虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/27(月)14:10:27 MacOS M... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)14:10:27 No.1040806732

MacOS Montereyで重複した画像とかを抽出してゴミ箱行きにしたりする良さげなツール知ってる? 探したんだけどクソ高いシェアウェアばっかりで

1 23/03/27(月)14:14:19 No.1040807634

諦めてシェアウェア買うといいよ

2 23/03/27(月)14:15:51 No.1040807975

リンゴ様は貧乏人は使うなとおっしゃっている

3 23/03/27(月)14:16:08 No.1040808046

4DDiG Duplicate File Deleter Gemini 2: The Duplicate Finder この辺は結局シェアウェアでしかも高い 千円超えはないわ

4 23/03/27(月)14:16:33 No.1040808153

>リンゴ様は貧乏人は使うなとおっしゃっている シャッキントッシュとはよく言ったのもので

5 23/03/27(月)14:16:34 No.1040808158

諦めてwindowsにするといいよ

6 23/03/27(月)14:19:50 No.1040808947

Duplicate File Finder Remover

7 23/03/27(月)14:19:50 No.1040808949

これ作って売ればいいのか ちょっと覚えとくわ

8 23/03/27(月)14:21:07 No.1040809235

Macユーザーにはそういう下賤な輩は必要ないのだよ

9 23/03/27(月)14:22:05 No.1040809479

立派なシェルが載ってるのだから頑張ってスクリプトを書け

10 23/03/27(月)14:22:21 No.1040809549

書き込みをした人によって削除されました

11 23/03/27(月)14:24:07 No.1040809935

Macは知らんけどLinuxではfdupesを定期的に走らせてる

12 23/03/27(月)14:26:10 No.1040810399

fdupesとか使えるかもしれん

13 23/03/27(月)14:27:09 No.1040810664

>Macは知らんけどLinuxではfdupesを定期的に走らせてる 一応そういう方法もあるっぽい https://qiita.com/iihara-tkts/items/8ad719426eb5158615a6

14 23/03/27(月)14:27:23 No.1040810721

brewにもあるみたいだなそれ

15 23/03/27(月)14:35:32 No.1040812751

ファイル名が被ってるならシェルスクリプト書けば

16 23/03/27(月)14:52:43 No.1040817110

シェルスクリプトを書け 分からなければChatGPTに聞け

17 23/03/27(月)14:54:38 No.1040817610

>分からなければChatGPTに聞け 便利ー

18 23/03/27(月)14:55:37 No.1040817844

ChatGPTの答えが「」の答えより役に立ったらどうするの

19 23/03/27(月)14:56:09 No.1040817976

>ChatGPTの答えが「」の答えより役に立ったらどうするの AIすごい!

20 23/03/27(月)14:56:43 No.1040818117

ChatGPTが「」より賢いのは当たり前だろ

21 23/03/27(月)14:58:45 No.1040818624

俺の答えはこれや! fdupes -fr . | xargs mv ./trash

22 23/03/27(月)15:02:07 No.1040819477

知らんけどMacOSなら mv ~/.Trash の方がいいんじゃないかい

23 23/03/27(月)15:02:27 No.1040819551

>MacOS Montereyで重複した画像とかを抽出してゴミ箱行きにしたりする良さげなツール知ってる? >探したんだけどクソ高いシェアウェアばっかりで AIに聞いた方が早いし丁寧だよ

24 23/03/27(月)15:03:34 No.1040819846

たまに嘘をしれっと混ぜてくるぐらいだしな

25 23/03/27(月)15:03:53 No.1040819925

調べる能力も無く1000円も出せない哀れな人

26 23/03/27(月)15:04:21 No.1040820033

頭が悪いからシェアウェアに金も出せないような貧乏なんだよ

27 23/03/27(月)15:07:12 No.1040820734

貧乏人はMacなんか使うなと Acerでも使ってろと

28 23/03/27(月)15:08:43 No.1040821090

下手なフリーウェアが無いところがMacの良いところではある

29 23/03/27(月)15:09:50 No.1040821342

Macで使ったことないけどXnViewは?

30 23/03/27(月)15:11:51 No.1040821821

ウイルス対策ソフトで重複データ消せるだろ

31 23/03/27(月)15:13:06 No.1040822161

fdupesはあくまでバイナリ単位の比較だけどより曖昧な比較の方が要件に合ってるならXnViewを試すのもありかもしれない

32 23/03/27(月)15:15:27 No.1040822735

えっMacってウィルス対策ソフトいるんですか!?

33 23/03/27(月)15:22:48 No.1040824508

シェアウェアって単語久しぶりに聞いた

34 23/03/27(月)15:32:22 No.1040826856

最近は貧困層のMacユーザー増えちゃって嫌だよなあ

35 23/03/27(月)15:35:31 No.1040827590

菊池桃子 学生

36 23/03/27(月)15:49:21 No.1040830693

ハッシュ値とファイルサイズ比べて重複調べればいいんじゃないの?

37 23/03/27(月)15:52:51 No.1040831412

大人しくプログラム書いた方がやりたい事できると思うよ

38 23/03/27(月)15:52:57 No.1040831428

>菊池桃子 学生 ここで記憶止まってる奴

39 23/03/27(月)15:56:58 No.1040832230

それだったら環境を伝えてシェルかプログラムをchatGPTに書かせたほうがいいな 当然ファストチェックはしないとダメだが

40 23/03/27(月)16:00:56 No.1040833109

>大人しくプログラム書いた方がやりたい事できると思うよ えーMacでバカでも使えるんじゃなかったんですかー?

41 23/03/27(月)16:01:27 No.1040833214

>ファストチェック ファクト?

42 23/03/27(月)16:02:57 No.1040833522

実際ファイル操作はChatGPTに聞いて作ったシェルで助かったからやるといい

43 23/03/27(月)16:04:33 No.1040833861

2枚の画像が一致するかどうかは差分抽出でもすればいいとして どの画像が一致するかを探すのがかなり面倒そう

44 23/03/27(月)16:05:44 No.1040834135

フリーのやつ使ってたけどMontereyで動くかは知らん

45 23/03/27(月)16:07:40 No.1040834529

>えーMacでバカでも使えるんじゃなかったんですかー? バカが弄ってもぶっ壊れない様に出来てる

↑Top