虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/27(月)13:56:00 くっ…! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)13:56:00 No.1040803619

くっ…!

1 23/03/27(月)14:00:39 No.1040804581

何をやらかしたら和菓子屋クビになるんだ

2 23/03/27(月)14:02:18 No.1040804942

和菓子職人追放って最近流行ってるらしいぞ

3 23/03/27(月)14:04:01 No.1040805308

経営不振のリストラだってさ

4 23/03/27(月)14:05:06 No.1040805551

和菓子職人業界のこと知らんから迂闊に掘り下げられない

5 23/03/27(月)14:06:52 No.1040805925

歯型を付けた商品を梱包して戻した動画をYouTubeにアップしたとか?

6 23/03/27(月)14:07:16 No.1040806018

見習い和菓子職人・杏崎かの子、22歳。 彼女には不思議な力があった。幼い頃から、妖や幽霊の影が見え、人の嘘が「猫語」に聞こえるのだ。 その能力のせいで親しい友人もできず、苦労しながらひっそりと生きてきた。 ある日かの子は、経営難と技量不足を理由に、勤めていた和菓子店をリストラされる。 夜道をとぼとぼ歩いていると、後ろから来たバイクに全財産が入ったバッグをひったくられてしまった……! 彼女は、そんな窮地を謎の大きな2頭の犬を使役する着物姿の美男子・御堂朔(みどう・さく)に救われる。 なぜか自分を知っているらしい朔に連れていかれたのは、東京の下町にある神社の境内に建つ和菓子処「かのこ庵」。 なんと、同じく和菓子職人だった亡き祖父が、朔に一億円の借金をして構えた店らしい。 そして朔は、陰陽師の血をひく人間で、この神社の鎮守だという。先ほどの大きな犬は式神だったのだ。 一億円の借用書を見せられ、「店で働けば借金をチャラにしてやる」と言われたかの子だが、なんと「かのこ庵」はあやかし専門の不思議な和菓子屋だった。 しかもお客様は、なんと猫に化けてやってきて――!?

7 23/03/27(月)14:09:21 No.1040806459

ふうんなるほど…?

8 23/03/27(月)14:09:21 No.1040806463

妖怪和菓子屋の幽雅な日常?

9 23/03/27(月)14:09:24 No.1040806475

使った餡をすべて回収できるんだが後悔してももう遅い

10 23/03/27(月)14:10:10 No.1040806662

技量不足で借金一億はもうおしまいじゃねえかな

11 23/03/27(月)14:10:58 No.1040806849

>「店で働けば借金をチャラにしてやる」 技量不足の新人働かせて採算取れるのかな

12 23/03/27(月)14:11:53 No.1040807038

亡き祖父なんなんだよ!

13 23/03/27(月)14:12:07 No.1040807096

神社の境内の和菓子処に一億円が高いのか安いのかすらわからんくてくやしい

14 23/03/27(月)14:12:24 No.1040807171

ちゅーるでも食わせとけ

15 23/03/27(月)14:12:52 No.1040807285

>No.1040806018 なんて?

16 23/03/27(月)14:13:18 No.1040807389

>技量不足の新人働かせて採算取れるのかな 特殊な客層の店で雇う特殊な人間だしそこはまた別なんでねえか

17 23/03/27(月)14:13:27 No.1040807425

22歳の新人を技能不足で辞めさせる和菓子屋もかなり終わってるからまあ……

18 23/03/27(月)14:13:50 No.1040807535

はい…相続放棄します…

19 23/03/27(月)14:13:56 No.1040807553

亡き祖父が? 1億円借金して? あやかし専門の和菓子屋を?

20 23/03/27(月)14:14:58 No.1040807799

>22歳の新人を技能不足で辞めさせる和菓子屋もかなり終わってるからまあ…… 経営難実際終わってる

21 23/03/27(月)14:15:06 No.1040807831

亡き祖父はおそらく強キャラ

22 23/03/27(月)14:15:16 No.1040807870

アトリエシリーズみたいな出だしだな

23 23/03/27(月)14:15:20 No.1040807883

>22歳の新人を技能不足で辞めさせる和菓子屋もかなり終わってるからまあ…… リストラで若い子切ったら未来ないよね… まあそういう経営センスないから経営難になったと考えれば説得力もある

24 23/03/27(月)14:16:06 No.1040808035

解雇通知して即クビは労基案件じゃ?

25 23/03/27(月)14:16:45 No.1040808201

いきなり亡き祖父が主人公に一億の借金ぶつけてくるのひどすぎない

26 23/03/27(月)14:17:04 No.1040808264

未来が無いからつぶしのきく若いうちに切ろうという優しさだろう

27 23/03/27(月)14:17:32 No.1040808389

流石に即クビじゃなかった後続ページで今後の処遇説明してた 主人公何も聞いてなかったけど

28 23/03/27(月)14:17:40 No.1040808427

>未来が無いからつぶしのきく若いうちに切ろうという優しさだろう 本当に優しいなら再就職のためにもっと前から通知するんじゃねぇかな…

29 23/03/27(月)14:17:57 No.1040808494

猫語はそもそも使えるってことでいいのか…?

30 23/03/27(月)14:19:06 No.1040808771

>解雇通知して即クビは労基案件じゃ? 何ヶ月分かの給料を追加で払えば即日出来るんじゃなかったっけか

31 23/03/27(月)14:19:43 No.1040808922

解雇予告手当でぐぐれ

32 23/03/27(月)14:20:21 No.1040809058

竹本和菓子店店長竹本新も話に絡むだろうし単純なリストラじゃないんでないか

33 23/03/27(月)14:21:24 No.1040809314

かの子…洋菓子職人になるのじゃ…!

34 23/03/27(月)14:22:41 No.1040809629

>解雇通知して即クビは労基案件じゃ? 和菓子職人じゃないけど職人は外注扱いだから解雇というより業務委託契約の解除だから労基案件じゃない

35 23/03/27(月)14:24:21 No.1040809987

職人せちがれー

36 23/03/27(月)14:26:24 No.1040810461

>>解雇通知して即クビは労基案件じゃ? >和菓子職人じゃないけど職人は外注扱いだから解雇というより業務委託契約の解除だから労基案件じゃない 良い抜け穴だな

37 23/03/27(月)14:27:56 No.1040810873

次の職場繋ごうとしたのにどうして切っちゃうの…

38 23/03/27(月)14:32:59 No.1040812124

手が足りないのでアウトソーシングします! でクビになったところを札束はたいてこき使うのが基本ムーブよ

39 23/03/27(月)14:40:03 No.1040813882

もっとこう真面目な感じかと思ったら大分飛んでるな…

40 23/03/27(月)14:50:11 No.1040816441

経営難だから店をたたむことにしたってだけの方がスマートじゃない?

41 23/03/27(月)14:53:26 No.1040817310

和菓子を作るしか能のない爺ちゃんとかを養い続けなきゃいけないからな…

42 23/03/27(月)15:09:54 No.1040821359

借金チャラにしてやるは誰の台詞なんだよ!?

43 23/03/27(月)15:10:49 No.1040821589

>経営難だから店をたたむことにしたってだけの方がスマートじゃない? ザマァリソースを自分から捨てに行くこともないんじゃない?

44 23/03/27(月)15:15:31 No.1040822757

相続放棄しろよとしか言いようがない

45 23/03/27(月)15:18:26 No.1040823447

>>経営難だから店をたたむことにしたってだけの方がスマートじゃない? >ザマァリソースを自分から捨てに行くこともないんじゃない? 聞いたことがねえ価値観だ

46 23/03/27(月)15:23:04 No.1040824566

>相続放棄しろよとしか言いようがない 名前的にも孫のために立ててもらって借金も半分方便感あるな…

47 23/03/27(月)15:24:38 No.1040824937

法的に正規の物件なのか…?

48 23/03/27(月)15:32:53 No.1040826982

ストーリーを箇条書きすると 現代社会のリアル設定が かなり邪魔をして来るなあ…

49 23/03/27(月)15:34:56 No.1040827464

せめて同じ業界の別の店に紹介ぐらいは…

50 23/03/27(月)15:59:43 No.1040832829

>相続放棄しろよとしか言いようがない 相続した後負債が出てきても放棄できねえんだ

51 23/03/27(月)16:00:49 No.1040833083

>借金チャラにしてやるは誰の台詞なんだよ!? 爺ちゃんに1億貸したイケメンだろ

↑Top