ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/27(月)17:03:23 No.1040846896
ごつい
1 23/03/27(月)17:09:44 No.1040848453
デカい武器!デカい腕!デカいメッキ!
2 23/03/27(月)17:11:12 No.1040848876
なんか気持ち悪いな
3 23/03/27(月)17:11:49 No.1040849033
バッタを真っ二つにして胸につけるってすごいね
4 23/03/27(月)17:16:33 No.1040850260
バッタは開きにされて脚がもげて膝につくからもうバラバラ殺虫事件よ
5 23/03/27(月)17:18:07 No.1040850628
絶対にバグナラクを殺す意志を感じる
6 23/03/27(月)17:20:12 No.1040851193
キュウレンといい異世界戦隊ロボはサソリアームがお好き
7 23/03/27(月)17:25:05 No.1040852433
カブト1本の時点でめっちゃ長くて持て余す
8 23/03/27(月)17:43:50 No.1040857385
バッタがわりと原形残してることに気づいてヒィ…ってなる
9 23/03/27(月)17:52:09 No.1040859648
かっこいいんだが蝶々と蜻蛉はお前それでええんか…ってなる
10 23/03/27(月)17:52:56 No.1040859879
>カブト1本の時点でめっちゃ長くて持て余す 後ろに伸びてる分が邪魔過ぎる…
11 23/03/27(月)17:53:14 No.1040859960
3体の守護神を…とか言ってるバグナラク様の悲願がすでに失敗確定してるのがダメだった
12 23/03/27(月)17:56:32 No.1040860858
歴代で類を見ない影の薄さだなバグナラク
13 23/03/27(月)17:56:45 No.1040860917
>かっこいいんだが蝶々と蜻蛉はお前それでええんか…ってなる 一応背中に取り付けて納刀状態的な扱いに出来るから…
14 23/03/27(月)17:57:38 No.1040861150
まあまだ仲間集めてる最中だしバグナラク本格的に出るのは集結後だろう
15 23/03/27(月)17:57:39 No.1040861157
>歴代で類を見ない影の薄さだなバグナラク 毎回現場に出てきてるのにな
16 23/03/27(月)17:58:22 No.1040861346
今のストーリーだとメインの敵がラクレスになってるからな
17 23/03/27(月)18:00:59 No.1040862129
バグナラクのモチーフにも昆虫入ってるのが影薄い原因ではあるよなあ リュウソウみたいに敵と味方が同根ってやりたいんじゃない無いかとは思ってるけど
18 23/03/27(月)18:03:38 No.1040862896
メッキとか生産量の違いとかあるんだろうけどキングオージャー本体より追加の3体セットの方が高いんだな
19 23/03/27(月)18:03:38 No.1040862901
マスロゴが暗君愚王の道突っ走ってるからなぁ…… 洗脳されてたり内心で奸臣あぶり出すためのワザととかにしても今の時点で負債がヤバい
20 23/03/27(月)18:04:35 No.1040863168
>歴代で類を見ない影の薄さだなバグナラク 倒せばいいバグナラクよりラクレスの方がやっかいな敵だからな…
21 23/03/27(月)18:05:25 No.1040863371
まあいいでしょう
22 23/03/27(月)18:09:01 No.1040864470
ちょいちょい虫かなぁってやつが敵にも味方にもいる
23 23/03/27(月)18:10:05 No.1040864784
現時点だと最もラスボスに近いよなラクレス
24 23/03/27(月)18:11:13 No.1040865130
>ちょいちょい虫かなぁってやつが敵にも味方にもいる バグナラク害虫記 (タニシとかいる)
25 23/03/27(月)18:12:18 No.1040865471
>ちょいちょい虫かなぁってやつが敵にも味方にもいる 6人中2人しか恐竜じゃない恐竜戦隊よりはマシ
26 23/03/27(月)18:12:49 No.1040865621
壁画と金色剣と城の形で本拠地ロボやってくれそう
27 23/03/27(月)18:13:57 No.1040865942
マンモスとサーベルタイガーは東映的には恐竜 サソリとムカデは東映的には昆虫
28 23/03/27(月)18:14:35 No.1040866141
>ちょいちょい虫かなぁってやつが敵にも味方にもいる 昆虫戦隊ではないからな
29 23/03/27(月)18:15:16 No.1040866363
昆虫でないだけで広義の虫ではあるし… 恐竜系戦隊はそもそも恐竜だけで構成されたためしがないすぎる
30 23/03/27(月)18:15:40 No.1040866476
でもバンダイは昆虫だって…
31 23/03/27(月)18:16:19 No.1040866686
>マンモスとサーベルタイガーは東映的には恐竜 >サソリとムカデは東映的には昆虫 まぁ でもカッコイイだろう!!!(ギャキィッ!!!) 言われたらそうだねを返すしかないのだが
32 23/03/27(月)18:17:50 No.1040867153
目立つとこに金が増えて頭部が寂しく見えてきたが何が増えるんだろうか
33 23/03/27(月)18:19:17 No.1040867604
アバドンとスコーピオンキングでバッタとサソリが選ばれたんかな カブトは普通にヘラクレスからなのか
34 23/03/27(月)18:20:37 No.1040867965
>マンモスとサーベルタイガーは東映的には恐竜 リュウソウで架空のタイガーサウルスモチーフはある意味とても恐竜らしい…
35 23/03/27(月)18:33:17 No.1040871880
>目立つとこに金が増えて頭部が寂しく見えてきたが何が増えるんだろうか ツノをたためるから何かかぶせやすそう
36 23/03/27(月)18:33:25 No.1040871921
蝶は頭で蜻蛉も羽飾りになってるからアリよりは存在意義が有る
37 23/03/27(月)18:35:20 No.1040872530
輝き棒になるのは笑ったけど合理的な気がする
38 23/03/27(月)18:36:51 No.1040872998
上半身がゴツすぎて足が貧弱に見えるな…
39 23/03/27(月)18:37:16 No.1040873125
>輝き棒になるのは笑ったけど合理的な気がする あの威力だとカマキリとハチがアンカーになっても足りないだろうし…
40 23/03/27(月)18:38:58 No.1040873664
やっぱテントウいらねえんじゃねえかなあ…
41 23/03/27(月)18:39:09 No.1040873719
>蝶は頭で蜻蛉も羽飾りになってるからアリよりは存在意義が有る アリよりマシは褒めてない!
42 23/03/27(月)18:39:40 No.1040873883
>やっぱテントウいらねえんじゃねえかなあ… 甲虫だし盾代わりだぞ
43 23/03/27(月)18:39:41 No.1040873894
ロボはこれ+ラクレスの城となんかよくわからないやつで全部なんだろうか
44 23/03/27(月)18:40:26 No.1040874129
>やっぱテントウいらねえんじゃねえかなあ… DXキングオージャー買ったらそんなこと言えないぞ テントウムシ無いと腕が細すぎる
45 23/03/27(月)18:40:29 No.1040874144
蝶は頭部でトンボは飛行ユニットだからとても大事だ
46 23/03/27(月)18:41:57 No.1040874607
死体にたかる虫
47 23/03/27(月)18:42:10 No.1040874672
>昆虫でないだけで広義の虫ではあるし… >恐竜系戦隊はそもそも恐竜だけで構成されたためしがないすぎる 厳密に恐竜だけってなると翼竜と海竜使えないの厳しすぎるからな…
48 23/03/27(月)18:42:54 No.1040874901
無理矢理10体合体にした意味は? いや蝶と蜻蛉をディスってるわけじゃなく テントウアリクモがですね…
49 23/03/27(月)18:44:23 No.1040875338
>無理矢理10体合体にした意味は? >いや蝶と蜻蛉をディスってるわけじゃなく >テントウアリクモがですね… 虫をワラワラ並べて遊んでほしかったからだってインタビューで