ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/27(月)16:55:24 No.1040845009
この殿様変身ポーズ滅茶苦茶かっこいいな…
1 23/03/27(月)16:58:21 No.1040845742
見得切りとか四股踏みがすごく様になっててこれは…お殿様…
2 23/03/27(月)16:58:47 No.1040845848
シコ踏み強くない?
3 23/03/27(月)16:58:51 No.1040845866
不動も変身これくらい動いていいんだぞ
4 23/03/27(月)16:59:18 No.1040845971
変身後の戦い方がパワフルかつ華麗でめっちゃかっこいい…
5 23/03/27(月)17:00:32 No.1040846253
>変身後の戦い方がパワフルかつ華麗でめっちゃかっこいい… 敵の上に座るの好き
6 23/03/27(月)17:01:04 No.1040846370
戦闘スタイルがニンジャでこれは…影武者…
7 23/03/27(月)17:03:01 No.1040846789
ハチのおしりそんなに強く叩いていいんだ…
8 23/03/27(月)17:03:35 No.1040846928
変身の時ハチ部分押した時のベベンっていかにもな効果音いいよね
9 23/03/27(月)17:05:13 No.1040847299
ひょっとして今年の戦隊も超濃いのでは?
10 23/03/27(月)17:05:27 No.1040847363
飛び六方とか「」が好きな歌舞伎の要素たんまりなアクション
11 23/03/27(月)17:05:39 No.1040847418
他の4人に比べてわりとキャリア積んできた30代の役者さんだった
12 23/03/27(月)17:05:51 No.1040847463
ずっと大袈裟な口調だから台詞から本心がわからねぇ…
13 23/03/27(月)17:06:29 No.1040847617
あの城鍋も座布団も全部デカい…
14 23/03/27(月)17:06:58 No.1040847734
男性陣のスレ画も総長もギラも別の方向で頭が回る…
15 23/03/27(月)17:07:46 No.1040847934
>あの城鍋も座布団も全部デカい… fu2048924.jpg fu2048925.jpg fu2048928.jpg 撮影風景がめっちゃ面白いよね
16 23/03/27(月)17:09:01 No.1040848255
俺!こういうずっとニコニコしてるけど目は笑ってないキャラ好き!
17 23/03/27(月)17:09:02 No.1040848264
デザイン画から格段に巨大化してる玉座は何なの…
18 23/03/27(月)17:10:25 No.1040848636
>fu2048924.jpg 座布団というより布団
19 23/03/27(月)17:10:27 No.1040848648
スクリーン投影のやつは去年の大河ドラマでも使ってたな 今年はやたら背景のファンタジー感が強くて凝ってるなと思う
20 23/03/27(月)17:11:09 No.1040848859
本心を隠してる奴が最後は本心からギラを支えるんだろうな…絶対人気出る奴ー!
21 23/03/27(月)17:12:54 No.1040849289
>fu2048924.jpg クソでかい座布団は存在してたのか…
22 23/03/27(月)17:14:00 No.1040849575
泣きマネする時に着物の「哀」の模様見せるの好き
23 23/03/27(月)17:16:08 No.1040850139
下駄ブーツ含めて2m弱あるのデカ過ぎる
24 23/03/27(月)17:17:21 No.1040850457
>ずっと大袈裟な口調だから台詞から本心がわからねぇ… 国益を守りたいって部分はずっと変わってないと思う
25 23/03/27(月)17:18:59 No.1040850864
役衣装全員動きにくそうで今年は大変そうだな… 1人完全にドレスだし
26 23/03/27(月)17:19:19 No.1040850964
不動は変身も不動なのもう判明してるからな…
27 23/03/27(月)17:20:10 No.1040851179
前作戦隊の三十路枠を引き継いだ男
28 23/03/27(月)17:20:22 No.1040851226
>敵の上に座るの好き 戦隊の殺陣はときどきどうなってるのこれ?って驚くのがある…
29 23/03/27(月)17:20:25 No.1040851239
>ずっと大袈裟な口調だから台詞から本心がわからねぇ… じゃあくのおうは大げさな口調だけどバレバレなのに……
30 23/03/27(月)17:20:56 No.1040851348
害虫は駆除させて頂きますという農業国家らしい煽り好き
31 23/03/27(月)17:21:13 No.1040851447
ギラくんもヤンマもヒメノも国といいつつわりと守るターゲット狭めに置いてる感じあるけど この殿様はわりと大河的なリアリティとスケール持った姿勢に思える それはそれとして今のところ全然素が見えない
32 23/03/27(月)17:21:23 No.1040851490
メイキングいっぱい見たい
33 23/03/27(月)17:21:56 No.1040851624
なかなかすごい経歴してるよね プロ野球選手の息子で自身もスポーツ選手を経て俳優で大河経験もあるって
34 23/03/27(月)17:22:40 No.1040851819
あの…我が国の危機なのですが… って言ってるときはまあ素だったんだろうとは思う
35 23/03/27(月)17:23:02 No.1040851925
>>ずっと大袈裟な口調だから台詞から本心がわからねぇ… >じゃあくのおうは大げさな口調だけどバレバレなのに…… ヒメノちゃんがギラのスープ作法みてほうってなってたりとかはわかりやすいんだけど こいつの野菜食ってお目が高いとか操り人形で国は守れんでほぉとかハグとかどこまで本心かわからねえ
36 23/03/27(月)17:23:16 No.1040851982
>プロ野球選手の息子で自身もスポーツ選手を経て俳優で大河経験もあるって 東京理科大卒業のバリバリのリケジョとか能力高い人が多い…
37 23/03/27(月)17:24:10 No.1040852199
>あの…我が国の危機なのですが… >って言ってるときはまあ素だったんだろうとは思う 愛嬌はあるけどそれはそれとしてめちゃくちゃ頭が回る しかもキレる程頭は冷え切るという一番ヤバいタイプ
38 23/03/27(月)17:24:40 No.1040852326
>ひょっとして今年の戦隊も超濃いのでは? 王達がみんな良いキャラしてて…濃い…!
39 23/03/27(月)17:25:26 No.1040852528
前作が口下手で大根役者のブラックだったから 口も大根作るのも上手いブラックに
40 23/03/27(月)17:25:36 No.1040852580
まずギラくんがお座敷でも普通にナマ大根丸かじりしててお前なんなんだよ
41 23/03/27(月)17:25:38 No.1040852592
>あの…我が国の危機なのですが… >って言ってるときはまあ素だったんだろうとは思う あと畑ガードしてるのも素だろうな
42 23/03/27(月)17:25:45 No.1040852626
総長とヒメノ様はああいう悪友みたいな関係似合うな…
43 23/03/27(月)17:25:50 No.1040852648
ちょっと掴みが良すぎるのが逆にネックというか 一年維持できるかこのワクワク感
44 23/03/27(月)17:26:28 No.1040852816
fu2048974.jpg おそらく子供にギラの書き込みをしてるリタ様既に面白い
45 23/03/27(月)17:26:53 No.1040852942
>まずギラくんがお座敷でも普通にナマ大根丸かじりしててお前なんなんだよ 殿の好感度がアップ! 問題は信頼度がなかなか上がってくれてなさそうなところよ
46 23/03/27(月)17:26:56 No.1040852961
>まずギラくんがお座敷でも普通にナマ大根丸かじりしててお前なんなんだよ あんな貧しい孤児院で生活してたんだから新鮮な野菜食えるのはそれだけでご馳走でしょ
47 23/03/27(月)17:27:00 No.1040852973
>あと畑ガードしてるのも素だろうな まぁあそこが根っこだよね 乗ってるのギリギリバレるかもだけど守らずにはいられなかった 人も居ない畑を守るとは!
48 23/03/27(月)17:27:08 No.1040853004
ラクレスが無人の畑を守る訳が無い!貴様だなカグラギ!された時は素直に感心してそう
49 23/03/27(月)17:27:09 No.1040853010
これでギラくんがゴッカン行った時に冬眠し始めたらいよいよ虫だ
50 23/03/27(月)17:27:34 No.1040853120
>fu2048974.jpg 頭に剣刺さってる
51 23/03/27(月)17:27:36 No.1040853134
>泣きマネする時に着物の「哀」の模様見せるの好き カグラギから見える裏側は「楽」なんだよな…
52 23/03/27(月)17:27:58 No.1040853224
操り人形に国が守れるか!とか時折王の素質をバリバリに見せるギラいいよね…
53 23/03/27(月)17:28:14 No.1040853296
ここまで4人本当にきちんとキャラ立ったからな… 5人目もクールビューティーで格好良さそうで楽しみだな!
54 23/03/27(月)17:28:44 No.1040853422
>ここまで4人本当にきちんとキャラ立ったからな… >5人目もクールビューティーで格好良さそうで楽しみだな! 思っても居ないことをいうな「」グラギ!
55 23/03/27(月)17:28:54 No.1040853473
>あんな貧しい孤児院で生活してたんだから新鮮な野菜食えるのはそれだけでご馳走でしょ 横で普通に鍋にして食ってんのにほっといて生野菜齧るなよ!
56 23/03/27(月)17:28:55 No.1040853474
じゃあくの王が割と棒っぽいのはフレーバー通りというか 王と素の切り替えが自然で上手いよねギラの人
57 23/03/27(月)17:29:25 No.1040853604
>横で普通に鍋にして食ってんのにほっといて生野菜齧るなよ! 生野菜おいしい!新鮮な生野菜おいしい!!
58 23/03/27(月)17:29:52 No.1040853721
>じゃあくの王が割と棒っぽいのはフレーバー通りというか >王と素の切り替えが自然で上手いよねギラの人 総長に本心を話すとことか邪悪から素への切り替えがグラデーションで凄い
59 23/03/27(月)17:30:45 No.1040853951
ギラをリタに引き渡すのも自らが汚名を被ってラクレスの真相を暴く算段かね
60 23/03/27(月)17:30:53 No.1040853987
お前のどこが邪悪だよ!とは思うけど 現体制に対してぶち壊すんだからまあ邪悪でいいのか…
61 23/03/27(月)17:31:07 No.1040854060
ヒメノ様とヤンマ君はわりと演技の方向性が強いからまあまあ演技力に問題あってもカバーしやすいけど ギラ君は二面的で繊細な加減がいるから難しい役よね
62 23/03/27(月)17:31:08 No.1040854073
>前作戦隊の三十路枠を引き継いだ男 ちゃんと挨拶しに行って向こうも認知してくれてた
63 23/03/27(月)17:31:34 No.1040854197
>ギラをリタに引き渡すのも自らが汚名を被ってラクレスの真相を暴く算段かね リタに預ければラクレスは手が出せない上に自分が訴え引っ込めれば即開放できるって読んでる人結構いる
64 23/03/27(月)17:31:53 No.1040854266
>お前のどこが邪悪だよ!とは思うけど >現体制に対してぶち壊すんだからまあ邪悪でいいのか… ラクレスが侵略行為を正義のためっていうならそれに反旗を翻す自分は悪ってことだからな…
65 23/03/27(月)17:32:23 No.1040854408
来週まで待つのしんどい 早く本心知りたい
66 23/03/27(月)17:32:24 No.1040854412
>>横で普通に鍋にして食ってんのにほっといて生野菜齧るなよ! >生野菜おいしい!新鮮な生野菜おいしい!! 虫かお前は!
67 23/03/27(月)17:32:35 No.1040854446
>お前のどこが邪悪だよ!とは思うけど >現体制に対してぶち壊すんだからまあ邪悪でいいのか… ラクレスの秩序が正義を謳うなら まあそれに反逆する自由というか混沌は邪悪になるよね
68 23/03/27(月)17:32:43 No.1040854474
>>ギラをリタに引き渡すのも自らが汚名を被ってラクレスの真相を暴く算段かね >リタに預ければラクレスは手が出せない上に自分が訴え引っ込めれば即開放できるって読んでる人結構いる カブト確保してるし別にそのままギラ引き渡しても損はないからね あえてゴッカンに突き出した時点で少なくともラクレスにギラを渡す気は毛頭ない
69 23/03/27(月)17:33:09 No.1040854593
>ラクレスが無人の畑を守る訳が無い!貴様だなカグラギ!された時は素直に感心してそう ギラのこういう第六感の鋭さとかかなり使えそうだと殿は思ってそう
70 23/03/27(月)17:33:46 No.1040854759
ギラはさあ俺をラクレスに差し出せー!って時は大根役者だけど 一話でラクレスを見限って啖呵を切る場面とかすごい邪悪の王しててカッコいいよ
71 23/03/27(月)17:34:17 No.1040854907
大河出てから戦隊来るの初めて見た
72 23/03/27(月)17:34:52 No.1040855058
敵の巨大化の原理に疑問を持ったりカグラギの策略に最初に気づいたり細かいとこで頭脳派な総長いいよね…
73 23/03/27(月)17:35:14 No.1040855161
ンコソパとかでも何だこの国は!してもちょっと見たらそういう国なんだね!するし ギラ君の目と頭はたいしたもんだよ
74 23/03/27(月)17:35:24 No.1040855190
ギラが野菜齧ってるの役者さんが野菜嫌い説出てて駄目だった
75 23/03/27(月)17:35:44 No.1040855262
>ギラはさあ俺をラクレスに差し出せー!って時は大根役者だけど >一話でラクレスを見限って啖呵を切る場面とかすごい邪悪の王しててカッコいいよ 今にも泣きそうな震え声でそれでもオージャカリバーを向けるシーンには漢を見たね…
76 23/03/27(月)17:36:05 No.1040855357
ラクレスのことを信頼してる王とか皆無だろうしなぁ
77 23/03/27(月)17:36:06 No.1040855362
キレ者描写なんだと思うけどこの登場回やると 中盤で一回何かで疑われそう
78 23/03/27(月)17:36:06 No.1040855366
>ギラが野菜齧ってるの役者さんが野菜嫌い説出てて駄目だった 強者…いやなんでもない、忘れてくれ
79 23/03/27(月)17:36:07 No.1040855374
クワゴンとかカブタンとかギラってシュゴッドと話してない?
80 23/03/27(月)17:36:12 No.1040855396
>大河出てから戦隊来るの初めて見た ライダーとウルトラマンと牙狼やってから戦隊に来る草加もいるし…
81 23/03/27(月)17:36:14 No.1040855402
そもそもヤンマ君やヒメノ様はカグラギ疑ってなさそうだったからな 普通なら一番思い至らなさそうなギラ君が一瞬で見抜いたのはポイント高い
82 23/03/27(月)17:36:35 No.1040855484
>ギラが野菜齧ってるの役者さんが野菜嫌い説出てて駄目だった セロリ齧ってた追加戦士を思い出した
83 23/03/27(月)17:37:03 No.1040855607
>クワゴンとかカブタンとかギラってシュゴッドと話してない? クワゴン何も言ってないのに俺も気に入った!って言ってるしほぼ話してる が ヒメノちゃんもカタツムリにいらっしゃいしてる
84 23/03/27(月)17:37:05 No.1040855615
ギラくんの関係者にも優しく微笑んで手を振る名君だよ
85 23/03/27(月)17:37:15 No.1040855657
あるか分からないけど入れ替わり回楽しみだな…
86 23/03/27(月)17:37:15 No.1040855659
クワガタ「ギラいいよね…」 カブト「いい…」
87 23/03/27(月)17:37:46 No.1040855797
ギラがシュゴッド召集してキングオージャー使えるのは分かってるしバグナラクから国守ること考えたらラクレスにギラ渡すって選択肢はないわな
88 23/03/27(月)17:37:51 No.1040855819
>>>横で普通に鍋にして食ってんのにほっといて生野菜齧るなよ! >>生野菜おいしい!新鮮な生野菜おいしい!! >虫かお前は! 割とありえなくはないよな…
89 23/03/27(月)17:37:54 No.1040855830
順当にキャリア積んでる人だから目とか指先の演技がぶっちぎりですげえよ殿…
90 23/03/27(月)17:38:25 No.1040855971
ヤンマがひとりで聞こえる声で分析してるとこヒメノちゃんがんなもん私もわかったわよばりにブツブツ言わないでって言ってるの割と好きです
91 23/03/27(月)17:38:34 No.1040856004
>順当にキャリア積んでる人だから目とか指先の演技がぶっちぎりですげえよ殿… 畑焼かれた時のあの顔よ…
92 23/03/27(月)17:38:46 No.1040856069
レインボージュルリラの正体次第ではマジで虫と一体化してる可能性があるからな…
93 23/03/27(月)17:38:58 No.1040856123
>ギラくんの関係者にも優しく微笑んで手を振る名君だよ いくらか予測がたつギラよりラクレスの方が読めない
94 23/03/27(月)17:39:02 No.1040856135
ギラくんは2周ぐらい回って殿を「全部民の為なんだよね」って見抜いてそう
95 23/03/27(月)17:39:33 No.1040856282
>ギラくんは2周ぐらい回って殿を「全部民の為なんだよね」って見抜いてそう 名乗る時に 言ってる!
96 23/03/27(月)17:39:37 No.1040856294
>割とありえなくはないよな… 何せ今回戦隊とは別に「キングオージャー」を名乗る者がいないといけないわけだしね
97 23/03/27(月)17:39:51 No.1040856356
シュゴッドは人間が好きだから守護神やってるらしいので人間の言葉を理解してる 人間がシュゴッドの言葉を理解してるかは怪しい ギラ君は理解してるっぽい
98 23/03/27(月)17:39:56 No.1040856388
>大河出てから戦隊来るの初めて見た 弁慶の主君もそういえば東映特撮出身だった
99 23/03/27(月)17:40:00 No.1040856406
>ギラくんは2周ぐらい回って殿を「全部民の為なんだよね」って見抜いてそう やだなあ王が民を守らないはずないじゃないですか 民を守らぬお前を王とは認めんぞラクレス!!!!!
100 23/03/27(月)17:40:02 No.1040856416
カタログにずっと殿がいる気がする ここはトウフ…?
101 23/03/27(月)17:40:16 No.1040856467
ギラが国においてきた女の子かわいくない?
102 23/03/27(月)17:40:26 No.1040856506
>いくらか予測がたつギラよりラクレスの方が読めない まだ良い王様で通すつもりなんだって怖かった
103 23/03/27(月)17:41:00 No.1040856653
>ギラが国においてきた女の子かわいくない? 俺がラクレスなら放っておかない
104 23/03/27(月)17:41:26 No.1040856761
人間嫌いかつ洗脳済みのはずのカブタンが一瞬でなついたのが解せぬだけでシュゴッド自体は知能高げだよね
105 23/03/27(月)17:41:28 No.1040856769
殿の従者が顔の見えない黒子だから真の王(女王蜂)がその人なんじゃ…とか言われてるね
106 23/03/27(月)17:41:29 No.1040856773
>>ギラが国においてきた女の子かわいくない? >俺がラクレスなら放っておかない 最低だよラクレス…
107 23/03/27(月)17:41:43 No.1040856839
>カタログにずっと殿がいる気がする >ここはトウフ…? 次回からはずっとカタログにリタ様いるよ
108 23/03/27(月)17:41:49 No.1040856856
ヤクザやチンピラ役ばかりやってきたので セリフで人を動かす役に緊張している男
109 23/03/27(月)17:42:08 No.1040856940
全員治世しなきゃならんから当然だが今年の戦隊は随分頭が良いな…
110 23/03/27(月)17:42:25 No.1040857017
装備類全部ヤンマが整えてるらしいけど 自分にだけ有利なバックドア仕込むとかしてなさそうなのかわいい
111 23/03/27(月)17:42:47 No.1040857114
>次回からはずっとカタログにリタ様いるよ 何ならメイン回まだなのにちょくちょくいる
112 23/03/27(月)17:42:55 No.1040857153
シュゴッドソウルが光り輝いた時に意味ありげに見つめるカグラギのカットあったからギラの秘密を探りたいみたいなのもありそうよね
113 23/03/27(月)17:42:56 No.1040857158
直箸はやめなさい
114 23/03/27(月)17:43:09 No.1040857224
トウフは従者全員黒子なのかな ゴッカンの従者はデカパイらしいけど
115 23/03/27(月)17:43:16 No.1040857244
紫はもう予告のロボの構えだけでワクワクしてしまう 格好良すぎる
116 23/03/27(月)17:43:23 No.1040857274
>人間嫌いかつ洗脳済みのはずのカブタンが一瞬でなついたのが解せぬだけでシュゴッド自体は知能高げだよね えっちなことが嫌いだったら前振りみたいなもんだしきっとそんな感じ
117 23/03/27(月)17:43:31 No.1040857301
>何ならメイン回まだなのにちょくちょくいる 何故見てるんです?
118 23/03/27(月)17:44:02 No.1040857440
>トウフは従者全員黒子なのかな >ゴッカンの従者はデカパイらしいけど カグラギが影武者で黒子が実は本物説は全然あると思う
119 23/03/27(月)17:44:40 No.1040857596
どう見ても一番強く見えて仕方ない
120 23/03/27(月)17:44:44 No.1040857618
厨房の記録閲覧がまともな理由だと思っている真面目な「」と イシャバーナ版ジュルリラ飲みたかっただけだと思っている不届きな「」がいるらしいな
121 23/03/27(月)17:44:56 No.1040857666
>紫はもう予告のロボの構えだけでワクワクしてしまう >格好良すぎる 名乗りもかっこいいからな…公式ホームページ見てなかったら普通に騙されそう
122 23/03/27(月)17:45:19 No.1040857790
ギラ曰くクワゴンとカブゴンが言い争ってたみたいだからクワゴンはシュゴッドソウル無くても自我はちゃんとあるんだよな
123 23/03/27(月)17:45:20 No.1040857793
>>何ならメイン回まだなのにちょくちょくいる >何故見てるんです? レインボージュルリラの話聞いた後すぐにシュゴッダムに調べに行って次の日にカグラギに呼び出されるリタ様…なかなかのハードワーク…
124 23/03/27(月)17:45:36 No.1040857874
>紫はもう予告のロボの構えだけでワクワクしてしまう >格好良すぎる ところで鍋をもぐもぐ食べてるリタ様なんだが…
125 23/03/27(月)17:45:41 No.1040857903
日常回あるんだろうか…?
126 23/03/27(月)17:46:12 No.1040858030
人とお話しするのは緊張するから資料調査ということにしてた説
127 23/03/27(月)17:46:15 No.1040858046
ギラは王様じゃないからフットワークは軽そうだし
128 23/03/27(月)17:46:21 No.1040858072
>日常回あるんだろうか…? 納期ギリギリでデスマーチしてる総長とンコソパの民
129 23/03/27(月)17:46:54 No.1040858229
口上と本名を名乗るタイプの戦隊珍しいよね?他にはシンケンジャーくらい?
130 23/03/27(月)17:47:00 No.1040858261
>レインボージュルリラの話聞いた後すぐにシュゴッダムに調べに行って次の日にカグラギに呼び出されるリタ様…なかなかのハードワーク… 世界地図見たらンコソパからイシャバーナまでカマキリボイジャーで空輸する距離じゃない シュゴット早すぎる
131 23/03/27(月)17:47:04 No.1040858288
観光ならイシャバーナで住むならトウフだな…
132 23/03/27(月)17:47:30 No.1040858394
カラーは黒なんだけどOPの演出見るに蜂らしいオレンジの警戒色がメインでも有るっぽい人
133 23/03/27(月)17:47:33 No.1040858408
オモテなしだからウラしかない食わせ者って言葉遊びは好き ラクレスポンコツすぎない?
134 23/03/27(月)17:47:42 No.1040858452
>口上と本名を名乗るタイプの戦隊珍しいよね?他にはシンケンジャーくらい? リュウレンジャー!てんかせい!りょう!
135 23/03/27(月)17:47:54 No.1040858500
>観光ならイシャバーナで住むならトウフだな… 和食だけと思ったらラーメンとかあるの流石食の国…
136 23/03/27(月)17:48:12 No.1040858584
>ところで鍋をもぐもぐ食べてるリタ様なんだが… 食べる時もあれ外さないんだ…
137 23/03/27(月)17:48:39 No.1040858699
>オモテなしだからウラしかない食わせ者って言葉遊びは好き >ラクレスポンコツすぎない? ラクレスもまだよく分かんないから…
138 23/03/27(月)17:49:21 No.1040858897
185cm+高下駄らしくてうおでっか…ってなる
139 23/03/27(月)17:49:24 No.1040858907
クワガタはなぜかソウルが抜けてるって話だし ギラくんに宿ってるって安直に考えても良いんだがそこは一つひねってるだろうし
140 23/03/27(月)17:49:35 No.1040858943
金髪縦ロールのカツラとかアホみてえな絵になりそうなのにカッコよくなってる姫様の人すごい気がしてきた
141 23/03/27(月)17:50:13 No.1040859133
>金髪縦ロールのカツラとかアホみてえな絵になりそうなのにカッコよくなってる姫様の人すごい気がしてきた fu2049031.jpg ここのカットとか顔立ちがイケメン系だよね
142 23/03/27(月)17:50:15 No.1040859140
バレであった銀クワガタはラクレスかな それで恐らく仲間にはならなそう
143 23/03/27(月)17:50:20 No.1040859160
>金髪縦ロールのカツラとかアホみてえな絵になりそうなのにカッコよくなってる姫様の人すごい気がしてきた しかも中身は東京理科大卒業のガッチガチなリケジョだ
144 23/03/27(月)17:50:28 No.1040859192
>クワガタはなぜかソウルが抜けてるって話だし >ギラくんに宿ってるって安直に考えても良いんだがそこは一つひねってるだろうし やっぱレインボージュルリラって…
145 23/03/27(月)17:50:28 No.1040859193
スーパーヒーロータイムの終わりのやつでヤンマと一緒にギラ咎めててツッコミ方面のキャラなんだろうか
146 23/03/27(月)17:51:12 No.1040859379
オモテなしならウラもなく住民からしたら民のこと考えてるだけのめっちゃいい王様だし
147 23/03/27(月)17:51:23 No.1040859420
ラクレスがキャラ立ちすぎてバグナラクの人が現状ただの人間皆殺しマンでしかないのが…
148 23/03/27(月)17:51:30 No.1040859462
>スーパーヒーロータイムの終わりのやつでヤンマと一緒にギラ咎めててツッコミ方面のキャラなんだろうか 自分と同じで芝居がかってる口調するのに直ぐにボロ出すから注意するとかありそう
149 23/03/27(月)17:51:37 No.1040859494
>fu2049031.jpg なんでギュッしてるんだよ
150 23/03/27(月)17:51:47 No.1040859548
基本怪人喋らせないらしいから毎回出てくるんですかデズナラク様
151 23/03/27(月)17:51:55 No.1040859591
医者だからな…
152 23/03/27(月)17:52:15 No.1040859676
スーパードクターKAMAKIRIだからな…
153 23/03/27(月)17:52:36 No.1040859781
いかん…!
154 23/03/27(月)17:53:05 No.1040859916
デスナラク様はちゃんと部下を率いるために現場に出てくるんだぞ
155 23/03/27(月)17:53:18 No.1040859973
カグラギ殿変身ポーズクソ長え!リタ様変身ポーズクソ短けえ!
156 23/03/27(月)17:53:35 No.1040860060
姫様ロボ戦で執刀する!って言ってキックするのカッコいいよね
157 23/03/27(月)17:53:41 No.1040860097
>ラクレスがキャラ立ちすぎてバグナラクの人が現状ただの人間皆殺しマンでしかないのが… 実際何故か喋れるだけの災害でしかないのは劇中設定でも正しいから そこから外れ始めた時がターニングポイントだろう
158 23/03/27(月)17:53:52 No.1040860142
>デスナラク様はちゃんと部下を率いるために現場に出てくるんだぞ 知性は全部横の補佐が担ってそう
159 23/03/27(月)17:54:28 No.1040860291
デズナラク様のフットワークの軽さはゾイドワイルドのギャラガーを思い出す
160 23/03/27(月)17:54:38 No.1040860338
>カグラギ殿変身ポーズクソ長え!リタ様変身ポーズクソ短けえ! 総長が帯刀したままギミック弄るのも効率主義みたいで好き
161 23/03/27(月)17:55:04 No.1040860451
あの襟すっごい食べづらそう…
162 23/03/27(月)17:55:06 No.1040860462
タイトルで思い出したもの https://youtu.be/M8KfKAsao-Y?t=539
163 23/03/27(月)17:55:31 No.1040860581
>カグラギ殿変身ポーズクソ長え!リタ様変身ポーズクソ短けえ! 「みんなポーズ終わってるのに俺一人だけなんかやっててクスクス笑い声が聞こえてくる…」
164 23/03/27(月)17:56:22 No.1040860805
主人公達王様が前線に出まくるから敵の王様であるデスナラク様も前線に行かないと…
165 23/03/27(月)17:57:00 No.1040860987
デスナラク様隣の人の操り人形説もある
166 23/03/27(月)17:57:46 No.1040861200
なんか勝手に人間は内輪もめしてて???みたいなのかな敵さん
167 23/03/27(月)17:57:56 No.1040861240
戦隊キャラでこういう立ち回り見られるんだってちょっと驚いてる
168 23/03/27(月)17:58:26 No.1040861379
セバスチャンってもしかしてずっとついてくるのかな
169 23/03/27(月)17:58:42 No.1040861458
作戦はブッコミで盾ごとぶち抜く ヤンマガ脳の知恵なんてそれでいいんだよ
170 23/03/27(月)17:58:51 No.1040861491
変身ポーズって自分で考えたりしてるの?
171 23/03/27(月)17:59:08 No.1040861581
>セバスチャンってもしかしてずっとついてくるのかな 若いからな もとの姿は指名手配犯かなんかじゃないかって思ってる
172 23/03/27(月)17:59:09 No.1040861588
バグラナクちょっと蚊帳の外感あるよね 虫だけに
173 23/03/27(月)17:59:19 No.1040861633
>セバスチャンってもしかしてずっとついてくるのかな ヒメノ様は自分で剣を持ち歩かないから多分そう
174 23/03/27(月)17:59:23 No.1040861657
内輪揉めというか1人荒らしが混じってたというか…
175 23/03/27(月)17:59:34 No.1040861720
弾かれンぞ!!
176 23/03/27(月)18:00:33 No.1040861998
>作戦はブッコミで盾ごとぶち抜く >ヤンマガ脳の知恵なんてそれでいいんだよ 中身狙えっていったよぉ!?
177 23/03/27(月)18:01:05 No.1040862156
ゴッドハチが小回りきく便利さだ…
178 23/03/27(月)18:01:28 No.1040862279
ラクレスの側近の名前の由来がカメムシなんだよね…
179 23/03/27(月)18:01:50 No.1040862381
>>作戦はブッコミで盾ごとぶち抜く >>ヤンマガ脳の知恵なんてそれでいいんだよ >中身狙えっていったよぉ!? 関係ないじゃない!
180 23/03/27(月)18:02:22 No.1040862544
総長とヒメノ様が仲良さげなのいいよね
181 23/03/27(月)18:02:59 No.1040862717
ヒメノ様外ふらついてるけどイシャバーナの手術スケジュール崩壊しない?
182 23/03/27(月)18:02:59 No.1040862721
カメムシの方はよく聞くけどもう1人の武闘派の方はなんかあるのかな
183 23/03/27(月)18:03:14 No.1040862786
鍋で直箸はマジでやめて
184 23/03/27(月)18:03:27 No.1040862851
>総長とヒメノ様が仲良さげなのいいよね まあ…片想いな気もするが…
185 23/03/27(月)18:03:28 No.1040862854
>ヒメノ様外ふらついてるけどイシャバーナの手術スケジュール崩壊しない? ヒメノ様しか医者いないわけじゃないから…
186 23/03/27(月)18:04:13 No.1040863069
>ゴッドハチが小回りきく便利さだ… 分離してシールド担当出来るのコイツ働きバチだな…?
187 23/03/27(月)18:04:26 No.1040863127
不良とお嬢様の組み合わせはいい…
188 23/03/27(月)18:05:13 No.1040863331
総長は迂闊な行動してラクレスに付け込まれそうになった前科がある… 跳ね除けたけど
189 23/03/27(月)18:05:14 No.1040863335
>総長とヒメノ様が仲良さげなのいいよね 技術者と医者だから賢いはずなのにじゃあくの王が混ざると三馬鹿になる
190 23/03/27(月)18:05:15 No.1040863342
>カメムシの方はよく聞くけどもう1人の武闘派の方はなんかあるのかな 名前がシロアリ由来で奴もキナ臭い
191 23/03/27(月)18:05:37 No.1040863421
脚本家の人が1話から4話見直して5話見て欲しいとか言ってるから色々と伏線は開示されそう
192 23/03/27(月)18:06:28 No.1040863667
当たり前だけど王様切れ者しかいねえ
193 23/03/27(月)18:06:56 No.1040863821
今回映像も小物とかでキャラ設定反映してたりだいぶ練り込まれてるよね
194 23/03/27(月)18:07:05 No.1040863871
姫様は高笑いがゴリラみたいだった
195 23/03/27(月)18:09:08 No.1040864502
>当たり前だけど王様切れ者しかいねえ でも世界を五分する領土の広さ見て今の五王が世界のトップって思うと若干不安になるぜ!
196 23/03/27(月)18:09:27 No.1040864607
OPはなんかタイトルの岩破壊何回やるんだよってなるからどんどん変わっていくんだとは思うけどキャストと名前出すタイミング合わせてほしい
197 23/03/27(月)18:10:08 No.1040864811
>姫様は高笑いがゴリラみたいだった 今時オホホ笑いの経験がある人なんて白鳥麗子くらいだろうからな
198 23/03/27(月)18:10:53 No.1040865026
>でも世界を五分する領土の広さ見て今の五王が世界のトップって思うと若干不安になるぜ! 世界一小さい島国のンコソパの隣に世界最大の農業王国トウフがあるのいいよね… fu2049077.jpg
199 23/03/27(月)18:10:54 No.1040865031
追加戦士がどの枠で来るのかな 小国の王様かな
200 23/03/27(月)18:11:25 No.1040865190
前作のイエローも似たような笑い方だし…
201 23/03/27(月)18:11:31 No.1040865222
>脚本家の人が1話から4話見直して5話見て欲しいとか言ってるから色々と伏線は開示されそう レインボージュリラ関連は全話ちょっとずつ触れられてるな
202 23/03/27(月)18:12:02 No.1040865370
>>当たり前だけど王様切れ者しかいねえ >でも世界を五分する領土の広さ見て今の五王が世界のトップって思うと若干不安になるぜ! 地球より惑星自体が小さいかも知れないし…
203 23/03/27(月)18:12:26 No.1040865507
クワガタのソウルが人間化したのがギラくんとかありそう まあ安直過ぎるか
204 23/03/27(月)18:13:15 No.1040865745
リタ様が厨房の資料漁ってたのもレインボージュルリラ絡みか
205 23/03/27(月)18:13:16 No.1040865749
>追加戦士がどの枠で来るのかな >小国の王様かな 国ないんだよなあ… 1ラクレス 2虫 3セバスチャン さあどれだ
206 23/03/27(月)18:13:18 No.1040865756
>脚本家の人が1話から4話見直して5話見て欲しいとか言ってるから色々と伏線は開示されそう まさか2話のンコソパにも裁判長居たの…?
207 23/03/27(月)18:13:22 No.1040865772
黄色は清楚なお姫様枠になって長いな…昔はカレーデブのイメージだったのに
208 23/03/27(月)18:14:08 No.1040866006
>クワガタのソウルが人間化したのがギラくんとかありそう >まあ安直過ぎるか クワゴンはクワゴンで自我ありそうだしなあ グリッドマンシステムでいけるけど
209 23/03/27(月)18:14:26 No.1040866093
>>脚本家の人が1話から4話見直して5話見て欲しいとか言ってるから色々と伏線は開示されそう >まさか2話のンコソパにも裁判長居たの…? カタツムリあちこちにいるらしいな
210 23/03/27(月)18:14:28 No.1040866106
4ギラの従者 もあるぞ
211 23/03/27(月)18:14:34 No.1040866134
>OPはなんかタイトルの岩破壊何回やるんだよってなるからどんどん変わっていくんだとは思うけどキャストと名前出すタイミング合わせてほしい 凝ったことやってはいるんだけど凝り過ぎてメリハリがない感じはある 忙しない曲調のせいもあるけど
212 23/03/27(月)18:15:02 No.1040866282
>追加戦士がどの枠で来るのかな >小国の王様かな 地底国のバグナラクから出た裏切り者とか…
213 23/03/27(月)18:15:18 No.1040866372
各国のロケーションがしっかりしてるから没入感がある
214 23/03/27(月)18:15:20 No.1040866386
OPに追加戦士入れる枠あるかな
215 23/03/27(月)18:15:20 No.1040866390
>4ギラの従者 >もあるぞ ゴッダムに置いてきた彼女!
216 23/03/27(月)18:15:39 No.1040866468
>黄色は清楚なお姫様枠になって長いな…昔はカレーデブのイメージだったのに トウサクが清楚なお姫様…?
217 23/03/27(月)18:16:04 No.1040866605
>OPに追加戦士入れる枠あるかな 各人の尺を少しずつ削ることで捩じ込む
218 23/03/27(月)18:16:14 No.1040866657
チキュウ外からの王にすれば良い つまり宇宙人だ!
219 23/03/27(月)18:16:16 No.1040866667
そろそろ緑色の戦士復活して…
220 23/03/27(月)18:16:25 No.1040866711
むしろ結構サブ主人公になることが多い気がするよ黄色
221 23/03/27(月)18:16:28 No.1040866733
そもそもデブイエローそんなにいない
222 23/03/27(月)18:16:41 No.1040866801
今年もステイシーとかムラサメみたいな人いるかな
223 23/03/27(月)18:16:41 No.1040866806
未だに黄色=カレーデブとか言ってるのさすがにお爺ちゃん過ぎるだろ
224 23/03/27(月)18:16:45 No.1040866826
>そろそろ緑色の戦士復活して… 緑いないとそれだけでなんか並んだ時の彩度落ちるんだなって感じてる
225 23/03/27(月)18:16:53 No.1040866864
>そろそろ緑色の戦士復活して… ホッパーオウジャー来ちゃう…
226 23/03/27(月)18:16:56 No.1040866879
>OPに追加戦士入れる枠あるかな ラクレスに退場してもらおう
227 23/03/27(月)18:16:58 No.1040866886
黒いのは本当に味方inするのか疑わしい枠
228 23/03/27(月)18:17:01 No.1040866904
この人信号機トリオ乗せるの上手すぎる
229 23/03/27(月)18:17:06 No.1040866931
ヒメノ様心の芯が一番イケメンなのでは………好き
230 23/03/27(月)18:17:09 No.1040866948
追加戦士はナレーションのウォズみたいなやつかもしれない
231 23/03/27(月)18:17:16 No.1040866980
>追加戦士がどの枠で来るのかな >小国の王様かな ムー大陸みたいなのが浮上してくるとか 宇宙から古代の王様が帰ってるくるとか 隠された地下王国の王様とか
232 23/03/27(月)18:17:24 No.1040867021
変身すると太くなるふくよかなゴールドならいた
233 23/03/27(月)18:17:28 No.1040867045
>黄色は清楚なお姫様枠になって長いな…昔はカレーデブのイメージだったのに 黄色は大ちゃんのイメージが良くも悪くも強すぎる気がする
234 23/03/27(月)18:17:30 No.1040867048
緑だと合成が難しそう
235 23/03/27(月)18:17:59 No.1040867211
>この人信号機トリオ乗せるの上手すぎる これよりブルーは信号か会議を始めます
236 23/03/27(月)18:18:02 No.1040867220
>緑だと合成が難しそう 背景と一体化しちまうー!!!
237 23/03/27(月)18:18:09 No.1040867261
イエローの女は変な女というイメージがジャスミンで強烈に頭に根付いてしまった
238 23/03/27(月)18:18:10 No.1040867265
>ムー大陸みたいなのが浮上してくるとか >宇宙から古代の王様が帰ってるくるとか >隠された地下王国の王様とか キングレンジャーじゃん
239 23/03/27(月)18:18:25 No.1040867346
>緑だと合成が難しそう なんか納得したわ
240 23/03/27(月)18:18:38 No.1040867404
>>緑だと合成が難しそう >背景と一体化しちまうー!!! そうか…追加戦士はカメレオングリーン
241 23/03/27(月)18:18:47 No.1040867451
なんとなくどこにいってもキング扱いされる奴もいるし 時の王者とか魔王って線もある 王は自由だ
242 23/03/27(月)18:18:51 No.1040867477
言うても緑いないのここ3年でその前はルパパトリュウソウキラメイと3作連続緑いたからなあ
243 23/03/27(月)18:19:00 No.1040867516
>イエローの女は変な女というイメージがジャスミンで強烈に頭に根付いてしまった 他にもっと変なイエロー居るだろ!?
244 23/03/27(月)18:19:03 No.1040867533
パピヨンを紫にするんならハナカマキリでピンクで良かった気はする
245 23/03/27(月)18:19:12 No.1040867581
ブルーとグリーンがいる戦隊はどっちかが端っこで違う色の布背負ってる
246 23/03/27(月)18:19:13 No.1040867585
ああGBの事情もあるのか緑…
247 23/03/27(月)18:19:46 No.1040867750
追加戦士はガチ平民とかだろうか いやでも出自はあやしいがギラ君と被るな
248 23/03/27(月)18:19:47 No.1040867758
>時の王者とか魔王って線もある あと一つのロボがバッタだしな!
249 23/03/27(月)18:19:50 No.1040867766
6人目はシルバーか金にしていっそ王に仕える騎士にしちまえ
250 23/03/27(月)18:20:10 No.1040867858
追加戦士は地球から異世界転移してくるのかも知れない
251 23/03/27(月)18:20:13 No.1040867875
配信してる戦隊見てると割と追加戦士って早くくる感じだけど 紹介に5話使う今作で1クール目で来るだろうか
252 23/03/27(月)18:20:28 No.1040867933
>6人目はシルバーか金にしていっそ王に仕える騎士にしちまえ 我ら!正義に使えし5本の剣!!
253 23/03/27(月)18:20:58 No.1040868074
チキュー未来の地球説
254 23/03/27(月)18:20:59 No.1040868079
語り部ってキャスティング判明してるの?
255 23/03/27(月)18:21:05 No.1040868102
>配信してる戦隊見てると割と追加戦士って早くくる感じだけど >紹介に5話使う今作で1クール目で来るだろうか なーに5人揃う前に追加戦士が来る戦隊も最近複数やったろ
256 23/03/27(月)18:21:09 No.1040868137
最近あんまり緑いないのか…最後はキラメイか
257 23/03/27(月)18:21:29 No.1040868244
女戦士両名どっちもかっこいいフレーバーが施されてるから嬉しい 次回それが殆ど剥がれそうな人がいますけど
258 23/03/27(月)18:21:39 No.1040868285
残ってるモチーフになりそうな王様って中華皇帝とかインカ皇帝とか?
259 23/03/27(月)18:22:08 No.1040868415
>残ってるモチーフになりそうな王様って中華皇帝とかインカ皇帝とか? 裸の王様!フルモンティベージュ!
260 23/03/27(月)18:22:09 No.1040868429
リュウソウから始めるの1ヶ月ずらしてるので キョウリュウみたいにゴールデンウィーク前とかもう無理だろう
261 23/03/27(月)18:22:17 No.1040868475
あんまり5人の仲が固まってないうちに6人目追加しちゃうと5人の関係性なあなあになるのよね
262 23/03/27(月)18:22:23 No.1040868510
(そう…最近のイエローで常識があるのは私だけだやれやれ)
263 23/03/27(月)18:22:31 No.1040868553
じゃあくなおうがナチュラルにクワゴンと会話してるのなんなの
264 23/03/27(月)18:22:31 No.1040868556
>語り部ってキャスティング判明してるの? 多分オージャカリバーの谷山紀章が兼任
265 23/03/27(月)18:23:07 No.1040868742
>あんまり5人の仲が固まってないうちに6人目追加しちゃうと5人の関係性なあなあになるのよね カナロとジロウはどう思う?
266 23/03/27(月)18:23:09 No.1040868760
>あんまり5人の仲が固まってないうちに6人目追加しちゃうと5人の関係性なあなあになるのよね 仕方ないエスプリに富んだジョークを連発する司令官キャラにしよう オージャコマンダー!
267 23/03/27(月)18:23:39 No.1040868917
>ああGBの事情もあるのか緑… 参考資料はる fu2049108.jpg
268 23/03/27(月)18:24:14 No.1040869128
>>ああGBの事情もあるのか緑… >参考資料はる >fu2049108.jpg 心なしかなんで俺だけ…ってやる気なさそうに見える
269 23/03/27(月)18:24:16 No.1040869148
~オージャーじゃなくて~エンペラーという可能性もあるな
270 23/03/27(月)18:24:16 No.1040869150
ゴールデンウィークは三大シュゴッドのうちの二つを当てたんしゃないの?
271 23/03/27(月)18:24:18 No.1040869154
>(そう…最近のイエローで常識があるのは私だけだやれやれ) 常識がある奴に教官殺しというあだ名はつかん!
272 23/03/27(月)18:24:23 No.1040869175
追加戦士に関してはラクレスの玉座の横にあからさまに何が意味ありげな金色バージョンのオージャカリバーめいた何かが刺さってんだよな…
273 23/03/27(月)18:24:25 No.1040869184
前の三十路戦士の雉野と違ってずいぶん安定した感じだよなあ
274 23/03/27(月)18:24:34 No.1040869221
>じゃあくなおうがナチュラルにクワゴンと会話してるのなんなの そもそもシュゴッドソウルがないクワゴンが動いてるのが異常なので…
275 23/03/27(月)18:24:54 No.1040869324
>前の三十路戦士の雉野と違ってずいぶん安定した感じだよなあ 雉野も演技力だと飛び抜けてただろ!
276 23/03/27(月)18:25:10 No.1040869405
>前の三十路戦士の雉野と違ってずいぶん安定した感じだよなあ あんな情緒不安定な戦士歴代でもそうそうおらんわ!!
277 23/03/27(月)18:25:24 No.1040869483
追加戦士の変身道具は基本リデコじゃなくて別物だからパチモンカリバーは多分違うよ
278 23/03/27(月)18:26:21 No.1040869766
三十路とかなんとか無関係に精神科案件だよ雉野は それはそれとして夏美は淫売のクソ女
279 23/03/27(月)18:27:24 No.1040870075
卓越した演技力で魅せる精神科案件の人間模様
280 23/03/27(月)18:28:02 No.1040870246
カグラギ殿よりタロウの方が身長高いのビックリした
281 23/03/27(月)18:28:08 No.1040870274
ヒでカグラギラクレスシオカラの謎の三十路グループが形成されつつある
282 23/03/27(月)18:29:00 No.1040870539
ラクレスの名前はヘラクレスから取ってるんだろうから ヘラクレスオージャーだと安直を超えた何かになってしまう
283 23/03/27(月)18:30:06 No.1040870878
>あんまり5人の仲が固まってないうちに6人目追加しちゃうと5人の関係性なあなあになるのよね ある意味敵対関係のノエル! 馴染みすぎたカナロ! 終始浮いてた兄上! もはや主人公格のゾックス! 最終回まで孤独なジロウ!
284 23/03/27(月)18:30:42 No.1040871061
ルパンイエローはまともだろ
285 23/03/27(月)18:30:56 No.1040871122
>ラクレスの名前はヘラクレスから取ってるんだろうから >ヘラクレスオージャーだと安直を超えた何かになってしまう ギラ君だってギラファじゃないしヤンマ君だってヤンマオージャーじゃないんだからそこはカブトオージャーだろ
286 23/03/27(月)18:30:58 No.1040871130
>最終回まで孤独なジロウ! こんなの許されませんよ…!
287 23/03/27(月)18:31:26 No.1040871275
>ルパンイエローはまともだろ ルパンレンジャーはブルーがね…
288 23/03/27(月)18:31:31 No.1040871310
ところでギラ君のフルネームってギラ・ハスティーらしいね
289 23/03/27(月)18:31:44 No.1040871379
キンちゃんは周りがあれだからシリアスを一身に背負わされてたな
290 23/03/27(月)18:32:16 No.1040871553
ギラはそもそも初期設定が国王だったので本名かはわからんよ
291 23/03/27(月)18:32:39 No.1040871669
宝路お兄様浮いてたかな… 馴染んでは居たけど一人でお宝探ししてる時も多かったか
292 23/03/27(月)18:32:45 No.1040871702
>隠された地下王国の王様とか デズナラクじゃねーか!
293 23/03/27(月)18:33:01 No.1040871787
怪盗はレッドが一番まともじゃないだろ
294 23/03/27(月)18:33:02 No.1040871793
>>最終回まで孤独なジロウ! >こんなの許されませんよ…! あんだけ友達や彼女に支えられてますよアピールしといてそれ全部幻でしたは流石に戦隊の長い歴史でも見なかったからな… まあ光と闇が混ざり最強に見えるからヨシ!
295 23/03/27(月)18:35:05 No.1040872434
中の人郭源治の息子だったんだね >まあ光と闇が混ざり最強に見えるからヨシ! 闇と常闇では?
296 23/03/27(月)18:35:06 No.1040872444
たかみちが浮いてたというかある意味全員浮いてたというか… 肯定力のバケモノのじゅーる君と苦労人のタメ君が頑張りまくってようやくチームになってたというか
297 23/03/27(月)18:36:30 No.1040872909
ワンダー通せんぼだけ異様に記憶に残ってるお兄様
298 23/03/27(月)18:37:13 No.1040873115
テレマガだと闇のジロウと普通のジロウって表記だったな