虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/27(月)13:27:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)13:27:46 No.1040797509

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/27(月)13:28:15 No.1040797630

こう見えて胃にバルーンが入っている

2 23/03/27(月)13:29:19 No.1040797881

こう見えて過去最高に体調が良い

3 23/03/27(月)13:32:49 No.1040798705

韋駄天刑事

4 23/03/27(月)13:35:33 No.1040799290

こう見えて韋駄天刑事

5 23/03/27(月)13:39:11 No.1040800085

このあとめちゃくちゃキレた

6 23/03/27(月)13:39:48 No.1040800251

そろそろバルーン取りに来るかな?

7 23/03/27(月)13:40:01 No.1040800300

俺もバルーン入れてほしい

8 23/03/27(月)13:41:29 No.1040800626

腹の中で破裂したりしないのかな

9 23/03/27(月)13:42:32 No.1040800861

そろそろ奥さんの仇を討たせてやってくれんか もちろん刑事として

10 23/03/27(月)13:43:38 No.1040801090

引退後刑事に執念の逮捕とかさせる話があった以上現役中むりでももう一生かけて追いかけることになりかねない

11 23/03/27(月)13:44:07 No.1040801213

この話やるまでこの人割とメンタルヤバかったよね 早く死んで妻のもとに行きたいとか

12 23/03/27(月)13:44:23 No.1040801279

こう見えて最近出番がない

13 23/03/27(月)13:44:53 No.1040801397

最近…最近?

14 23/03/27(月)13:45:23 No.1040801508

ここが最後の出番かと思ったら透析してる少女の話が最後だった

15 23/03/27(月)13:45:50 No.1040801599

こう見えて回想での出番が最後

16 23/03/27(月)13:46:51 No.1040801816

話の主題がぼっち先生から一也にシフトすると余計にぼっち先生周辺のサブキャラの出番は減るからしょうがない あと警視庁だからな…他の地域だと基本出番がない

17 23/03/27(月)13:47:20 No.1040801917

いつ見てもサンド伊達ちゃんを思い出す

18 23/03/27(月)13:47:26 No.1040801942

体重が急に減る…?糖尿病か!

19 23/03/27(月)13:47:37 No.1040801987

まさか1話に出てきた人が猿空間送りはルール違反っスよね

20 23/03/27(月)13:48:11 No.1040802103

もう還暦越えてるだろうし 定年迎えてるのでは

21 23/03/27(月)13:48:37 No.1040802210

>まさか1話に出てきた人が猿空間送りはルール違反っスよね 出番がなくなるのを猿空間扱いするな

22 23/03/27(月)13:49:15 No.1040802332

>もう還暦越えてるだろうし >定年迎えてるのでは 1話の段階で何歳ぐらいかわからんけど40代でも今なら60超えてるだろうからな

23 23/03/27(月)13:49:38 No.1040802387

透析の子の時はドナーの決まりよく知ってんな…ってなった人

24 23/03/27(月)13:50:38 No.1040802564

出番なくなるキャラ多いよねこの漫画

25 23/03/27(月)13:50:45 No.1040802593

もしかしたら体調良くなったあと出てない間に逮捕してるかもしれん

26 23/03/27(月)13:50:51 No.1040802623

>>もう還暦越えてるだろうし >>定年迎えてるのでは >1話の段階で何歳ぐらいかわからんけど40代でも今なら60超えてるだろうからな 娘婿が奥さんの事件の真相に迫るかもしれない

27 23/03/27(月)13:51:17 No.1040802716

刑事事件になるような話になったらヌっと出てきてもおかしくない

28 23/03/27(月)13:51:30 No.1040802754

fu2048579.jpg ダダダダ

29 23/03/27(月)13:51:51 No.1040802818

残ったメスや刑事の妻を殺した偽医者とかまだ拾いきってないネタあるからね

30 23/03/27(月)13:51:56 No.1040802834

(お…お義父さん!?)

31 23/03/27(月)13:52:24 No.1040802911

連載期間的にそろそろ定年

32 23/03/27(月)13:53:03 No.1040803035

>刑事事件になるような話になったらヌっと出てきてもおかしくない (でてこない…)

33 23/03/27(月)13:53:05 No.1040803040

メスはもう何百話単位ででてねえ

34 23/03/27(月)13:53:49 No.1040803177

もう医者の暗黒面扱うマンガじゃなくなったからな…

35 23/03/27(月)13:54:29 No.1040803307

一人先生が話の中心から外れた師匠ポジションに収まってからもだいぶ経ったしなあ…

36 23/03/27(月)13:54:33 No.1040803319

>もう医者の暗黒面扱うマンガじゃなくなったからな… 行政が悪いおじさんも2年前だもんな

37 23/03/27(月)13:54:56 No.1040803401

岡さんはちゃんと富永先生の事も覚えてて信頼しきってる感じが好き

38 23/03/27(月)13:55:26 No.1040803495

次に出る時は事件が動きそう

39 23/03/27(月)13:55:41 No.1040803550

一也の家出編で一回スレ画ポジは出たんだがすぐ消えてしまった

40 23/03/27(月)13:55:47 No.1040803568

まあ本編前の時点で酷い目に遭いすぎではある

41 23/03/27(月)13:56:06 No.1040803639

こっそりバルーン入れられてるの酷くない?

42 23/03/27(月)13:56:14 No.1040803666

名前自体は35話あたりでもっかいでてくる

43 23/03/27(月)13:58:13 No.1040804077

出番があると自身含めて医療行為を受けるハメになるから出番無いに越したことはない 決着だけついてくれるといいとは思うけど

44 23/03/27(月)13:58:27 No.1040804122

バルーン保険適用外なのもあってお高いな!

45 23/03/27(月)13:58:54 No.1040804223

病院まるごと偽医者でしたって日本の犯罪史に残るレベルの規模だよね

46 23/03/27(月)13:59:37 No.1040804366

娘が結婚したのが10年以上前だから定年退職してるかもな

47 23/03/27(月)14:02:28 No.1040804980

ipsでの再生医療も思ったより慎重で魔法のように臓器作って即移植みたいなことにはまだまだ遠い

48 23/03/27(月)14:02:29 No.1040804988

ガンか何かと勘違いしてやけっぱちになってるんだっけ?

49 23/03/27(月)14:02:46 No.1040805055

登場回を見返したいけどそんなに少なかったっけ

50 23/03/27(月)14:03:28 No.1040805209

ヤブ医者組織放置されてるのすごいよね…

51 23/03/27(月)14:03:30 No.1040805217

中盤以降の路線変わった後でもカルト編とか王国編とかの規模の話やってるからこの闇病院ネタも構想はあるのかな…

52 23/03/27(月)14:03:41 No.1040805250

最序盤でレギュラーキャラバリにずっとでてたせいで妙に印象に残ってる人が多いんだろうな あとは堕胎ビジネスあたりでも出番多かったから

53 23/03/27(月)14:04:14 No.1040805364

>もう医者の暗黒面扱うマンガじゃなくなったからな… タスキギー実験ネタでクソ行政ネタやるか

54 23/03/27(月)14:05:01 No.1040805529

>fu2048579.jpg 瘦せたというより若返ってる気もする

55 23/03/27(月)14:06:45 No.1040805901

>行政が悪いおじさんも2年前だもんな 思ったよりも最近!

56 23/03/27(月)14:06:55 No.1040805939

>ヤブ医者組織放置されてるのすごいよね… 嫁の件は適切な治療だったのに誤解してるだけな気がしなくもない

57 23/03/27(月)14:07:38 No.1040806089

俊敏なデブハッカーより速い!

58 23/03/27(月)14:07:54 No.1040806155

>嫁の件は適切な治療だったのに誤解してるだけな気がしなくもない 被害者の会が結成されてるくらいには大事件になってるのにその筋は無理だって!

59 23/03/27(月)14:10:56 No.1040806839

また出てこないかな 結婚した娘さんと部下の人辺りで何か病気あってK先生に頼み込んで来そうなエピソードになりそうだけど

60 23/03/27(月)14:11:13 No.1040806892

最後のが95話ってめっちゃ初期キャラなんだな もっと出てるイメージあった

61 23/03/27(月)14:12:17 No.1040807134

韋駄天刑事ってセリフで何故か笑ってしまう

62 23/03/27(月)14:13:13 No.1040807369

>最後のが95話ってめっちゃ初期キャラなんだな >もっと出てるイメージあった 麻上さん登場回が126話なのでまだ出番あるよ

63 23/03/27(月)14:13:36 No.1040807468

老いたスレ画と一人先生が最後の事件に赴き なぜかついてくる羽目になった龍太郎がドン引きする構図はちょっと見たい

64 23/03/27(月)14:13:54 No.1040807545

こいつ渋くて好き

65 23/03/27(月)14:16:42 No.1040808184

韋駄天刑事なんて言葉サッと出てこないだろ

66 23/03/27(月)14:18:34 No.1040808643

岡元さんは出てくるとラストいい感じのセリフで締めてくれる

67 23/03/27(月)14:19:18 No.1040808824

闇のクローン組織が 再生治療の発展でオシャカになるとか笑うに笑えない

68 23/03/27(月)14:21:30 No.1040809336

二度目以降詠むときはは「そろそろお前のところへ行けそうだぜ…」なんて言ってるの 食欲減って痩せただけで怯え過ぎに見えてくる 可愛い

69 23/03/27(月)14:21:47 No.1040809409

>闇のクローン組織が >再生治療の発展でオシャカになるとか笑うに笑えない バカにするなよ 闇のクローン組織は手術を条件に証言者になろうとしたイナゲモンの口を封じるためにK先生より先に手術を済ませて証言する必要を無くさせる奴らだぞ

70 23/03/27(月)14:22:53 No.1040809673

>闇のクローン組織は手術を条件に証言者になろうとしたイナゲモンの口を封じるためにK先生より先に手術を済ませて証言する必要を無くさせる奴らだぞ 病人には真摯!

71 23/03/27(月)14:23:03 No.1040809710

譲介と一緒に浪人してたおっちゃんとか詳細不明のまま消えたけど モヤモヤ抱えたまま再受験したのかな…

72 23/03/27(月)14:25:27 No.1040810249

死んだら殉職扱いでお金いっぱいもらえるからって無茶してたのこの人だっけ?

73 23/03/27(月)14:27:27 No.1040810743

メスは最終回周りの話作るのに便利な本数残してるから…

74 23/03/27(月)14:28:50 No.1040811102

>メスは最終回周りの話作るのに便利な本数残してるから… 年数考えろ!?

75 23/03/27(月)14:29:27 No.1040811264

メスは残り2本だっけ? 逆に考えればこれが回収されたら完結が近いって事になるのかな

76 23/03/27(月)14:29:42 No.1040811333

KAZUYAの生前からのカウントで見てももうメス持ってる患者25年は放置されてるからな バイタルがフラット…死んだかな?

77 23/03/27(月)14:29:46 No.1040811352

>>メスは最終回周りの話作るのに便利な本数残してるから… >年数考えろ!? 患者個人であればもう終わっているかもしれないけど遺伝性の病気なら作れるぞ!

78 23/03/27(月)14:31:10 No.1040811698

メス貰ってる患者も現代医療ならKなしでも治ってるかもしれん

79 23/03/27(月)14:33:13 No.1040812179

>患者個人であればもう終わっているかもしれないけど遺伝性の病気なら作れるぞ! もう遺伝製の病気やったしなあ…

80 23/03/27(月)14:38:37 No.1040813536

モデルの人は今でもビール腹

81 23/03/27(月)14:42:21 No.1040814454

娘居て妻の仇もいるのにドッジで急に捨て鉢になってたんだ

82 23/03/27(月)14:44:15 No.1040814947

そもそも医療漫画で警察がレギュラーなのおかしくない?

83 23/03/27(月)14:48:17 No.1040815962

>そもそも医療漫画で警察がレギュラーなのおかしくない? 医療漫画だからこそ司法解剖等で警察の出番は結構あるもんだよ

84 23/03/27(月)14:48:18 No.1040815965

孫が出てきてもおかしくないそしてギュッする

85 23/03/27(月)14:51:17 No.1040816749

>そもそも医療漫画で警察がレギュラーなのおかしくない? 一般の医療漫画はこんな武闘派で筋肉隆々してる医者などいません!

86 23/03/27(月)14:51:26 No.1040816787

>>そもそも医療漫画で警察がレギュラーなのおかしくない? >医療漫画だからこそ司法解剖等で警察の出番は結構あるもんだよ 確かに司法解剖絡みだと優秀な警察結構出てるんだよな…

87 23/03/27(月)14:51:52 No.1040816891

ブラックジャックでも準レギュの刑事居たよね

88 23/03/27(月)14:52:04 No.1040816943

猿空間行き

89 23/03/27(月)14:53:01 No.1040817205

残りのメス回収の話は本格的にこの漫画畳むぞって時のために取ってあるんだろうか

90 23/03/27(月)14:53:51 No.1040817409

もうメスがどうの再発がどうのって年齢ですらなくなってそうだな最後の人…

91 23/03/27(月)14:53:53 No.1040817413

>ここが最後の出番かと思ったら透析してる少女の話が最後だった ちょっと体型戻った気がする

92 23/03/27(月)14:54:15 No.1040817508

名前忘れたけどヅラの闇医者も結構好きだった

93 23/03/27(月)14:54:38 No.1040817611

初期を読み返すと凄いカルト村なのに今ではすっかり面白村人の巣窟なのが笑える 最寄りの駅からバスで一時間もかからないから交通の便も悪くないし

94 23/03/27(月)14:54:43 No.1040817629

まあ当時は無理でも今ならKと言わずその辺の医者が簡単に治せるようになっちゃった病気とかあるだろうし 人知れずどっかで治ってましたでもいいっちゃいいんだが

95 23/03/27(月)14:54:50 No.1040817660

>名前忘れたけどヅラの闇医者も結構好きだった TETSUの仲間入りしてもいいのにな

96 23/03/27(月)14:55:51 No.1040817900

>もう遺伝製の病気やったしなあ… ホルモンが出るのと出ないタイプで厳密に言えば違うが脳下垂体腺腫は二回やったぞ

97 23/03/27(月)14:56:58 No.1040818169

>そもそも医療漫画で警察がレギュラーなのおかしくない? 大統領暗殺未遂犯だって準レギュラーだぞ

98 23/03/27(月)14:57:06 No.1040818195

よかったな 胃のつかえがとれて…

99 23/03/27(月)14:57:14 No.1040818234

>名前忘れたけどヅラの闇医者も結構好きだった 最後の出番の時先生がお礼言ってるの好き

100 23/03/27(月)14:57:14 No.1040818236

>名前忘れたけどヅラの闇医者も結構好きだった 普通は角刈りの方をヅラにするところをまさかの逆パターン

101 23/03/27(月)14:57:45 No.1040818361

猿空間なめすぎだろ K2で例えるなら麻上さんが急に出なくなるくらいのことだろ猿空間って

102 23/03/27(月)14:58:25 No.1040818537

堕胎の闇医者はモラル…?はともかく最終的には嫌いになれないキャラだった

103 23/03/27(月)14:58:51 No.1040818641

猿空間は最初にいたお手伝いのおばあちゃんが唐突に消えてイシさんに変わったぐらいだと思う

104 23/03/27(月)14:59:05 No.1040818710

>堕胎の闇医者はモラル…?はともかく最終的には嫌いになれないキャラだった モラル云々だったら依頼者も相当だからな…

105 23/03/27(月)14:59:08 No.1040818724

>猿空間なめすぎだろ >K2で例えるなら麻上さんが急に出なくなるくらいのことだろ猿空間って オペ中に話数またいだらいなくなってる感じかなあ

106 23/03/27(月)14:59:09 No.1040818726

ラストの一本メスはドクターKより強い謎の医者にあげた!終盤は盛大な医者バトルとか展開してほしい

107 23/03/27(月)14:59:41 No.1040818867

>確かに司法解剖絡みだと優秀な警察結構出てるんだよな… 面倒臭がって仙ちゃんの親父を事件性なしと判断した警官いるけどな! 解剖医の存在意義出す作劇の都合上仕方ないけど

108 23/03/27(月)15:00:18 No.1040819015

昔ってそんなに無免許医者いたの?

109 23/03/27(月)15:00:30 No.1040819064

>堕胎の闇医者はモラル…?はともかく最終的には嫌いになれないキャラだった この作品嫌になれるキャラが希少すぎる…

110 23/03/27(月)15:00:49 No.1040819140

>猿空間なめすぎだろ >K2で例えるなら麻上さんが急に出なくなるくらいのことだろ猿空間って fu2048684.jpg

111 23/03/27(月)15:01:12 No.1040819249

>闇のクローン組織が >再生治療の発展でオシャカになるとか笑うに笑えない 主要メンバー全員相馬先生と会おうとして逮捕だっけ? 他にも構成員いたんだろうけど需要ないし後は自然消滅したのかな…

112 23/03/27(月)15:01:32 No.1040819338

堕胎医師は捕まった時の言葉は本気っぽい感じあったからなあ

113 23/03/27(月)15:02:15 No.1040819503

>猿空間は最初にいたお手伝いのおばあちゃんが唐突に消えてイシさんに変わったぐらいだと思う 孫介錯して息子の葬儀とかおばあちゃん急激に老け込んで死んでもおかしくないけどよ…

114 23/03/27(月)15:03:32 No.1040819843

>猿空間は最初にいたお手伝いのおばあちゃんが唐突に消えてイシさんに変わったぐらいだと思う 同じ人じゃないの!?

115 23/03/27(月)15:03:37 No.1040819862

>昔ってそんなに無免許医者いたの? 今だって民間療法であやしげな施術する団体が問題になってるよ 一般人だけじゃなく芸能人とかも引っかかってたりするし

116 23/03/27(月)15:03:52 No.1040819918

カタ韋駄天

117 23/03/27(月)15:05:16 No.1040820269

痩身目的でのバルーンって保険適用なのかな

118 23/03/27(月)15:05:25 No.1040820306

>韋駄天刑事なんて言葉サッと出てこないだろ 電車内で読んでてブフッてなった

119 23/03/27(月)15:06:27 No.1040820551

>fu2048684.jpg なにっ マドンナの姿がまるでない

120 23/03/27(月)15:06:52 No.1040820647

>堕胎医師は捕まった時の言葉は本気っぽい感じあったからなあ 自身の子供なのに大切に出来ずに死なせてしまう事例を見ると堕胎もアリな選択肢に思えてしまうのがな… もちろん子供の知識不足や軽い考えでの妊娠や強姦されての事ならそうせざるを得ないのも分かるけど

121 23/03/27(月)15:07:51 No.1040820907

>まあ当時は無理でも今ならKと言わずその辺の医者が簡単に治せるようになっちゃった病気とかあるだろうし >人知れずどっかで治ってましたでもいいっちゃいいんだが 高品と朝倉が既に一本ずつ回収してたりして (またしても何も知らされてないJK)

122 23/03/27(月)15:08:31 No.1040821036

>譲介と一緒に浪人してたおっちゃんとか詳細不明のまま消えたけど >モヤモヤ抱えたまま再受験したのかな… あのおっさんシャドーオペ覗き見して以降出てないよな?

123 23/03/27(月)15:08:55 No.1040821132

バトルもののライバルだと消えるのなんでだよ!?となるけど患者の場合は便りがないのは元気な証拠になり得るからな… 高嶺さんはまぁ…かませだから…

124 23/03/27(月)15:09:39 No.1040821295

俺もバルーン入れて欲しい

125 23/03/27(月)15:10:33 No.1040821522

あと2本のうち1本は胎児手術の子どもが持っているとかなら30年40年空いても問題なし 最後の1本は一也が治すのが綺麗に交代劇出来ると思う

126 23/03/27(月)15:10:42 No.1040821561

>痩身目的でのバルーンって保険適用なのかな https://www.yamashita-hp.jp/suijun/naika/igb.html 内視鏡胃内バルーン留置術は保険適用でなく自費治療で行います。材料費、薬剤費、入院にかかる費用はおおよそ50万円(税込)となります。詳細は専門外来で説明いたします。

127 23/03/27(月)15:11:11 No.1040821677

ムフフ闇医者の仕事は夜8時まで それ以降は足長おじさんに変身するの

128 23/03/27(月)15:11:15 No.1040821694

イシさん固定前は別のお婆ちゃんが作った料理持ってきてくれてたはず

129 23/03/27(月)15:12:08 No.1040821890

ひとり先生の幼なじみのアメリカで有名な先生はもう出番ないのかな

130 23/03/27(月)15:12:53 No.1040822083

>ひとり先生の幼なじみのアメリカで有名な先生はもう出番ないのかな 弟子がアメリカ行ったのに!?

131 23/03/27(月)15:13:00 No.1040822126

>あのおっさんシャドーオペ覗き見して以降出てないよな? 普通に合格して普通に在学中の可能性もあるけど 心折れて医者になる道はあきらめてしまったかもしれない でも医者以外で病気や患者に向き合う職業に就いてる可能性もある

132 23/03/27(月)15:13:01 No.1040822130

>>猿空間は最初にいたお手伝いのおばあちゃんが唐突に消えてイシさんに変わったぐらいだと思う >同じ人じゃないの!? fu2048706.jpg イシばあちゃんだけじゃなくてお仙ばあちゃんも居た

133 23/03/27(月)15:13:41 No.1040822327

実はバルーン入れなくても食べたり飲んだりする量を減らすだけで同様の効果があるんですよ

134 23/03/27(月)15:14:01 No.1040822374

>かかる費用はおおよそ50万円 うーん…変なサプリや器具に費やすくらいなら… いやでも単純に食う量減らせば0円でいけるしなあ…

135 23/03/27(月)15:14:17 No.1040822455

>実はバルーン入れなくても食べたり飲んだりする量を減らすだけで同様の効果があるんですよ 嘘付けこのヤブ医者め!

136 23/03/27(月)15:14:27 No.1040822484

>あのおっさんシャドーオペ覗き見して以降出てないよな? 実際の手術だよ!?

137 23/03/27(月)15:14:29 No.1040822493

>いやでも単純に食う量減らせば0円でいけるしなあ… デブが自制できるわけがない

138 23/03/27(月)15:15:05 No.1040822647

>実はバルーン入れなくても食べたり飲んだりする量を減らすだけで同様の効果があるんですよ 毎食バルーン一個分のこんにゃく食うか…

139 23/03/27(月)15:15:52 No.1040822835

>>あのおっさんシャドーオペ覗き見して以降出てないよな? >実際の手術だよ!? 本物の手術だっけ? ただ譲介と何か話して別れた訳じゃなかったよね

140 23/03/27(月)15:16:16 No.1040822924

>>実はバルーン入れなくても食べたり飲んだりする量を減らすだけで同様の効果があるんですよ >毎食バルーン一個分のこんにゃく食うか… かしこい マジでそれで足りるね

141 23/03/27(月)15:17:14 No.1040823168

>>>あのおっさんシャドーオペ覗き見して以降出てないよな? >>実際の手術だよ!? >本物の手術だっけ? >ただ譲介と何か話して別れた訳じゃなかったよね 最後に譲介からバイバイされてただろ

142 23/03/27(月)15:18:02 No.1040823348

>fu2048706.jpg >イシばあちゃんだけじゃなくてお仙ばあちゃんも居た 全部同じ人でフルネーム仙イシかもしれん!

143 23/03/27(月)15:18:33 No.1040823482

>マジでそれで足りるね こんにゃく1kg食ったら他が入らねえ… 俺ももうすぐ終わりか…とか言う岡本さん嫌だよ!

144 23/03/27(月)15:20:16 No.1040823892

仙道も別人のように見た目が変わっていいやつになったよな…

145 23/03/27(月)15:20:51 No.1040824025

>デブが自制できるわけがない 確かにかつては自制できなかったデブ…だが糖尿病を宣告された今は違うデブ! 今は一進一退って所デブね…(標準体重まであと10㎏)

146 23/03/27(月)15:21:19 No.1040824136

>仙道も別人のように見た目が変わっていいやつになったよな… お前もうちょい漏斗胸みたいな顔してただろ!?ってなる

147 23/03/27(月)15:28:44 No.1040825911

>>かかる費用はおおよそ50万円 >うーん…変なサプリや器具に費やすくらいなら… >いやでも単純に食う量減らせば0円でいけるしなあ… 人類が文明を築いて幾千年…「太る」というのは特異体質か病気によるものでなければ よほどの金持ちか高貴な身分のものにしか表れない一種のステータスとさえ見られるようなものだったが 現代は食料は大量に供給されてジャンクフードなどにハマってしまえば誰でも太れるようになった 外見上は痩せていてもいわゆる隠れ肥満、内臓脂肪の存在も明らかとなり 自制や運動だけでは思う様に体重コントロールする事もいかなくなっている… ストレス社会において美食を嗜むのも責められるものではないのだから 一つの選択肢としてこういった施術を行うのは十分に理に適っていると俺は思う(ギュッ!

148 23/03/27(月)15:30:46 No.1040826474

>仙道も別人のように見た目が変わっていいやつになったよな… キャンプの話以前は深見くんの舎弟みたいな卑屈っぽい性格でもあったぞ!

↑Top