虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/27(月)21:19:51 クレヨ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)21:19:51 No.1040935219

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランドの大冒険!やるよー https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 雲黒斎ってすごい名前だよね

1 23/03/27(月)21:20:29 No.1040935496

ちなみに臼井先生が書いてた漫画版だと脇楽斎と穴楽斎だった気がする

2 23/03/27(月)21:20:46 No.1040935663

ちんちん!

3 23/03/27(月)21:21:06 No.1040935804

ちんちん

4 23/03/27(月)21:21:09 No.1040935833

ゆうしでしょやくめ

5 23/03/27(月)21:21:25 No.1040935961

我慢できなかったか…

6 23/03/27(月)21:21:28 No.1040935976

うんこくさい!わきがくさい!あながくさ…いやこれはちょっとだめでしょ…

7 23/03/27(月)21:22:14 No.1040936344

あれ穴が臭いじゃなくて又楽斎じゃなかったかな

8 23/03/27(月)21:22:16 No.1040936361

映画だとルパンの声だよ

9 23/03/27(月)21:22:30 No.1040936467

まんこくさい

10 23/03/27(月)21:23:01 No.1040936702

またがくさいだったかごめん

11 23/03/27(月)21:23:11 No.1040936777

ごめん嘘ついた違いました

12 23/03/27(月)21:23:35 No.1040936936

情報が錯綜しておる

13 23/03/27(月)21:23:54 No.1040937067

嘘つきはハリセンボンだぞ

14 23/03/27(月)21:25:07 No.1040937594

割とシビア!

15 23/03/27(月)21:25:22 No.1040937703

首丈夫だなあのおっさん

16 23/03/27(月)21:25:55 No.1040937925

ジョコマンとはつまりおま…

17 23/03/27(月)21:26:58 No.1040938331

原作漫画だと現代に戻ってきたら友達全員うんこに変えられてた気がする

18 23/03/27(月)21:27:27 No.1040938547

なんというご都合主義なんだ

19 23/03/27(月)21:28:14 No.1040938876

マジで面白い映画でアクションもすごいから気が向いたら見てみてね

20 23/03/27(月)21:28:26 No.1040938949

幼稚園バスに乗りこんだら座席とか通路にうんこがまき散らしてあって 全員おもらししちゃったのかな…って泣いてたらうんこに変えられてたはず

21 23/03/27(月)21:28:26 No.1040938952

カンタムのキャラが薄いだと!?

22 23/03/27(月)21:28:38 No.1040939048

いつものインパクト戦

23 23/03/27(月)21:28:38 No.1040939051

カンタムロボはTVスペシャル見ないと影薄い扱いになるのも仕方ない

24 23/03/27(月)21:29:27 No.1040939401

ああボタン配置がずれてるのか

25 23/03/27(月)21:29:43 No.1040939493

凄い再現率

26 23/03/27(月)21:29:45 No.1040939509

また大型連休の時「」達とクレしん映画耐久だよ

27 23/03/27(月)21:29:49 No.1040939534

漫画版はただの偶然開いたタイムトンネルで過去に行く話で 最終的に雲黒斉が恐竜時代に飛ばされて超能力の効かないティラノサウルスに食われるのだ

28 23/03/27(月)21:30:59 No.1040940001

クレしん映画の悪役だと明確に死亡した事になってるのがうんこくさいだよ

29 23/03/27(月)21:31:09 No.1040940074

???

30 23/03/27(月)21:31:18 No.1040940126

組長急に出てくるとびっくりする

31 23/03/27(月)21:31:29 No.1040940194

右側の追加キャラの先生かわいいよね

32 23/03/27(月)21:31:42 No.1040940268

えっヘンダーランドをご存知ないのですか!?

33 23/03/27(月)21:32:11 No.1040940466

近くに出来たテーマパークだったかな 風間君がヘンダーランドオタクでキャラの名前とか正確とか全部把握してた

34 23/03/27(月)21:32:14 No.1040940489

いいお話ですよ

35 23/03/27(月)21:32:17 No.1040940510

もしやあまりクレしん詳しくないのかいりゅーじんちゃん

36 23/03/27(月)21:32:40 No.1040940675

ヒママターのやつ以外はいい感じだと思う…

37 23/03/27(月)21:33:05 No.1040940868

見なくていいやつか… まずは宇宙のプリンセスだろ?

38 23/03/27(月)21:33:25 No.1040940990

やはり大人帝国とロボ父ちゃん…大人帝国とロボ父ちゃんで大体解決できる

39 23/03/27(月)21:33:32 No.1040941043

そんな人いないよ

40 23/03/27(月)21:34:17 No.1040941351

すげーなすごいです!

41 23/03/27(月)21:34:40 No.1040941519

ヘンダーランドは珍しくしんちゃんが何度もたたき折られる奴だったな

42 23/03/27(月)21:34:45 No.1040941548

しんのすけもいつか母親と同じ輪郭の女を孕ませるんだろうな

43 23/03/27(月)21:34:48 No.1040941569

今からすると割と初期の方の作品だからまだスーパー幼稚園児じゃないからな…

44 23/03/27(月)21:35:05 No.1040941682

個人的にこれを今風にリメイクしたのが金矛の勇者だと思ってる

45 23/03/27(月)21:35:09 No.1040941715

劣化ヘンダーランド扱いされる金矛の勇者も割と好き

46 23/03/27(月)21:35:51 No.1040942046

クレヨンしんちゃんの映画のゲストヒロイン可愛すぎ問題

47 23/03/27(月)21:36:20 No.1040942233

なんだァ…てめェ…金矛はマタ可愛いから最高だろうがよぉ CV堀江由衣だぞ

48 23/03/27(月)21:37:06 No.1040942538

>私利私欲のため以外 ねぇこの雛形あきこ…

49 23/03/27(月)21:37:09 No.1040942557

金矛の勇者はもっとミュージカル欲しかったなぁ

50 23/03/27(月)21:37:12 No.1040942580

しんちゃんが好きなのはアクション仮面とカンタムロボっていう正統派に強くて正しい奴なんだけど しんちゃんが自分で考えたヒーローは強くなくてもカッコ悪くても助けにくる救いのヒーローなんだ尊いんだ

51 23/03/27(月)21:38:16 No.1040943024

ラッシュジャンプをうまく使わないと上れないのか

52 23/03/27(月)21:39:31 No.1040943532

ワイヤーアクションは慣れっこだもんね

53 23/03/27(月)21:39:44 No.1040943616

原作でもそんな感じだし…

54 23/03/27(月)21:40:14 No.1040943834

ここの攻防戦のwebmはよく出来てる

55 23/03/27(月)21:40:45 No.1040944039

両親助けるために今戦ってるんじゃないの? なんでとーちゃんでてくんの?

56 23/03/27(月)21:41:39 No.1040944372

駆け上る話だからね…

57 23/03/27(月)21:41:46 No.1040944430

マカオとジョマは直接戦うより追いかけっこがメインだから…

58 23/03/27(月)21:43:05 No.1040945004

ママさんバレーってえっちなひびきですよね

59 23/03/27(月)21:43:22 No.1040945107

きたな…

60 23/03/27(月)21:44:33 No.1040945614

あのシーンどうなってるんだろう

61 23/03/27(月)21:44:40 No.1040945668

そうだそうだ!あの子は火縄銃で撃たれても槍でぶちぬかれても生きていたわ!

62 23/03/27(月)21:44:57 No.1040945800

主人公が死ぬのは名作の条件だよ

63 23/03/27(月)21:45:49 No.1040946142

ぶりぶりざえもんが裏切るのはいつも通りだ

64 23/03/27(月)21:46:02 No.1040946226

裏切るも何も今回はコンピューターウィルスのガワがこいつだ

65 23/03/27(月)21:46:27 No.1040946420

リュージんは俺の妻で結婚から5年経ってるんだよ

66 23/03/27(月)21:46:27 No.1040946424

貴重なしおざわボイスが読み上げでかきけされた!

67 23/03/27(月)21:48:12 No.1040947192

見てたら原作見直したくなってきた

68 23/03/27(月)21:51:53 No.1040948693

ケツで飛行船をおしあげてくれるよ

69 23/03/27(月)21:52:08 No.1040948797

かなりクレしんマニア向けかもしれない

70 23/03/27(月)21:52:09 No.1040948806

ケツで飛行船押し上げた

71 23/03/27(月)21:52:40 No.1040949000

マカオとジョマのwebmあったわ f73539.webm

72 23/03/27(月)21:53:45 No.1040949442

日帰りヨーロッパきつそう

73 23/03/27(月)21:53:58 No.1040949541

右側に移ってるのリュージんちゃんじゃない?

74 23/03/27(月)21:54:36 No.1040949784

あのジャパニーズドラゴン形態わりと好きなのだ

75 23/03/27(月)21:55:02 No.1040949936

それにしてもオカマの多いアニメシリーズだぜ

76 23/03/27(月)21:55:21 No.1040950048

このハゲオカマの真ん中はウィッグつけてるとしんのすけから美人判定もらうくらいには女顔

77 23/03/27(月)21:55:56 No.1040950271

悪のオカマも正義のオカマも出てくるアニメだからなぁ

78 23/03/27(月)21:56:32 No.1040950503

むっ

79 23/03/27(月)21:56:41 No.1040950561

椿鬼奴出てるやつだっけ

80 23/03/27(月)21:59:15 No.1040951557

ツイッチリニンさん!

81 23/03/27(月)22:03:59 No.1040953413

こっちの攻撃が全部読まれちゃうんだけど拳銃が一切狙った方向に飛ばないお姉さんの銃撃だけ読み切れなくて そっから反撃の糸口で人数差の飽和攻撃からのしんのすけの精神攻撃で押し切ったとかだったかな

82 23/03/27(月)22:05:43 No.1040954085

こりゃ1本とられたなガハハ

83 23/03/27(月)22:06:22 No.1040954300

暗黒タマタマは悪いことするより良いことした方が気持ちいいぜ!って 敵のマッチョマンが寝返って共闘し始めてくれるのが好きだった

84 23/03/27(月)22:06:30 No.1040954351

むっ!

85 23/03/27(月)22:07:50 No.1040954885

おきんたま…

86 23/03/27(月)22:08:04 No.1040954979

野原家解体!

87 23/03/27(月)22:09:40 No.1040955576

火縄銃ごときなら確かに効かないだろうなという耐久力

88 23/03/27(月)22:09:56 No.1040955694

いま撃たれなかった?

89 23/03/27(月)22:10:32 No.1040955919

個人的に好きだけど大人にしかわからないネタが多いせいか売り上げはあんまりだった温泉わくわく

90 23/03/27(月)22:10:37 No.1040955948

戦車のドット凄いな

91 23/03/27(月)22:11:22 No.1040956235

思いっきりAKで園児を撃つ

92 23/03/27(月)22:12:23 No.1040956603

ゴジラの曲使いてえな…勝手に使ったら流石にまずいか せや許可とればええんや!

93 23/03/27(月)22:13:16 No.1040956966

いいよね https://twitter.com/Yak_3M/status/933820044970094593?s=20

94 23/03/27(月)22:16:16 No.1040958012

野原家戦闘形態!!

95 23/03/27(月)22:16:30 No.1040958096

やばいの父ちゃんだけかなぁ…

96 23/03/27(月)22:16:31 No.1040958107

俺は涙を流さない

97 23/03/27(月)22:17:03 No.1040958301

ババンババンバンバン

98 23/03/27(月)22:17:25 No.1040958438

ペース的には今日中に行ける奴かな 被害者の会とか追加ステージとかないよね

99 23/03/27(月)22:17:27 No.1040958441

11個スタンプあるってことは11年分の映画詰め込んでるのかな

100 23/03/27(月)22:18:26 No.1040958788

昔かよいつめてた銭湯の自分のお気に入りのロッカーが使用中だった 日本を滅ぼす

101 23/03/27(月)22:18:27 No.1040958794

出た…原恵一がギャグはやり尽くしてしまったと考えたギャグアニメ…

102 23/03/27(月)22:18:39 No.1040958869

確かに乳の谷間は丸出しだが…

103 23/03/27(月)22:19:24 No.1040959125

アクション仮面の中の人がかっこいいよこれ

104 23/03/27(月)22:19:28 No.1040959156

カポエラもやってるやつだったか

105 23/03/27(月)22:20:11 No.1040959402

この辺からクラスメートも超人化していった気がする

106 23/03/27(月)22:20:40 No.1040959575

おや…様子が…

107 23/03/27(月)22:20:43 No.1040959591

将来のまさおくんが出てくる超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁も見てほしいな

108 23/03/27(月)22:20:49 No.1040959636

マジかよ

109 23/03/27(月)22:21:03 No.1040959715

おセーブ…

110 23/03/27(月)22:21:04 No.1040959722

こまめなセーブは大事でしたね…

111 23/03/27(月)22:21:18 No.1040959815

レトフリ君はさぁ

112 23/03/27(月)22:22:36 No.1040960327

ステージ式だから続きからやればいいかな ステージコンプで最終ステージとかあるのかな

113 23/03/27(月)22:23:23 No.1040960620

全ステージでラスボス出たはず

114 23/03/27(月)22:23:27 No.1040960650

おおう

115 23/03/27(月)22:23:34 No.1040960693

ぐえー

116 23/03/27(月)22:23:49 No.1040960781

定期セーブってスロットどこに入るんだろ

117 23/03/27(月)22:23:55 No.1040960817

なにがレトロフリークや

118 23/03/27(月)22:24:16 No.1040960965

こんなところまでレトロにしなくてもいいのに

119 23/03/27(月)22:24:30 No.1040961064

きついのだ!

120 23/03/27(月)22:25:07 No.1040961293

いきなりまさおくんのケツほろうとしててだめだった

121 23/03/27(月)22:26:34 No.1040961803

ステージごとにレトフリ君に刻み込む癖をつけるしかないのかね

122 23/03/27(月)22:26:44 No.1040961864

名作映画は何度見ても良いとされる

123 23/03/27(月)22:27:28 No.1040962141

しんのすけが未来予知持ちのスーパー園児になってる

124 23/03/27(月)22:31:43 No.1040963704

アクションゲームを良い速度で走ってると気持ちがいい

125 23/03/27(月)22:34:57 No.1040964861

どうしてもチェーンアクションあるからスピードランだとね

↑Top