虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/27(月)13:50:57 マニュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)13:50:57 No.1040802642

マニュアル初めて買った! 渦かしいけど楽しい! 買ったのはスレが

1 23/03/27(月)13:52:24 No.1040802912

嬉ションしてないか不安になる「」だ...

2 23/03/27(月)13:53:40 No.1040803145

おめ!いい色買ったな!

3 23/03/27(月)13:53:40 No.1040803148

日本語が怪し過ぎてよく免許取れたなと思った

4 23/03/27(月)13:55:20 No.1040803466

免許取りたてなら逆に安心だ

5 23/03/27(月)13:56:38 No.1040803733

免許とるのに筆記はないからな

6 23/03/27(月)14:00:00 No.1040804447

手軽に買えるMT車も まこと少なくなり申した……

7 23/03/27(月)14:08:38 No.1040806311

オートマのほうがラクダよ

8 23/03/27(月)14:10:24 No.1040806721

めんどくせえのは承知で乗ってんだ! ガチャガチャするの良いよね

9 23/03/27(月)14:11:20 No.1040806916

前は何科に乗ってたの?

10 23/03/27(月)14:14:45 No.1040807737

確かにラクダはチンタラ歩くローと危険から逃げるトップを自動で切り替えてるな…

11 23/03/27(月)14:15:19 No.1040807880

混んでるショッピングモールの立駐でベタ付けされて焦る

12 23/03/27(月)14:17:08 No.1040808284

パワステと倍力クラッチあるのがいいよね

13 23/03/27(月)14:17:32 No.1040808391

もれもアクシオ買ったぞ mtなのにタコメーターついてないけどね

14 23/03/27(月)14:17:56 No.1040808488

羨ましい…

15 23/03/27(月)14:18:29 No.1040808625

渦に飲まれながら運転しちゃだめだよ!!

16 23/03/27(月)14:24:36 No.1040810059

>手軽に買えるMT車も >まこと少なくなり申した…… スレ画もあるしヤリスもあるぜあとジムニーとワゴンRとNONEも

17 23/03/27(月)14:25:34 No.1040810277

ヤリスは低グレードでも全部6速なんだよな

18 23/03/27(月)14:25:40 No.1040810304

ヤリスのMTは気軽には買えないよぉ!

19 23/03/27(月)14:26:51 No.1040810575

>ヤリスのMTは気軽には買えないよぉ! GRじゃないののMTがちゃんとあるよ!

20 23/03/27(月)14:28:55 No.1040811124

マーチ!

21 23/03/27(月)14:29:41 No.1040811326

ご機嫌な車だ…

22 23/03/27(月)14:30:34 No.1040811547

教習車しか乗ったことないけど3速に入れたときの謎の満足感はあった

23 23/03/27(月)14:33:54 No.1040812359

最近のMTにはヒルスタートアシストがついてるのを知らないおじいちゃん「」が多いと聞く

24 23/03/27(月)14:34:59 No.1040812603

>ヒルスタートアシスト これになれ過ぎるとたまに作動してなくて後ろに下がる時があってビビる ビビったエンストした

25 23/03/27(月)14:44:52 No.1040815108

サイドブレーキが電動になったら坂道発進どうすんのと思ったけど オートブレーキシステムなるものがあるのね…べんり…

26 23/03/27(月)14:47:51 No.1040815837

操ってる感がATよりあって楽しいよね 渋滞はつらかったけど何年も乗ってると慣れた

27 23/03/27(月)14:49:39 No.1040816297

>最近のMTにはアダプティブクルコンがついてるのを知らないおじいちゃん「」が多いと聞く

28 23/03/27(月)14:49:45 No.1040816324

高原のワインディング流すのすごく楽しいよ 回転数調整してシフトダウンできると脳汁出る

29 23/03/27(月)14:51:26 No.1040816784

画像車体200万~ だったけど250万内で今買えるのかな?無理だろうね

30 23/03/27(月)14:51:59 No.1040816925

注文してから納車までどの位かかったか教えて!

31 23/03/27(月)14:52:46 No.1040817121

>最近のMTにはヒルスタートアシストがついてるのを知らないおじいちゃん「」が多いと聞く 血吸われちゃうの?

32 23/03/27(月)14:53:09 No.1040817253

>最近のMTにはアダプティブクルコンがついてるのを知らないおじいちゃん「」が多いと聞く これは86やロードスターついてないからなぁ

33 23/03/27(月)14:54:09 No.1040817480

>教習車しか乗ったことないけど3速に入れたときの謎の満足感はあった 狭い教習所コースだとつまんねえんだよなMT 仮免とって路上出てから結構楽しいじゃん!ってなる

34 23/03/27(月)14:56:04 No.1040817955

トルク強いからエンストしにくくてすげえいい車だぞ!

35 23/03/27(月)15:00:44 No.1040819121

渦かしいって何?

36 23/03/27(月)15:03:56 No.1040819936

オートマの方が早インパラ おめ色!

37 23/03/27(月)15:04:50 No.1040820161

>>教習車しか乗ったことないけど3速に入れたときの謎の満足感はあった >狭い教習所コースだとつまんねえんだよなMT >仮免とって路上出てから結構楽しいじゃん!ってなる この距離で4速40km/hまで出して2速20km/hまで落とすの!?ってなるなった

38 23/03/27(月)15:06:28 No.1040820555

教習でもう二度とこんなもん乗らねぇ!ってなりながらシフトガチャガチャしてたし後悔したら嫌な気持ちもあるし選ぶ気起きないけど同時に折角免許取ったんだし絶滅する前に一回くらいMTでもという気持ちもある

39 23/03/27(月)15:06:43 No.1040820603

クソ狭い教習所だったから分かるわ…

40 23/03/27(月)15:07:32 No.1040820812

箱庭で40km/hは誰でも怖いわ

41 23/03/27(月)15:08:02 No.1040820945

ジムニーMTにしたけど1・2速のトルクが太ってえのか全然加速しない 3速から伸びる変なギア

42 23/03/27(月)15:08:12 No.1040820980

そうじゃないと訓練にならないとはいえ教習所の道はめちゃ運転し辛い

43 23/03/27(月)15:09:44 No.1040821316

>最近のMTにはヒルスタートアシストがついてるのを知らないおじいちゃん「」が多いと聞く ところがスレ画にはついて無いんだ

44 23/03/27(月)15:09:46 No.1040821323

>ジムニーMTにしたけど1・2速のトルクが太ってえのか全然加速しない 雪+凍結でガッタガタの時期にめちゃめちゃありがたいよそのギア比

45 23/03/27(月)15:12:37 No.1040822019

特にMTに拘りはないけど欲しい車がMTしかないから仕方なく買ってる

46 23/03/27(月)15:13:00 No.1040822127

CVTや5速より上のATとかだとMT要らんけど4ATや5AGSあたりに乗るとまぁMTにもよさあるよね!ってなった

47 23/03/27(月)15:13:02 No.1040822137

おめでとう 俺も乗ってるし満足ではあるけど1速と2速離れ過ぎ問題はマジでどうにかしてほしかった

48 23/03/27(月)15:13:09 No.1040822167

スレ画がFFでジムニーが基本FRってまた不思議だな…

49 23/03/27(月)15:13:31 No.1040822285

たまに起動してすぐやめるACC

50 23/03/27(月)15:14:28 No.1040822489

>>ジムニーMTにしたけど1・2速のトルクが太ってえのか全然加速しない >雪+凍結でガッタガタの時期にめちゃめちゃありがたいよそのギア比 というか坂道発進がヒルスタートありなのもあってクソ楽なのよね サイド全然引いてないわ

51 23/03/27(月)15:16:21 No.1040822944

教習所くらいの広さだと全部3速で済むな…とか今なら思う

52 23/03/27(月)15:17:03 No.1040823113

エンジン回転数アクセルで合わせるのクソ下手だからレブマッチシステムが付いたMT乗りてぇ~

53 23/03/27(月)15:17:42 No.1040823264

教習所で皆新しいプリウスとかデミオなのに自分だけ フェンダーミラーのクラウン乗せられたのが悲しかったマニュアルの思い出

54 23/03/27(月)15:18:24 No.1040823439

>教習所で皆新しいプリウスとかデミオなのに自分だけ >フェンダーミラーのクラウン乗せられたのが悲しかったマニュアルの思い出 そんなにプリウスやデミオ乗りたいか?

55 23/03/27(月)15:19:19 No.1040823661

>教習所くらいの広さだと全部3速で済むな…とか今なら思う 発信やS字やクランク3足じゃ辛くない?

56 23/03/27(月)15:19:46 No.1040823787

ボディがミシミシ言うガソリンコンフォートこそ他所で乗れない車だからな

57 23/03/27(月)15:20:32 No.1040823948

コンフォート様に足向けて寝られない「」は多いと聞く

58 23/03/27(月)15:21:17 No.1040824130

>もれもアクシオ買ったぞ >mtなのにタコメーターついてないけどね 漏れ!?

59 23/03/27(月)15:21:17 No.1040824131

教習所で何乗ってたか覚えてないや…

60 23/03/27(月)15:21:58 No.1040824282

>そんなにプリウスやデミオ乗りたいか? 免許もまだで車に興味なければ型落ちクラウンなんてただのボロい車だから新しいのがいい!ってなるのはそりゃそうだ

61 23/03/27(月)15:22:10 No.1040824336

一般道の60kmより怖いよね教習所内の40km

62 23/03/27(月)15:25:15 No.1040825112

車校のクラッチ滑りすぎ問題

63 23/03/27(月)15:27:56 No.1040825727

俺が乗った教習車はランサーだったなぁ シフトブーツはランエボ譲りみたいなカッコよさが合った

64 23/03/27(月)15:29:20 No.1040826065

P R N 135 ---N D 246 みたいなやつ欲しい

65 23/03/27(月)15:29:32 No.1040826120

ターボの状態を表示させてると踏み込んでなくても結構な頻度でターボかかるのねってなるスレ画

66 23/03/27(月)15:31:09 No.1040826558

教習車コンフォートからカローラに変えたとき異様にクラッチが重くてビビった

67 23/03/27(月)15:31:11 No.1040826566

>みたいなやつ欲しい パドルシフトでいいじゃん…

68 23/03/27(月)15:33:57 No.1040827246

他のメーカーもスレ画みたいの出さないのかね…

69 23/03/27(月)15:34:28 No.1040827371

ヒルスタート慣れすぎて坂道発進できなくなりそうだからたまにサイド引いて練習してるわ

70 23/03/27(月)15:36:52 No.1040827925

ヤリスとデミオはMT用意されてるけどターボ積んで150馬力くらいにしてほしいよね

71 23/03/27(月)15:36:56 No.1040827943

マツダもMT選べるグレードどんどん減らしてるし直にスポーツモデルしか選べない時代になるんだろうな

72 23/03/27(月)15:39:34 No.1040828583

俺はオートマでもちょっと怖いとサイド発進してしまうマン!

73 23/03/27(月)15:42:03 No.1040829154

このタイヤキモくない?

74 23/03/27(月)15:44:51 No.1040829811

HVで回生ブレーキパドルカチカチやっておるよ

75 23/03/27(月)15:46:36 No.1040830168

>俺はオートマでもちょっと怖いとサイド発進してしまうマン! 俺は激坂発進は左足ブレーキマン! というかパーキングがフットだからこれしか方法が無い…

76 23/03/27(月)15:46:38 No.1040830174

興味本位で3速で発進ってできないんですか?って聞いてできますよやってみてくださいって試させてくれた教官いたな エンストしたけど

77 23/03/27(月)15:47:34 No.1040830364

いいよねオートマチックブレーキホールド

78 23/03/27(月)15:49:57 No.1040830801

ブルーバードよりマシでしょプリウスデミオ教習車

79 23/03/27(月)15:50:09 No.1040830843

頑張れば6速発進も出来るけどそんな事する場面無いという

80 23/03/27(月)15:51:45 No.1040831190

>頑張れば6速発進も出来るけどそんな事する場面無いという サイド引きっぱなし発進もそうだけどなんの意味も無いからな…

81 23/03/27(月)15:51:51 No.1040831210

アクセル入れずにアイドリングだけで発進はやったな

82 23/03/27(月)15:52:19 No.1040831313

2速発信だけは雪道とか使うべきなんじゃなかったっけ

↑Top