23/03/27(月)16:55:07 怖い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)16:55:07 No.1040844933
怖い
1 23/03/27(月)17:02:32 No.1040846684
武器復活してんじゃん
2 23/03/27(月)17:02:40 No.1040846711
うぎゃああああない方が良かったな
3 23/03/27(月)17:08:59 No.1040848240
メリー号で敵に回さなくて良かったなルフィ達…
4 23/03/27(月)17:12:10 No.1040849114
この二人を単騎で殺せる一歩手前まで行けたエージェントが居たらしいガネ
5 23/03/27(月)17:12:33 No.1040849200
正直ここまでキッド一味コケにするならワノ国での活躍の方向性もう少し考えて欲しかった
6 23/03/27(月)17:12:43 No.1040849237
>この二人を単騎で殺せる一歩手前まで行けたエージェントが居たらしいガネ マジですげえよお前
7 23/03/27(月)17:14:21 No.1040849662
決着つけるまで帰ってこない決闘だった気がしたけどどうして戻ってきてるんだっけ
8 23/03/27(月)17:14:53 No.1040849813
ロギアみたいに強大な質量生み出せるのに生み出したものへの当たり判定が無いドルドルは 覇気が生まれた今だとマジで強い
9 23/03/27(月)17:15:29 No.1040849981
>決着つけるまで帰ってこない決闘だった気がしたけどどうして戻ってきてるんだっけ 武器のおかげで生きてたただけで決着はついた
10 23/03/27(月)17:18:19 No.1040850695
帰ってくるのに巨人二人が乗れる船どうしたんだろう あの島で作ったのかな
11 23/03/27(月)17:18:56 No.1040850850
3はただの蝋を鋼鉄の固さにしてる時点で新世界の能力者並に能力鍛えてるからな…
12 23/03/27(月)17:19:01 No.1040850875
あれ決着ついた扱いだったんだ 邪魔が入ったからノーゲームでそのあとまた始めてるもんだと
13 23/03/27(月)17:19:38 No.1040851040
>うぎゃああああない方が良かったな うぎゃああああある方が怖くね? 中に人乗ってるってよく分かるし うぎゃあって言える程度に身体残ってるって想像できるし
14 23/03/27(月)17:20:12 No.1040851189
降参したのに…
15 23/03/27(月)17:21:13 No.1040851451
二年後の扉絵でまだ決闘してるからルフィ達がいた時は決着扱いになってない
16 23/03/27(月)17:22:47 No.1040851849
ワノ国で散々持ち上げた末路が秒殺の上にこれって相変わらず尊厳破壊好きだな
17 23/03/27(月)17:25:32 No.1040852558
>うぎゃああああない方が良かったな >うぎゃああああある方が怖くね? >中に人乗ってるってよく分かるし >うぎゃあって言える程度に身体残ってるって想像できるし っていう読者結構いそうだからねこの漫画
18 23/03/27(月)17:26:23 No.1040852791
キッド「うぎゃああああ──!!!」
19 23/03/27(月)17:28:06 No.1040853259
船が言ってるのかもしれないだろ ちょうど顔ついてたし
20 23/03/27(月)17:28:30 No.1040853356
>あれ決着ついた扱いだったんだ >邪魔が入ったからノーゲームでそのあとまた始めてるもんだと というか実際真ん中山が噴火してまた喧嘩し始めるのがリトルガーデン編の〆じゃなかったか?
21 23/03/27(月)17:29:02 No.1040853504
>この二人を単騎で殺せる一歩手前まで行けたエージェントが居たらしいガネ お前インペルダウンではドクドクを防いだり戦争ではエースの手錠外したり活躍しかしてねえな
22 23/03/27(月)17:29:23 No.1040853594
まぁなんかニカの出現がエルバフにとって優先するとかそんな感じじゃない
23 23/03/27(月)17:29:31 No.1040853638
>ワノ国で散々持ち上げた末路が秒殺の上にこれって相変わらず尊厳破壊好きだな 正直肩透かしというか逆張りの域だと思う
24 23/03/27(月)17:29:55 No.1040853736
思ったよりガチで壊滅してた
25 23/03/27(月)17:31:08 No.1040854071
シャンクスの強さを描写したかったでいいんじゃない 一撃で気絶も不意打ちに近いし
26 23/03/27(月)17:32:06 No.1040854322
>お前インペルダウンではドクドクを防いだり戦争ではエースの手錠外したり活躍しかしてねえな アラバスタではルフィたちが脱出する一手にもなったしな!
27 23/03/27(月)17:32:45 No.1040854490
あんなに強かった奴が一撃で!?ってのは少年漫画のお約束だろう
28 23/03/27(月)17:34:14 No.1040854883
相変わらず覇国鬼つええ!ってなってちょっと嬉しかったよ…
29 23/03/27(月)17:36:31 No.1040855463
今調べたらミスター3の声が檜山でびっくりしてるんだけどこれ前から?
30 23/03/27(月)17:36:54 No.1040855561
情け無い醜態晒したやつに「俺は見逃すって言ってないしなぁ」みたいなちょこざい使い方なのがなぁ これなら頼む見逃してくれ!した時にダメだねした方が良かった
31 23/03/27(月)17:37:09 No.1040855632
無言だとみんな死んだのかなってなる
32 23/03/27(月)17:38:23 No.1040855958
>今調べたらミスター3の声が檜山でびっくりしてるんだけどこれ前から? 昔アニメ見てた頃の記憶引っ張り出したら確かにあの声だった
33 23/03/27(月)17:38:26 No.1040855983
Mr.3って凄かったんだな…
34 23/03/27(月)17:38:50 No.1040856089
リトルガーデンの覇国読み返したら当時は絵の迫力が段違いで悲しくなった
35 23/03/27(月)17:41:02 No.1040856664
>Mr.3って凄かったんだな… もしも味方キャラの能力がドルドルだったら話の展開めちゃくちゃ変わってたと思う 堅牢な物質生成出来るドルドルとペロペロはサポーターとしてもめっちゃ優秀
36 23/03/27(月)17:41:22 No.1040856741
>>あれ決着ついた扱いだったんだ >>邪魔が入ったからノーゲームでそのあとまた始めてるもんだと >というか実際真ん中山が噴火してまた喧嘩し始めるのがリトルガーデン編の〆じゃなかったか? 2年後の扉絵でもまだやってたから最近までリトルガーデンに居たっぽい 現状はシャンクスが説得かなんかしたのかなって感じ
37 23/03/27(月)17:41:23 No.1040856747
>今調べたらミスター3の声が檜山でびっくりしてるんだけどこれ前から? 「」くん?
38 23/03/27(月)17:41:41 No.1040856831
能力の相性ってのは分からねぇもんだと社長も言っているガネ
39 23/03/27(月)17:42:10 No.1040856951
>この二人を単騎で殺せる一歩手前まで行けたエージェントが居たらしいガネ こいつのせいで巨人族が弱いイメージになった
40 23/03/27(月)17:42:13 No.1040856965
( ) ( ) ( ´) (` ) ( ´^)つ ⊂(^` ) ( ´^U) (U^` ) ( ´^U^) ( ^U^`) (´^U^`) ⚔ (´^U^`) 覇 国
41 23/03/27(月)17:42:52 No.1040857142
どうしてバスコが2人で覇国してるのか教えろ
42 23/03/27(月)17:43:31 No.1040857305
>どうしてバスコが2人で覇国してるのか教えろ 片方はデボンだよ
43 23/03/27(月)17:43:54 No.1040857410
>>この二人を単騎で殺せる一歩手前まで行けたエージェントが居たらしいガネ >こいつのせいで巨人族が弱いイメージになった いや…エニエスロビーでも戦争でも弱かったな…
44 23/03/27(月)17:43:54 No.1040857412
いや流石にキッドあれで終わるわけないだろ ないにしても悲惨すぎるが
45 23/03/27(月)17:44:21 No.1040857519
キッドはまぁ退場だと思うけど あそこから助けてくれる奴誰もいないだろうし
46 23/03/27(月)17:44:24 No.1040857532
陸上から船壊せるのズルすぎる
47 23/03/27(月)17:44:54 No.1040857657
ハイルディンはあの意味わからない重量を殴り飛ばしたから好きだよ
48 23/03/27(月)17:44:59 No.1040857678
>こいつのせいで巨人族が弱いイメージになった 仮にMr.3の件がなくても巨人族は基本かませだからセーフだ
49 23/03/27(月)17:45:15 No.1040857769
>陸上から船壊せるのズルすぎる ジンベエもカップ一杯の水分あればやれそうだろ
50 23/03/27(月)17:45:44 No.1040857915
画力は上がってると思うけど昔の方がかっこいいなぁ
51 23/03/27(月)17:46:04 No.1040858001
武器新調して覇国撃ち放題なのやばくない
52 23/03/27(月)17:46:41 No.1040858154
まぁそりゃあ故郷に変えれば巨人用の武器くらいいくらでもあるよな
53 23/03/27(月)17:46:42 No.1040858164
キッドがあまりにも簡単に倒されるもんだから逆に強さが分かりにくい
54 23/03/27(月)17:47:03 No.1040858279
>この二人を単騎で殺せる一歩手前まで行けたエージェントが居たらしいガネ 今はなんかボスはどうあがいても搦手なんかでどうにかならないばらんすになってるけど 昔のワンピはどんな格上でも戦い方次第でいくらでも倒せる世界だったからな…
55 23/03/27(月)17:47:05 No.1040858289
現代換算だと10億じゃ済まねえだろこいつら
56 23/03/27(月)17:47:27 No.1040858379
>>こいつのせいで巨人族が弱いイメージになった >仮にMr.3の件がなくても巨人族は基本かませだからセーフだ 口車に乗りすぎる…
57 23/03/27(月)17:47:47 No.1040858477
シャンクスの海賊団強すぎだろ 黒ひげいらなくねえ?
58 23/03/27(月)17:48:07 No.1040858558
一人で威国撃てるババアもやっぱおかしいな
59 23/03/27(月)17:49:14 No.1040858859
何か騙されて敵対した時は弱くて誤解が解けて味方になった時は超強い巨人族
60 23/03/27(月)17:49:58 No.1040859060
傘下の弱いけど気の良い海賊団守るみたいなキショい描写は要らなかったと思う 弱いけど気の良い海賊団ってなんだよ
61 23/03/27(月)17:50:14 No.1040859138
描写見る限り威国は覇国ほどの威力ではなさそう
62 23/03/27(月)17:50:54 No.1040859311
シャンクスがすぐ潰さないとヤバいってなるキッドの攻撃食らってピンピンしてるマムおかしくない?
63 23/03/27(月)17:51:19 No.1040859405
>描写見る限り威国は覇国ほどの威力ではなさそう 人間一人で撃ってる技が最強クラスの巨人二人が撃つ技に勝てたらそっちの方がおかしいんだよ!
64 23/03/27(月)17:51:47 No.1040859556
覇国と比べるなら覇海だろうからな
65 23/03/27(月)17:51:51 No.1040859578
>傘下の弱いけど気の良い海賊団守るみたいなキショい描写は要らなかったと思う >弱いけど気の良い海賊団ってなんだよ あのくだりがないとキッド瞬殺する大義名分が無いからな…
66 23/03/27(月)17:52:11 No.1040859658
マムは一人技だから縮小版の威国になるんだろうか 巨人並みに強いのは別に疑問ないし
67 23/03/27(月)17:52:19 No.1040859701
>>陸上から船壊せるのズルすぎる >ジンベエもカップ一杯の水分あればやれそうだろ 水ビームで船体に簡単に風穴開けて船落とせるしなジンベエは…
68 23/03/27(月)17:53:04 No.1040859914
>傘下の弱いけど気の良い海賊団守るみたいなキショい描写は要らなかったと思う >弱いけど気の良い海賊団ってなんだよ 次弱い海賊を笑ったらウソップを殺す
69 23/03/27(月)17:53:12 No.1040859949
昔はうぎゃああああじゃなくて!!?とかだったよね
70 23/03/27(月)17:53:15 No.1040859965
>マムは一人技だから縮小版の威国になるんだろうか >巨人並みに強いのは別に疑問ないし 子供の頃に巨人族の英雄ボコボコにしてるからな
71 23/03/27(月)17:53:28 No.1040860026
ロードポーネグリフの資料は貰うが壊滅はする
72 23/03/27(月)17:53:57 No.1040860166
性能としては威国→覇国→覇海でいいのか?
73 23/03/27(月)17:54:16 No.1040860230
序盤の描写との整合性が怪しくなるのは長期連載の宿命だけど内部攻撃が強いのは今の最前線でもそうだし3の活躍に関してはかなり整合性取れてる方だ
74 23/03/27(月)17:54:53 No.1040860409
>ロードポーネグリフの資料は貰うが壊滅はする 聖者でも相手にしているつもりか?
75 23/03/27(月)17:55:09 No.1040860484
このレベルまで来るともう狙撃手の出る幕ないだろ
76 23/03/27(月)17:55:29 No.1040860565
なんか勝手にロードポーネグリフ差し出してきて勝手に沈んだだけだから シャンクス的にはマジでなんだこいつらってなってんじゃねえかな…
77 23/03/27(月)17:55:56 No.1040860694
キッドの船結構思い入れあるやつじゃなかったか?
78 23/03/27(月)17:56:17 No.1040860777
まあ当のミスター3が活躍するときに能力の相性はわからないもんだって言われてるし 頭と能力使って二人殺しかけたメガネは本当にすごいよ…
79 23/03/27(月)17:56:22 No.1040860802
キラーはこんなになっても笑って… ええ?
80 23/03/27(月)17:56:32 No.1040860857
>あのくだりがないとキッド瞬殺する大義名分が無いからな… 赤髪海賊団が大被害食らうから敵対してる海賊瞬殺するの何もおかしくないじゃん ポーネグリフ差し出して泣いて慈悲を乞う相手を木端微塵にする展開が控えてるのに半端にいいヤツポイント稼ぐのがキショい
81 23/03/27(月)17:56:34 No.1040860865
これでキッド生きてたら萎えるけどまあ生きてんだろうな
82 23/03/27(月)17:56:40 No.1040860891
>>>こいつのせいで巨人族が弱いイメージになった >>仮にMr.3の件がなくても巨人族は基本かませだからセーフだ >口車に乗りすぎる… この図体で知恵まで回ると誰も止められなくなるから… もしかしたら海軍とかにはいるんじゃね
83 23/03/27(月)17:57:12 No.1040861030
相方のキラーは変な薬漬けにされるしキッドいいことろくにねぇな
84 23/03/27(月)17:57:20 No.1040861075
シャンチイライラで草ァ!!!
85 23/03/27(月)17:57:28 No.1040861111
マム倒した内の一人なのにルウとかが軽く見てたせいで危うく壊滅の危機だったの悲しいだろ
86 23/03/27(月)17:57:44 No.1040861190
なんか覇海は爆発してなかった?
87 23/03/27(月)17:58:14 No.1040861316
>>あのくだりがないとキッド瞬殺する大義名分が無いからな… >赤髪海賊団が大被害食らうから敵対してる海賊瞬殺するの何もおかしくないじゃん >ポーネグリフ差し出して泣いて慈悲を乞う相手を木端微塵にする展開が控えてるのに半端にいいヤツポイント稼ぐのがキショい 身内に優しく敵対者に無慈悲でなんかおかしいとこあるか
88 23/03/27(月)17:58:20 No.1040861339
あいつら弱くても新世界来れてるんだよな
89 23/03/27(月)17:58:32 No.1040861412
>相方のキラーは変な薬漬けにされるしキッドいいことろくにねぇな まあ今まで画面外で似たようなことをモブに仕掛ける側だったろうし キッドは特に
90 23/03/27(月)17:58:57 No.1040861523
こいつら強いのか弱いのか分からん
91 23/03/27(月)17:59:08 No.1040861586
>シャンチイライラで草ァ!!! もう海の底に沈んだけど
92 23/03/27(月)17:59:13 No.1040861612
キッドもローも壊滅したと見せかけて最終章で出るんだろうけど だろうけどお前らもうちょい頑張れよ
93 23/03/27(月)17:59:32 No.1040861706
電磁砲ガチなんだな…食らったら即死レベルの描写だ
94 23/03/27(月)17:59:32 No.1040861712
やっぱり格下な
95 23/03/27(月)17:59:50 No.1040861794
ウソップに再開する前にウソップの親に会ったか
96 23/03/27(月)18:00:42 No.1040862056
シャンクスのあの技はどの程度の位置づけなんだろ 必殺技的なものじゃないよね多分
97 23/03/27(月)18:00:49 No.1040862090
なあなあで済むと思ったがケジメつけないとバルトロメオ潰されるかもなこれ
98 23/03/27(月)18:01:05 No.1040862161
>ロードポーネグリフの資料は貰うが壊滅はする 銃を抜いたからには命を賭けろって一話で言ってたし…
99 23/03/27(月)18:01:06 No.1040862165
うぎゃあああああが画太郎のトラック思い出すからやめてほしい
100 23/03/27(月)18:01:32 No.1040862292
いろんな話同時進行しすぎてたからとりあえず一つサクッと終わらせたのは正解だろ
101 23/03/27(月)18:01:35 No.1040862310
>あのくだりがないとキッド瞬殺する大義名分が無いからな… 普通に赤髪海賊団そのものに被害が出る未来を見た事にすれば良くない!? これで出番終わる雑魚相手に赤髪海賊団の株を下げたくないって話ならまあ仕方ないけど
102 23/03/27(月)18:01:40 No.1040862338
>シャンクスのあの技はどの程度の位置づけなんだろ >必殺技的なものじゃないよね多分 ロジャーの技だが…
103 23/03/27(月)18:02:02 No.1040862441
>シャンクスのあの技はどの程度の位置づけなんだろ >必殺技的なものじゃないよね多分 雷鳴八卦みたいなもので大威徳クラス控えてそう
104 23/03/27(月)18:02:14 No.1040862500
ただのクソザコなら半殺しにしてオラ散った散ったで済ませられるかもしれないけど 30億の首で普通に火力面でシャンクスも焦るレベルが銃向けてきてんだからここで畳み掛けるのは当然である
105 23/03/27(月)18:02:34 No.1040862596
>シャンクスのあの技はどの程度の位置づけなんだろ >必殺技的なものじゃないよね多分 ロジャーと同じ技だから必殺技でいいんじゃない 超必くらいの枠だったらいいなって思ってる
106 23/03/27(月)18:02:35 No.1040862605
なんか口だけ優しげなこと言って逃がしたあと背中を撃ち抜くのヤクザものでもよくあるやつだし別に良いじゃん
107 23/03/27(月)18:02:43 No.1040862633
>いろんな話同時進行しすぎてたからとりあえず一つサクッと終わらせたのは正解だろ 思ったよりも早く決着まで描かれてビックリしただろ
108 23/03/27(月)18:02:54 No.1040862684
生きてたとして船もログも失ったらもう第一線には戻れないだろ
109 23/03/27(月)18:02:55 No.1040862689
え~!!!???がないだけ尾田くん頑張ったな
110 23/03/27(月)18:03:03 No.1040862731
覇国のシーンは読んでて痺れたからまた見れて嬉しいよ
111 23/03/27(月)18:03:20 No.1040862813
>電磁砲ガチなんだな…食らったら即死レベルの描写だ 船引き寄せが特にやばい
112 23/03/27(月)18:03:46 No.1040862942
シャンクスしかわかんないけど当たったらマジでやべーから本気で潰すしかない 瞬殺しちゃったか弱いものいじめみたいになった 死体蹴りで覇国が入った
113 23/03/27(月)18:03:51 No.1040862969
>生きてたとして船もログも失ったらもう第一線には戻れないだろ シャンの部下として再登場するかエルバフで一生を過ごすしかないだろ
114 23/03/27(月)18:04:18 No.1040863093
二人でやると覇 一人でやると威 威海もあるのかな
115 23/03/27(月)18:04:21 No.1040863106
当たればあのマムを地底に押し込めるぐらいには威力あるわけだしな...
116 23/03/27(月)18:04:37 No.1040863177
五老星に掛け合ってキッドの首を30億にしてもらうか
117 23/03/27(月)18:05:15 No.1040863341
当たればシャンクスでも重症くらいにはなってそう 当たれば
118 23/03/27(月)18:05:30 No.1040863397
そもそも襲ってきたのキッド側だし返り討ちにあっただけの話である
119 23/03/27(月)18:05:53 No.1040863500
まぁシャンクスのところだってケンカ売っても降参して逃がしてくれ~って言ったら いいよ~って逃がしてくれるよみたいに風に思われても困るだろうしな
120 23/03/27(月)18:06:02 No.1040863538
やっぱ未来視ズルいってこれ
121 23/03/27(月)18:06:27 No.1040863665
>なあなあで済むと思ったがケジメつけないとバルトロメオ潰されるかもなこれ 弱者を守るスタイルで傘下や庇護してる町にも旗を掲げてると考えると そこの旗を燃やしたのは完全に悪手過ぎるなこれ…
122 23/03/27(月)18:06:37 No.1040863716
撃たれたら自分も仲間もかなり危ないかもしれないんだから大火力はあるんだから 撃たれる前に畳み掛けて徹底的に潰す以外無い
123 23/03/27(月)18:06:38 No.1040863726
>まぁシャンクスのところだってケンカ売っても降参して逃がしてくれ~って言ったら >いいよ~って逃がしてくれるよみたいに風に思われても困るだろうしな 気のいい兄ちゃんではあるけどそこらへんシビアなのはやっぱり海賊なんだなって
124 23/03/27(月)18:06:47 No.1040863780
・昔の尾田っち "覇国"!! ・今の尾田っち "覇国"!! うぎゃあああああああああーー!! ・一時期の尾田っち "覇国"! うぎゃあああああああああーー!! あの巨人たち武器の衝撃破だけで岸から船を破壊しやがった~!!??
125 23/03/27(月)18:06:47 No.1040863781
>まぁシャンクスのところだってケンカ売っても降参して逃がしてくれ~って言ったら >いいよ~って逃がしてくれるよみたいに風に思われても困るだろうしな ぶっちゃけ割と今までそう思ってたけど よく考えたら銃を抜いたら命をかけろよって奴らだった
126 23/03/27(月)18:06:50 No.1040863793
>やっぱ未来視ズルいってこれ 見聞殺しは必須だな
127 23/03/27(月)18:07:09 No.1040863889
>>なあなあで済むと思ったがケジメつけないとバルトロメオ潰されるかもなこれ >弱者を守るスタイルで傘下や庇護してる町にも旗を掲げてると考えると >そこの旗を燃やしたのは完全に悪手過ぎるなこれ… しかもその弱者にルフィ先輩グッズ押し売りしてるからな
128 23/03/27(月)18:07:34 No.1040864010
エースが会いに行った時も早めにルフィの兄って言わなかったら危ない雰囲気だったしな
129 23/03/27(月)18:07:42 No.1040864058
エースもルフィの兄貴だって真っ先に言わなかったらヤバかった?
130 23/03/27(月)18:07:48 No.1040864090
行き方知ってる癖にポーネグリフカツアゲすんなや
131 23/03/27(月)18:08:02 No.1040864160
>やっぱ未来視ズルいってこれ 本当にずるいのは見聞殺しだと思う… シャンクスだけ未来視使えるのやばい
132 23/03/27(月)18:08:08 No.1040864179
共闘とはいえマム潰した危険なやつがぶつかってきたんならもうここで決着つけるしかないぜ
133 23/03/27(月)18:08:09 No.1040864188
赤髪傘下新世界でよく今まで生き残ってこれたな…航海の腕自体はあるのかな
134 23/03/27(月)18:08:10 No.1040864198
>やっぱ未来視ズルいってこれ カタクリ戦みたいに未来視に未来視で潰し合いしないとダメなんだろうな
135 23/03/27(月)18:08:17 No.1040864248
>行き方知ってる癖にポーネグリフカツアゲすんなや カツアゲしてねえよ 勝手に差し出してきたんだよマジで
136 23/03/27(月)18:08:36 No.1040864344
赤髪傘下の海賊団必要ある?
137 23/03/27(月)18:08:41 No.1040864363
>エースもルフィの兄貴だって真っ先に言わなかったらヤバかった? おれに挨拶?カチャ とかあったしな
138 23/03/27(月)18:08:42 No.1040864366
>>やっぱ未来視ズルいってこれ >カタクリ戦みたいに未来視に未来視で潰し合いしないとダメなんだろうな ほい見聞殺し
139 23/03/27(月)18:08:45 No.1040864374
>>行き方知ってる癖にポーネグリフカツアゲすんなや >カツアゲしてねえよ >勝手に差し出してきたんだよマジで ターへの指示何だったんだよアホンダラ
140 23/03/27(月)18:08:54 No.1040864430
ホキよりよっぽど未来が視えているな
141 23/03/27(月)18:08:59 No.1040864464
>赤髪傘下の海賊団必要ある? お前友達に必要とか考えるタイプ?
142 23/03/27(月)18:09:16 No.1040864555
>行き方知ってる癖にポーネグリフカツアゲすんなや 黒ひげとかの手に渡ると面倒だから回収するね…
143 23/03/27(月)18:09:28 No.1040864615
>>まぁシャンクスのところだってケンカ売っても降参して逃がしてくれ~って言ったら >>いいよ~って逃がしてくれるよみたいに風に思われても困るだろうしな >ぶっちゃけ割と今までそう思ってたけど >よく考えたら銃を抜いたら命をかけろよって奴らだった 笑って済ませる位なら笑って済ませるけど銃を抜いてきたからには笑い事じゃすまないからな… あの時もこちらから即ヘッドショットさせてたし
144 23/03/27(月)18:10:01 No.1040864774
これじゃキッドが思いあがったバカみたいじゃないですか
145 23/03/27(月)18:10:06 No.1040864791
>赤髪傘下の海賊団必要ある? それはW7でウソップがクソ雑魚でも一緒に居たいから仲間だってルフィが答え出してんだろ
146 23/03/27(月)18:10:29 No.1040864906
本当に俺とやるのかロードポーネグリフの写しを置いて消えるか 選べ
147 23/03/27(月)18:10:34 No.1040864932
自分を慕ってくる奴には寛容だし弱くても仲間に入れて面倒見てくれるけど 仲間に手を出す奴は絶対に許さないっていうのはまあ1巻の頃から一貫してるわな やっぱ旗焼いたのまずいって
148 23/03/27(月)18:10:37 No.1040864946
シャンクスは縄張りに何要求するんだろう 白ひげはほぼサービスでマムはお菓子だったけど
149 23/03/27(月)18:10:41 No.1040864970
未来視で技さえ出せれば逆の立場だったとフォローされてるのがギリギリ救いか
150 23/03/27(月)18:10:59 No.1040865060
>エースもルフィの兄貴だって真っ先に言わなかったらヤバかった? 俺に挨拶…?と即座に臨戦態勢の構え取ってたからな…
151 23/03/27(月)18:11:00 No.1040865067
>シャンクスは縄張りに何要求するんだろう >白ひげはほぼサービスでマムはお菓子だったけど みかじめ料
152 23/03/27(月)18:11:03 No.1040865089
>笑って済ませる位なら笑って済ませるけど銃を抜いてきたからには笑い事じゃすまないからな… >あの時もこちらから即ヘッドショットさせてたし 多分だけど許してくれ~から即ダメ死ねで全滅ならそんなに言われなかったと思う
153 23/03/27(月)18:11:04 No.1040865093
それこそヒグマみたいに酒場でシャンクス個人に喧嘩吹っ掛けるくらいなら適当に流すかボコられるくらいで済むかもだけど 海賊団として喧嘩売られたらそれじゃ済まんのだろうな
154 23/03/27(月)18:11:28 No.1040865202
>マムは一人技だから縮小版の威国になるんだろうか >巨人並みに強いのは別に疑問ないし なんかカイドウと2人技もやってなかったっけ
155 23/03/27(月)18:11:59 No.1040865353
ルフィの未来視は日常シーンだと発動しないっぽいけど まあそうするわなそうしないと物語が面白くなくなるし
156 23/03/27(月)18:12:03 No.1040865373
銃向けただけでも覚悟しなきゃならないのに電磁砲向けたからなキッド
157 23/03/27(月)18:12:04 No.1040865376
ロジャーの神避くらってすっ飛ぶだけで済んだおでん凄いな
158 23/03/27(月)18:12:07 No.1040865395
キッドから攻撃してるし学習しねえな
159 23/03/27(月)18:12:09 No.1040865415
>それこそヒグマみたいに酒場でシャンクス個人に喧嘩吹っ掛けるくらいなら適当に流すかボコられるくらいで済むかもだけど >海賊団として喧嘩売られたらそれじゃ済まんのだろうな あの時と違って今は傘下の海賊団もあるし縄張りもあるから今あれやったら五体満足ではいられないと思う
160 23/03/27(月)18:12:17 No.1040865463
あんまり人が死なない作品で山賊の脳天撃ってる奴らだったなって
161 23/03/27(月)18:12:33 No.1040865539
>それこそヒグマみたいに酒場でシャンクス個人に喧嘩吹っ掛けるくらいなら適当に流すかボコられるくらいで済むかもだけど >海賊団として喧嘩売られたらそれじゃ済まんのだろうな やっぱりヤバいなバルトロメオ
162 23/03/27(月)18:12:37 No.1040865562
また牢屋に放り込まれるのか
163 23/03/27(月)18:13:07 No.1040865711
>ロジャーの神避くらってすっ飛ぶだけで済んだおでん凄いな カイドウにサシで勝ちかけてる奴だからレベルが違う
164 23/03/27(月)18:13:09 No.1040865716
電磁砲の威力に関しちゃ文句無しでヤベーもんな
165 23/03/27(月)18:13:39 No.1040865853
>これじゃキッドが思いあがったバカみたいじゃないですか 一番アレなのは一度戦って腕取られてるのにまた挑んだこと
166 23/03/27(月)18:13:42 No.1040865868
>あの時と違って今は傘下の海賊団もあるし縄張りもあるから今あれやったら五体満足ではいられないと思う もう片腕だったし!
167 23/03/27(月)18:13:53 No.1040865922
シャンクスが多少焦る程度には最悪の世代も実力付けてきてるってのが分かって少し嬉しい マムとカイドウ倒してるから今更ではあるけども
168 23/03/27(月)18:13:56 No.1040865937
ザコ相手にして歯牙にもかけないかそれとも示しつけるかは場に応じてだろうなぁ でも今のシャンクスだと昔よりは寛容にはできなさそう バルトロメオやばくない?
169 23/03/27(月)18:14:01 No.1040865970
シャンクス、昔からずっと性格悪いんだよな
170 23/03/27(月)18:14:07 No.1040865995
正直キッドも大概ヤバいよ あんなんバカスカ撃たれたら死ねる
171 23/03/27(月)18:14:09 No.1040866010
俺は大物海賊同士の血も涙もないシビアな抗争が見たかったというのはある
172 23/03/27(月)18:14:11 No.1040866019
シャンクスがビビるレベルだからマジで威力は脅威なんだよな電磁砲
173 23/03/27(月)18:14:15 No.1040866038
というか2対1でマムに勝ってるだけだから強さも過去四皇の半分くらいだよなキッドとロー
174 23/03/27(月)18:14:24 No.1040866085
今度は腕じゃ済まないって言われてるし右腕と両足貰っておくか
175 23/03/27(月)18:14:31 No.1040866124
結局誰に腕取られてどの将星にマムのポーネグリフ取ってもらっていつ火の傷の男について知ったんだよキッド
176 23/03/27(月)18:14:41 No.1040866172
キッドは弱くない、おシャンクス強過ぎるんだよな。
177 23/03/27(月)18:14:45 No.1040866204
>正直キッドも大概ヤバいよ >あんなんバカスカ撃たれたら死ねる シャンクスの未来視でメチャクチャ乱射して船沈めたり人間真っ二つになってたりヤバすぎるよ
178 23/03/27(月)18:14:59 No.1040866265
おれは正当な読者 余裕こいてたのに突然焦り始めるシャンクスが少しダサく見えた
179 23/03/27(月)18:15:00 No.1040866271
町で知らずにちょっかいかけてくるチンピラとかならともかく 赤髪知らんやつとかもうそうそういないだろうしな…
180 23/03/27(月)18:15:18 No.1040866371
何で予知で同時に何発も撃ってるんだろうなレールガン
181 23/03/27(月)18:15:38 No.1040866462
こんな感じでキッド処分するならもっとワノ国編でヘイト稼いどいてほしかった
182 23/03/27(月)18:16:38 No.1040866788
キッド側が最悪の選択しただけだ
183 23/03/27(月)18:16:50 No.1040866848
島食いにぶち込んだ覇国だったら船丸ごと消し飛ばせるよね
184 23/03/27(月)18:16:50 No.1040866850
ひとえにテメェが強すぎたせいだが…
185 23/03/27(月)18:17:09 No.1040866954
>電磁砲の威力に関しちゃ文句無しでヤベーもんな マムにノックバックで押し込む形で勝つ決め技だしな… あと今回見た通り対金属類は磁力操作で引き寄せてから打ち込めるから船が逃げられないのヤバい
186 23/03/27(月)18:17:11 No.1040866960
>こんな感じでキッド処分するならもっとワノ国編でヘイト稼いどいてほしかった キラーの一件でちょっと好感度上げといてこれなのはキツい
187 23/03/27(月)18:17:12 No.1040866962
>正直キッドも大概ヤバいよ >あんなんバカスカ撃たれたら死ねる 撃たれても勝ててそうだけど損害がヤバいしシャンクスじゃないとあそこまで容易に勝てなかっただろうしな… というかシャンクスが思った以上に最善手で攻めるから一番隙が無くて勝てそうにないんだけど
188 23/03/27(月)18:17:29 No.1040867046
>っていう読者結構いそうだからねこの漫画 fu2049097.jpg
189 23/03/27(月)18:17:30 No.1040867050
>こんな感じでキッド処分するならもっとワノ国編でヘイト稼いどいてほしかった 海賊団は壊滅したけど個人はまだ出番あるんじゃないかな…?と思ってる
190 23/03/27(月)18:17:31 No.1040867058
>シャンクスの未来視でメチャクチャ乱射して船沈めたり人間真っ二つになってたりヤバすぎるよ 今ほどの威力じゃないにせよ民間人相手にもそういう事して来たんだろうなって
191 23/03/27(月)18:17:53 No.1040867174
エルバフの戦士やばすぎない? こいつらだけで軍隊作ろう世界獲れるぞ
192 23/03/27(月)18:18:17 No.1040867304
シャンクスに負けてカイドウに負けて そんでまたシャンクスに負けたんだからもういいだろ何回負ければ気が済むんだよ
193 23/03/27(月)18:18:19 No.1040867317
ルフィローと違ってキッドはオーソドックスな悪い海賊だからな…
194 23/03/27(月)18:18:28 No.1040867372
>エルバフの戦士やばすぎない? >こいつらだけで軍隊作ろう世界獲れるぞ 所詮マム以下だけど
195 23/03/27(月)18:18:40 No.1040867412
>シャンクスに負けてカイドウに負けて >そんでまたシャンクスに負けたんだからもういいだろ何回負ければ気が済むんだよ ここで死んでればもう負けないぞ
196 23/03/27(月)18:18:41 No.1040867418
この赤髪にタメ張れるキャプテンバギー最強しゃん
197 23/03/27(月)18:18:49 No.1040867469
どのくらいの塩梅で殺す殺さない決めるのかはわからんけど 少なくとも巻き添え気にせずヤベー火力乱射するつもりで赤髪のシャンクスに喧嘩売ってんだから殺せるなら殺すわな
198 23/03/27(月)18:19:05 No.1040867545
>所詮マム以下だけど マム死んでんじゃん
199 23/03/27(月)18:19:20 No.1040867625
>>エルバフの戦士やばすぎない? >>こいつらだけで軍隊作ろう世界獲れるぞ >所詮マム以下だけど マム以上のやつがどれくらいいるんだよ
200 23/03/27(月)18:19:20 No.1040867631
キッド倒れるまではまぁいいけど倒れた後の一味が醜態さらしすぎなのが一番きつい
201 23/03/27(月)18:19:23 No.1040867645
勝っても負けても楽しかったらまあいいじゃないか
202 23/03/27(月)18:19:56 No.1040867796
>キッド倒れるまではまぁいいけど倒れた後の一味が醜態さらしすぎなのが一番きつい 一番醜態晒したのは部下よりなんかセリフだけでやられたことにされたキラーだけど
203 23/03/27(月)18:20:01 No.1040867820
そんな…写しを渡して命乞いまでしたのにトドメなんて
204 23/03/27(月)18:20:30 No.1040867943
>エルバフの戦士やばすぎない? >こいつらだけで軍隊作ろう世界獲れるぞ ネームドエルバフの戦士皆どっかで負けてるし…
205 23/03/27(月)18:20:37 No.1040867967
>>キッド倒れるまではまぁいいけど倒れた後の一味が醜態さらしすぎなのが一番きつい >一番醜態晒したのは部下よりなんかセリフだけでやられたことにされたキラーだけど ではキラーでブロックします(援護に入ったキラーを墓地に)
206 23/03/27(月)18:20:39 No.1040867973
>キッド倒れるまではまぁいいけど倒れた後の一味が醜態さらしすぎなのが一番きつい 陽気な海賊団になっちまったから
207 23/03/27(月)18:20:53 No.1040868047
普通に考えて殺そうと思えば瞬殺だったけど片腕切って逃す方が怖いだろ
208 23/03/27(月)18:21:09 No.1040868131
>そんな…写しを渡して命乞いまでしたのにトドメなんて まぁ所詮海賊だし民間人相手にも同じような事をしてるから生かす理由なんてないし…
209 23/03/27(月)18:21:24 No.1040868216
写しなんてそもそも要らんけど 仮に要るものでもここで殺さない理由無いよな
210 23/03/27(月)18:21:28 No.1040868234
>キッド倒れるまではまぁいいけど倒れた後の一味が醜態さらしすぎなのが一番きつい ジャックハンマーみたいだな
211 23/03/27(月)18:21:45 No.1040868313
>ネームドエルバフの戦士皆どっかで負けてるし… 単体だとカスなのかもしれん
212 23/03/27(月)18:21:51 No.1040868351
>そんな…写しを渡して命乞いまでしたのにトドメなんて 命乞いした相手にトドメはキッドのところは普通にやってそうだなあ…
213 23/03/27(月)18:22:24 No.1040868513
>>そんな…写しを渡して命乞いまでしたのにトドメなんて >命乞いした相手にトドメはキッドのところは普通にやってそうだなあ… というか作中でも描写されてたぞ
214 23/03/27(月)18:22:36 No.1040868581
キラーなんて名前がキラーだぜ?殺し上等だろうキラーなら
215 23/03/27(月)18:22:42 No.1040868622
先週こうなるよって予想書いたらキッドのヘイト創作やめろとか言われそう 特にキラーの雑な処理
216 23/03/27(月)18:22:49 No.1040868652
>そんな…写しを渡して命乞いまでしたのにトドメなんて どの道賞金首だろう
217 23/03/27(月)18:22:56 No.1040868689
シャンクス達の海賊団に銃口を向けた件は写しで手打ちにした エルバフに銃口を向けた件は解決してないから覇国撃つね
218 23/03/27(月)18:22:56 No.1040868691
>写しなんてそもそも要らんけど >仮に要るものでもここで殺さない理由無いよな 行き方自体は知ってるしな…
219 23/03/27(月)18:23:03 No.1040868723
キッドは四皇に負けるのなんてもう慣れただろうしまだ心は折れないよ
220 23/03/27(月)18:23:14 No.1040868784
>キラーなんて名前がキラーだぜ?殺し上等だろうキラーなら しかも通り名も殺戮武人だぞ
221 23/03/27(月)18:23:20 No.1040868819
>普通に考えて殺そうと思えば瞬殺だったけど片腕切って逃す方が怖いだろ 単なる身の程知らずの若手なら見せしめ&釘を刺す意味で半殺しで済ませる もう立派な脅威だから殺す って感じかな
222 23/03/27(月)18:23:52 No.1040868993
一応写し寄越せって警告してるからたぶんロードの文は持っておきたいんだと思う
223 23/03/27(月)18:24:29 No.1040869197
これでキッド達また最後の決戦あたりで復活して出てきたらむしろ怖いな…
224 23/03/27(月)18:24:52 No.1040869315
シャンクスが理想の上司とか言ってた奴ら、今週で泡吹いて倒れたんだよな。
225 23/03/27(月)18:25:04 No.1040869373
>これでキッド達また最後の決戦あたりで復活して出てきたらむしろ怖いな… 多分次出るときは乙武になってる
226 23/03/27(月)18:25:14 No.1040869424
当時のルフィが内臓爆破で弱ってるドリーに全く相手にされずにあしらわれてんだよな
227 23/03/27(月)18:25:22 No.1040869471
>シャンクスが理想の上司とか言ってた奴ら、今週で泡吹いて倒れたんだよな。 未来視して守ってくれるんだから理想の上司だろ
228 23/03/27(月)18:25:23 No.1040869480
キラーは先週のアニピでカッコよかったし…
229 23/03/27(月)18:25:37 No.1040869546
>これでキッド達また最後の決戦あたりで復活して出てきたらむしろ怖いな… 船沈没からの行方不明だとこの後出番無い方が珍しい感じになると思う!
230 23/03/27(月)18:25:54 No.1040869625
キッドは次世代の海賊に八つ当たりする老害銀メダリストポジションで
231 23/03/27(月)18:25:56 No.1040869635
>シャンクスが理想の上司とか言ってた奴ら、今週で泡吹いて倒れたんだよな。 クソ雑魚を庇護してくれるんだから良い上司だな
232 23/03/27(月)18:26:05 No.1040869680
>普通に考えて殺そうと思えば瞬殺だったけど片腕切って逃す方が怖いだろ こんだけ差があるのにされで済ますならむしろ慈悲だよ
233 23/03/27(月)18:26:11 No.1040869707
キッドとシャンクス双方の海賊団がサシでやったならともかく巨人族もシャンクス側についてるのなんか戦力バランス悪くてスッキリ終わらないだろ
234 23/03/27(月)18:26:12 No.1040869715
ワニ評だと3は実力じゃウソップチョッパーに負けた4に劣るらしいからマジで大金星だったな…
235 23/03/27(月)18:26:23 No.1040869781
>おれは正当な読者 >余裕こいてたのに突然焦り始めるシャンクスが少しダサく見えた ズバ抜けて強くて人望あるやつがホントはずっと必死に立ち回ってる感じが垣間見えてそんな嫌いじゃない
236 23/03/27(月)18:26:25 No.1040869794
>キッドは次世代の海賊に八つ当たりする老害銀メダリストポジションで 金獅子みたいでやんした…
237 23/03/27(月)18:26:28 No.1040869799
>>シャンクスが理想の上司とか言ってた奴ら、今週で泡吹いて倒れたんだよな。 >未来視して守ってくれるんだから理想の上司だろ 他人に極悪非道だけど身内には優しいのはヤンキー的に理想だろう
238 23/03/27(月)18:26:33 No.1040869819
あれ写し受け取る暇あったのかな…
239 23/03/27(月)18:26:41 No.1040869853
>ワニ評だと3は実力じゃウソップチョッパーに負けた4に劣るらしいからマジで大金星だったな… 策謀だけで2億確保してるからな
240 23/03/27(月)18:26:43 No.1040869871
>普通に考えて殺そうと思えば瞬殺だったけど片腕切って逃す方が怖いだろ 絶対ルウとかだろこの判断
241 23/03/27(月)18:26:47 No.1040869891
30億の首だし勿体無いから一般人通して金貰おうぜ
242 23/03/27(月)18:27:16 No.1040870028
最初から突撃するキッド見るとルフィたちが一々相手の拠点に潜入する件意味あったんだな
243 23/03/27(月)18:27:17 No.1040870038
>>シャンクスが理想の上司とか言ってた奴ら、今週で泡吹いて倒れたんだよな。 >未来視して守ってくれるんだから理想の上司だろ うちの上司は今も見えてないし絶対守ってくれないけど
244 23/03/27(月)18:27:19 No.1040870056
マム倒して今一番乗ってる新人をかませ犬にして潰すベテランって最悪だな
245 23/03/27(月)18:27:27 No.1040870092
>ワニ評だと3は実力じゃウソップチョッパーに負けた4に劣るらしいからマジで大金星だったな… 見る目無さすぎだろワニ
246 23/03/27(月)18:27:29 No.1040870105
3は実際ルフィとゾロの首もほぼ取れてたからヤバいだろ
247 23/03/27(月)18:27:34 No.1040870124
まあキッドはこれで折れるようなタマじゃないだろ 死んでなければ
248 23/03/27(月)18:27:48 No.1040870177
>>>シャンクスが理想の上司とか言ってた奴ら、今週で泡吹いて倒れたんだよな。 >>未来視して守ってくれるんだから理想の上司だろ >うちの上司は今も見えてないし絶対守ってくれないけど お前、泡吹いて倒れるんだよな。
249 23/03/27(月)18:28:02 No.1040870249
>見る目無さすぎだろワニ インペルダウンでちょっと見直してたし…
250 23/03/27(月)18:28:32 No.1040870391
砲撃が当たるかどうかなんてレベルじゃなく 海を割る衝撃波が飛んできて直線上を薙ぎ払うのはどうにもならない
251 23/03/27(月)18:28:48 No.1040870462
>30億の首だし勿体無いから一般人通して金貰おうぜ この漫画の海賊って敵対する海賊倒したらだいたい奴隷にするか半殺しにして返すよね いい金になりそうなのに
252 23/03/27(月)18:28:53 No.1040870487
>キッドとシャンクス双方の海賊団がサシでやったならともかく巨人族もシャンクス側についてるのなんか戦力バランス悪くてスッキリ終わらないだろ 巻き込む気マンマンでぶっ放してきたんだからしょうがないだろ サシでやろうって言えば乗ってくれたと思うよ
253 23/03/27(月)18:28:56 No.1040870509
これ言っちゃっていいかな ハチノスよりエルバフの方がよっぽど蜂の巣だっただろ
254 23/03/27(月)18:29:05 No.1040870566
キッドはマム倒した時ローと共闘してただけで基本的にモブだよ マム倒したのほぼローだしカイドウにも特に効いた攻撃ないし劇場版でもモブだし
255 23/03/27(月)18:29:10 No.1040870588
シャンクがちゃんと強いと嬉しいだろ
256 23/03/27(月)18:29:21 No.1040870648
シャンクスは窮屈とか言わずに友達を抱えすぎたルフィって言われてたのはちょっと納得しちゃった
257 23/03/27(月)18:29:36 No.1040870722
>キッドとシャンクス双方の海賊団がサシでやったならともかく巨人族もシャンクス側についてるのなんか戦力バランス悪くてスッキリ終わらないだろ キッドが敵の戦力を見誤るバカだっただけだろ
258 23/03/27(月)18:29:40 No.1040870739
なんでこいつら3にやられかけたんだよ
259 23/03/27(月)18:29:51 No.1040870795
ローもやられてるだろこれ どの航路選んでも地獄だったな
260 23/03/27(月)18:29:52 No.1040870802
>巻き込む気マンマンでぶっ放してきたんだからしょうがないだろ >サシでやろうって言えば乗ってくれたと思うよ キッドがそう都合良くそんな爽やかな性格になると思うか…?
261 23/03/27(月)18:29:54 No.1040870812
>シャンクスは窮屈とか言わずに友達を抱えすぎたルフィって言われてたのはちょっと納得しちゃった あーこれ交友増やしすぎて周囲に色々やらかされてる尾田くんか
262 23/03/27(月)18:30:06 No.1040870875
>なんでこいつら3にやられかけたんだよ 酒に鼻くそ入れられたから
263 23/03/27(月)18:30:34 No.1040871025
>キッドはマム倒した時ローと共闘してただけで基本的にモブだよ >マム倒したのほぼローだしカイドウにも特に効いた攻撃ないし劇場版でもモブだし 質量攻撃実際効いてなさそうだったしな…ローの攻撃当てる目眩しと最後ダムドパンクで押し出したくらい?
264 23/03/27(月)18:30:38 No.1040871045
>シャンクスは窮屈とか言わずに友達を抱えすぎたルフィって言われてたのはちょっと納得しちゃった 傘下も守って天竜人に膝をついて海軍と海賊の調停もやって…てなると全然自由じゃなくてちょっと可哀想 友達守るのは好きでやってそうだけど
265 23/03/27(月)18:30:52 No.1040871107
まずちょっかいかけたのキッドからだし何も成長してない…
266 23/03/27(月)18:31:05 No.1040871162
>最初から突撃するキッド見るとルフィたちが一々相手の拠点に潜入する件意味あったんだな 内部から混乱招いて幹部各個撃破してボスをルフィに託すのは 格上食いの手段としては一番だよね
267 23/03/27(月)18:31:06 No.1040871172
>>巻き込む気マンマンでぶっ放してきたんだからしょうがないだろ >>サシでやろうって言えば乗ってくれたと思うよ >キッドがそう都合良くそんな爽やかな性格になると思うか…? だからスレ画の結果になったんだろ
268 23/03/27(月)18:31:19 No.1040871239
傘下が典型的な虎の威を借りてるタイプなのがダサイ
269 23/03/27(月)18:31:20 No.1040871243
>キッドが敵の戦力を見誤るバカだっただけだろ シャンクス一回目マムカイドウで三回くらい既に見誤ってると思うんすがね…
270 23/03/27(月)18:31:42 No.1040871366
>>>巻き込む気マンマンでぶっ放してきたんだからしょうがないだろ >>>サシでやろうって言えば乗ってくれたと思うよ >>キッドがそう都合良くそんな爽やかな性格になると思うか…? >だからスレ画の結果になったんだろ そうだっつってんだろ
271 23/03/27(月)18:31:46 No.1040871386
まあキッドらしい最後だと思うよ
272 23/03/27(月)18:31:57 No.1040871446
体内爆破で弱らせての勝利で滅茶苦茶動揺してた所につけこんでるから 3の策略と5のボムボムの便利さが光った作戦だったけど
273 23/03/27(月)18:32:25 No.1040871599
ろくに描写のない援護に入ってやられたキラーさんは悔しくないのかよ
274 23/03/27(月)18:32:32 No.1040871631
3はゾロナミビビも蝋人形にしたし結構能力怖いだろ
275 23/03/27(月)18:32:37 No.1040871657
>この漫画の海賊って敵対する海賊倒したらだいたい奴隷にするか半殺しにして返すよね 自分が海軍に捕まるリスクの方がでかいだろ
276 23/03/27(月)18:32:38 No.1040871666
巨人は力あるけど馬鹿だから搦め手に弱いってのは一貫してる
277 23/03/27(月)18:32:44 No.1040871692
キッド本人は砲撃があるから仕方ないとはいえ 仮にも四皇の拠点から戦闘員が飛んでくるのとか対策してなかったのかな それがキラーなのか?
278 23/03/27(月)18:32:47 No.1040871718
ぶっちゃけとっとと電磁砲乱射しまくるのが最大の勝ち筋だったろうしな
279 23/03/27(月)18:33:02 No.1040871789
まあキッドらしい無差別な戦いかただろ シャンクスが飛んできて一撃で気絶させられるのが痛すぎだった
280 23/03/27(月)18:33:04 No.1040871800
うぎゃああとか言いながらやられるのって弱いやつというかやられ役というか最初からそういうポジションとして作られたキャラのイメージがあるから 一応この世界でも上位の賞金首一味なのにこの台詞はなんか違うかもしれんってなる
281 23/03/27(月)18:33:06 No.1040871809
全く持って仕方ないというか拷問して殺されたあと見せしめに晒されたりしないだけ温情だろ
282 23/03/27(月)18:33:23 No.1040871912
>ぶっちゃけとっとと電磁砲乱射しまくるのが最大の勝ち筋だったろうしな やろうとした!
283 23/03/27(月)18:33:33 No.1040871964
最初からチャージしておいて接敵次第撃てよ
284 23/03/27(月)18:33:35 No.1040871976
あなた過去に結構やらかしてますね 残念ながら死刑ということで“神避”“覇国”
285 23/03/27(月)18:33:45 No.1040872039
>うぎゃああとか言いながらやられるのって弱いやつというかやられ役というか最初からそういうポジションとして作られたキャラのイメージがあるから >一応この世界でも上位の賞金首一味なのにこの台詞はなんか違うかもしれんってなる 最強の生物のカイドウがオワァァ~!っていう世界だぞ
286 23/03/27(月)18:33:51 No.1040872071
可哀想なキッド…ひとえにテメェが場所と相手を選ばねえバカなせいだが
287 23/03/27(月)18:33:52 No.1040872078
戦いもせず即命乞いどころか勝手に写し渡すとか逆に清々しい
288 23/03/27(月)18:33:58 No.1040872096
>ぶっちゃけとっとと電磁砲乱射しまくるのが最大の勝ち筋だったろうしな 10秒もあれば全滅させられるぜ!
289 23/03/27(月)18:34:06 No.1040872138
>>ぶっちゃけとっとと電磁砲乱射しまくるのが最大の勝ち筋だったろうしな >やろうとした! 最大とは言ったがシャンクス相手だと余りにか細い勝ち筋とも言う
290 23/03/27(月)18:34:06 No.1040872139
キッドは本当に人気あるの?ってなる
291 23/03/27(月)18:34:08 No.1040872153
>あなた過去に結構やらかしてますね >残念ながら死刑ということで“神避”“覇国” これいつの定型?
292 23/03/27(月)18:34:23 No.1040872237
ホーキンスもオァァ~!?とか言うしキャラ捨てるくらいヤバいと叫ぶんだよ
293 23/03/27(月)18:34:26 No.1040872253
バルトロメオがどんな死に方するのか今から楽しみだろ
294 23/03/27(月)18:34:39 No.1040872321
覚醒技も相手に接近して近くに金属ないとダメっていう海戦だと使いづらすぎる
295 23/03/27(月)18:34:45 No.1040872358
>>ぶっちゃけとっとと電磁砲乱射しまくるのが最大の勝ち筋だったろうしな >10秒もあれば全滅させられるぜ! 打つこともできなかったし10秒未満で負けたんだよな…
296 23/03/27(月)18:34:46 No.1040872359
>戦いもせず即命乞いどころか勝手に写し渡すとか逆に清々しい キッドは怒りそう
297 23/03/27(月)18:34:57 No.1040872408
シャンクスの未来視が強すぎたね
298 23/03/27(月)18:34:58 No.1040872416
いや…ルフィ自体は勝手に突っかかっていって雷鳴八卦されたな…なんか結果的に潜入になったけど…
299 23/03/27(月)18:35:06 No.1040872450
ポーネグリフ渡したせいで船ごとバラバラにしちゃダメな理由が消えてるの笑える
300 23/03/27(月)18:35:11 No.1040872477
>戦いもせず即命乞いどころか勝手に写し渡すとか逆に清々しい 船長がバカだから部下はこれぐらい賢くないとやってられないんだろ
301 23/03/27(月)18:35:12 No.1040872479
>覚醒技も相手に接近して近くに金属ないとダメっていう海戦だと使いづらすぎる ゴムゴムよりは便利だろ
302 23/03/27(月)18:35:14 No.1040872490
まずい政党なスレだ
303 23/03/27(月)18:35:23 No.1040872543
神去がなんか叫んで切る技だからうわあロジャーの使ってた技だ!感が薄い 個人的には遂に解禁シャンクスオリジナル技の方が嬉しかった まあ今回に限った話でもないけど
304 23/03/27(月)18:35:50 No.1040872693
まずい海戦と医療に長けてるローの海賊団と違って本気でキラーが強い以外に船長以外のキッド海賊団のいいところがない
305 23/03/27(月)18:35:56 No.1040872727
>覚醒技も相手に接近して近くに金属ないとダメっていう海戦だと使いづらすぎる 電磁砲の船を引き寄せて砲撃の時点で海戦かなり強いだろ
306 23/03/27(月)18:36:21 No.1040872860
今回もローと組んでたら勝てたかもしれないのにな
307 23/03/27(月)18:36:45 No.1040872966
>まずい海戦と医療に長けてるローの海賊団と違って本気でキラーが強い以外に船長以外のキッド海賊団のいいところがない ヒートは火を吐けるけど
308 23/03/27(月)18:36:46 No.1040872979
>まずい海戦と医療に長けてるローの海賊団と違って本気でキラーが強い以外に船長以外のキッド海賊団のいいところがない ヒートとワイヤーは故郷でキッド達と抗争してたくらいなら もう少し頑張って欲しかっただろ
309 23/03/27(月)18:36:50 No.1040872995
万全の武器で撃つ覇国って一船に向けていいもんじゃないだろ…
310 23/03/27(月)18:36:52 No.1040873002
オペオペと組んでギリ勝ちした格下が調子乗った末路
311 23/03/27(月)18:37:09 No.1040873095
過去に腕一つで見逃してもらってるのにもう一度しかも傘下を巻き込むとか許される要素ねえ
312 23/03/27(月)18:37:14 No.1040873117
どこがバランスのいい鉄壁の海賊団なんだよシャンクス 傘下でバランス崩れまくってんじゃん
313 23/03/27(月)18:37:23 No.1040873159
>まずい海戦と医療に長けてるローの海賊団と違って本気でキラーが強い以外に船長以外のキッド海賊団のいいところがない ロー側に設定盛られまくったせいで キッドが強いチンピラ以外の何物でもないんだけどお前ら?
314 23/03/27(月)18:37:24 No.1040873161
島食い貫いた時より穴が小さく見えるから手加減して撃ってない?
315 23/03/27(月)18:37:33 No.1040873200
キッドもローもピンだと四皇相手はまだ早かったの悲しいだろ エッグヘッド唯一の当たり濃厚
316 23/03/27(月)18:37:36 No.1040873219
>オペオペと組んでギリ勝ちした格下が調子乗った末路 ぐうの音も出ない正論すぎて頭おかしくなりそう
317 23/03/27(月)18:37:50 No.1040873293
戦術としてキッドが何か間違ったかと言えば全くそんなことないのでボロクソに言われるのは可哀想ではある ひとえにテメエが弱いせいだが
318 23/03/27(月)18:38:04 No.1040873365
まずい火の傷の男が全く触れられないままキッドが葬られた
319 23/03/27(月)18:38:09 No.1040873396
>キッドもローもピンだと四皇相手はまだ早かったの悲しいだろ >エッグヘッド唯一の当たり濃厚 オジキが来るけど
320 23/03/27(月)18:38:21 No.1040873474
>まずい火の傷の男が全く触れられないままキッドが葬られた 忘れてた!
321 23/03/27(月)18:38:26 No.1040873497
>>キッドもローもピンだと四皇相手はまだ早かったの悲しいだろ >>エッグヘッド唯一の当たり濃厚 >オジキが来るけど 麦わら一味は黄猿から3回ぐらい逃げ切ってるけど
322 23/03/27(月)18:38:27 No.1040873503
知能を駆使して巨人二人を仕留めたMr.3の株が無限に上がってる気がする
323 23/03/27(月)18:38:32 No.1040873526
>まずい火の傷の男が全く触れられないままキッドが葬られた シャンクスが触れるだろポーネグリフ関連だし
324 23/03/27(月)18:38:39 No.1040873565
>キッドもローもピンだと四皇相手はまだ早かったの悲しいだろ >エッグヘッド唯一の当たり濃厚 るっちとセラフィムと黄猿もキツイだろキッドの能力的にまだマシだと思うけど
325 23/03/27(月)18:38:41 No.1040873571
>戦術としてキッドが何か間違ったかと言えば全くそんなことないのでボロクソに言われるのは可哀想ではある >ひとえにテメエが弱いせいだが シャンクスに喧嘩売りまくるという戦略を間違えた
326 23/03/27(月)18:38:55 No.1040873650
まず傘下を潰してあわよくば赤髪ごと巻き込めば…て腹積もりだったんかね 初手ブチ切れシャンクスが飛んでくるとは予想外だったろう
327 23/03/27(月)18:39:10 No.1040873722
シャンクスが見分色とかいう反則ですぐ潰しに行かなかったら死んでる奴いたくらいなのに雑魚みたいに言われるの卑怯だろ
328 23/03/27(月)18:39:21 No.1040873780
やっぱり喧嘩売るの割に合わないわ四皇
329 23/03/27(月)18:39:46 No.1040873925
>シャンクスに喧嘩売りまくるという戦略を間違えた それが出来ない奴はそもそも海賊王目指すのが間違いなので
330 23/03/27(月)18:39:58 No.1040873993
>シャンクスが見分色とかいう反則ですぐ潰しに行かなかったら死んでる奴いたくらいなのに雑魚みたいに言われるの卑怯だろ あそこまで動揺してるシャンクスは珍しいから頑張ったほうと思われる
331 23/03/27(月)18:40:09 No.1040874034
>やっぱり喧嘩売るの割に合わないわ四皇 シャンクスのレス
332 23/03/27(月)18:40:09 No.1040874035
>個人的には遂に解禁シャンクスオリジナル技の方が嬉しかった やはりスーパー失せろか…
333 23/03/27(月)18:40:14 No.1040874061
>>>ぶっちゃけとっとと電磁砲乱射しまくるのが最大の勝ち筋だったろうしな >>やろうとした! >最大とは言ったがシャンクス相手だと余りにか細い勝ち筋とも言う わざわざ距離取って船団狙いな所自体は悪くない手だと思う 未来視で読まれてた事以外は
334 23/03/27(月)18:40:14 No.1040874062
>>シャンクスに喧嘩売りまくるという戦略を間違えた >それが出来ない奴はそもそも海賊王目指すのが間違いなので キッドもそのぐらいの間違いのなんだったんだ海賊人生だったけど
335 23/03/27(月)18:40:15 No.1040874070
書き込みをした人によって削除されました
336 23/03/27(月)18:40:18 No.1040874087
>>シャンクスに喧嘩売りまくるという戦略を間違えた >それが出来ない奴はそもそも海賊王目指すのが間違いなので 間違えだらけだろこいつの人生
337 23/03/27(月)18:40:24 No.1040874123
>シャンクスが見分色とかいう反則ですぐ潰しに行かなかったら死んでる奴いたくらいなのに雑魚みたいに言われるの卑怯だろ キッドとキラー以外は雑魚だろ
338 23/03/27(月)18:40:39 No.1040874190
煙玉で見分色殺せないのが悪い
339 23/03/27(月)18:40:54 No.1040874272
エルバフって赤髪の本拠地なのか気になるだろ
340 23/03/27(月)18:41:08 No.1040874350
>エルバフって赤髪の本拠地なのか気になるだろ たまたま寄っただけだろ
341 23/03/27(月)18:41:10 No.1040874359
スーパー失せろで緑牛止められるのにキッドはわざわざ切りに行ったのなんで?
342 23/03/27(月)18:41:15 No.1040874387
>プカプカ浮いてるだけの雑魚は煙田まで見分色も殺せねぇのか 煙田ってなんだよ
343 23/03/27(月)18:41:35 No.1040874484
>スーパー失せろで緑牛止められるのにキッドはわざわざ切りに行ったのなんで? そろそろ失せろ以外の技出さなきゃいけないって思ったから
344 23/03/27(月)18:41:41 No.1040874508
>スーパー失せろで緑牛止められるのにキッドはわざわざ切りに行ったのなんで? ビリビリやってるより流石にあの距離なら近づいた方が速そうだろ
345 23/03/27(月)18:41:52 No.1040874566
>>プカプカ浮いてるだけの雑魚は煙田まで見分色も殺せねぇのか >煙田ってなんだよ 間が抜けてるんだ
346 23/03/27(月)18:41:52 No.1040874568
>煙玉で見分色殺せないのが悪い 幻覚ガスでカタクリ欺いたし煙幕は未来視に有効なのは伏線だった
347 23/03/27(月)18:41:54 No.1040874580
カイドウもマムも少しはプロレスしてくれたのに…
348 23/03/27(月)18:41:56 No.1040874605
正当なスレあったのかよ…奈良の鹿の方のスレ行っちゃってたわ…
349 23/03/27(月)18:42:22 No.1040874743
>正当なスレあったのかよ…奈良の鹿の方のスレ行っちゃってたわ… 奈良なんてハズレの県行ったお前か悪いだろ
350 23/03/27(月)18:42:22 No.1040874745
傘下が雑魚過ぎるからスーパー失せろで気絶しちゃうんでしょ
351 23/03/27(月)18:42:44 No.1040874848
>傘下が雑魚過ぎるからスーパー失せろで気絶しちゃうんでしょ レイリーみたくコントロール出来るだろ