23/03/27(月)23:23:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)23:23:36 No.1040983605
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/27(月)23:25:22 No.1040984229
具体的にタイトルは出てこないけどなんかいいよねそういうの
2 23/03/27(月)23:28:47 No.1040985379
具体的にタイトル出したらネタバレのような気がする…
3 23/03/27(月)23:31:57 No.1040986428
ちゃんと人気出て長編になるかどうかも賭けだし
4 23/03/27(月)23:32:34 No.1040986629
パッと思いついたのはからくりサーカス
5 23/03/27(月)23:33:26 No.1040986901
阿笠博士…
6 23/03/27(月)23:33:55 No.1040987062
師匠ポジの前作主人公が犯人──!!
7 23/03/27(月)23:34:57 No.1040987350
烏丸蓮耶も初期の登場人物と言えるかもしれない 登場してないけど
8 23/03/27(月)23:37:48 No.1040988239
チェンソーマンてこれに入るかな
9 23/03/27(月)23:38:20 No.1040988423
囲んでいたのにひどいや
10 23/03/27(月)23:39:04 No.1040988645
エアギアの兄ちゃんみたいなやつ
11 23/03/27(月)23:39:25 No.1040988762
バーン様も初期からと言えば初期から
12 23/03/27(月)23:39:41 No.1040988849
ムジナ…はまぁ分かりきってたな…
13 23/03/27(月)23:39:47 No.1040988889
シタン先生は絶対このタイプだと思ってたのに
14 23/03/27(月)23:40:12 No.1040989032
NARUTO
15 23/03/27(月)23:43:56 No.1040990231
序盤の敵その1がラスボスだった
16 23/03/27(月)23:44:38 No.1040990474
よっ!✋
17 23/03/27(月)23:44:53 No.1040990576
必殺まっしぐら
18 23/03/27(月)23:45:09 No.1040990657
>序盤の敵その1がラスボスだった FF
19 23/03/27(月)23:45:36 No.1040990833
クーン編
20 23/03/27(月)23:45:47 No.1040990889
アベンジャーズのパワーブローカー
21 23/03/27(月)23:45:50 No.1040990900
甲斐享…は違うか
22 23/03/27(月)23:46:07 No.1040990985
ルック…
23 23/03/27(月)23:48:09 No.1040991613
序盤にいた奴が黒幕ってのは割とあるんだけど難しいな
24 23/03/27(月)23:48:16 No.1040991650
ブギーポップでシロウ君が犯人になったのは結構ビックリだったな
25 23/03/27(月)23:49:23 No.1040992005
幻想水滸伝にいた
26 23/03/27(月)23:49:52 No.1040992158
書き込みをした人によって削除されました
27 23/03/27(月)23:51:51 No.1040992775
多重人格探偵サイコ そのせいでルーシー・モノストーンが一気にショボく…
28 23/03/27(月)23:52:14 No.1040992908
黒幕じゃないけど毅波秀明の再登場は面白かった
29 23/03/27(月)23:53:01 No.1040993153
56人殺したのさ テメェのように生意気な奴をな
30 23/03/27(月)23:53:23 No.1040993265
マジでいただけのP4
31 23/03/27(月)23:54:11 No.1040993499
ブラクロは…黒幕とはちょっと違うし最初から結構怪しかったか
32 23/03/27(月)23:55:07 No.1040993773
ショボン=ルージアル
33 23/03/27(月)23:55:44 No.1040993985
長編ではないんだけどダンガンロンパの戦刃むくろの正体は超びっくりした
34 23/03/27(月)23:55:54 No.1040994039
序盤からの黒幕が満を持してラスボス枠で登場したサタン様は
35 23/03/27(月)23:56:36 No.1040994259
斬月
36 23/03/27(月)23:56:50 No.1040994334
藍染!
37 23/03/27(月)23:56:59 No.1040994380
>チェンソーマンてこれに入るかな その枠ならポチタでは?
38 23/03/27(月)23:57:12 No.1040994449
エルガイム
39 23/03/27(月)23:58:10 No.1040994767
ガソスタの店員!
40 23/03/27(月)23:58:38 No.1040994904
>序盤の敵その1がラスボスだった プリキュアに少しいるな…
41 23/03/27(月)23:59:22 No.1040995155
スタースクリーム
42 23/03/28(火)00:00:23 No.1040995458
進撃の巨人
43 23/03/28(火)00:00:31 No.1040995506
ダークザギは衝撃だった
44 23/03/28(火)00:02:16 No.1040996075
ヤス
45 23/03/28(火)00:03:18 No.1040996415
レッドジョンの正体は今考えてもひどい
46 23/03/28(火)00:08:24 No.1040998041
相棒のダークナイト
47 23/03/28(火)00:08:39 No.1040998125
>バーン様も初期からと言えば初期から それは全然話違うだろう
48 23/03/28(火)00:08:54 No.1040998227
デデデだいおうのしわざにちがいありません
49 23/03/28(火)00:10:57 No.1040998924
黒幕ではないけどウォルター
50 23/03/28(火)00:11:58 No.1040999259
黒幕ではないけど初期からいて実は敵なので驚いたのはハリポタのネズミ
51 23/03/28(火)00:12:01 No.1040999271
作者が実は黒幕は最初から出てます系の コメント出してる作品って大体ええこいつかよ…ってなる気がする
52 23/03/28(火)00:13:18 No.1040999754
黒幕ではないけど序盤からずっと出演していたレギュラーモブが敵のスパイだったパタリロ
53 23/03/28(火)00:13:19 No.1040999761
主人公が黒幕は誰もが思いつきそうなアイディアだけどあんまり見ないな
54 23/03/28(火)00:13:50 No.1040999967
ワシじゃよ
55 23/03/28(火)00:14:01 No.1041000028
fu2050286.jpg こいつ
56 23/03/28(火)00:16:50 No.1041000937
金田一の千家とか
57 23/03/28(火)00:16:57 No.1041000980
黒幕とはズレるけどスパイラルの衝撃はこんな感じだった
58 23/03/28(火)00:17:31 No.1041001172
ハクオロさん
59 23/03/28(火)00:18:05 No.1041001362
天地創造とかレナスとか
60 23/03/28(火)00:19:59 No.1041002022
>主人公が黒幕は誰もが思いつきそうなアイディアだけどあんまり見ないな 悲劇の原因が実は…なら多いけど意図的に悪い事してたら主人公やってられないし…
61 23/03/28(火)00:20:48 No.1041002298
>主人公が黒幕は誰もが思いつきそうなアイディアだけどあんまり見ないな ミステリでは一ジャンルとなってるな
62 23/03/28(火)00:21:00 No.1041002367
飛鳥了まだでてない?
63 23/03/28(火)00:21:49 No.1041002639
パッと出てきたのがダンボール戦機だった
64 23/03/28(火)00:22:41 No.1041002899
銀魂
65 23/03/28(火)00:22:42 No.1041002907
意外と思いつかねえな… 幾つかあったような気がするんだが
66 23/03/28(火)00:24:06 No.1041003422
>序盤からの黒幕が満を持してラスボス枠で登場したサタン様は 黙れゴミクズ
67 23/03/28(火)00:24:21 No.1041003515
>主人公が黒幕は誰もが思いつきそうなアイディアだけどあんまり見ないな 進撃
68 23/03/28(火)00:24:28 No.1041003565
ちょっと違うけど赤い鎧シリーズは誰が犯人なのか明確に書いて欲しかったな…
69 23/03/28(火)00:25:10 No.1041003817
>fu2050286.jpg >こいつ この話好き
70 23/03/28(火)00:25:17 No.1041003847
仮面ライダービルド
71 23/03/28(火)00:25:53 No.1041004062
>主人公が黒幕は誰もが思いつきそうなアイディアだけどあんまり見ないな judgeって漫画がそんなんだったかな 「殺し合いを止めないと・・・!」ってめちゃくちゃ心の声で言ってたけど黒幕だった
72 23/03/28(火)00:29:01 No.1041005046
ゼオライマーは長期シリーズじゃないからダメかな
73 23/03/28(火)00:29:16 No.1041005113
>ムジナ…はまぁ分かりきってたな… 俺は全然分かってなかったから衝撃的だったよ…
74 23/03/28(火)00:30:27 No.1041005434
主人公が黒幕というか事態の仕掛人なのは記憶喪失主人公が多い それか未来の自分が状況を設定したパターン
75 23/03/28(火)00:32:31 No.1041006069
ヨノワールさん
76 23/03/28(火)00:35:37 No.1041006978
>烏丸蓮耶も初期の登場人物と言えるかもしれない >登場してないけど 100歳越えだからたぶん薬で若返ってすでに登場してると思う
77 23/03/28(火)00:36:19 No.1041007185
ウラシマン?
78 23/03/28(火)00:37:12 No.1041007433
長編では無いけどお前が黒幕かよと思ったのはDDLC
79 23/03/28(火)00:37:26 No.1041007487
吸血姫美夕
80 23/03/28(火)00:39:09 No.1041007977
長編ってほどじゃないけど龍が如くの寺田
81 23/03/28(火)00:39:40 No.1041008114
ぱっと思いついたのはXかな
82 23/03/28(火)00:42:01 No.1041008855
序盤から出てきてる身内が殺人事件の犯人だったパターンってあるの?
83 23/03/28(火)00:43:19 No.1041009274
>序盤から出てきてる身内が殺人事件の犯人だったパターンってあるの? 千家
84 23/03/28(火)00:43:56 No.1041009459
>序盤から出てきてる身内が殺人事件の犯人だったパターンってあるの? ペルソナ4
85 23/03/28(火)00:44:00 No.1041009482
フェイスレスが黒幕なのはどう見ても顔がそうだから良いけど お前は人形じゃ無くなるんだよっていうシーンまでひっくり返るのは本当に笑う
86 23/03/28(火)00:44:33 No.1041009658
>主人公が黒幕は誰もが思いつきそうなアイディアだけどあんまり見ないな もう一人の自分だとか記憶を失う前の自分とかはよく見る 明確な意思をもって主人公が黒幕も叙述トリックって一大ジャンルだけど
87 23/03/28(火)00:44:46 No.1041009703
長編シリーズってなると一気に少なくなるね
88 23/03/28(火)00:45:49 No.1041010008
うーん信長のシェフくらいしか思いつかん
89 23/03/28(火)00:46:06 No.1041010081
>序盤から出てきてる身内が殺人事件の犯人だったパターンってあるの? 仲間だと思ってた奴が犯行しちゃうって意味ならそれを全体通してやり続けるのがダンガンロンパだな
90 23/03/28(火)00:48:41 No.1041010826
リメイク版サガ3のボラージュ
91 23/03/28(火)00:50:16 No.1041011285
つい最近見たけど最近過ぎてネタバレにしかならねえや
92 23/03/28(火)00:50:27 No.1041011338
バス江ママとか
93 23/03/28(火)00:52:47 No.1041012006
チョコボの不思議なダンジョン2
94 23/03/28(火)00:54:42 No.1041012564
>長編シリーズってなると一気に少なくなるね 長編であればあるほど衝撃度が高くなる