23/03/27(月)23:35:56 いずれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)23:35:56 No.1040987654
いずれ直接会ったら会ったで白兎トークが弾みそうな兄達
1 23/03/27(月)23:37:21 No.1040988105
この前家康がね…
2 23/03/27(月)23:38:11 No.1040988363
父の敵だけど仲良くできるの?
3 23/03/27(月)23:39:43 No.1040988865
>父の敵だけど仲良くできるの? 史実でうじまくんがヒリの水差しあげるから庇護して!ってやるから
4 23/03/27(月)23:40:23 No.1040989094
妻と生きることだけを考えた氏真は無敵だ
5 23/03/27(月)23:49:06 No.1040991911
ちょっとお前蹴鞠やれ
6 23/03/27(月)23:50:26 No.1040992315
伝来の家宝を手土産に助けてくだちする氏真が想像できない…
7 23/03/27(月)23:50:52 No.1040992454
まあ大名としては滅んだしその時点で色々吹っ切れてそうなんだよねうじまくん
8 23/03/27(月)23:52:14 No.1040992904
>ちょっとお前蹴鞠やれ む!いいねえ…
9 23/03/27(月)23:52:39 No.1040993040
>まあ大名としては滅んだしその時点で色々吹っ切れてそうなんだよねうじまくん 妻を幸せにするって決めたしね
10 23/03/27(月)23:52:54 No.1040993125
京でお会いいたそう
11 23/03/27(月)23:53:11 No.1040993202
>伝来の家宝を手土産に助けてくだちする氏真が想像できない… 私の弟が日頃からお世話になってます…みたいな…
12 23/03/27(月)23:53:49 No.1040993400
織田は許すよ… 武田は絶対許さないよ… あと北条もちょっとね…
13 23/03/28(火)00:00:52 No.1040995624
晩年家康と茶飲み友達になるのがなんとも
14 23/03/28(火)00:07:26 No.1040997706
>晩年家康と茶飲み友達になるのがなんとも 幕末まで支えきるのもすごい
15 23/03/28(火)00:17:40 No.1041001232
家康が苦しんでるときに大体京都でエンジョイしてる
16 23/03/28(火)00:22:16 No.1041002767
京都離れたくねえ~
17 23/03/28(火)00:24:03 No.1041003389
ここからフットワークが軽くなる男だ
18 23/03/28(火)00:24:51 No.1041003707
>晩年家康と茶飲み友達になるのがなんとも あんまりにも頻繁に訪ねてくるから品川に屋敷建てられて遠ざけられる
19 23/03/28(火)00:27:10 No.1041004483
困ったお人じゃ…
20 23/03/28(火)00:49:10 No.1041010960
めちゃくちゃ蹴鞠がうまいから気に入られる
21 23/03/28(火)01:03:52 No.1041015037
>めちゃくちゃ蹴鞠がうまいから気に入られる 蹴鞠の才しかないと笑われておる…!
22 23/03/28(火)01:06:12 No.1041015630
>幕末まで支えきるのもすごい 長生きすぎる…
23 23/03/28(火)01:09:25 No.1041016466
江戸に拠点移してからは「よ!苦しんでる?」って感じで気軽に訪ねて来そうな兄