虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大いな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/27(月)22:41:08 No.1040967170

    大いなる意志とマリカとラダゴンとゴッドフレイと黄金樹と二本指とエルデンリング ぜんぜんわからない 俺達は雰囲気でエルデの王になっている

    1 23/03/27(月)22:42:29 No.1040967673

    ムカつく奴らは皆殺し エルデンリング完

    2 23/03/27(月)22:43:37 No.1040968071

    輝石頭ボールってなんなのあれ 師匠苦しそうだけどなんであんななっちゃったの

    3 23/03/27(月)22:44:44 No.1040968519

    地上部分に関しては十二国記だと思うと分かりやすいかもしれない

    4 23/03/27(月)22:48:26 No.1040969975

    >輝石頭ボールってなんなのあれ >師匠苦しそうだけどなんであんななっちゃったの まあ色々言われてるけど少なくとも師匠がやらかしたのはまず間違いないかと…

    5 23/03/27(月)22:48:31 No.1040970007

    そもそも輝石が何なのかわからん…

    6 23/03/27(月)22:50:10 No.1040970666

    君は貫通突き派?牙突き派?

    7 23/03/27(月)22:50:15 No.1040970704

    >輝石頭ボールってなんなのあれ >師匠苦しそうだけどなんであんななっちゃったの 輝石魔術の源流を突き詰めすぎると鉱物生物と化す 源流を興した天才二人もこのことには気付いてて探求を止めて学院を去ったけどやっぱり駄目だった(エルデンリングの虫の息→死体) 師匠も調子に乗って手を出したけどやっぱり駄目だった

    8 23/03/27(月)22:52:05 No.1040971486

    >よく知らん奴らも皆殺し >エルデンリング完

    9 23/03/27(月)22:53:47 No.1040972097

    源流禁止したの学院と関係ないラダゴンだから別な理由あるよね

    10 23/03/27(月)22:55:30 No.1040972715

    師匠あの状態でも商売で魔術教えられるのが実によくわからん

    11 23/03/27(月)22:57:09 No.1040973296

    黄金律とかよくわかんないけどロックオンできるやつ全員殺した

    12 23/03/27(月)22:57:22 No.1040973371

    そこらへんは証拠テキストないから状況とキャラからの妄想だけど輝石魔術は結晶人の魔術っぽいのと 結晶人も独自の神を待って同族が作られることを待ってるというテキストから大いなる意思とは別の神の力を使ってるんだろうなって ラダゴンは学院入ったら大いなる意思と別の神の影響を恐れたり信仰し始めそうだから禁止したって流れかなーと

    13 23/03/27(月)22:57:59 No.1040973577

    あっちこっちで見かけるキモい顔ボールマンは何なんだよという答えを イベントの最後で解るのいいよね

    14 23/03/27(月)22:59:09 No.1040973983

    源流極めると暗黒宇宙に近づくからアステールとか誘引しちゃうとかかな…

    15 23/03/27(月)23:01:32 No.1040974830

    ただ天才二人はまだ人の形を保ってるのが天才たるゆえんだよね

    16 23/03/27(月)23:01:57 No.1040974998

    >あっちこっちで見かけるキモい顔ボールマンは何なんだよという答えを >イベントの最後で解るのいいよね わりと師匠レベルまで源流に辿り着いたおっさん達は多かったんだろうか

    17 23/03/27(月)23:02:24 No.1040975182

    >輝石魔術の源流を突き詰めすぎると鉱物生物と化す 分かるんだけどここが分からなすぎる

    18 23/03/27(月)23:02:50 No.1040975331

    けっしょうじんてなんなんだよ…

    19 23/03/27(月)23:03:01 No.1040975400

    辺境の魔術塔だと顔ボールいたからあれも多分そうなんだろうね

    20 23/03/27(月)23:04:14 No.1040975903

    王都の神託の使者とかあれ人間なの?

    21 23/03/27(月)23:05:13 No.1040976378

    >王都の神託の使者とかあれ人間なの? あれは時代の変わり目に現れる謎生物じゃなかったか

    22 23/03/27(月)23:05:56 No.1040976746

    ミケラは危険ですね百影様に報告しないと…

    23 23/03/27(月)23:06:00 No.1040976772

    使者君たちはどっかから来て勝手にラッパ吹いてるだけの生物 可愛いね

    24 23/03/27(月)23:06:32 No.1040977037

    攻撃性能が可愛くないけど 自分で使っても強いからまあいっかあ!!

    25 23/03/27(月)23:06:47 No.1040977138

    かわいいかな… かわいいかも…

    26 23/03/27(月)23:06:55 No.1040977186

    >けっしょうじんてなんなんだよ… 隕石から生まれた奴らじゃないっけ あせんちゅみかけたら殺しにくるけどあいつら普通に住民とおしゃべり出来るの怖い

    27 23/03/27(月)23:07:46 No.1040977555

    王都だとほぼこっちを無視するのに聖樹だと殺意全開で襲ってくるの何なんだよ

    28 23/03/27(月)23:07:53 No.1040977588

    アズールーサットと顔ボールで全然違うし源流に至ったのは前者の方で顔ボールは何がどうだめだったのかは知らんけど失敗だと思ってる ボールになった師匠から伝説の魔術でも教われればまた違ったけど

    29 23/03/27(月)23:08:01 No.1040977636

    >>王都の神託の使者とかあれ人間なの? >あれは時代の変わり目に現れる謎生物じゃなかったか でもこの笛音出ないぞ? フスー

    30 23/03/27(月)23:08:18 No.1040977746

    >>>王都の神託の使者とかあれ人間なの? >>あれは時代の変わり目に現れる謎生物じゃなかったか >でもこの笛音出ないぞ? >フスー アンバサ力が足りていない!

    31 23/03/27(月)23:08:53 No.1040978014

    >あっちこっちで見かけるキモい顔ボールマンは何なんだよという答えを それまではコア引っこ抜いたら移植できる感じあったけど あそこまでくっついちゃうともう駄目なのかね

    32 23/03/27(月)23:10:07 No.1040978441

    いつでも戻って来いって言ったじゃないですか師匠…

    33 23/03/27(月)23:10:37 No.1040978633

    トープスはなんで死んじゃったの

    34 23/03/27(月)23:10:52 No.1040978720

    魔術師塊 原輝石 抜き方

    35 23/03/27(月)23:11:34 No.1040978945

    >トープスはなんで死んじゃったの フロムがイベントの続き面倒だから殺した

    36 23/03/27(月)23:12:21 No.1040979237

    エブレフェールの雪だるま共は絶対許さんからな 特に一番でかいやつ

    37 23/03/27(月)23:14:33 No.1040980055

    使者と泥人って同じ種族?なのかな

    38 23/03/27(月)23:14:47 No.1040980135

    遺跡の大剣めっちゃ強くて攻略もボスも侵入者も返り討ちにした なんでもっと早く教えてくれなかったの…

    39 23/03/27(月)23:16:10 No.1040980701

    >なんでもっと早く教えてくれなかったの… ごめんな もっと早く教えてあげればよかったよな

    40 23/03/27(月)23:16:33 No.1040980848

    DLC来ても猟犬の長牙担ぐのやめられなかったらどうしよう

    41 23/03/27(月)23:16:43 No.1040980931

    >源流極めると暗黒宇宙に近づくからアステールとか誘引しちゃうとかかな… アステールは大いなる意思が派遣した都滅ぼすマンだから別口だと思う

    42 23/03/27(月)23:19:27 No.1040981992

    >DLC来ても猟犬の長牙担ぐのやめられなかったらどうしよう 万象手軽律の剣がDLCでもアテに出来るならそれは良いことだろ ストレスが減る

    43 23/03/27(月)23:21:03 No.1040982591

    ザミェルみたいに攻撃と同時に回避する奴らが本当に本当に本当にクソうざいからそりゃ褪せ人が同じ事できたらクソ強いよなあ…

    44 23/03/27(月)23:22:04 No.1040982965

    DLCは長牙は微妙だがバッタメタは確実にやると思う

    45 23/03/27(月)23:22:42 No.1040983216

    狂い火エンドのメリメリ格好良く無い?

    46 23/03/27(月)23:26:09 No.1040984507

    >>あっちこっちで見かけるキモい顔ボールマンは何なんだよという答えを >>イベントの最後で解るのいいよね >わりと師匠レベルまで源流に辿り着いたおっさん達は多かったんだろうか 道を外れた魔術師に対する処刑法じゃなかったっけ 何のテキストで読んだかは忘れた…

    47 23/03/27(月)23:27:55 No.1040985069

    塊の魔女の末路が塊という

    48 23/03/27(月)23:28:37 No.1040985322

    封牢虫は何なんだろう?DLCでもそのままかな

    49 23/03/27(月)23:29:23 No.1040985577

    雪の魔女は見れるのかなぁ

    50 23/03/27(月)23:29:56 No.1040985752

    >狂い火エンドのメリメリ格好良く無い? あれこそメリメリエンドだと思う 殺しに来てくれ俺を

    51 23/03/27(月)23:31:20 No.1040986215

    師匠が追い求めたその果に解禁されるのがその辺の雑魚が使ってくる魔術で 鈍石のトープスが探究の果に開発した独自魔術が教室開くに値するだけのものだったっていうのはまあフロムらしい意地悪だな

    52 23/03/27(月)23:32:43 No.1040986688

    >使者と泥人って同じ種族?なのかな どろんちゅは古代王朝の神官の末路

    53 23/03/27(月)23:34:28 No.1040987204

    というかトープスの力場だけで割とお釣りくるレベルじゃね…? 魔術師には一切必要ないかもしれないが…

    54 23/03/27(月)23:37:07 No.1040988047

    どいつもこいつも気軽に目を離したところで死んでる…

    55 23/03/27(月)23:39:07 No.1040988658

    学院源流を禁じたわりに輝石魔術ばかりでなぁ トープスみたいな新たな発見が必要だったのに

    56 23/03/27(月)23:39:08 No.1040988666

    でもその辺の雑魚が使ってくる魔術がクソちゅよいんだ…

    57 23/03/27(月)23:40:17 No.1040989058

    白銀人は何で足無いの? ロカカカの実みたいなやつがあるの?

    58 23/03/27(月)23:40:18 No.1040989061

    トープスさんのは性能というか説明に超すごい発見って書かれたの見てとても嬉しくなった

    59 23/03/27(月)23:40:34 No.1040989146

    最近エンチャ戦技に凝ってる

    60 23/03/27(月)23:40:35 No.1040989154

    道を逸れてるかどうかなんて道を敷きたがった奴が勝手に決めてるだけだからな 神や意志でさえそう 亀司教の言葉を思い出せ

    61 23/03/27(月)23:40:38 No.1040989175

    星明かりもトープス? 源流ではとうとう再現することができなかった

    62 23/03/27(月)23:40:38 No.1040989179

    お前どうやってここまでこれたの?って奴が多すぎる 壺はどうやってファルムアズラに来た

    63 23/03/27(月)23:41:24 No.1040989435

    >お前どうやってここまでこれたの?って奴が多すぎる >壺はどうやってファルムアズラに来た それは褪せ人がまずそうだろ!

    64 23/03/27(月)23:41:45 No.1040989534

    >お前どうやってここまでこれたの?って奴が多すぎる >壺はどうやってファルムアズラに来た 近くにいたから巻き込まれて… うんこ蛇おじさんはどうやって…

    65 23/03/27(月)23:42:06 No.1040989665

    中心には行けないけど ファルムアズラに行くだけならリエーニエからワープできるしな…

    66 23/03/27(月)23:42:09 No.1040989682

    >お前どうやってここまでこれたの?って奴が多すぎる >壺はどうやってファルムアズラに来た 別時空で主人公と一緒に火の巨人を倒してメリナ経由か狂い火経由かはわからんけどワープしたのかもね

    67 23/03/27(月)23:42:17 No.1040989726

    >白銀人は何で足無いの? 劣等

    68 23/03/27(月)23:42:41 No.1040989859

    >白銀人は何で足無いの? >ロカカカの実みたいなやつがあるの? 足はある生まれてから徐々に使えなくなっていく 足が使えるようになる代わりに知性を捨てたのがカエル

    69 23/03/27(月)23:43:16 No.1040990043

    >それは褪せ人がまずそうだろ! いや釜が燃えたら運命の死に導かれるから死のルーン隠してたアズラに行くのは説明の通り… おい壺何で来れた

    70 23/03/27(月)23:44:19 No.1040990379

    >>白銀人は何で足無いの? >>ロカカカの実みたいなやつがあるの? >足はある生まれてから徐々に使えなくなっていく >足が使えるようになる代わりに知性を捨てたのがカエル 足継いだら完璧じゃん!

    71 23/03/27(月)23:44:47 No.1040990543

    褪せ人の行き方がイレギュラーで正規の方法があるのかな

    72 23/03/27(月)23:44:49 No.1040990551

    地下の椅子に座ってる巨人は結局何なんだ…

    73 23/03/27(月)23:45:05 No.1040990643

    わからない…俺には狭間の地のことは全然わからない… なぜ棺に入った…なぜフワーする…なぜ腐敗の滝から飛び降りた…なぜ…

    74 23/03/27(月)23:45:15 No.1040990691

    誰が作ってるんだよしろがね人

    75 23/03/27(月)23:45:35 No.1040990818

    アレクサンダーイベント進めてないとアズラにはいないから やっぱメリメリがついでに送ってくれたんだろう… ラダーン戦って大一番で褪せ人と一緒に戦った仲だし

    76 23/03/27(月)23:45:50 No.1040990898

    >足継いだら完璧じゃん! なのでこうして狼に乗せてパーフェクトイヤなしろがね人になる

    77 23/03/27(月)23:46:07 No.1040990983

    黄金樹信仰がメインだけど勢力争いに負けた?神もそこそこいるのかね? >地下の椅子に座ってる巨人は結局何なんだ… こいつもそんな感じなのかな?

    78 23/03/27(月)23:46:09 No.1040990997

    カエルは知性捨てたのかな 見た目捨てただけのようにも見えなくもないんだが…

    79 23/03/27(月)23:46:21 No.1040991062

    クリアする頃にはしろがね人がすっかり嫌いになってるの酷いと思う

    80 23/03/27(月)23:46:43 No.1040991172

    >褪せ人の行き方がイレギュラーで正規の方法があるのかな 内側から時空的に閉じた領域だから行く方法は本来は無いと思うんだがな

    81 23/03/27(月)23:46:52 No.1040991221

    なんでファルムアズラでスャァ…した?

    82 23/03/27(月)23:47:08 No.1040991292

    他にも神が居て血を引いたデミゴッドが居たんだろうけど全然分からない

    83 23/03/27(月)23:47:17 No.1040991343

    >誰が作ってるんだよしろがね人 なんなんだろうなカエル頭のほう リエーニエで繁殖してんのか?あいつら 聖別雪原にもいるな…

    84 23/03/27(月)23:47:43 No.1040991473

    ノクローンは黄金律敷かれてからも地下で生き残ってたり下克上狙ってたのでアステール投げつけられて壊滅 あのデカい人たちが指導者だったんだろう

    85 23/03/27(月)23:47:52 No.1040991527

    ミエロス強化でまた俺の相棒が強くなっちまった

    86 23/03/27(月)23:47:53 No.1040991535

    >なんでファルムアズラでスャァ…した? なぜってちょうどいい窪みがあったからだけど…?

    87 23/03/27(月)23:48:32 No.1040991732

    昨夜初めてフィアの英雄戦まで行ったんだけど OPで殺されてたやつの成れの果てがアレなの? これとファックしたら修復ルーンが出来上がり❤️したの?やべぇな

    88 23/03/27(月)23:48:57 No.1040991857

    輝石頭ボールがそこかしこに散見されるということは つまり師匠も優秀ではあったがその他大勢に過ぎなかった…

    89 23/03/27(月)23:48:58 No.1040991863

    どうせDLCが来たって新たな謎が増えるだけなんだ

    90 23/03/27(月)23:49:09 No.1040991925

    外なる神はまあ分らんでもいいけど腐敗の神とミケラはDLCで回収してほしいな…

    91 23/03/27(月)23:49:26 No.1040992022

    すみませんこの腐敗の神って

    92 23/03/27(月)23:49:39 No.1040992091

    ベルナールさんとかもファルムに来てるし 意外と四鐘楼みたいにいくつか別ルートあるのかもしれん

    93 23/03/27(月)23:50:40 No.1040992399

    そもそもワープで一応ファルムアズラには来れるんだから 空飛べる手段持つか飛び降りても大丈夫ならどうにかなりそう

    94 23/03/27(月)23:50:43 No.1040992420

    ノクステラのなんかを材料にして作られたんじゃないのしろがね人って しろがね村ってのがリエーニエにあってレアルカリアが迫害してた様子だからあの辺に由来する種族だと思うんだがなラティナだっていたし 雪原にもいるのは聖樹シェルターのお陰だろうから

    95 23/03/27(月)23:50:47 No.1040992431

    腐敗の神はなんかもう身動き取れなくてマレニアもミリセントも死んだら終わりなんじゃないの

    96 23/03/27(月)23:51:07 No.1040992537

    ベルナールさんは自分の巫女燃やしたんじゃ 燃やしてから大いなる意思マジ糞だわ…って背律した

    97 23/03/27(月)23:51:30 No.1040992657

    ラダーン軍が火で戦ってた腐敗ってどこから来てるの?

    98 23/03/27(月)23:52:02 No.1040992840

    だが褪人と別ルート決して2つが交わることはない

    99 23/03/27(月)23:52:11 No.1040992892

    DLCで空中戦あったら吹く

    100 23/03/27(月)23:52:29 No.1040992981

    >腐敗の神はなんかもう身動き取れなくてマレニアもミリセントも死んだら終わりなんじゃないの かなり介入できた案件なだけで勢力争い出来る機会あったらねじ込んでくるだろう ラニ様みたいに律を月に持って行って狭間の地にノータッチしないなら確かにそう

    101 23/03/27(月)23:52:52 No.1040993113

    >ラダーン軍が火で戦ってた腐敗ってどこから来てるの? ラダーンに負けそうになったマレニアがぶちまけたからケイリッドはああなった 獅子騎士達は俺らが腐敗抑えるから俺らごとケイリッド封鎖しろってしてる

    102 23/03/27(月)23:53:04 [ゴッドウィン] No.1040993165

    なんかあずかり知らぬ計画のために黒き刃の群れに囲まれて殺され 殺されたかと思ったら魂しか死んでないから体は生きたまま成長し続け なんか信奉者が自分の肉体と勝手に同衾して変な修復ルーン作ってる…

    103 23/03/27(月)23:53:05 No.1040993171

    >ラダーン軍が火で戦ってた腐敗ってどこから来てるの? ケイリッドの腐敗自体はマレニアが咲いたせいなはず じゃあマレニアの腐敗って何って言われるとわからない…

    104 23/03/27(月)23:53:35 No.1040993333

    DLCで王とかうるせ~知らね~エンド追加されるかな

    105 23/03/27(月)23:53:37 No.1040993340

    マレニアって一応マリカの子供だよな なんで腐敗身につけてんだ

    106 23/03/27(月)23:54:23 No.1040993548

    DLCはミリセントルートが追加されるよ ミリセントは俺のヒロインだから詳しいんだ

    107 23/03/27(月)23:55:05 No.1040993755

    >DLCで空中戦あったら吹く ファルムアズラも空中ステージみたいなもんだし なんか浮いた足場いっぱいのボス部屋ならありうるかもしれん

    108 23/03/27(月)23:55:20 No.1040993841

    >獅子騎士達は俺らが腐敗抑えるから俺らごとケイリッド封鎖しろってしてる エリアの境目が燃えてるレンガなの初見でかっけぇなオイオイとか思ってたけど 腐敗対策で押さえ込んでるのかこれ…って考え直したよ

    109 23/03/27(月)23:55:22 No.1040993851

    今日から始めたけど松明が意外と強くて導きになりそう… 短刀は致命はいいけど普段の威力が

    110 23/03/27(月)23:55:26 No.1040993869

    放置されてたミリセントボディになんか宿るのか

    111 23/03/27(月)23:55:28 No.1040993875

    ラーヤと添い遂げるENDをお願いします

    112 23/03/27(月)23:55:33 No.1040993910

    >なんで腐敗身につけてんだ 黄金律は死のルーン抜き取ったから永遠の繁栄な律だけど停滞も含まれるから漬け込まれたってimgで見た

    113 23/03/27(月)23:55:34 No.1040993923

    >マレニアって一応マリカの子供だよな >なんで腐敗身につけてんだ 自分同士で交配したらバグった バグって腐敗の神が宿れる隙間が生まれて入って来た

    114 23/03/27(月)23:55:37 No.1040993940

    >なんかあずかり知らぬ計画のために黒き刃の群れに囲まれて殺され >殺されたかと思ったら魂しか死んでないから体は生きたまま成長し続け >なんか信奉者が自分の肉体と勝手に同衾して変な修復ルーン作ってる… そんなゴッドウィンさんにコメントが寄せられています 「ちゃんと死ぬべきでした」 「正しく死んでください」 以上です

    115 23/03/27(月)23:55:38 No.1040993944

    >なんかあずかり知らぬ計画のために黒き刃の群れに囲まれて殺され >殺されたかと思ったら魂しか死んでないから体は生きたまま成長し続け >なんか信奉者が自分の肉体と勝手に同衾して変な修復ルーン作ってる… かわうそ…

    116 23/03/27(月)23:55:46 No.1040993990

    DLCはミケラルートでフロムも男の娘に媚び始めるよ ショタまではもうやってるしな

    117 23/03/27(月)23:55:48 No.1040994010

    >マレニアって一応マリカの子供だよな >なんで腐敗身につけてんだ 生まれた時に腐敗神がマレニアの中にinした

    118 23/03/27(月)23:56:04 No.1040994089

    松明の火吹きはけっこう便利

    119 23/03/27(月)23:56:32 No.1040994237

    >松明の火吹きはけっこう便利 何それ楽しそう