する女の子いいよね
281 23/03/28(火)00:32:52 No.1041006184
高い白Tシャツがやたらサラサラだった経験はある
282 23/03/28(火)00:33:04 No.1041006238
>ドラゴンの子良かったけど肉屋は何なんだよ! 都合よく勝手に解釈すれば時が来たと見計らって全員の解脱を促すためになにかの意志から遣わされた存在かもしれない
283 23/03/28(火)00:33:09 No.1041006265
高いものの差がちゃんと感じられると嬉しいよね
284 23/03/28(火)00:33:20 No.1041006312
結局肉屋の強さの理由は特に語られず なんか持ちネタみたいな感じで肉屋にお前如きが勝てる訳ないだろ!って使われ方して終わったのはちょっと物足りなかった…
285 23/03/28(火)00:33:36 No.1041006374
今日のタイザン賞完全に俺の好みで選ばれた感じ 俺はタイザン5だったのかもしれない
286 23/03/28(火)00:33:40 No.1041006398
読切のコンビは普通にラブコメ連載もっても上手くいきそうだな タイザン5賞はもう1作ルーキーに載ってるのがあるけどそっちも掲載するのかな
287 23/03/28(火)00:33:46 No.1041006431
タテの国はギリわからんこともなかった 読み切りのは普通にわかった ドラゴンの子はちょっとわからん…
288 23/03/28(火)00:33:46 No.1041006434
如月さんが毎週いろんなシチュエーションの新婚イチャラブを予知するだけで良いよ
289 23/03/28(火)00:33:52 No.1041006463
>腹へったーーーー!!!!(闇) まーた怪異が動き出すよこの町
290 23/03/28(火)00:33:53 No.1041006471
ドラゴニックオーラ使えるから空飛べるし大砲直撃しても問題なかったってことか
291 23/03/28(火)00:33:57 No.1041006489
>未来知ってて赤面する女の子いいよね ケダモノというくらいだからもう凄かったんだろうな…
292 23/03/28(火)00:33:58 No.1041006491
なんかループしてるような話も出てたよなトラゴンの子
293 23/03/28(火)00:34:00 No.1041006505
>マガポケで読んだことある気がするので講談社かな 「恋と千里眼と青二才」かな 今回の読み切りとはジャンル違いすぎるけど
294 23/03/28(火)00:34:06 No.1041006519
大賞より準大賞のが良かったな
295 23/03/28(火)00:34:15 No.1041006564
>俺はタイザン5だったのかもしれない 違うよ
296 23/03/28(火)00:34:31 No.1041006646
>あれ?タイザン賞昨日見たような それは昨日俺が貼ったリンクだな
297 23/03/28(火)00:34:44 No.1041006713
このOL日常漫画やたら解像度高いな…
298 23/03/28(火)00:34:56 No.1041006781
そんなケダモノチンポを悦んで受け入れちゃんてるんでしょ~?
299 23/03/28(火)00:35:17 No.1041006873
「」かた君はレギュラーキャラだったのか
300 23/03/28(火)00:35:32 No.1041006939
>今週のカワイスギ面白いな… キドミツルクライシスはいつも面白いだろ
301 23/03/28(火)00:35:33 No.1041006950
https://seiga.nicovideo.jp/comic/37083 俺の中でのラブコメ読切の既視感の正体は明らかになった でもこれ以外にもいくらでもそういう設定転がってそうではある
302 23/03/28(火)00:35:46 No.1041007026
抱けぇ! ケダモノになれぇ!
303 23/03/28(火)00:35:56 No.1041007071
魔王城以外の場所が毎回日本の風景そのものなの何でなんだ…
304 23/03/28(火)00:36:06 No.1041007111
坂田君空回ってるけどなんかジンとくるな…この引き
305 23/03/28(火)00:36:36 No.1041007260
>https://seiga.nicovideo.jp/comic/37083 >俺の中でのラブコメ読切の既視感の正体は明らかになった >でもこれ以外にもいくらでもそういう設定転がってそうではある 俺これも好きだ もっと探してくれ
306 23/03/28(火)00:36:47 No.1041007316
ドラゴンの子がどうこうというよりロボが人間になってることのほうが原理的にはヤバい気もする
307 23/03/28(火)00:36:57 No.1041007356
>このOL日常漫画やたら解像度高いな… スピンオフで主役やれるレベル
308 23/03/28(火)00:37:00 No.1041007371
抱けぇ! 抱いたぁ!
309 23/03/28(火)00:37:22 No.1041007469
ドラゴンの子は序盤も序盤からもう何やってるかわからなくなったけど とりあえず最後までなんとなく読んじゃった枠なので特に不満とかは無い
310 23/03/28(火)00:37:24 No.1041007481
>でもこれ以外にもいくらでもそういう設定転がってそうではある 許嫁物の派生形みたいなもんで昔っからの王道やね
311 23/03/28(火)00:37:28 No.1041007504
>魔王城以外の場所が毎回日本の風景そのものなの何でなんだ… 魔王城もちゃんとタンスとか日本式の電源プラグとかあるぞ 雰囲気壊さないよう日中は隠してあるけど
312 23/03/28(火)00:37:31 No.1041007520
昔の人類が超すごい技術でドラゴンの子システムを作って 別の惑星に旅行していたけどお偉い人が永住しようやとそれを封印していて ミン達がドラゴンの力を取り戻して時間も空間も死も超越した存在となって新世界に行く! これであってる?
313 23/03/28(火)00:37:38 No.1041007560
肉屋のパワーの謎は謎のままだったな…
314 23/03/28(火)00:37:43 No.1041007588
トーチャーにこの布着たままカレーうどん食べる拷問させたい
315 23/03/28(火)00:38:12 No.1041007718
>ドラゴンの子は作者以外ストーリー理解してないと思うよ 終始バトル漫画っぽかったが本当は人物の生死とかは関係なかったという話
316 23/03/28(火)00:38:14 No.1041007727
何がどう違うのか説明できないけどプライベートでの外出メイクが仕事のメイクともなんかちょっと違うなトーチャーさん
317 23/03/28(火)00:38:26 No.1041007767
読み切りは主人公がケダモノになるところを一切見せずとも ケダモノに食べられた自分を何度も予知で見てきたヒロインだけで十分エッチなのが良いですね 多分ラストの状態から食われた未来も沢山見たうえでハグしてそうなところとか特に
318 23/03/28(火)00:38:28 No.1041007789
肉屋のおっちゃんピィの近くにいたしドラゴンパワーてことでいいんじゃないの
319 23/03/28(火)00:38:45 No.1041007863
将来結婚するの確定って恋人以上友達未満では?
320 23/03/28(火)00:39:16 No.1041008001
漫画家志望はめちゃくちゃ読み切り描かされると聞いたことあるがストックつきねえなカワイスギ
321 23/03/28(火)00:39:20 No.1041008016
読み切りは連載プロトタイプ感ある
322 23/03/28(火)00:39:22 No.1041008026
そんな…高い服を着るとトーチャーの乳も膨らむだなんて…
323 23/03/28(火)00:39:28 No.1041008064
>肉屋のパワーの謎は謎のままだったな… なんか過去にドラゴンに乗ってたしドラゴン場に早く目覚めたんじゃね
324 23/03/28(火)00:39:44 No.1041008137
もはや突っ込んだら負けみたいになってるけど拷問の世界観っていうか日本感についていけなくなってきている
325 23/03/28(火)00:39:46 No.1041008144
未来予知ヒロインはマガポケでも前に連載してたな 定番ってほどでもないけどまあたまに見るし話の転がし方次第なのか
326 23/03/28(火)00:39:47 No.1041008151
>将来結婚するの確定って恋人以上友達未満では? エルフ夫とドワーフ嫁もそうだな
327 23/03/28(火)00:39:49 No.1041008169
ギンガマン好きな話だった…オタクくんがんばえ~
328 23/03/28(火)00:39:56 No.1041008195
ドラゴンは主人公に今ひとつ魅力が無かった気がする
329 23/03/28(火)00:40:03 No.1041008229
カレー食べる未来にカツ丼で対抗したりするところかわいい
330 23/03/28(火)00:40:18 No.1041008319
>「恋と千里眼と青二才」かな https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270375685329002406 ヤンマガwebのURL長いのでマガポケのリンク貼る
331 23/03/28(火)00:40:19 No.1041008327
>昔の人類が超すごい技術でドラゴンの子システムを作って >別の惑星に旅行していたけどお偉い人が永住しようやとそれを封印していて >ミン達がドラゴンの力を取り戻して時間も空間も死も超越した存在となって新世界に行く! >これであってる? わからん…
332 23/03/28(火)00:40:27 No.1041008367
金太はとりあえず斜めに構えることをやめよう…
333 23/03/28(火)00:40:43 No.1041008450
Vtuberのやつ見てみたけどあまりにも無味無臭すぎて素で何これ?って呟いちゃった 何これ?
334 23/03/28(火)00:40:48 No.1041008478
タテの国とつながるかと思った
335 23/03/28(火)00:41:06 No.1041008562
>昔の人類が超すごい技術でドラゴンの子システムを作って >別の惑星に旅行していたけどお偉い人が永住しようやとそれを封印していて >ミン達がドラゴンの力を取り戻して時間も空間も死も超越した存在となって新世界に行く! >これであってる? 居住可能惑星の寿命と時空間外での移動を繰り返してるんじゃないかと思う
336 23/03/28(火)00:41:07 No.1041008570
確定ではないぞ この子は見た未来を自力で強引に変えられる 夕飯変えたりしてたでしょ
337 23/03/28(火)00:41:08 No.1041008574
ケダモノになってももう大して怒られないだろこれ
338 23/03/28(火)00:41:12 No.1041008599
>金太はとりあえず斜めに構えることをやめよう… お年頃だから…
339 23/03/28(火)00:41:33 No.1041008718
そういえば来月からカワイスギのアニメが始まるな
340 23/03/28(火)00:41:52 No.1041008804
こないだラプラスのエロ見ちゃったからいつもと違って見える…
341 23/03/28(火)00:42:10 No.1041008900
むしろ予知より前にケダモノになる未来ありそう
342 23/03/28(火)00:42:16 No.1041008940
読み切りラブコメ?要素がメインでバトルを添え物以下にしたのすごくいいな いらないわけじゃなくて使い方もうまいし
343 23/03/28(火)00:42:23 No.1041008983
ドラゴンの子は人間が次の段階に進むような大きなきっかけあったっけ?
344 23/03/28(火)00:42:32 No.1041009041
この来世のやつ再掲載?なんかつい最近読んだ覚えがあるようなないような
345 23/03/28(火)00:42:46 No.1041009109
Vtuberってこれみよがしにおっぱい見せたりするの?
346 23/03/28(火)00:42:48 No.1041009113
意図的なのかもしれないけどなんていうか主人公あんまり活躍してなかったよねドラゴンの子…
347 23/03/28(火)00:42:59 No.1041009175
>Vtuberのやつ見てみたけどあまりにも無味無臭すぎて素で何これ?って呟いちゃった >何これ? 君の好みに合わなかっただけのよくある漫画だよ
348 23/03/28(火)00:43:14 No.1041009247
>確定ではないぞ >この子は見た未来を自力で強引に変えられる 未来を変えるために自分がケダモノになるんだろうな…
349 23/03/28(火)00:43:27 No.1041009304
魔王もっと給料払ってやれ
350 23/03/28(火)00:43:28 No.1041009305
誰の好みに合ってるんだろうな
351 23/03/28(火)00:43:38 No.1041009362
つまり幼年期の終わりか…
352 23/03/28(火)00:43:41 No.1041009383
かなりカワイスギクライシスに近づいたな
353 23/03/28(火)00:43:43 No.1041009391
>Vtuberってこれみよがしにおっぱい見せたりするの? 人によるとしか言えねぇよ 今回見せてた子はそう
354 23/03/28(火)00:43:48 No.1041009419
https://jumpsq.shueisha.co.jp/sqrise/2018spring/konnaraise.html 来世クライシスも結構前だな
355 23/03/28(火)00:43:51 No.1041009436
どんなに未来を変えても新しいケダモノ予知が降りてきてどんどん性知識が豊富になる如月さん
356 23/03/28(火)00:43:54 No.1041009449
オタク頑張れ
357 23/03/28(火)00:43:55 No.1041009454
>ドラゴンの子は人間が次の段階に進むような大きなきっかけあったっけ? 星が爆発しそうだった そうするとなぜか空を飛びたくなる人間が現れるんじゃないかな
358 23/03/28(火)00:43:57 No.1041009470
お値段が高い服はいい服なのか… ところでこのジャンプ+で作れるTシャツはいくらなんだい
359 23/03/28(火)00:44:00 No.1041009484
>今回見せてた子はそう ほう…いいこと聞いた
360 23/03/28(火)00:44:05 No.1041009504
未来変えすぎて魔女子ちゃんの方がケダモノになっちゃうに違いない
361 23/03/28(火)00:44:25 No.1041009605
ギンガマンの歌でおいおいふたばネタかよと思ってしまったので 俺はもう本当に駄目なんだと思う
362 23/03/28(火)00:44:26 No.1041009608
ハグの湿度が高い…!
363 23/03/28(火)00:44:37 No.1041009674
>ほう…いいこと聞いた 3D配信すると高確率でゆっさゆっさしてくれるぞ
364 23/03/28(火)00:44:42 No.1041009686
>つまり幼年期の終わりか… あー残る人もいるあたりたしかに
365 23/03/28(火)00:44:45 No.1041009698
>未来変えすぎて魔女子ちゃんの方がケダモノになっちゃうに違いない 自分がやってる姿も見えちゃうんだ…
366 23/03/28(火)00:45:15 No.1041009849
回避不可能な予知ってだいぶ無理あるよね かなり漠然とさせないとひと手間だけでもう外れちゃう
367 23/03/28(火)00:45:25 No.1041009902
おっぱいもお高いやつ
368 23/03/28(火)00:45:30 No.1041009913
fu2050373.jpg ここの表情好き
369 23/03/28(火)00:45:39 No.1041009960
読み切り20週位で打ちきられそうな感じでいいね
370 23/03/28(火)00:45:42 No.1041009978
読み切りジャンププラスにしてはすごく真っ当な漫画しててびっくりした
371 23/03/28(火)00:45:47 No.1041010002
いくら給料もらってれば3000円のつもりで30000円の商品を買うショックを軽減できるだろう
372 23/03/28(火)00:45:50 No.1041010015
>つまり幼年期の終わりか… ほんとSFの申し子だな…まの瀬と話し合いそう
373 23/03/28(火)00:45:53 No.1041010029
>意図的なのかもしれないけどなんていうか主人公あんまり活躍してなかったよねドラゴンの子… 全員がドラゴンの子だし群像劇だったのかも
374 23/03/28(火)00:46:00 No.1041010064
>ドラゴンの子は人間が次の段階に進むような大きなきっかけあったっけ? ドラゴンがピィの卵を落としたのがきっかけではあるのでは
375 23/03/28(火)00:46:01 No.1041010068
カワイスギル読み切りのトップのカラーはバランス良いのに 中身はかなり危ういな… これが絵柄改変期か
376 23/03/28(火)00:46:21 No.1041010159
>ほんとSFの申し子だな…まの瀬と話し合いそう うーん…
377 23/03/28(火)00:46:21 No.1041010161
>魔王もっと給料払ってやれ 戦時中だから我慢してもらわないと…
378 23/03/28(火)00:46:27 No.1041010190
今日のキドミツルクライシスは連載用に練ってたやつなんだろうか
379 23/03/28(火)00:46:27 No.1041010191
>ところでこのジャンプ+で作れるTシャツはいくらなんだい Tシャツは1枚いくらですか? どの作品のどのページでも1枚 4,070円(税込)になります。
380 23/03/28(火)00:46:44 No.1041010257
>>ところでこのジャンプ+で作れるTシャツはいくらなんだい >Tシャツは1枚いくらですか? >どの作品のどのページでも1枚 4,070円(税込)になります。 やし~
381 23/03/28(火)00:46:45 No.1041010267
>つまり幼年期の終わりか… 大元はそれだろうなぁ あれほど寂静感はないというか希望方面に傾けたお話だったけど
382 23/03/28(火)00:46:46 No.1041010271
誰か必死に叩こうとしてる子に触れてやれよ…可哀想じゃん
383 23/03/28(火)00:46:55 No.1041010313
>回避不可能な予知ってだいぶ無理あるよね いや予知回避したからケダモノ生きてるんだろ
384 23/03/28(火)00:46:56 No.1041010322
>やし~ 布だぜ!?
385 23/03/28(火)00:47:16 No.1041010406
実はミンは主人公じゃなかったって言われるとそうなのかもしれないな
386 23/03/28(火)00:47:36 No.1041010505
ラッキースケベ見る限りおっぱいでかいな…
387 23/03/28(火)00:47:51 No.1041010566
読み切り短期でもいいからもっと見たいな
388 23/03/28(火)00:47:56 No.1041010592
タイザン先生もう少し真面目にコメント書いてくれませんか
389 23/03/28(火)00:47:59 No.1041010606
カワイスギなんで隔週にもせず読み切りで繋いでるのかと思ったら もうアニメ放映直前だからか?
390 23/03/28(火)00:48:04 No.1041010621
>タイザン賞よりは普段のブロンズルーキーのほうが読みごたえあるの多いな そりゃルーキーからタイザン賞に応募すると普段の月例ルーキー賞にもエントリーされるシステムだからな
391 23/03/28(火)00:48:05 No.1041010632
SFかと言われるとそうなんだろうけどあまりにも説明が足りないからそちら方面の満足度はなかったかな
392 23/03/28(火)00:48:05 No.1041010633
>意図的なのかもしれないけどなんていうか主人公あんまり活躍してなかったよねドラゴンの子… タイトルは肉屋にするべきだった
393 23/03/28(火)00:48:10 No.1041010665
>かなりカワイスギクライシスに近づいたな すげえ猫の話ばかりしてる…
394 23/03/28(火)00:48:33 No.1041010786
なんかみんな無欲だし魔界は所得格差少なそう
395 23/03/28(火)00:48:35 No.1041010796
エッチを予知で経験済みの女の子いいよね…
396 23/03/28(火)00:49:05 No.1041010933
>実はミンは主人公じゃなかったって言われるとそうなのかもしれないな 肉屋への偏愛はちょっとやりすぎだったと思う
397 23/03/28(火)00:49:11 No.1041010964
>回避不可能な予知ってだいぶ無理あるよね 今サーの悪口言った?
398 23/03/28(火)00:49:31 No.1041011061
耳元で囁くとかケダモノにしにいってるだろ… 2人の未来に 祝福があらんことを――…
399 23/03/28(火)00:49:38 No.1041011094
ドラゴンの子はその気になれば最初からいつでもこのオチに繋げられるギミックだったし 道中の話でもこのオチに繋げられる情報はきっちりばら撒いて王様の慟哭でちゃんと纏めてたから ぶん投げたと言うよりは最後一気に畳み掛けること前提で話作ってたと思う
400 23/03/28(火)00:49:39 No.1041011103
何かと比較しないと生きられない人っているんだな…来世は猫になればいいんじゃね
401 23/03/28(火)00:49:41 No.1041011117
>ぶん投げたって感じでもないし >説明の時間が足りないから足りない部分は雰囲気で流したって感じだなドラゴンの子… 説明足りない部分って何かあったか?
402 23/03/28(火)00:49:44 No.1041011138
>今サーの悪口言った? 言ってないから帰って
403 23/03/28(火)00:50:34 No.1041011370
予知って面倒くさいんだよな 数秒先の未来くらいが矛盾しないギリギリ
404 23/03/28(火)00:50:38 No.1041011388
>>つまり幼年期の終わりか… >大元はそれだろうなぁ >あれほど寂静感はないというか希望方面に傾けたお話だったけど 因果地平の彼方で死んだ人間もみんな再会してるのはイデオンっぽくもあるな あとは火の鳥の未来編とか
405 23/03/28(火)00:50:55 No.1041011464
言っておきますけど全部あなたのせいですからねって絶対めちゃめちゃ気持ちよくなってるやつじゃん…
406 23/03/28(火)00:51:01 No.1041011492
>予知って面倒くさいんだよな >数秒先の未来くらいが矛盾しないギリギリ やはりキングクリムゾンか…
407 23/03/28(火)00:51:13 No.1041011547
勝手なイメージだけどSF作品ってわりと駆け足になる作品多い気がする ギミック的なものなのかな
408 23/03/28(火)00:51:18 No.1041011563
分かる…俺も2万円の服買って着てる時の無敵感凄かった…
409 23/03/28(火)00:51:33 No.1041011624
>>やし~ >布だぜ!? お洋服自分で買ったことあります…?
410 23/03/28(火)00:51:49 No.1041011717
タフの鉄拳伝ラストバトルなんておとんと鬼龍がバトルしてる最中になんか外野のババアの未来予知みたいなやつが何度もひっくり返ってたぜ
411 23/03/28(火)00:51:52 No.1041011738
読み切りずっと見てるとカワイスギの女の子めちゃくちゃ可愛くなったな…
412 23/03/28(火)00:52:03 No.1041011787
これは治療行為…湿度が上がって来たな…
413 23/03/28(火)00:52:08 No.1041011812
読み切りもう次のページでゴールだろ…
414 23/03/28(火)00:52:09 No.1041011818
>回避不可能な予知ってだいぶ無理あるよね >かなり漠然とさせないとひと手間だけでもう外れちゃう 自分の手に負えないか自分が関与しない予知ならどうしようもないだろ 巨大隕石降ってくるとか
415 23/03/28(火)00:52:19 No.1041011866
>ドラゴンの子はその気になれば最初からいつでもこのオチに繋げられるギミックだったし そうなのか…読み直してみるか
416 23/03/28(火)00:52:35 No.1041011951
3万円って…布だぜ!?
417 23/03/28(火)00:52:59 No.1041012054
>ぶん投げたと言うよりは最後一気に畳み掛けること前提で話作ってたと思う つまりわからんって言ってる読者は読み込み足りてない…ってコト!?
418 23/03/28(火)00:52:59 No.1041012058
この世でもあの世でもない因果地平に向かう話のあとに 天国地獄があってくだらない理由で転生を望む話を読んだ
419 23/03/28(火)00:53:19 No.1041012137
精神攻撃というよりただの回想とナレーションっぽくて笑ってしまった
420 23/03/28(火)00:53:22 No.1041012150
いい生地っていい生地なんだ… ってまじでわかるよね
421 23/03/28(火)00:53:31 No.1041012186
>3万円って…布だぜ!? 最近の高機能ウェアマジで凄いよね…
422 23/03/28(火)00:53:36 No.1041012216
如月さん予知の見過ぎで本能的にケダモノされたがってない?大丈夫?
423 23/03/28(火)00:53:38 No.1041012221
>つまりわからんって言ってる読者は読み込み足りてない…ってコト!? わかんなくてもいいんだよ
424 23/03/28(火)00:53:47 No.1041012265
https://www.anotherlounge.jp/onlineshop/17070/ https://www.salty-store.com/products/detail/2625 高い糸を使ってコストのかかる機械で生地を作ると自然と布は高くなる
425 23/03/28(火)00:54:05 No.1041012376
可愛すぎの読み切りは大体変人のおっさんがメインだったけどここに来て可愛い女の子主人公にすることでだいぶキャッチーになったな そしてこの後カワイスギでは変人の可愛い女の子がメインになるわけだ
426 23/03/28(火)00:54:10 No.1041012400
ドクターKも生地にこだわるしな
427 23/03/28(火)00:54:23 No.1041012467
ケダモノ…はだめでしょ誘ってんのか
428 23/03/28(火)00:54:53 No.1041012613
カワイスギの人読み切り多くない? カワイスギに到達するまでにどれだけ描いてたんだ…
429 23/03/28(火)00:55:06 No.1041012687
高い服は生地が丈夫だし肌触りがほんとにいいよね 逆にやっすいのはペラッペラだったりすぐボロボロになるし着ててなんか…物足りん…ってなる
430 23/03/28(火)00:55:31 No.1041012808
>可愛すぎの読み切りは大体変人のおっさんがメインだったけどここに来て可愛い女の子主人公にすることでだいぶキャッチーになったな >そしてこの後カワイスギでは変人の可愛い女の子がメインになるわけだ カワイスギの前に前に月マガで変なラブコメちょっとだけ連載してた そこら辺で女キャラがめっちゃ可愛くなった
431 23/03/28(火)00:55:38 No.1041012855
ドラゴンの子は皆ドラゴンの子とかそのへんはどうでもよくて最後に星が爆発してたのだけが気になる
432 23/03/28(火)00:55:40 No.1041012867
まあ生地がカシミアか何かだったんだろうなとは思う
433 23/03/28(火)00:55:59 No.1041012948
>耳元で囁くとかケダモノにしにいってるだろ… いやそれは違うと思う 多分本人的にはあんな勢い任せにケダモノするのは絶対に不本意なんだよ でも治療の都合上ハグから逃れられない上に予知で見たケダモノのせいで自身も興奮してしまってるから 本当にケダモノになられたら喜んで受け入れてしまうであろうことを恐れて「やめて」と懇願してるのだと思う 少なくともそう解釈した方がスケベだ
434 23/03/28(火)00:56:33 No.1041013110
あの頭のおかしいキドミツルクライシスの数々を徐々に可愛い方向に軌道修正してちょっと頭のおかしいレベルのカワイスギクライシスにした敏腕編集者…
435 23/03/28(火)00:56:38 No.1041013131
>高い服は生地が丈夫だし肌触りがほんとにいいよね >逆にやっすいのはペラッペラだったりすぐボロボロになるし着ててなんか…物足りん…ってなる 冬以外どの季節も基本暑いからペラい服の方が楽なのが悪い
436 23/03/28(火)00:56:38 No.1041013133
>https://www.anotherlounge.jp/onlineshop/17070/ >https://www.salty-store.com/products/detail/2625 >高い糸を使ってコストのかかる機械で生地を作ると自然と布は高くなる 本当にトーチャーが買ったやつっぽいのでダメだった 良い物はいいからもう一着…コレを大事に着るか…
437 23/03/28(火)00:56:39 No.1041013136
Tシャツ部門に聞いてネイビーの正確な色聞けないもんなのかしら
438 23/03/28(火)00:56:40 No.1041013140
モヘアだのカシミアだのヴィキューナだのレア生地限りなし
439 23/03/28(火)00:56:44 No.1041013155
デブは何から何まで見てて辛かったけど最後だけ100点満点のムーブだったな
440 23/03/28(火)00:57:00 No.1041013235
>読切のコンビは普通にラブコメ連載もっても上手くいきそうだな >タイザン5賞はもう1作ルーキーに載ってるのがあるけどそっちも掲載するのかな >タイザン5賞はもう1作ルーキーに載ってるのがあるけどそっちも掲載するのかな https://rookie.shonenjump.com/etc/taizan5/result プラスに掲載されるのは準大賞の今日のやつまでだね
441 23/03/28(火)00:57:16 No.1041013313
これがカワイスギに?がるのか… 短期連載用に貯めてたっぽいのにまとめて出しちゃって良かったのかな
442 23/03/28(火)00:57:20 No.1041013326
あいつ
443 23/03/28(火)00:57:37 No.1041013404
レディースのカシミヤのセーターだったら無地でも普通に38000円くらいするよ
444 23/03/28(火)00:57:54 No.1041013484
カワイスギ読み始めた頃に毒ゴリラと同じ人と気づいた瞬間目を疑ったな
445 23/03/28(火)00:57:59 No.1041013500
Theoryってお店でトーチャーさんと同じ目にあったな いや本当にいい記事使ってるなというのはきたらわかったんだけどタートルネックで3万はきつかった
446 23/03/28(火)00:58:07 No.1041013527
高い服は…洗濯がしづらい…
447 23/03/28(火)00:58:13 No.1041013564
>デブは何から何まで見てて辛かったけど最後だけ100点満点のムーブだったな あそこもばあちゃんへの救援が届かなくなってるから…
448 23/03/28(火)00:58:22 No.1041013598
敵幹部1体倒したとこで最強戦力のデブまで来たらオカルン要らなくない?
449 23/03/28(火)00:58:30 No.1041013631
>少なくともそう解釈した方がスケベだ 名言だな…
450 23/03/28(火)00:59:03 No.1041013774
多分読み切りの子はケダモノ予知で予知ニーしてる
451 23/03/28(火)00:59:04 No.1041013777
タイザン5賞ってのはタコピーみたいに一発当ててくれって事か
452 23/03/28(火)00:59:17 No.1041013824
>高い糸を使ってコストのかかる機械で生地を作ると自然と布は高くなる コットンでこの値段なんだぁ… すんげえ~…
453 23/03/28(火)00:59:30 No.1041013882
>カワイスギの人読み切り多くない? >カワイスギに到達するまでにどれだけ描いてたんだ… ギャグ系の作家はコンセプトのネタ切れ気にしなくていい分本数多いイメージだな それにしても多いけど
454 23/03/28(火)00:59:37 No.1041013906
>高い服は…洗濯がしづらい… カシミヤとかマジ面倒くさい
455 23/03/28(火)00:59:43 No.1041013931
2万だと思って買ったコートが5万だったことならあったな 一着2万のコーナーにかかってたのに…
456 23/03/28(火)01:00:10 No.1041014051
人前であーんはヒロインの方から言い出した奴だろこれ
457 23/03/28(火)01:00:22 No.1041014094
>Theoryってお店でトーチャーさんと同じ目にあったな >いや本当にいい記事使ってるなというのはきたらわかったんだけどタートルネックで3万はきつかった fu2050408.jpg わりとあるあるなんだろうな…
458 23/03/28(火)01:00:55 No.1041014249
坂田は流石に見た目で冒険しすぎだと思うんだよな 不快感を覚えられたらその後どんなムーブしても嫌われるタイプの造形だもんこいつ…
459 23/03/28(火)01:01:01 No.1041014281
カワイスギの人読み切りいっぱい描いてるんだな
460 23/03/28(火)01:01:23 No.1041014381
こういう系のやつは予知がな~これしないと予知がな~!って言い始めてただただ自分の欲望を満たし始めるシチュが好き
461 23/03/28(火)01:01:36 No.1041014435
>2万だと思って買ったコートが5万だったことならあったな >一着2万のコーナーにかかってたのに… あるよね 「2万円~」みたいな表示
462 23/03/28(火)01:01:38 No.1041014448
サイトー人間になれたのか 人間…人間?
463 23/03/28(火)01:01:53 No.1041014510
>坂田は流石に見た目で冒険しすぎだと思うんだよな >不快感を覚えられたらその後どんなムーブしても嫌われるタイプの造形だもんこいつ… 見た目だけじゃなくてムーブもずっとダメじゃねえかよ
464 23/03/28(火)01:01:55 No.1041014523
>>ところでこのジャンプ+で作れるTシャツはいくらなんだい >Tシャツは1枚いくらですか? >どの作品のどのページでも1枚 4,070円(税込)になります。 でもよぉ…画太郎のやつとか作れないページあるぜ…?
465 23/03/28(火)01:02:04 No.1041014569
坂田は見た目だけじゃなくて行動言動も不快感ばっかりだよ…
466 23/03/28(火)01:02:06 No.1041014577
カワイスギの読み切りはちゃんと天国物らしく変態以外は善人しかいないのが気持ちよくていいね 特にノエルさんのスパルタリラクゼーションはアグレッシブなのに慈愛と微笑ましさに満ちててかわいい
467 23/03/28(火)01:02:10 No.1041014599
>まあ生地がカシミアか何かだったんだろうなとは思う カシミアでスウェット作ると3万円では全然足りない コットン多めに混ぜでギリ行けるかなってくらい カシミア100%だと今なら10万近くなると思う 薄手のニットなら3万でもあるんだけどね
468 23/03/28(火)01:02:50 No.1041014782
布だぜ!?
469 23/03/28(火)01:03:14 No.1041014877
デブはしょうもない奴だな…とはなるけど不快ではない むしろ人間らしくて好きだよ あと強い
470 23/03/28(火)01:03:21 No.1041014906
>坂田は流石に見た目で冒険しすぎだと思うんだよな >不快感を覚えられたらその後どんなムーブしても嫌われるタイプの造形だもんこいつ… 改心していいやつになっても好きになれる自信はないな ジジは中身でどんどん好きになっていったんだけど
471 23/03/28(火)01:03:22 No.1041014911
トレーナーでこの値段とか使えねぇよと思ったけどやっぱりちゃんとあるんだな…
472 23/03/28(火)01:03:31 No.1041014947
カワイスギは前の切腹の奴が好きだったな
473 23/03/28(火)01:03:35 No.1041014964
>>坂田は流石に見た目で冒険しすぎだと思うんだよな >>不快感を覚えられたらその後どんなムーブしても嫌われるタイプの造形だもんこいつ… >見た目だけじゃなくてムーブもずっとダメじゃねえかよ 最新刊の表紙だぜ
474 23/03/28(火)01:03:42 No.1041014996
でもユニクロのカシミヤとか一万切ってるぜ!?
475 23/03/28(火)01:03:46 No.1041015013
トーチャー最後のページの2コマ目可愛すぎる
476 23/03/28(火)01:03:48 No.1041015018
>勝手なイメージだけどSF作品ってわりと駆け足になる作品多い気がする >ギミック的なものなのかな 作者がギミックそののものに作品のテーマやメッセージを込めてることが多いからギミックの謎解き終わると人間ドラマおまけになりやすいとは思う 典型的なのは漫画版の大長編ドラえもん
477 23/03/28(火)01:03:51 No.1041015029
見た目はマジで重要だからなぁ
478 23/03/28(火)01:03:56 No.1041015061
>>>坂田は流石に見た目で冒険しすぎだと思うんだよな >>>不快感を覚えられたらその後どんなムーブしても嫌われるタイプの造形だもんこいつ… >>見た目だけじゃなくてムーブもずっとダメじゃねえかよ >最新刊の表紙だぜ 表紙だからなんだってんだよ
479 23/03/28(火)01:04:16 No.1041015147
読み切りはライバルの娘出してヒロインにやきもきさせてほしい~
480 23/03/28(火)01:04:20 No.1041015162
fu2050420.jpg 今の絵柄のリリアちゃんも可愛いし単行本出せるくらい続きを描いてほしいわ
481 23/03/28(火)01:04:25 No.1041015185
Yシャツとかも高いのと安いのですごい差があるのを最近知った
482 23/03/28(火)01:04:27 No.1041015200
テンガロンチンコはまたやってくれ
483 23/03/28(火)01:04:31 No.1041015216
サイトー肉屋ヨウスイの3トップ 偏ってるなあ
484 23/03/28(火)01:04:40 No.1041015246
ねえトーチャーでかくない?こんなでかかった?
485 23/03/28(火)01:04:42 No.1041015253
ロード画面も坂田だぜ
486 23/03/28(火)01:04:48 No.1041015293
>つまりわからんって言ってる読者は読み込み足りてない…ってコト!? 読み込みよりもSF慣れの問題だと思う
487 23/03/28(火)01:04:52 No.1041015311
>でもユニクロのカシミヤとか一万切ってるぜ!? 企業努力だぜ!?
488 23/03/28(火)01:04:56 No.1041015325
光一が多いな…まあ礼服以外にこんなお金出したことないけどさ
489 23/03/28(火)01:05:09 No.1041015371
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496855984778 読み切りの人はラブコメ書くの上手いな
490 23/03/28(火)01:05:18 No.1041015408
ジジもあの見た目じゃなかったらやばかったと思う
491 23/03/28(火)01:05:36 No.1041015478
>表紙だからなんだってんだよ ビジュアルが不快とか言ってるのは一部で表紙飾っても大丈夫って編集が判断する程度のビジュアルなんだよ
492 23/03/28(火)01:05:36 No.1041015480
金田は服に金かける奴を下に見てそうだよな
493 23/03/28(火)01:05:37 No.1041015486
>カシミヤとかマジ面倒くさい むしろあの子は毛にスケール(ウロコ)が少なくて縮みづらい素直な子なんだ 裏返してネットに入れておしゃれ着洗剤で手洗いコースで基本大丈夫だ
494 23/03/28(火)01:05:38 No.1041015490
いい生地はいい生地 いい職業はいい給料
495 23/03/28(火)01:05:43 No.1041015511
貰い物のカシミヤマフラーあるけど汗かくくらい暖かい でも洗うのすげえ面倒くさい
496 23/03/28(火)01:06:16 No.1041015649
つまり男のおパンツもお高い方がいい?
497 23/03/28(火)01:06:18 No.1041015660
素材の毛が細いほど高い+細いもので織るには量が必要なので高い+繊細な生地の加工賃が高いので仕方ないんだ
498 23/03/28(火)01:06:29 No.1041015701
トーチャーが歩いてる場所立川かこれ
499 23/03/28(火)01:06:43 No.1041015747
>典型的なのは漫画版の大長編ドラえもん いいよね創世日記 ラスト2Pで侵攻阻止どころかサブキャラの婚約まで済ませるの
500 23/03/28(火)01:06:48 No.1041015770
助けに来て!で助けに行けるデブは俺より強いデブだよ…
501 23/03/28(火)01:06:54 No.1041015794
いい生地のトレーナーはトーチャーのおっぱいを強調するから3万円の価値ある
502 23/03/28(火)01:07:02 No.1041015831
魔界は立川だった…?
503 23/03/28(火)01:07:08 No.1041015853
傘地蔵とかハチとかの話読むともっとこの路線も読みたい…と思ってしまう テンポのよさはコントの脚本の才能あると思う
504 23/03/28(火)01:07:37 No.1041015986
鳥居持ってっていい奴?
505 23/03/28(火)01:07:47 No.1041016039
>トーチャーが歩いてる場所立川かこれ 見覚えあるわ…
506 23/03/28(火)01:07:51 No.1041016059
>坂田別に学校で嫌われてるとかそういうことはないみたいだな… いきいきごんぼって感じの生活してそう
507 23/03/28(火)01:07:56 No.1041016073
>でもユニクロのカシミヤとか一万切ってるぜ!? あれはカシミアの等級が低いのと大量仕入れ大量生産のおかげだし… ぶっちゃけ等級低くても質感は後加工で割となんとかなるしね
508 23/03/28(火)01:08:13 No.1041016142
カシミア一頭あたりから取れる毛の量が1年150グラムとか出てきてそりゃたけえわ 最低でも1年分の飼育費乗っかるんだろ
509 23/03/28(火)01:08:21 No.1041016170
>鳥居持ってっていい奴? ダメそうだと思った
510 23/03/28(火)01:08:22 No.1041016182
>助けに来て!で助けに行けるデブは俺より強いデブだよ… 現実逃避だとしてもそこに命かけられる勇気は本物だよね
511 23/03/28(火)01:08:34 No.1041016242
私いい服着てるから! かわいい
512 23/03/28(火)01:08:39 No.1041016265
カワイスギの作者は読切レベリングの大切さがはっきりわかるな 初期のも発想は面白いけど後期になるにしたがって明らかに読みやすくなっていってる
513 23/03/28(火)01:08:53 No.1041016329
俺は海軍大将と切腹が好きだなカワイスギ
514 23/03/28(火)01:09:27 No.1041016478
>助けに来て!で助けに行けるデブは俺より強いデブだよ… 宇宙人戦が修羅場すぎて引きそうではあるがそれはそれとしてえらい
515 23/03/28(火)01:09:44 No.1041016538
全部本人の読み切りなの?
516 23/03/28(火)01:09:46 No.1041016547
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496855984778 >読み切りの人はラブコメ書くの上手いな こっちは素直に爽やかなラブコメだったけど 今回のはその爽やかさを保った上でドスケベにしてるのが匠の業すぎる
517 23/03/28(火)01:09:50 No.1041016563
>トーチャーが歩いてる場所立川かこれ 魔界です
518 23/03/28(火)01:10:00 No.1041016609
>トーチャーが歩いてる場所立川かこれ ホテルはこないだ将棋の王将戦があったところだね
519 23/03/28(火)01:10:10 No.1041016647
「花です」
520 23/03/28(火)01:10:19 No.1041016689
>坂田は流石に見た目で冒険しすぎだと思うんだよな >不快感を覚えられたらその後どんなムーブしても嫌われるタイプの造形だもんこいつ… 自分が嫌いだから世間も嫌ってるに違いないと思い込むのは危険な発想だぞ
521 23/03/28(火)01:10:35 No.1041016772
ハロワに向かう時通るよね
522 23/03/28(火)01:10:47 No.1041016822
服なんて…どれも一緒なんだろ!? と思われがちだが高い服は全然違うの でも高くて手が出にくいの
523 23/03/28(火)01:10:50 No.1041016834
読み切り7本目にしてついにカワイイ絵柄になったことに謎に感動しちゃったぞ 中身も多くの人に受けやすいような話になってるし
524 23/03/28(火)01:10:59 No.1041016874
SEXY fu2050433.jpg
525 23/03/28(火)01:11:03 No.1041016892
> < A
526 23/03/28(火)01:11:16 No.1041016935
キドミツルクライシスの集合絵に知らないコマがまだまだあるな・・・ あと何回あるんだ特別読み切り
527 23/03/28(火)01:11:34 No.1041017007
トーチャーこんなおっぱいデカかったっけってなった 見返したらでかいわ
528 23/03/28(火)01:11:42 No.1041017041
結局肉屋は何だったんだよ!
529 23/03/28(火)01:11:54 No.1041017072
更新の穴埋めに使えるほど読み切りあるのはすごいわ
530 23/03/28(火)01:12:08 No.1041017140
>読み切り7本目にしてついにカワイイ絵柄になったことに謎に感動しちゃったぞ 孫「えっ!?」
531 23/03/28(火)01:12:17 No.1041017181
>結局肉屋は何だったんだよ! 肉屋だ
532 23/03/28(火)01:12:26 No.1041017208
>不快感を覚えられたらその後どんなムーブしても嫌われるタイプの造形だもんこいつ… 例えばあなた
533 23/03/28(火)01:12:28 No.1041017217
ウサギとかハムスターの飼い主のおっさんとかが本来の持ち味だったんだな…
534 23/03/28(火)01:13:16 No.1041017408
>SEXY >fu2050433.jpg 本当に見た目だけはいいんだな…
535 23/03/28(火)01:14:13 No.1041017618
俺が着てるTシャツなんか1枚410円だぞ 5.7ozと厚手だからユニクロやしまむらで売ってるTシャツよりもものは良いが
536 23/03/28(火)01:14:22 No.1041017653
二十万きたわよ
537 23/03/28(火)01:14:36 No.1041017702
徐々に世界設定公開してくタイプなのは前作と一緒だったけど ドラゴンの設定はいまいち惹かれなかったな
538 23/03/28(火)01:15:26 No.1041017911
ドラゴンの子が急に電波全開になって終わったんだけどなにこれ…
539 23/03/28(火)01:15:34 No.1041017938
「とれよ」 の猫カワイスギる
540 23/03/28(火)01:15:59 No.1041018012
読み切りヒロインはラストで主人公がケダモノにならなかったら心底安心するだろうけど 無意識に「いくじなし…」って呟いちゃってそんな自分に自己嫌悪してそう
541 23/03/28(火)01:16:21 No.1041018106
面白くなる前に終わってしまった
542 23/03/28(火)01:16:49 No.1041018221
>面白くなる前に終わってしまった 面白くならねえから終わったんでは?
543 23/03/28(火)01:16:56 No.1041018244
サイコレズ読むんじゃなかったちょっと気分悪くなった
544 23/03/28(火)01:16:59 No.1041018256
カワイスギの人の読み切りはやっぱ毒ゴリラが頭ひとつ抜けてる
545 23/03/28(火)01:17:05 No.1041018278
>ドラゴンの子が急に電波全開になって終わったんだけどなにこれ… 最初から電波全開だったろ! ファンタジーと見せかけてSFですよってのをずっと描いてたと思うけど理解は出来ずに終わった
546 23/03/28(火)01:17:15 No.1041018314
俺は相手がケダモノにならなかった事に名残惜しそうにする自分に葛藤するところが見たい
547 23/03/28(火)01:17:43 No.1041018429
正直言うとタテの国よりドラゴンの方がわかりやすかった タテはあれこれギミック欲張ってたけどドラゴンはなんだかんだでドラゴンにギミック絞ってた
548 23/03/28(火)01:18:08 No.1041018524
ピィがなんで人間の赤子になったのかがよくわからん 人間は先祖返り?でドラゴン方面に舵切ってるのに ドラゴンも人間も大本は同じで目指す方向が一致したから同じ姿になったってこと?
549 23/03/28(火)01:18:48 No.1041018676
>>坂田は流石に見た目で冒険しすぎだと思うんだよな >>不快感を覚えられたらその後どんなムーブしても嫌われるタイプの造形だもんこいつ… >自分が嫌いだから世間も嫌ってるに違いないと思い込むのは危険な発想だぞ 金玉ロボ編のログ貼っていい? みんな坂田に不満ぶつけまくってるけど
550 23/03/28(火)01:19:21 No.1041018783
>金玉ロボ編のログ貼っていい? >みんな坂田に不満ぶつけまくってるけど だからみんなじゃねえっつうの…
551 23/03/28(火)01:19:22 No.1041018791
>みんな坂田に不満ぶつけまくってるけど じゃあついでに坂田をイイと言ってるログも探して持ってきてみて
552 23/03/28(火)01:19:24 No.1041018802
メタ的な話になっちゃうけど実はSFでしたをやれる経歴じゃないよ
553 23/03/28(火)01:19:43 No.1041018875
>じゃあついでに坂田をイイと言ってるログも探して持ってきてみて それはお前がやれよ
554 23/03/28(火)01:19:44 No.1041018881
https://shop.fukakinet.jp/view/item/000000000016?category_page_id=ct16 カシミア100のトレーナー4万8000円!安い! でもこれカシミア主力でずっとやってる毛織物業者が直営で作ってる服だからこの値段で出来るんで 他でこれやったらかなり値段が跳ね上がる
555 23/03/28(火)01:19:45 No.1041018885
自分に都合のいいレスだけ持ってくるとかバカじゃねえのか?
556 23/03/28(火)01:19:46 No.1041018890
>ホテルはこないだ将棋の王将戦があったところだね 散歩してるのホテルのあるグリーンスプリングスの二階庭園のあたりだな ラストは隣の昭和記念公園か 魔界って立川だったんだ…聖人いるのに
557 23/03/28(火)01:20:00 No.1041018946
>面白くならねえから終わったんでは? でもなりそうな予感はあったんだ
558 23/03/28(火)01:20:07 No.1041018966
そしてまたそうだね盛り出すいつもの馬鹿
559 23/03/28(火)01:20:08 No.1041018969
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496855984778 ガイコツが圧強めで近づいてくると単純に怖い!
560 23/03/28(火)01:20:18 No.1041019012
>>みんな坂田に不満ぶつけまくってるけど >じゃあついでに坂田をイイと言ってるログも探して持ってきてみて それは探したけど無かった 白いカラスやね
561 23/03/28(火)01:20:24 No.1041019040
書き込みをした人によって削除されました
562 23/03/28(火)01:21:08 No.1041019206
ほんとワンパターンだなこいつ
563 23/03/28(火)01:21:10 No.1041019215
その話おもんないからもうやめて
564 23/03/28(火)01:21:11 No.1041019216
>金玉ロボ編のログ貼っていい? >みんな坂田に不満ぶつけまくってるけど 見た目に不満ぶつけてるわけじゃなかったよね?
565 23/03/28(火)01:21:12 No.1041019223
>>>>坂田は流石に見た目で冒険しすぎだと思うんだよな >>>>不快感を覚えられたらその後どんなムーブしても嫌われるタイプの造形だもんこいつ… >>>自分が嫌いだから世間も嫌ってるに違いないと思い込むのは危険な発想だぞ >>金玉ロボ編のログ貼っていい? >>みんな坂田に不満ぶつけまくってるけど >でもお前はひとりぼっちだよ ? ガイジか? 今その話関係ある?
566 23/03/28(火)01:21:32 No.1041019291
ガイジって使う人はガイジって言われて発狂した事のある人なんだってね
567 23/03/28(火)01:21:33 No.1041019294
>メタ的な話になっちゃうけど実はSFでしたをやれる経歴じゃないよ ?
568 23/03/28(火)01:21:47 No.1041019343
あんなデブで荒そうとしてんのか
569 23/03/28(火)01:21:52 No.1041019360
>ガイジって使う人はガイジって言われて発狂した事のある人なんだってね 発狂したことあんの?
570 23/03/28(火)01:21:52 No.1041019365
ギンガマンに一番反応してるのこのスレな気がする
571 23/03/28(火)01:21:59 No.1041019384
ガイジとかなんさいだよぼくちゃん
572 23/03/28(火)01:22:00 No.1041019390
ドラゴンの子というバイオ種族からドラゴン(時間外能力)を取り除いたのが現代に住んでた人間じゃないかと思う ピィが人間になった理由?サイトーも人間になったし頑張ればなれるのでは…
573 23/03/28(火)01:22:12 No.1041019438
>ギンガマンに一番反応してるのこのスレな気がする だってここ以外にスレがねえからな
574 23/03/28(火)01:22:20 No.1041019475
たぶんいつものひと
575 23/03/28(火)01:22:29 No.1041019504
>ガイジって使う人はガイジって言われて発狂した事のある人なんだってね 論破され 悔し紛れの バカガイジ 震える指で 意地を張るかな
576 23/03/28(火)01:22:34 No.1041019520
なんだよ頑張ればなれるって
577 23/03/28(火)01:22:36 No.1041019528
…いつもいるの?
578 23/03/28(火)01:22:39 No.1041019538
>ギンガマンに一番反応してるのこのスレな気がする 他のどの場所で今ギンガマンに反応するんだよ!
579 23/03/28(火)01:22:46 No.1041019563
>ピィがなんで人間の赤子になったのかがよくわからん >人間は先祖返り?でドラゴン方面に舵切ってるのに >ドラゴンも人間も大本は同じで目指す方向が一致したから同じ姿になったってこと? ピィもドラゴンの子で人間の方が本来の姿だって説明あるよ
580 23/03/28(火)01:23:08 No.1041019629
書き込みをした人によって削除されました
581 23/03/28(火)01:23:10 No.1041019634
>…いつもいるの? いるんだよなぁ…
582 23/03/28(火)01:23:12 No.1041019639
>ピィもドラゴンの子で人間の方が本来の姿だって説明あるよ それ説明になってないよ
583 23/03/28(火)01:23:22 No.1041019682
>…いつもいるの? いつもグチグチ文句言って嫌われてるよ
584 23/03/28(火)01:23:36 No.1041019736
多分自分の顔がテンガロンチンコそっくりなんだろ
585 23/03/28(火)01:23:37 No.1041019741
なんかうまいこと相手を論破してるつもりっぽいのが痛々しいな…
586 23/03/28(火)01:23:56 No.1041019827
助けに来て!って誰宛に書いたんだっけ
587 23/03/28(火)01:23:59 No.1041019843
>>>ガイジって使う人はガイジって言われて発狂した事のある人なんだってね >>論破され >>悔し紛れの >>バカガイジ >>震える指で >>意地を張るかな >あたまよさそう >坂田ぐらいには そりゃお前みたいな莫迦から見たらそうかもな
588 23/03/28(火)01:24:21 No.1041019917
>助けに来て!って誰宛に書いたんだっけ ばーちゃん?
589 23/03/28(火)01:24:29 No.1041019941
自演かどうか賭けません?
590 23/03/28(火)01:24:33 No.1041019953
ツイッターでやってろ
591 23/03/28(火)01:24:35 No.1041019959
(馬鹿から見ても坂田って思われてるって認めちゃったのか…)
592 23/03/28(火)01:24:42 No.1041019987
>助けに来て!って誰宛に書いたんだっけ たぶんばあちゃん当てだろうけどそっちはオカルンが伝えてるから問題ないだろう
593 23/03/28(火)01:24:54 No.1041020023
>(馬鹿から見ても坂田って思われてるって認めちゃったのか…) ? 日本語藤虎か?
594 23/03/28(火)01:25:13 No.1041020084
>>自分が嫌いだから世間も嫌ってるに違いないと思い込むのは危険な発想だぞ >金玉ロボ編のログ貼っていい? >みんな坂田に不満ぶつけまくってるけど imgで嫌われてるから世間も嫌ってるに違いないと思い込むのは危険な発想だぞ
595 23/03/28(火)01:25:28 No.1041020139
虫にでもなられたらどうですか?
596 23/03/28(火)01:25:58 No.1041020264
漫画賞のやつサイコレズですき
597 23/03/28(火)01:26:07 No.1041020292
書き込みをした人によって削除されました
598 23/03/28(火)01:26:14 No.1041020315
作者も初登場時からのあのキャラデザと挙動だけで人気出そうとは思ってないだろうし 今掘り下げてる最中なのに外見がーって言ってもな… 言い方悪いけどみんな顔同じだからあいつの顔貴重なのに
599 23/03/28(火)01:26:24 No.1041020354
ゴキブリでいいだろ
600 23/03/28(火)01:26:25 No.1041020360
>>>自分が嫌いだから世間も嫌ってるに違いないと思い込むのは危険な発想だぞ >>金玉ロボ編のログ貼っていい? >>みんな坂田に不満ぶつけまくってるけど >imgで嫌われてるから世間も嫌ってるに違いないと思い込むのは危険な発想だぞ でもお前いもげでも世間でも嫌われてるじゃん
601 23/03/28(火)01:26:36 No.1041020396
ドラゴンはキャラにあんまり魅力なかったのがな
602 23/03/28(火)01:26:37 No.1041020403
ひみつクラブどんだけTシャツ作らせたいんだよ
603 23/03/28(火)01:26:47 No.1041020439
今回の坂田以上に言動が痛々しいのはちょっとヤバいぞ
604 23/03/28(火)01:27:10 No.1041020514
今週の話見て金田がいいやつだって思われたら作者も困るだろ カスだけど良いところがあるんですよのカスだけどパートなんだから
605 23/03/28(火)01:27:16 No.1041020540
>俺が着てるTシャツなんか1枚410円だぞ >5.7ozと厚手だからユニクロやしまむらで売ってるTシャツよりもものは良いが どこで勝ってんの?
606 23/03/28(火)01:27:26 No.1041020578
だから誰だよ金田
607 23/03/28(火)01:27:27 No.1041020585
>>>>自分が嫌いだから世間も嫌ってるに違いないと思い込むのは危険な発想だぞ >>>金玉ロボ編のログ貼っていい? >>>みんな坂田に不満ぶつけまくってるけど >>imgで嫌われてるから世間も嫌ってるに違いないと思い込むのは危険な発想だぞ >でもお前いもげでも世間でも嫌われてるじゃん やめたれwww
608 23/03/28(火)01:27:51 No.1041020677
キンタ守って
609 23/03/28(火)01:27:57 No.1041020696
>ひみつクラブどんだけTシャツ作らせたいんだよ 正直休むなら大人しく休んでほしい 載ってないのは分からないけどイラストが載ってると休んでることが分かる
610 23/03/28(火)01:28:12 No.1041020757
金田ァ!
611 23/03/28(火)01:28:33 No.1041020835
我慢できなくて普段どこ荒らしてるか漏れ出てるし…
612 23/03/28(火)01:28:33 No.1041020836
またシャンカーか
613 23/03/28(火)01:28:46 No.1041020886
みんなっていっても一人が言っててもわからんよね
614 23/03/28(火)01:28:52 No.1041020905
自演し放題の匿名掲示板でレス数マウントは悲しすぎるだろ…
615 23/03/28(火)01:29:01 No.1041020935
なんで57577でレスしたんだろう?
616 23/03/28(火)01:29:08 No.1041020956
>どこで勝ってんの? ネット ユナイテッドアスレとかプリントスターの無地はまとめ買いならそのくらいで買える
617 23/03/28(火)01:29:14 No.1041020973
>>ピィもドラゴンの子で人間の方が本来の姿だって説明あるよ >それ説明になってないよ じゃあ同じページを元にもうちょい付け加えると ドラゴンの力を放出して本来の姿になったってニュアンスのこと書いてあるから 要するにドラゴンの姿はドラゴンの力を沢山秘めていたからそういう姿をしていたってことなんじゃない? それ以上の正体は一切言及ないから不明としか言いようがない
618 23/03/28(火)01:29:23 No.1041021000
>漫画賞のやつサイコレズですき 恋愛より重いのいいよね…
619 23/03/28(火)01:30:17 No.1041021200
>またシャンカーか ちょっと待てよ… シャンカー要素どこだよ…
620 23/03/28(火)01:30:36 No.1041021283
>>またシャンカーか >ちょっと待てよ… >シャンカー要素どこだよ… 未来見た
621 23/03/28(火)01:31:19 No.1041021470
削除依頼によって隔離されました >>>ピィもドラゴンの子で人間の方が本来の姿だって説明あるよ >>それ説明になってないよ >じゃあ同じページを元にもうちょい付け加えると >ドラゴンの力を放出して本来の姿になったってニュアンスのこと書いてあるから >要するにドラゴンの姿はドラゴンの力を沢山秘めていたからそういう姿をしていたってことなんじゃない? >それ以上の正体は一切言及ないから不明としか言いようがない 長文でなんか言ってて草
622 23/03/28(火)01:31:49 No.1041021569
あーあースレがめちゃくちゃだ…
623 23/03/28(火)01:32:34 No.1041021722
どうせみんな言いたいこと言ってもう寝てるんだからこの時間シャンカーにスレ明け渡したって誰も困らないとは思ってんすがね…
624 23/03/28(火)01:32:49 No.1041021773
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496855984778 >読み切りの人はラブコメ書くの上手いな これめっちゃいいな… 掲載時はさぞスレも盛り上がったんだろうな
625 23/03/28(火)01:33:49 No.1041021988
読み切りの花嫁連載してくれ 結婚まで見たい
626 23/03/28(火)01:35:24 No.1041022347
>ドラゴンはキャラにあんまり魅力なかったのがな みんな肉屋に夢中だったろう
627 23/03/28(火)01:35:28 No.1041022364
骸骨の人だったのか
628 23/03/28(火)01:35:30 No.1041022374
>ケダモノまで見たい
629 23/03/28(火)01:35:49 No.1041022450
後一月以内にケダモノになるかどうか賭けませんか?
630 23/03/28(火)01:36:19 No.1041022539
>みんな肉屋に夢中だったろう そういう人は作品に嵌まれたんだろうね
631 23/03/28(火)01:36:58 No.1041022709
>そういう人は作品に嵌まれたんだろうね 作者だけなんじゃないの
632 23/03/28(火)01:38:32 No.1041023065
まだ赤字には早いぞ
633 23/03/28(火)01:38:34 No.1041023070
オタクくんずっと増長してるというか主人公をナチュラルに見下してるの性格悪くて嫌だ 活躍しないでくれ
634 23/03/28(火)01:38:37 No.1041023079
>長文でなんか言ってて草 草て…
635 23/03/28(火)01:39:27 No.1041023269
>オタクくんずっと増長してるというか主人公をナチュラルに見下してるの性格悪くて嫌だ 主人公だけじゃなくて全てを見下してるからセーフ
636 23/03/28(火)01:39:37 No.1041023307
>オタクくんずっと増長してるというか主人公をナチュラルに見下してる ?
637 23/03/28(火)01:39:45 No.1041023332
読み切り 最高 イエイイエイ
638 23/03/28(火)01:41:03 No.1041023614
スレ見返したらずっと金田金田言ってて笑ってしまった 一人でやってるのバレバレすぎだろ
639 23/03/28(火)01:41:19 No.1041023683
>一人でやってるのバレバレすぎだろ シャンカーか?
640 23/03/28(火)01:41:45 No.1041023783
>>一人でやってるのバレバレすぎだろ >シャンカーか? そうだけど
641 23/03/28(火)01:42:14 No.1041023889
>>>一人でやってるのバレバレすぎだろ >>シャンカーか? >そうだけど シャンカーなら…いい
642 23/03/28(火)01:42:26 No.1041023937
結局過去ログは貼らないの? 貼ったら阪田が容姿を理由に嫌われてるって主張が嘘だってばれちゃうから貼れないの?
643 23/03/28(火)01:43:45 No.1041024191
ダンダダンのデブのことなんかで争うなよ かばってる方もぶっちゃけどうでもいいと思ってるだろ
644 23/03/28(火)01:43:51 No.1041024216
坂田で喧嘩する人 全員馬鹿です
645 23/03/28(火)01:48:54 No.1041025190
おわり
646 23/03/28(火)01:49:09 No.1041025247
とりあえず短歌は寒いし上手くもなかったとだけ言っておく
647 23/03/28(火)01:51:11 No.1041025647
>とりあえず短歌は寒いし上手くもなかったとだけ言っておく スレ落ち間際の捨て台詞とかやってることが荒らしと大差ないと思ってんすがね…
648 23/03/28(火)01:52:28 No.1041025921
短歌のセンスはなかった