23/03/27(月)21:53:45 夜は藤浪 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)21:53:45 No.1040949437
夜は藤浪
1 23/03/27(月)21:55:46 No.1040950207
六回無安打二失点!ヨシ!
2 23/03/27(月)21:56:07 No.1040950335
ジキルとハイド
3 23/03/27(月)21:56:12 No.1040950371
3暴投は…?
4 23/03/27(月)21:56:29 No.1040950486
6回無安打2失点5四死球3暴投
5 23/03/27(月)21:56:44 No.1040950585
5四球3暴投とか相変わらずだな
6 23/03/27(月)21:56:55 No.1040950655
投げる国際問題
7 23/03/27(月)21:57:06 No.1040950717
素晴らしい投球
8 23/03/27(月)21:57:06 No.1040950721
素晴らしい投球
9 23/03/27(月)21:57:14 No.1040950777
いつも通りすぎる…
10 23/03/27(月)21:57:28 No.1040950857
>素晴らしい投球 怖かった
11 23/03/27(月)21:57:29 No.1040950862
>素晴らしい投球 お前藤浪の投球見たか?
12 23/03/27(月)21:57:33 No.1040950900
藤浪はこれを気にせず投げ続けるメンタルさえあればマジで点取られないから…
13 23/03/27(月)21:57:44 No.1040950978
>六回無安打二失点!ヨシ! 何を見て素晴らしいって言ったんだろう
14 23/03/27(月)21:57:47 No.1040950997
打てないというか打たなくても点が入るというか まあ安易に打つと駄目なんだろうけどさ
15 23/03/27(月)21:58:23 No.1040951208
明日藤浪を先発させる
16 23/03/27(月)21:58:46 No.1040951357
>>六回無安打二失点!ヨシ! >何を見て素晴らしいって言ったんだろう コッツェー監督は「素晴らしいピッチングだと思った。必ず制球が少し安定しないイニングがあるような感じだが、素晴らしい日だった」と評価した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0dcb2ac10810ff3cf4a3e9ad38429ee0052a46
17 23/03/27(月)21:58:52 No.1040951407
日本人には死球を当てたらお菓子を贈呈する文化かあると聞いた
18 23/03/27(月)22:00:36 No.1040952098
大事になる前に捕まえた方が…
19 23/03/27(月)22:00:47 No.1040952172
無安打2失点の歪な感じ好き
20 23/03/27(月)22:00:48 No.1040952187
褒めて伸ばそうとする監督ありがたい…
21 23/03/27(月)22:01:05 No.1040952303
無安打! 2失点!? 5四死球… 3奪三振! 3暴投…
22 23/03/27(月)22:01:09 No.1040952319
暴投!?
23 23/03/27(月)22:01:37 No.1040952488
お前変わらんかったな
24 23/03/27(月)22:01:43 No.1040952525
無安打で2失点とかほぼ一人相撲だな
25 23/03/27(月)22:02:02 No.1040952656
>無安打! >2失点!? >5四死球… >3奪三振! >3暴投… 持ち味がギュッと詰まってる
26 23/03/27(月)22:02:36 No.1040952880
キャッチャー増やすフジナミシフトすれば0失点になるぞ
27 23/03/27(月)22:02:49 No.1040952955
火炎放射器
28 23/03/27(月)22:02:50 No.1040952965
三振取れなくなってきたらもうダメだろうな
29 23/03/27(月)22:02:56 No.1040953006
ホームランバッターみたいなピッチャーだな
30 23/03/27(月)22:02:58 No.1040953028
ぶつけてくる印象をつけてからインコースをつくことで相手は手を出せないってすんぽーよ
31 23/03/27(月)22:03:16 No.1040953140
大谷との対決が色んな意味で楽しみだ
32 23/03/27(月)22:03:58 No.1040953401
阪神を出たから好き応援してる
33 23/03/27(月)22:04:05 No.1040953449
狙ってインハイorアウトローを投げ分けてるとしたら
34 23/03/27(月)22:04:06 No.1040953453
メジャー球に完全に適合したな
35 23/03/27(月)22:04:07 No.1040953460
>トラウトとの対決が色んな意味で楽しみだ
36 23/03/27(月)22:04:43 No.1040953689
安定感はあるんだよな… 新天地だろうとメジャー球だろうと成績見てると
37 23/03/27(月)22:04:43 No.1040953692
スレッドを立てた人によって削除されました 今夜も元気にニュース切り貼りスレ立て!
38 23/03/27(月)22:04:49 No.1040953725
自分まで燃える火炎放射器があるかよ…
39 23/03/27(月)22:04:53 No.1040953759
メジャーでも自分の持ち味を出せる男藤浪
40 23/03/27(月)22:05:41 No.1040954072
3奪三振は劣化してない…? メジャーだししゃーないのか
41 23/03/27(月)22:05:43 No.1040954088
死球ありで素晴らしい投球はもう煽ってるのでは?
42 23/03/27(月)22:06:13 No.1040954258
日本時代と全く変わらない投球が出来てるのはすごいことだよ
43 23/03/27(月)22:07:47 No.1040954861
これで三振取ったときはめちゃズバッとやるから期待が捨てきれないんだが… 死球と暴投はマジでやめよう?
44 23/03/27(月)22:07:51 No.1040954893
>死球ありで素晴らしい投球はもう煽ってるのでは? 一ヶ月見てきた上で今日は素晴らしい日(上振れ)だったと言ってるのかもしれない
45 23/03/27(月)22:07:54 No.1040954916
ぶつける相手の国籍が変わっただけ つけられてる渾名がひどい
46 23/03/27(月)22:08:03 No.1040954971
アスレチックスはまともなピッチャーがいないから藤浪が先発で2~3番目にマシとか聞いた
47 23/03/27(月)22:08:13 No.1040955050
大谷と別ベクトルの一人野球
48 23/03/27(月)22:08:57 No.1040955318
当てなかったなら良いだろ
49 23/03/27(月)22:09:02 No.1040955344
>アスレチックスはまともなピッチャーがいないから藤浪が先発で2~3番目にマシとか聞いた 既存の先発ローテ要員が二人怪我して開幕に間に合わないとかじゃなかったっけ
50 23/03/27(月)22:09:04 No.1040955363
日本で投げないならもういいけどやっぱこれを対外試合に出してたのだめだわ
51 23/03/27(月)22:09:09 No.1040955391
6回2失点は上々なんですね
52 23/03/27(月)22:09:19 No.1040955447
どこに行っても同じ成績なのは針状の系譜
53 23/03/27(月)22:09:32 No.1040955519
本人のヨシはもうそういうもんだけど 素晴らしい投球って評価しちゃダメだろ!
54 23/03/27(月)22:09:52 No.1040955661
結果が全てと言う事
55 23/03/27(月)22:09:58 No.1040955707
>6回2失点は上々なんですね それはまあ間違いなく上々でしょ
56 23/03/27(月)22:10:00 No.1040955723
何年で戻ってくるかな
57 23/03/27(月)22:10:29 No.1040955904
54死球?!?!?!
58 23/03/27(月)22:10:31 No.1040955910
戻ってこなくていいよマジで
59 23/03/27(月)22:10:54 No.1040956079
>当てなかったなら良いだろ 当ててない?
60 23/03/27(月)22:11:09 No.1040956170
中国のレジェンドぶっ壊したり冗談じゃなく投げる国際問題なんだよなぁ
61 23/03/27(月)22:11:17 No.1040956209
アスレチックスはどういう計算で獲得したんだ
62 23/03/27(月)22:11:22 No.1040956241
なんで制球定まらないんだろうね…
63 23/03/27(月)22:11:38 No.1040956346
元Deで同じく投げる兵器みたいな呼ばれ方してた北方って選手いたよね
64 23/03/27(月)22:12:23 No.1040956609
無安打5四死球3暴投!?!?
65 23/03/27(月)22:12:39 No.1040956717
>アスレチックスはどういう計算で獲得したんだ もうなんでもいいから先発が欲しい!
66 23/03/27(月)22:12:51 No.1040956795
これが一軍の試合で贔屓球団に投げてくるというストレス半端ないよな… 相性じゃなくて安全のために左並べなきゃいけなくなるようなやつが…
67 23/03/27(月)22:13:11 No.1040956918
>元Deで同じく投げる兵器みたいな呼ばれ方してた北方って選手いたよね サイド転向とかやったけど結局独立行きになった 実績じゃ断然藤浪のが上よ
68 23/03/27(月)22:13:20 No.1040956982
メジャー流の指導で制球ビタビタになったらいいなあ
69 23/03/27(月)22:13:29 No.1040957036
>アスレチックスはどういう計算で獲得したんだ 頑丈で酷使しても壊れなくて100マイル出せる先発投手が欲しい! 藤浪が来た
70 23/03/27(月)22:13:32 No.1040957054
>アスレチックスはどういう計算で獲得したんだ 先発が計算できねえ
71 23/03/27(月)22:13:42 No.1040957115
5四死球の内枠は四球4・死球1です
72 23/03/27(月)22:13:48 No.1040957163
日本とアメリカでは球もマウンドの硬さも違うから実績いくらあってもアジャスト出来ないと結果でないし なんか違う投手になっちゃう事ってあるらしいんだよな なんで君は変わらないの…
73 23/03/27(月)22:14:11 No.1040957301
1死球とか準ノーヒッターじゃねーか
74 23/03/27(月)22:14:16 No.1040957329
>元Deで同じく投げる兵器みたいな呼ばれ方してた北方って選手いたよね ドジャースのスカウトの前で100マイル記録したけど結局去年限りで引退しちゃったんだよな
75 23/03/27(月)22:14:22 No.1040957363
このままメジャーのローテで回ってたらそのうち右打席のトラウトに投げるからなこれ
76 23/03/27(月)22:14:44 No.1040957476
>5四死球の内枠は四球4・死球1です 1回しか当ててないあたりマジでコントロール良くなってるんだろうか
77 23/03/27(月)22:14:48 No.1040957504
>1死球とか準ノーヒッターじゃねーか ノーヒッターのヒットはヒットバイピッチのヒットじゃねえよ!
78 23/03/27(月)22:14:51 No.1040957529
ここまで変わんないと技術的な問題ではないんだろうな
79 23/03/27(月)22:15:07 No.1040957629
先発で6回まで投げて2失点なら優秀なピッチャーじゃん!
80 23/03/27(月)22:15:12 No.1040957664
>>元Deで同じく投げる兵器みたいな呼ばれ方してた北方って選手いたよね >ドジャースのスカウトの前で100マイル記録したけど結局去年限りで引退しちゃったんだよな あいつそんな球速かったの!?
81 23/03/27(月)22:15:37 No.1040957792
藤波何が怖いって 失投が右打者の頭部コースなんだよね
82 23/03/27(月)22:15:39 No.1040957806
>アスレチックスはどういう計算で獲得したんだ 再建期だからとりあえず投げてくれればいい
83 23/03/27(月)22:15:58 No.1040957905
いくらエンゼルスファンが温厚でもトラウトの頭付近に行ったらヤバくないかな いや流石にやらねえよ大丈夫だって
84 23/03/27(月)22:16:11 No.1040957977
北方は球だけはマジで速かったよ
85 23/03/27(月)22:16:13 No.1040957983
予告先発するだけで相手の打をガタガタにする凄腕ピッチャー
86 23/03/27(月)22:16:16 No.1040958010
>頑丈で酷使しても壊れなくて100マイル出せる先発投手が欲しい! >藤浪が来た 壊れない代わりに他の人壊すジャネーか!
87 23/03/27(月)22:16:29 No.1040958093
左打者なら安全というわけでもない
88 23/03/27(月)22:16:42 No.1040958171
>藤波何が怖いって >失投が右打者の頭部コースなんだよね 左打者の頭部にもたまにいくよ
89 23/03/27(月)22:16:51 No.1040958228
>>頑丈で酷使しても壊れなくて100マイル出せる先発投手が欲しい! >>藤浪が来た >壊れない代わりに他の人壊すジャネーか! つまり自分のところで取らないと危険だが 自分のところで使えばメリットになるってことだ
90 23/03/27(月)22:16:52 No.1040958232
>>頑丈で酷使しても壊れなくて100マイル出せる先発投手が欲しい! >>藤浪が来た >壊れない代わりに他の人壊すジャネーか! 相手チームだし…
91 23/03/27(月)22:16:55 No.1040958248
怖かった
92 23/03/27(月)22:16:57 No.1040958262
球の持ち方とかリリースポイントが悪いんだと思う
93 23/03/27(月)22:16:59 No.1040958282
>藤波何が怖いって >失投が右打者の頭部コースなんだよね しかも変化球じゃなくて直球 MAX162キロ シュート回転というホーミング機能付き
94 23/03/27(月)22:17:29 No.1040958454
>左打者なら安全というわけでもない 頭には飛んでこないから死にはしないので安全 足元に来る球は飛んで避けろ
95 23/03/27(月)22:17:31 No.1040958464
>>>頑丈で酷使しても壊れなくて100マイル出せる先発投手が欲しい! >>>藤浪が来た >>壊れない代わりに他の人壊すジャネーか! >つまり自分のところで取らないと危険だが >自分のところで使えばメリットになるってことだ この理屈ほんときらい
96 23/03/27(月)22:17:41 No.1040958528
藤浪を確保していれば脅威に晒されることはないんだ
97 23/03/27(月)22:17:42 No.1040958534
割と今のメジャーマジで投手大不況が起きてるからNPBのそこそこの選手だと青田買いされると思うよ…
98 23/03/27(月)22:17:44 No.1040958543
ヘイヘイ相手のバッタービビってるw
99 23/03/27(月)22:17:46 No.1040958559
なんてドキドキさせる投手なんだ…
100 23/03/27(月)22:17:52 No.1040958584
メジャーリーグならこういう悪徳球団のひとつやふたつ
101 23/03/27(月)22:17:53 No.1040958588
メジャーリーンだとノーコンなんて当たり前だぜ
102 23/03/27(月)22:17:54 No.1040958599
向こうの右打者大変だな
103 23/03/27(月)22:18:01 No.1040958626
藤浪の恐ろしさを思い知らせてやれ
104 23/03/27(月)22:18:03 No.1040958644
今アスレチックやる気ない時期なんだって聞いた そこそこ通用して安ければなんでもいいみたいな それにしたって藤浪はないだろ
105 23/03/27(月)22:18:15 No.1040958717
アスレチックスは冗談抜きで藤浪来てくれて助かってるぞ
106 23/03/27(月)22:18:30 No.1040958816
>中国のレジェンドぶっ壊したり冗談じゃなく投げる国際問題なんだよなぁ MLBでも何か起こしてくれそうだな
107 23/03/27(月)22:18:41 No.1040958874
再建期だからなあアスレチックス
108 23/03/27(月)22:18:42 No.1040958882
藤浪がチームにいれば相手は報復死球を恐れてインコースに投げづらくなるぞ
109 23/03/27(月)22:18:43 No.1040958887
アメリカ人は日本人と違って頑丈だから当てても安心!
110 23/03/27(月)22:18:57 No.1040958970
>割と今のメジャーマジで投手大不況が起きてるからNPBのそこそこの選手だと青田買いされると思うよ… 高く買ってもらわねば困る
111 23/03/27(月)22:19:04 No.1040959016
>藤浪の恐ろしさを思い知らせてやれ 日本と違って即報復こねえか?
112 23/03/27(月)22:19:07 No.1040959036
アメリカで活躍出来てるようで良かったよ あっちでやっててくれ
113 23/03/27(月)22:19:21 No.1040959114
藤浪見てるとアウトステップしてた頃が1番安定してたし昔のフォームに完全に戻したりしないのかな
114 23/03/27(月)22:19:23 No.1040959117
持ってるだけならいいが改善できてないのに使ってきて他球団に左並べ強いてたのほんとクズだなって思ってた
115 23/03/27(月)22:19:26 No.1040959143
>藤浪がチームにいれば相手は報復死球を恐れてインコースに投げづらくなるぞ 報復じゃなくても当ててくるじゃねえか
116 23/03/27(月)22:19:31 No.1040959173
海を渡ってもここまで投球に変わらない安定感あると思わなかった
117 23/03/27(月)22:19:37 No.1040959209
>メジャーリーグならこういう悪徳球団のひとつやふたつ アスレチックスは本当にやりかねないから洒落にならない
118 23/03/27(月)22:19:38 No.1040959218
>高く買ってもらわねば困る 向こうは高く買ったつもりじゃなくてもこっちからしたら高いって現象が多発すると思う それくらい最近年俸インフレ起こしてるし
119 23/03/27(月)22:19:50 No.1040959286
>藤浪がチームにいれば相手は報復死球を恐れてインコースに投げづらくなるぞ やるとしたら藤波からやるからその理論破綻してない?
120 23/03/27(月)22:19:55 No.1040959313
申告死球
121 23/03/27(月)22:19:58 No.1040959328
>ジキルとハイド この場合どっちなの?
122 23/03/27(月)22:19:58 No.1040959331
>メジャーリーグならこういう悪徳球団のひとつやふたつ 悪徳球団は同地区にいてこっちはただの弱小球団なんです…
123 23/03/27(月)22:20:08 No.1040959378
>>藤浪の恐ろしさを思い知らせてやれ >日本と違って即報復こねえか? 火の玉ストレートがブチ当たれば即時報復なんてできっこないさ
124 23/03/27(月)22:20:12 No.1040959414
相手する方はたまったもんじゃねえ
125 23/03/27(月)22:20:16 No.1040959437
見せ藤浪をすることで相手のスタメンをいじれそう
126 23/03/27(月)22:20:21 No.1040959464
制球安定しないどころか適格にビーンボール投げ込むピッチャーって向こうのやばいファンから襲撃されたりしない?
127 23/03/27(月)22:20:23 No.1040959475
WBCにいた韓国の20歳の速球ノーコンマンは遺伝子を感じたから阪神に来てほしい 韓国のリーグのタイガースにいるらしいけど
128 23/03/27(月)22:20:54 No.1040959664
>この場合どっちなの? 藤浪晋太郎
129 23/03/27(月)22:21:03 No.1040959720
>WBCにいた韓国の20歳の速球ノーコンマンは遺伝子を感じたから阪神に来てほしい >韓国のリーグのタイガースにいるらしいけど 猛虎魂を感じる
130 23/03/27(月)22:21:14 No.1040959787
指揮官の評価基準パワプロかよ
131 23/03/27(月)22:21:15 No.1040959793
アストロズにならいくらぶつけてもヒーロー扱いされるぞ割とマジで
132 23/03/27(月)22:21:18 No.1040959817
打者に対して常に強力なデバフ掛けてるようなもんだよな
133 23/03/27(月)22:21:28 No.1040959879
環境が変わっても良くも悪くもならない安定感
134 23/03/27(月)22:21:30 No.1040959899
スーパースローカメラとかで投げてるとこ撮って分析とかしないのかな
135 23/03/27(月)22:21:41 No.1040959973
こう見えてメジャーの平均年俸以下だからな藤波の給料 向こうはかなり買い叩いてるつもり
136 23/03/27(月)22:21:48 No.1040960009
見せ藤浪で左打者並べさせてからサンドバル登板すれば絶対勝てるんじゃない?
137 23/03/27(月)22:22:23 No.1040960245
メジャーの矯正で治らないやつはいないって聞いたけどこの内容は効果出てる…のか?
138 23/03/27(月)22:22:29 No.1040960281
身長が少し低かったら当たったとしても肩とか腕になるかな
139 23/03/27(月)22:22:35 No.1040960321
>キャッチャー増やすフジナミシフトすれば0失点になるぞ こっちじゃ今年からシフトだめなんだっけ?
140 23/03/27(月)22:23:06 No.1040960517
日本だと怪投呼ばわりされる類の投球
141 23/03/27(月)22:23:19 No.1040960592
>打者に対して常に強力なデバフ掛けてるようなもんだよな これが威圧感か
142 23/03/27(月)22:23:19 No.1040960595
>こう見えてメジャーの平均年俸以下だからな藤波の給料 >向こうはかなり買い叩いてるつもり 言うて去年の藤浪も一軍平均年俸以下だからまあ日本でもメジャーでも評価は変わらんってことだな
143 23/03/27(月)22:23:37 No.1040960711
今度あたるらしい旧友にも挨拶してやれ
144 23/03/27(月)22:23:46 No.1040960763
>アストロズにならいくらぶつけてもヒーロー扱いされるぞ割とマジで まあアルトゥーベはwbcでぶつけられて離脱シているんだが…
145 23/03/27(月)22:23:52 No.1040960797
四死球暴投やらかしつつ無安打2失点6回90球でまとめるのは不思議でならん
146 23/03/27(月)22:23:54 No.1040960806
NPBをなめくさって故意に死球投げてたわけじゃないってのがわかったのは唯一良かった点かもしれん
147 23/03/27(月)22:23:55 No.1040960823
手札から藤浪を見せることで相手にプレッシャーを与えられる
148 23/03/27(月)22:24:08 No.1040960919
>アストロズにならいくらぶつけてもヒーロー扱いされるぞ割とマジで アストロズ戦専用機藤浪晋太郎
149 23/03/27(月)22:24:24 No.1040961021
>>アストロズにならいくらぶつけてもヒーロー扱いされるぞ割とマジで >まあアルトゥーベはwbcでぶつけられて離脱シているんだが… 復帰直後に同じ場所にぶつけりゃ拍手喝采って寸法よ
150 23/03/27(月)22:24:50 No.1040961183
アルトゥーベはゴミ箱やってなかったんじゃなかったっけ…
151 23/03/27(月)22:25:13 No.1040961338
チームトップクラスの好投
152 23/03/27(月)22:25:42 No.1040961513
真面目にあっちだとぶつけられてもそこまで怒られない文化あるのかな
153 23/03/27(月)22:25:55 No.1040961582
海外だと他球団のファンに襲われたりしないか心配 それともこのくらいやる選手他にもいる?
154 23/03/27(月)22:26:13 No.1040961687
>アルトゥーベはゴミ箱やってなかったんじゃなかったっけ… 球場のそっくりさんを探せでゴミ箱映されて球場大喝采は心が折れると思う…よくやれてるよ
155 23/03/27(月)22:26:42 No.1040961855
>真面目にあっちだとぶつけられてもそこまで怒られない文化あるのかな 報復死球
156 23/03/27(月)22:26:51 No.1040961908
被安打0で2失点は味方のエラーが絡んでとかでしょ?
157 23/03/27(月)22:26:55 No.1040961929
藤浪は投手としては4億円で安い方だからね
158 23/03/27(月)22:27:08 No.1040961998
先発発表で藤浪登板が大々的に告知されると聞いてダメだった
159 23/03/27(月)22:27:22 No.1040962085
バッターからしたら恐怖の存在だろこれ
160 23/03/27(月)22:27:28 No.1040962140
ぶつけて頭下げたりするとわざとやったって取られるんだっけ向こうだと
161 23/03/27(月)22:27:31 No.1040962158
左打者の足元と右打者の頭部を狙撃してくるの怖すぎる
162 23/03/27(月)22:27:47 No.1040962238
そんなこと気にしなくて心が折れない腐った性根だから今もやれてるのでは
163 23/03/27(月)22:28:36 No.1040962554
四球四球暴投暴投四球ゲッツーか… たのしそう
164 23/03/27(月)22:28:47 No.1040962641
擁護してた一部ファンの異常さが全米にも知れ渡ることになるとはな…
165 23/03/27(月)22:28:58 No.1040962702
藤浪が死球出さずに投げきったらノーヒッター扱いだな
166 23/03/27(月)22:29:02 No.1040962734
>先発発表で藤浪登板が大々的に告知されると聞いてダメだった テロ予告やめろ
167 23/03/27(月)22:29:10 No.1040962781
暴投恐ると縮こまってARAKAKIさんみたいになるのでのびのびと投げてくれ
168 23/03/27(月)22:29:15 No.1040962803
>四球四球暴投暴投四球ゲッツーか… 藤浪の持ち味が凝縮してるな
169 23/03/27(月)22:29:18 No.1040962829
何見て素晴らしいって言ってるんだよ 基準がおかしくなってるだろ絶対
170 23/03/27(月)22:29:41 No.1040962965
6回に1死球ペースなら安定?
171 23/03/27(月)22:29:44 No.1040962990
いつかノーデッドノーランの夢が叶うだろうか
172 23/03/27(月)22:30:01 No.1040963087
メジャー側が折れて左並べ出したら笑うかもしれない
173 23/03/27(月)22:30:01 No.1040963089
こいつが先発する試合はこいつに当てられても惜しくないバッターしか出せねえ
174 23/03/27(月)22:30:11 No.1040963141
>何見て素晴らしいって言ってるんだよ >基準がおかしくなってるだろ絶対 6回2失点で済ませるのは素晴らしい
175 23/03/27(月)22:30:33 No.1040963276
本当にアルトゥーベにぶつけたら藤浪に舌打ちしつつもそれはそれとして拍手すると思うわ
176 23/03/27(月)22:30:48 No.1040963374
大丈夫?相手チームキレたりしない?
177 23/03/27(月)22:31:11 No.1040963506
>先発発表で藤浪登板が大々的に告知されると聞いてダメだった アスレチックスはいつも通り先発告知してるだけだよ https://twitter.com/Athletics/status/1639673722683686912
178 23/03/27(月)22:31:16 No.1040963540
アメリカのスポーツ選手保険屋に命を狙われそう もしくは登板時に出場拒否命令が出るとか
179 23/03/27(月)22:31:42 No.1040963695
メジャーリーグなんだからこんな個性派投手がリーグに一人二人いてもいいだろう
180 23/03/27(月)22:31:44 No.1040963711
まあ6回3失点以内なら先発として仕事したとは言えるし…
181 23/03/27(月)22:32:01 No.1040963801
大谷との対戦どうだった?
182 23/03/27(月)22:33:28 No.1040964359
もしかしてバットに当たってない?前に飛ばない?凄くない?
183 23/03/27(月)22:33:40 No.1040964426
>アスレチックスはいつも通り先発告知してるだけだよ さすがに開幕投手じゃなかったか
184 23/03/27(月)22:33:43 No.1040964445
デビュー予定は4月2日のLAA戦 いきなりトラウト・大谷が相手
185 23/03/27(月)22:33:50 No.1040964507
1イニングクソみたいに崩れるけどその後普通に立て直すのはメンタルが強いのか弱いのか…
186 23/03/27(月)22:33:56 No.1040964540
>相性じゃなくて安全のために左並べなきゃいけなくなるようなやつが… もうこうなる時点でまともな試合が成立してないんだよね プロのあるべき姿ではない
187 23/03/27(月)22:34:02 No.1040964575
起用する監督および球団のモラルが問われるようになるかもな
188 23/03/27(月)22:34:12 No.1040964637
>大谷との対戦どうだった? 大谷との対戦って高校時代の甲子園以来じゃね?
189 23/03/27(月)22:34:36 No.1040964759
>本当にアルトゥーベにぶつけたら藤浪に舌打ちしつつもそれはそれとして拍手すると思うわ 蚊帳の外の青木よりゴミ箱率低かった無実なのに…
190 23/03/27(月)22:34:40 No.1040964784
普通のキャッチボールでも抜けるらしいからどうしようもないのでは
191 23/03/27(月)22:35:40 No.1040965126
>アルトゥーベはゴミ箱やってなかったんじゃなかったっけ… だったらどうしてユニフォーム脱がなかったんです?
192 23/03/27(月)22:36:14 No.1040965318
>>アスレチックスはいつも通り先発告知してるだけだよ >さすがに開幕投手じゃなかったか こんなところで大谷藤浪の投げ合いが実現したらどんな感情で見たら良いのか分からんわ
193 23/03/27(月)22:36:33 No.1040965423
渡米したピッチャーの多くが多少なりとも適応に苦しむメジャー球で日本と同じ投球が出来てる藤浪は実は凄いのでは?
194 23/03/27(月)22:37:07 No.1040965655
藤波でアスレチックスは二本目の映画いけるな 題名はキラーボールで
195 23/03/27(月)22:37:10 No.1040965675
藤浪一人で済んでるけどこんなやつばっかになったら右打者が野球できなくなるからな 本当は一人もいるべきじゃない
196 23/03/27(月)22:37:13 No.1040965685
>渡米したピッチャーの多くが多少なりとも適応に苦しむメジャー球で日本と同じ投球が出来てる藤浪は実は凄いのでは? 日本時代より四球率上がってるぞ
197 23/03/27(月)22:37:16 No.1040965708
>こんなところで大谷藤浪の投げ合いが実現したらどんな感情で見たら良いのか分からんわ 日曜日に早起きして朝飯食いながら見てくれ
198 23/03/27(月)22:37:52 No.1040965924
藤浪は二刀流しないの?
199 23/03/27(月)22:38:02 No.1040965992
メジャーはロースター枠が厳しいんで全員左を並べるとか出来ないのがつらい
200 23/03/27(月)22:38:13 No.1040966067
>藤浪は二刀流しないの? 左でも投げるようになるのか…
201 23/03/27(月)22:38:41 No.1040966240
>藤浪は二刀流しないの? 左の頭にもぶつけ始めたらもう対策の仕様がないな
202 23/03/27(月)22:38:50 No.1040966296
今年はアスレチックスとの対戦数が減ってるのが不幸中の幸いだな
203 23/03/27(月)22:38:55 No.1040966325
国際問題になるわ
204 23/03/27(月)22:39:09 No.1040966413
fu2049982.gif
205 23/03/27(月)22:39:25 No.1040966509
とりあえずヨシ! 現場猫の精神を海外に輸出しないで
206 23/03/27(月)22:39:30 No.1040966545
wbc決勝での劇的な対決を終えアナハイムに戻ったトラウトオオタニを待ち受けていたのはジャパンからの刺客フジナミだった
207 23/03/27(月)22:39:32 No.1040966560
>藤浪は二刀流しないの? マルチロックオンに対応するかもしれない
208 23/03/27(月)22:39:54 No.1040966700
とりあえずエンゼルスの誰にもぶつけないでくれってただそれだけだわ 今年はマジで打線は希望に溢れてるんだ
209 23/03/27(月)22:39:55 No.1040966707
メジャー行っても殺人ピッチャーで通ってるのか……
210 23/03/27(月)22:40:08 No.1040966791
>fu2049982.gif めちゃくちゃ綺麗に頭部にいくな
211 23/03/27(月)22:40:28 No.1040966920
マスコミは大谷と対決!と宣伝してるが 危険球の一つも投げたらもう何も言わなくなるのかな
212 23/03/27(月)22:40:42 No.1040967010
すげえいい球が頭に向かうのやめろ
213 23/03/27(月)22:40:45 No.1040967031
無安打2失点…?
214 23/03/27(月)22:40:57 No.1040967094
>国際問題になるわ 大谷なら国内問題で済むんだな
215 23/03/27(月)22:41:24 No.1040967288
あんなの避けられない方が悪いんじゃん
216 23/03/27(月)22:41:35 No.1040967364
>>国際問題になるわ >大谷なら国内問題で済むんだな 大谷にぶつけたら日本よりもアメリカの方が批判ヤバいと思う
217 23/03/27(月)22:41:37 No.1040967371
サボって練習しないわけじゃないし悪人とかそういうわけじゃないから なおさら反応に困ってただただ辞めてくれねえかなとなる人 できたら成功してすっぽ抜け克服もして日本球界に戻ってこないで
218 23/03/27(月)22:41:45 No.1040967414
>すげえいい球が頭に向かうのやめろ 頭に向かってる時点でいい球じゃねえだろ
219 23/03/27(月)22:41:48 No.1040967430
阪神ファンですら藤浪には複雑な感情抱いてたからな… メジャー行きでホッとした人も少なくなかった
220 23/03/27(月)22:42:05 No.1040967525
藤浪の何がヤバいって抜け玉なのに滅茶苦茶鋭い球が吸い寄せられるように頭に向うこと
221 23/03/27(月)22:42:21 No.1040967612
相手をビビらせて萎縮させる事でストライクを取れるってすんぽーよ
222 23/03/27(月)22:42:39 No.1040967723
向こうって死球投げたら謝っちゃダメなんだっけ 向いてるじゃん
223 23/03/27(月)22:42:43 No.1040967747
メジャーであんなの避けれない方が悪いじゃん案件が起きそう
224 23/03/27(月)22:43:01 No.1040967856
>今年はマジで打線は希望に溢れてるんだ 補強ポイントそこじゃないですよね
225 23/03/27(月)22:43:17 No.1040967955
左右関係なく頭を狙ったかのように投げるからなぁ…
226 23/03/27(月)22:43:27 No.1040968005
>相手をビビらせて萎縮させる事でストライクを取れるってすんぽーよ 盤外戦やめろや!
227 23/03/27(月)22:43:49 No.1040968141
いつも通りで安心した
228 23/03/27(月)22:43:52 No.1040968166
メジャーで喧嘩投法なんてしてたらピッチャー返しで反撃食らわない?
229 23/03/27(月)22:43:54 No.1040968176
>>今年はマジで打線は希望に溢れてるんだ >補強ポイントそこじゃないですよね ここだよ!? 去年どんだけ絶望の下位打線だと思ってるんだ
230 23/03/27(月)22:43:54 No.1040968179
ヒで藤浪の死球は最近じゃマシになってて昔のイメージ引きずり過ぎだろ!って怒ってる人がいて「まあそうだよな…」って思った矢先にこれだから多分これから先も死球がやべー奴って印象で俺は見ると思う
231 23/03/27(月)22:43:59 No.1040968203
予測して避けてるやつ好き
232 23/03/27(月)22:44:31 No.1040968432
打者の選手生命を人質にして打ち取るピッチングめちゃくちゃ楽しそう
233 23/03/27(月)22:44:43 No.1040968509
藤浪は相手が警戒してるから避けられるってところもあるからなぁ
234 23/03/27(月)22:45:07 No.1040968672
今年のエンゼルスはレンドンさえ開幕して調子よければ トラウト大谷レンドンレンフローがバカスカ打つと思う 9点取って10点取られるチームになれる
235 23/03/27(月)22:45:18 No.1040968731
>ヒで藤浪の死球は最近じゃマシになって みんな警戒して避けるようになっただけだろ
236 23/03/27(月)22:45:24 No.1040968772
速いノーコンとか恐怖でしかない
237 23/03/27(月)22:45:24 No.1040968775
去年のシーズン後半とか覚醒しかけてたのに…
238 23/03/27(月)22:45:25 No.1040968777
メジャーでも矯正できないのか
239 23/03/27(月)22:45:38 No.1040968853
>レンドンさえ開幕して調子よければ ・・・・・・
240 23/03/27(月)22:45:52 No.1040968938
>メジャーで喧嘩投法なんてしてたらピッチャー返しで反撃食らわない? 前に飛ばないから大丈夫
241 23/03/27(月)22:46:28 No.1040969183
>メジャーでも矯正できないのか メジャーの練習時間短い!って喜んでる男だぞ?
242 23/03/27(月)22:46:29 No.1040969192
>>ヒで藤浪の死球は最近じゃマシになって >みんな警戒して避けるようになっただけだろ フジナミを知らないメジャーだとどうなる?
243 23/03/27(月)22:47:03 No.1040969395
>ヒで藤浪の死球は最近じゃマシになってて昔のイメージ引きずり過ぎだろ!って怒ってる人がいて「まあそうだよな…」って思った矢先にこれだから多分これから先も死球がやべー奴って印象で俺は見ると思う 2022年で復帰かってなった横浜戦でも 右打者の頭に行くやつも守備難からとはいえ急に荒れだすやつもやったし マシになってるってのが間違ってるイメージだよ
244 23/03/27(月)22:47:39 No.1040969657
>メジャーの練習時間短い!って喜んでる男だぞ? その分自主練頑張らなきゃならないのに…
245 23/03/27(月)22:47:42 No.1040969679
ここにきて死球増えたら多分俺はもうスレ画を欠片も応援できなくなると思う
246 23/03/27(月)22:47:55 No.1040969770
去年調子よかったけど危ない投球そこそこあったからな… 打者が慣れたおかげって部分はある
247 23/03/27(月)22:48:05 No.1040969818
まず藤浪は怒られる側だからその時点で間違ってるんだわ
248 23/03/27(月)22:48:20 No.1040969928
どんだけ頻度が減っても本当に危ない球投げるから改善してもきっと信用できないままだよ
249 23/03/27(月)22:48:21 No.1040969936
指が掛かると頭に行く 指から抜けると頭に行く
250 23/03/27(月)22:48:24 No.1040969957
レンドーン氏はスプリングトレーニング絶好調でしたがまた痛みを訴えだしました
251 23/03/27(月)22:49:10 No.1040970296
>レンドーン氏はスプリングトレーニング絶好調でしたがまた痛みを訴えだしました 今日出てないの娘の骨折に付き添っただけだぞ
252 23/03/27(月)22:49:20 No.1040970345
一定量の四死球を捧げることで相手を無安打にできる程度の投球 これ打高リーグほど無双じゃないかい?
253 23/03/27(月)22:49:21 No.1040970349
まるで成長していない…
254 23/03/27(月)22:49:29 No.1040970405
>メジャーの練習時間短い!って喜んでる男だぞ? そんなことは一言も言ってない
255 23/03/27(月)22:49:35 No.1040970438
去年だって藤浪が良くなったわけじゃなく各球団が藤浪に合わせて対応してくれてただけなんだよな 誰だって速球当てられて怪我なんてしたくないんだから
256 23/03/27(月)22:49:39 No.1040970466
何でメジャー球にフィットしてるんだよ どんなコントロールなんだ
257 23/03/27(月)22:49:50 No.1040970546
なんでそんなに暴投癖があるのに使われるんです……?
258 23/03/27(月)22:50:12 No.1040970682
藤浪が投げると球場が引き締まる
259 23/03/27(月)22:50:29 No.1040970794
>その分自主練頑張らなきゃならないのに… 練習開始時間きっかりに来てアップ始めるケングリフィーJrって奴がいたけどぼちぼち活躍してたよ
260 23/03/27(月)22:50:34 No.1040970830
>一定量の四死球を捧げることで相手を無安打にできる程度の投球 捧げられてるのは相手の身体だもんなあ 無敵すぎる
261 23/03/27(月)22:51:16 No.1040971121
暗黙のルール大丈夫?
262 23/03/27(月)22:51:25 No.1040971184
>なんでそんなに暴投癖があるのに使われるんです……? 克服できたらピッチャー大谷を超えるかもしれない逸材だったから
263 23/03/27(月)22:51:40 No.1040971304
>fu2049982.gif ヒットマンじゃねえか
264 23/03/27(月)22:51:46 No.1040971347
>なんでそんなに暴投癖があるのに使われるんです……? 素材は一級品だからなんとかして使い物にしたいと思わせてしまうんだ
265 23/03/27(月)22:51:47 No.1040971352
今年一年無事に生きていられるだろうか…対戦する選手も藤浪自身も
266 23/03/27(月)22:52:20 No.1040971583
160㎞のストレートと切れのあるスライダー投げる投手を使わない手はないでしょ
267 23/03/27(月)22:52:32 No.1040971643
向こうの夜道は暗そうだしな…
268 23/03/27(月)22:52:58 No.1040971805
死球は覚悟の上のプロつっても限度があるだろ…
269 23/03/27(月)22:52:59 No.1040971812
NPBでもMLBでも全然変わんねえなこいつ
270 23/03/27(月)22:53:17 No.1040971933
>>fu2049982.gif >ヒットマンじゃねえか 上出来ね19
271 23/03/27(月)22:53:24 No.1040971974
>素材は一級品だからなんとかして使い物にしたいと思わせてしまうんだ プロで数年かけてダメならもうだめじゃねえか?
272 23/03/27(月)22:53:37 No.1040972046
きっちり6回無安打をMLBでやり遂げてるんだから腕は確かなんだ
273 23/03/27(月)22:53:48 No.1040972106
MLBのトレーニングで球速上がったりするのかな
274 23/03/27(月)22:54:05 No.1040972197
最初の3年はほんと凄かったんだよな…
275 23/03/27(月)22:54:08 No.1040972218
>MLBのトレーニングで球速上がったりするのかな これ以上殺意を研ぎ澄ましてどうする
276 23/03/27(月)22:54:09 No.1040972230
そこそこ頑丈で100マイルぶん投げる逸材だから……
277 23/03/27(月)22:54:18 No.1040972288
コントロール良くなったら打たれると思うよ
278 23/03/27(月)22:54:21 No.1040972311
今のところネタで済んでるけどシーズン中に頭狙いの暴投しまくったら流石にやばいだろうな
279 23/03/27(月)22:54:25 No.1040972328
し球が多いのが玉に瑕
280 23/03/27(月)22:54:37 No.1040972413
じゃあ労基とかめっちゃ欲しがられてそう
281 23/03/27(月)22:54:44 No.1040972448
硬球で頭部死球は本当に洒落にならんからなぁ… とにかく何もなくいいピッチングしてくれるよう祈る
282 23/03/27(月)22:54:49 No.1040972477
とはいえ狙ってやってるわけじゃなさそうだし
283 23/03/27(月)22:54:50 No.1040972481
正直藤浪を使い続ける阪神はまともじゃないと思ってた
284 23/03/27(月)22:55:04 No.1040972556
>じゃあ労基とかめっちゃ欲しがられてそう ヤンクスのものだぞ
285 23/03/27(月)22:55:10 No.1040972598
俺なら藤浪を矯正できる(できない)
286 23/03/27(月)22:55:28 No.1040972699
>とはいえ狙ってやってるわけじゃなさそうだし 狙ってやってたらただの極悪人だろ…
287 23/03/27(月)22:55:30 No.1040972716
一人アストロ球団
288 23/03/27(月)22:55:35 No.1040972755
ロシアンルーレットのごときピッチング
289 23/03/27(月)22:55:56 No.1040972879
死球で怪我しても保険金降りるからいいっしょって思ってるはず
290 23/03/27(月)22:56:08 No.1040972940
藤波育てられなかった阪神も悪いよ
291 23/03/27(月)22:56:11 No.1040972968
>硬球で頭部死球は本当に洒落にならんからなぁ… >とにかく何もなくいいピッチングしてくれるよう祈る ルーキーのときからずっと思ってるけど未だに叶ってないよ
292 23/03/27(月)22:56:12 No.1040972970
>とはいえ狙ってやってるわけじゃなさそうだし 故意かどうかは関係なく危険球を頻繁に放る投手なんて一軍の試合で出すんじゃねえよ!
293 23/03/27(月)22:56:24 No.1040973053
あっちの平均的ピッチャーとくらべてストレートの回転数が小さいから あんまり軌道がキレないかわりに とにかく投げてから着弾まで減速しないらしい
294 23/03/27(月)22:56:25 No.1040973059
シーズン後半だとマウンドに立った瞬間大ブーイング起きてそうだな…
295 23/03/27(月)22:56:47 No.1040973186
すっぽ抜けてるって感じはしないんだよなぁ むしろ指ぬきが悪いのかね
296 23/03/27(月)22:56:53 No.1040973213
まあダメでもソフトバンクが年4億x3年くらいで拾うだろう
297 23/03/27(月)22:56:59 No.1040973240
そもそも練習であれどうにかなるのか
298 23/03/27(月)22:57:32 No.1040973434
大谷と藤浪の通算対戦成績 6打数3安打1本塁打1打点1四球 OPS1.904
299 23/03/27(月)22:57:44 No.1040973495
なぜ藤浪が危険球ぶん投げるのかは現代の科学では解明されていないようだ
300 23/03/27(月)22:57:50 No.1040973531
くにとコーチ変えても変わらないとは阪神から出せって文句無意味だったな
301 23/03/27(月)22:58:02 No.1040973592
>とにかく投げてから着弾まで減速しないらしい 威力を保ったまま頭部付近に着弾するのか…
302 23/03/27(月)22:58:24 No.1040973719
正直ひたすらに怖い
303 23/03/27(月)22:58:43 No.1040973820
>くにとコーチ変えても変わらないとは阪神から出せって文句無意味だったな 藤浪の脅威に晒されたくないから放出はしない 海外には出荷する
304 23/03/27(月)22:58:57 No.1040973918
素材ってもう30代じゃん…
305 23/03/27(月)22:59:09 No.1040973986
>くにとコーチ変えても変わらないとは阪神から出せって文句無意味だったな ノーコン気味の助っ人をいい感じに調整するのが比較的上手かった阪神でダメだったからなあ
306 23/03/27(月)22:59:44 No.1040974184
昌が頑張って多少はマシになったんですよこれでも
307 23/03/27(月)22:59:59 No.1040974264
まとめサイトへの転載禁止
308 23/03/27(月)23:00:15 No.1040974358
誹謗中傷の域に入ってるのは分かった上で言うけど 相手もプロで避ける技術があって運も良かったから今日まで殺人に至ってないだけ って感じに思えてなんで続けてられんのって思う時がある
309 23/03/27(月)23:00:23 No.1040974421
オールスター選手何人か狙撃したら向こうのファンはやばそうだな
310 23/03/27(月)23:00:54 No.1040974607
吸い込まれるように頭部に向かうのが芸術的でもある
311 23/03/27(月)23:01:36 No.1040974854
バウアーさんちょっとバントしてみないかい?
312 23/03/27(月)23:01:37 No.1040974865
>誹謗中傷の域に入ってるのは分かった上で言うけど >相手もプロで避ける技術があって運も良かったから今日まで殺人に至ってないだけ >って感じに思えてなんで続けてられんのって思う時がある そりゃ素人だったら死んでるなんて他スポーツとか大体の格闘技でも言えることだからな
313 23/03/27(月)23:01:51 No.1040974958
本人がイップスになるぐらいには悩んでるんだろうけどマジで茶化せるレベルじゃないんだよ
314 23/03/27(月)23:02:11 No.1040975082
阪神ノーコンは育てられんという話だけど青柳育ってるから嘘じゃねぇかなぁと思う
315 23/03/27(月)23:02:44 No.1040975295
6回無安打ってすげえじゃん
316 23/03/27(月)23:02:50 No.1040975335
ナチュラルに死球チラつかせ手を出せなくして抑える最強のスタイル
317 23/03/27(月)23:02:54 No.1040975354
マジで2軍で何してたんだよレベルで変わっていない…
318 23/03/27(月)23:02:57 No.1040975369
メジャーってデッドボールには寛容なんだっけ?
319 23/03/27(月)23:03:02 No.1040975410
いやぁもはや相手が怒らないようになってきてた昨今は阪神ファンとして大分心苦しかったよ…
320 23/03/27(月)23:03:07 No.1040975456
>正直藤浪を使い続ける阪神はまともじゃないと思ってた これをドラ1で引いちゃってルーキーからの活躍見てすぐに諦められる球団は正直ないと思う…
321 23/03/27(月)23:03:15 No.1040975507
>阪神ノーコンは育てられんという話だけど青柳育ってるから嘘じゃねぇかなぁと思う 藤浪より少し小さいけどメッセンジャーも元々ノーコンだったし 長身右腕のノウハウがあるんでもうどうしようもないだけだよ
322 23/03/27(月)23:03:39 No.1040975681
>シーズン後半だとマウンドに立った瞬間大ブーイング起きてそうだな… マウンドに立てるかな…
323 23/03/27(月)23:03:56 No.1040975775
まじで通算で何回か危険球当てたらシーズン出場停止処分とかないのかとは思うう
324 23/03/27(月)23:04:44 No.1040976140
>メジャーってデッドボールには寛容なんだっけ? いやそんなことはないというか四死球とかノーコンには結構辛い批評付くよ
325 23/03/27(月)23:04:46 No.1040976162
向こうでデッドボールの価値について協議が行われるレベルにならないといいが
326 23/03/27(月)23:05:06 No.1040976321
>阪神ノーコンは育てられんという話だけど青柳育ってるから嘘じゃねぇかなぁと思う 初めからノーコンだったわけじゃないからマジでノウハウがない
327 23/03/27(月)23:05:07 No.1040976324
データだけで見るとわからないけど当たってないだけで とんでもない所に飛んでるのも少なくないからな
328 23/03/27(月)23:05:16 No.1040976401
>ナチュラルに死球チラつかせ手を出せなくして抑える最強のスタイル こんなスタイル存在してはいけない…
329 23/03/27(月)23:05:56 No.1040976737
伝統的に投手には困らない謎の育成ちからがあるからな阪神 正直阪神で矯正できないなら無理だよ
330 23/03/27(月)23:06:14 No.1040976906
秋山の後に藤浪出てくるのバッターはしんどかったと思う
331 23/03/27(月)23:06:20 No.1040976938
>これをドラ1で引いちゃってルーキーからの活躍見てすぐに諦められる球団は正直ないと思う… いや一軍で使うなよ
332 23/03/27(月)23:06:31 No.1040977031
>くにとコーチ変えても変わらないとは阪神から出せって文句無意味だったな 阪神ファンには良かったんじゃないの 逸材を飼い殺しにしてたわけじゃないって証明できたから
333 23/03/27(月)23:06:38 No.1040977067
インタビュー求められたら仕方ないけど明るく受け答えしなきゃいけないから こいつどういう神経してんだ…!?って相乗効果でなっちゃうんだよね プロ同士で同意の上でやってるだけなんだけども
334 23/03/27(月)23:06:41 No.1040977086
お前環境とか関係ないんか
335 23/03/27(月)23:06:48 No.1040977143
こんな奴がプロ野球選手やれてるという事実
336 23/03/27(月)23:07:03 No.1040977241
ギャンブル感がウケたりしないかな……
337 23/03/27(月)23:07:17 No.1040977357
ウクライナに投入すべきだろ
338 23/03/27(月)23:07:27 No.1040977420
アスレチックスのゴミ
339 23/03/27(月)23:07:37 No.1040977491
>ウクライナに投入すべきだろ 脈絡なさすぎて一周回って好き
340 23/03/27(月)23:08:35 No.1040977875
与死球率で言ったら菅野とかの方が上だし…
341 23/03/27(月)23:08:39 No.1040977904
新人というわけでもないから アチラのピッチングコーチがなんとか矯正してくれる可能性もなさそう? いままで無理だったから治らない?
342 23/03/27(月)23:09:02 No.1040978066
最早ネタと化してるけど対戦相手として信用できないから試合放棄で右打者出さないなんてなったらメジャーでも大問題になるわ
343 23/03/27(月)23:09:38 No.1040978255
一部わざとだったらどうしよう
344 23/03/27(月)23:09:54 No.1040978345
藤浪ルール
345 23/03/27(月)23:10:09 No.1040978449
>こんな奴がプロ野球選手やれてるという事実 160キロ投げれてスライダーよく曲がるからそりゃあな
346 23/03/27(月)23:10:11 No.1040978461
>いままで無理だったから治らない? 本人にどうにかしようって意識がないだけじゃないかな…
347 23/03/27(月)23:10:32 No.1040978586
>本人にどうにかしようって意識がないだけじゃないかな… プロを舐め腐ってるよね
348 23/03/27(月)23:10:46 No.1040978686
ノウミサンもメッセもスレ画を嫌ってた
349 23/03/27(月)23:10:55 No.1040978743
>新人というわけでもないから >アチラのピッチングコーチがなんとか矯正してくれる可能性もなさそう? >いままで無理だったから治らない? ようつべで最新の投球見てきた方が早いぞ危ない抜け方してた
350 23/03/27(月)23:11:02 No.1040978776
誰にも愛されない投石機
351 23/03/27(月)23:11:07 No.1040978806
ちなみにこの成績で一年回ったら死球なんぼになるの?
352 23/03/27(月)23:11:35 No.1040978954
>新人というわけでもないから >アチラのピッチングコーチがなんとか矯正してくれる可能性もなさそう? >いままで無理だったから治らない? 割と育成は上手い球団ではある 再生や育成して年俸高くなったら外に出す球団だし
353 23/03/27(月)23:11:37 No.1040978975
>ノウミサンもメッセもスレ画を嫌ってた んな事一切ないぞちゃんとニュース見てんのか?
354 23/03/27(月)23:11:43 No.1040979007
365倍すればいいのでは
355 23/03/27(月)23:11:53 No.1040979078
珍カス本当糞だな