虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/27(月)17:07:07 デュア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)17:07:07 No.1040847776

デュアルモンスターは今年超絶強化来るよ!

1 23/03/27(月)17:08:52 No.1040848214

歴代で一番活躍したであろうデュアル来たな…

2 23/03/27(月)17:10:27 No.1040848647

ぶっちゃけもう無理でしょ…

3 23/03/27(月)17:11:02 No.1040848811

くっ…再度召喚時の効果が手間に見合っていない…!

4 23/03/27(月)17:11:11 No.1040848871

デッキでもバニラ扱いでいいよ

5 23/03/27(月)17:11:29 No.1040848939

光デュアルの頃しか知らないけど効果使われてるとこ見たことない

6 23/03/27(月)17:12:49 No.1040849261

ゴルドナイトが最後だっけデュアル

7 23/03/27(月)17:17:00 No.1040850372

デュアル以外のモンスターは効果を発動できなくなる永続魔法とかでいいよ

8 23/03/27(月)17:19:18 No.1040850954

強化きたとして再召喚ってギミック自体実のところあんまり面白みなくない?

9 23/03/27(月)17:19:23 No.1040850976

ギガプラは知ってるけどなぜかこいつは子供の頃見たことなかった サポート多そうなのになんで俺の周り誰も組んでなかったんだろう

10 23/03/27(月)17:21:45 No.1040851579

特殊召喚扱いとして再度召喚出来るようになったらどうか

11 23/03/27(月)17:23:13 No.1040851974

>サポート多そうなのになんで俺の周り誰も組んでなかったんだろう 多分エアーマン難民

12 23/03/27(月)17:27:36 No.1040853131

共通テキストが圧迫して効果がショボくなると聞いてダメだった

13 23/03/27(月)17:28:43 No.1040853417

ギガプラは展開できるがアナネオはN並べてコンタクトしやすくなるとかないからな…

14 23/03/27(月)17:29:01 No.1040853497

>共通テキストが圧迫して効果がショボくなると聞いてダメだった 正直そういう問題じゃないよ

15 23/03/27(月)17:29:07 No.1040853526

このカード群何のために生まれてきたの?

16 23/03/27(月)17:35:49 No.1040855287

ダブスタクソカテゴリ!

17 23/03/27(月)17:41:58 No.1040856896

デッキで通常扱いならなぁ…

18 23/03/27(月)17:43:03 No.1040857196

突如としてデッキでも通常扱いの新デュアルが湧いて出てこないとも限らない

19 23/03/27(月)17:44:04 No.1040857456

2回召喚しないといけない割に効果が強くないのはなんなの

20 23/03/27(月)17:45:22 No.1040857801

メリットよりデメリットの方が大きいのは確かだが当時ギガプラが普通の効果モンスターだったら許されなかったであろうのも確か

21 23/03/27(月)17:46:43 No.1040858175

ギガプラは2400なのが結構良い

22 23/03/27(月)17:48:09 No.1040858574

デッキ手札でも通常であれ

23 23/03/27(月)17:48:18 No.1040858605

デュアルスパークなんかは今でも使っていけるだろ うらら死ね

24 23/03/27(月)17:48:35 No.1040858680

馬鹿正直に召喚権使わせるタイプの強化はいらないぞ

25 23/03/27(月)17:52:20 No.1040859704

ラッシュデュエルで転生しろ

26 23/03/27(月)17:53:27 No.1040860021

バニラペンデュラムみたいに再度召喚しない限りはバニラサポートフルに受けられるなら使いようあったんだが…

27 23/03/27(月)17:56:14 No.1040860769

>バニラペンデュラムみたいに再度召喚しない限りはバニラサポートフルに受けられるなら使いようあったんだが… バニラサポートは絶対いらない バニラサポート使うぐらいならバニラ使う まともなデュアルサポート増やせ

28 23/03/27(月)17:57:32 No.1040861128

稀にエメラルで吊ってからデュアルしてレインボーの材料にしてた 相手に死ぬほど驚かれた

29 23/03/27(月)17:59:21 No.1040861653

>馬鹿正直に召喚権使わせるタイプの強化はいらないぞ フィールド魔法の効果の一つにフィールドのデュアルモンスターの数だけ召喚権を増やすってのは駄目なのか…

30 23/03/27(月)18:00:59 No.1040862126

モルガナイトとガッチリ噛み合って環境を取れるデュアルが来ますぞー!

31 23/03/27(月)18:01:49 No.1040862379

>フィールド魔法の効果の一つにフィールドのデュアルモンスターの数だけ召喚権を増やすってのは駄目なのか… 本当にデュアルモンスターを再召喚するためにその召喚権使う?

32 23/03/27(月)18:03:35 No.1040862882

ギガプラは昔友人が使ってたな…

33 23/03/27(月)18:03:39 No.1040862906

>>馬鹿正直に召喚権使わせるタイプの強化はいらないぞ >フィールド魔法の効果の一つにフィールドのデュアルモンスターの数だけ召喚権を増やすってのは駄目なのか… それなら初めから再度召喚した状態になるとかでいいだろ わざわざ再度召喚挟むと面倒だし無駄な動き多いから変なメタにも引っかかるし要らない

34 23/03/27(月)18:04:57 No.1040863262

デュアル用フィールドは化合電界がもうあるしアレも相当無茶なこと書いてるから… もっと召喚権くれってのはわかる

35 23/03/27(月)18:05:37 No.1040863422

そこでこの血肉の代償!

36 23/03/27(月)18:06:50 No.1040863799

ギガプラントと似たような効果のシーラカンスはデュアルついてないのにな~

37 23/03/27(月)18:07:36 No.1040864021

でも確かデュアルが召喚するたびに除去飛ばすカードとかデュアルの召喚をチェーン不可にするカードあったと思うしいいんじゃねえの召喚の回数増やすの

38 23/03/27(月)18:08:14 No.1040864223

>デュアル用フィールドは化合電界がもうあるしアレも相当無茶なこと書いてるから… あとはもう赤しゃりレベルのがないとな…

39 23/03/27(月)18:08:23 No.1040864275

>そこでこの血肉の代償! それもデュアル関係ない普通のモンスターに使った方がいいだろ デュアル専用にしてその分それなりの性能が付いてるサポートでもなけりゃわざわざ採用せん

40 23/03/27(月)18:08:25 No.1040864288

今2秒で思いついたんだけど 再度召喚に成功したら相手のターンスキップする永続カード出せば強くなるよね

41 23/03/27(月)18:12:04 No.1040865377

>それもデュアル関係ない普通のモンスターに使った方がいいだろ >デュアル専用にしてその分それなりの性能が付いてるサポートでもなけりゃわざわざ採用せん そんなの誰もが分かりきってることだろ

42 23/03/27(月)18:12:29 No.1040865524

召喚権の価値なんかインフレする一方なんだからね 当時の基準ですらこいつらの再召喚に消費するなんて有り得なかった

43 23/03/27(月)18:13:51 No.1040865912

最初から再度召喚扱いでSSみたいなよく描かれる強化案は既に実装済みなんだ ストラクが迷走した上に焔聖騎士側がKONAMIの寵愛を受けたのが敗因だ

44 23/03/27(月)18:13:59 No.1040865957

デュアルモンスター自身に手札から特殊召喚できるとか付かないと辛い

45 23/03/27(月)18:16:27 No.1040866724

デュアルモンスター全体の救済なんてあり得る? 平均が低過ぎるだけで一部の上澄みは優秀だし再度召喚をすっ飛ばす手段も色々出てるのに

46 23/03/27(月)18:16:39 No.1040866790

うーんイグニスターアイランド的な手札からたくさんデュアルを召喚するカードとかどうかな

47 23/03/27(月)18:18:09 No.1040867256

しょうがない…場にいる限り召喚権一つ増えるデュアルキャリアー出すか…

48 23/03/27(月)18:18:42 No.1040867429

一番活躍したデュアルなのは間違いないけど一番デュアル召喚された割合が低いのもこいつだろ

49 23/03/27(月)18:19:22 No.1040867642

デュアルの召喚と再召喚には通常召喚権使わないルールになるよ

50 23/03/27(月)18:20:00 No.1040867815

当時基準で言っても2ターンかけて得る効果が帝以下なのがなんとも

51 23/03/27(月)18:20:00 No.1040867816

デュアル専用のスキドレでかつデュアルがバニラ状態だと月鏡の盾効果を与える永続魔法があったら超絶強化だと思う

52 23/03/27(月)18:20:16 No.1040867892

化合電界の②が張り替えて同じターンに再度使用可能になればひたすらこれをサーチ回収すれば強くなれたんだけどな…

53 23/03/27(月)18:21:15 No.1040868169

分かった! 再度召喚する度に強引な番兵を行えるサポートカードだ!

54 23/03/27(月)18:22:02 No.1040868392

俺は逆に3回召喚するモンスターが出ると思う

55 23/03/27(月)18:22:27 No.1040868535

クソ強い制圧効果のあと高打点に切り替わるとかそういう方向じゃないと無理だよね

56 23/03/27(月)18:24:16 No.1040869145

>クソ強い制圧効果のあと高打点に切り替わるとかそういう方向じゃないと無理だよね 再召喚のたびに効果切り替わるとかちょっと面白そうだなって思ったけどそもそもそれデュアルじゃねえな!

57 23/03/27(月)18:27:53 No.1040870202

>再召喚のたびに効果切り替わるとかちょっと面白そうだなって思ったけどそもそもそれデュアルじゃねえな! 再召喚で更なる効果がつくとか増えるならいいんじゃない というかバニラ扱いで展開しろってのがまず無理なんだ

58 23/03/27(月)18:29:58 No.1040870830

相手ターンに再召喚して制圧モンスターになったあと自ターンでバニラに戻すみたいな妄想はしたことある

59 23/03/27(月)18:30:49 No.1040871093

コンセプトが微妙なのにこだわる必要ある?

60 23/03/27(月)18:31:55 No.1040871432

デュアルの何が弱いって再召喚してもスペックが低いところ

61 23/03/27(月)18:32:08 No.1040871500

スレ画も正直デュアル要素が強かったんじゃなくてデュアルスパーク使えるのが強かった感じだよねって…

62 23/03/27(月)18:32:33 No.1040871639

>>再召喚のたびに効果切り替わるとかちょっと面白そうだなって思ったけどそもそもそれデュアルじゃねえな! >再召喚で更なる効果がつくとか増えるならいいんじゃない >というかバニラ扱いで展開しろってのがまず無理なんだ ふわんあたりでそんな感じのデュアル出たら動きとしては面白そうではある

63 23/03/27(月)18:32:55 No.1040871753

>コンセプトが微妙なのにこだわる必要ある? バニラと効果モンスターを切り替えるってのは面白いコンセプトだからそれを上手いこと悪用出来ないか?っての考えるのが楽しいんだ

64 23/03/27(月)18:33:43 No.1040872029

>バニラと効果モンスターを切り替えるってのは面白いコンセプトだからそれを上手いこと悪用出来ないか?っての考えるのが楽しいんだ いやなんも面白くなくない? バニラって時点で大した面白さないよこのゲームで

65 23/03/27(月)18:34:10 No.1040872164

生まれた時代のゲームスピードでも通常モンスター扱いとデュアルスパークに価値を見出されてたやつらだ まぁ…【ABC】が強いだけだったユニオンよりマシか…

66 23/03/27(月)18:35:01 No.1040872427

言われてみると遊戯王でバニラの面白さってあるんだろうか… 大体が特定バニラ用のサポートカードでの面白さしかないよな

67 23/03/27(月)18:35:53 No.1040872711

現代ナイズするなら効果モンスターから効果モンスターへ切り替えるくらいの思い切りじゃないと無理そうだよね

68 23/03/27(月)18:36:04 No.1040872769

>いやなんも面白くなくない? >バニラって時点で大した面白さないよこのゲームで スキドレやら効果無効とかが有効ではないってのはバニラの利点だろ?

69 23/03/27(月)18:36:09 No.1040872799

効果のないデメリットとバニラそのものではないデメリット背負ってるんだからそのレベル帯のバニラ以上のステ普通の効果モンスター以上の効果を得なければならなかったんだよね 何故かほとんどのデュアルはその逆になってる

70 23/03/27(月)18:36:22 No.1040872861

バニラサポートを受けつつ効果も使えるなら個性にはなるんじゃないの まあデッキの中にいたら受けられないんだが…

71 23/03/27(月)18:36:32 No.1040872914

バニラであることが面白いTCGは無いだろ 遊戯王に限らずどれもバニラ用サポートありきだ

72 23/03/27(月)18:37:09 No.1040873097

>スキドレやら効果無効とかが有効ではないってのはバニラの利点だろ? 効果モンスターと切り替える意味なくない? 普通のバニラで満たせる需要だしわざわざデュアルを使うべきメタでもない

73 23/03/27(月)18:38:05 No.1040873370

>バニラサポートを受けつつ効果も使えるなら個性にはなるんじゃないの >まあデッキの中にいたら受けられないんだが… つまりデュアル召喚が死ぬからリクルート出来る打点高いバニラ使えで終わるだろ

74 23/03/27(月)18:39:33 No.1040873848

デュアルスパークだけで第一線まで昇ったんだからいくらでも伸ばせると思うぞ

75 23/03/27(月)18:40:12 No.1040874055

バニラサポートを受けられるのがバニラの面白さなんじゃないの そこ分ける必要ある?

76 23/03/27(月)18:40:34 No.1040874171

バニラを活かそうとするとバニラに負けるから無視しろ デュアルであることで強いサポート受けられるようにすればなんでもいい

77 23/03/27(月)18:40:56 No.1040874277

>バニラサポートを受けられるのがバニラの面白さなんじゃないの >そこ分ける必要ある? バニラの見せ場をデュアルがとるのはおかしいのでは?

78 23/03/27(月)18:41:39 No.1040874498

デュアルする前も効果モンスターにするでいいだろ バニラにこだわる理由ある?

79 23/03/27(月)18:42:20 No.1040874727

デュアル成功時にめっちゃアド取れるフィールドとか無いのかな

80 23/03/27(月)18:43:35 No.1040875097

>バニラの見せ場をデュアルがとるのはおかしいのでは? いや別に… 完全に失敗してるだけでデュアルのコンセプトはバニラと効果モンスターのいいとこどりなんだから

81 23/03/27(月)18:44:19 No.1040875319

>いや別に… >完全に失敗してるだけでデュアルのコンセプトはバニラと効果モンスターのいいとこどりなんだから ダメなとこどりじゃん

82 23/03/27(月)18:44:41 No.1040875428

最初効果モンスターで再召喚でバニラのほうがまだ使えた可能性高い

83 23/03/27(月)18:45:28 No.1040875679

>デュアルする前も効果モンスターにするでいいだろ >バニラにこだわる理由ある? そういう二種の効果を切り替えるって意味だとペンデュラムがやってるんで

84 23/03/27(月)18:47:19 No.1040876218

>そういう二種の効果を切り替えるって意味だとペンデュラムがやってるんで ペンデュラム経由しないで出来るなら差別化されるだろ

85 23/03/27(月)18:48:44 No.1040876657

世壊テーマでデュアルがくればワンチャン…

86 23/03/27(月)18:50:46 No.1040877290

スーペルヴィスってサポートの癖にデュアルの存在意義問うてない?

87 23/03/27(月)18:51:42 No.1040877614

失敗したメカニズムとして眠らせておけばいいんだよ たまに思い出したかのように出してくるのやめろマジ

↑Top