虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/27(月)13:16:28 日本橋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)13:16:28 No.1040794926

日本橋高島屋でやってる高麗屋展を見に行って来たよ ここで得た程度の歌舞伎の知識でも楽しめる内容で良かったよ 4月3日までだから行きたい「」はお早めに fu2048481.jpg f73498.jpg fu2048490.jpg fu2048492.jpg f73499.jpg f73500.jpg f73501.jpg fu2048494.jpg fu2048495.jpg

1 23/03/27(月)13:20:00 No.1040795733

白鸚の過剰摂取すぎる

2 23/03/27(月)13:21:24 No.1040796046

ここで得た歌舞伎の知識 ・歌舞伎は一子相伝の暗殺拳 ・飛び六方で相手を殺せる ・捕虜の足を折る

3 23/03/27(月)13:22:46 No.1040796372

やっぱ格好いいわ

4 23/03/27(月)13:23:58 No.1040796629

「」って普通にファンだよね

5 23/03/27(月)13:25:37 No.1040797007

>fu2048494.jpg これ見たいなあ

6 23/03/27(月)13:25:52 No.1040797061

バカにする目的で一幕見た後で隈取引いてるレベルだからな

7 23/03/27(月)13:26:05 No.1040797113

撮影禁止エリアには染五郎君と白鸚さんが描いた絵とかあったよ ぴるすはいなかったけど白鸚さんの衣装の前に置かれてる首桶が気になったよ

8 23/03/27(月)13:26:15 No.1040797149

>ここで得た歌舞伎の知識 >・歌舞伎は一子相伝の暗殺拳 >・飛び六方で相手を殺せる >・捕虜の足を折る けおお…

9 23/03/27(月)13:27:29 No.1040797445

白鸚さんをきっかけに歌舞伎を見始めた「」は一定数いるからな…

10 23/03/27(月)13:27:51 No.1040797528

>撮影禁止エリアには染五郎君と白鸚さんが描いた絵とかあったよ >ぴるすはいなかったけど白鸚さんの衣装の前に置かれてる首桶が気になったよ みんな首実検大好きだからな

11 23/03/27(月)13:28:11 No.1040797617

>ぴるすはいなかったけど白鸚さんの衣装の前に置かれてる首桶が気になったよ そろそろ臭いが気になってくる季節だねポンキッキーズ君 捨てよ

12 23/03/27(月)13:28:35 No.1040797707

歌舞伎の捕虜って何だよ

13 23/03/27(月)13:29:21 No.1040797887

・見栄を切ると惑星が爆裂する ・泳ぎ六法は水陸両用。空中でも使える ・入ってて良かったソニー損保

14 23/03/27(月)13:30:47 No.1040798241

ポチョムキンで笑ってしまった

15 23/03/27(月)13:31:43 No.1040798453

4代目幸四郎さんってうま味ある顔してるよね

16 23/03/27(月)13:34:04 No.1040798972

>fu2048492.jpg その柄はずるいだろ!

17 23/03/27(月)13:34:21 No.1040799035

4代目は傾いた絵もあるからな

18 23/03/27(月)13:37:56 No.1040799808

4代目は見たことねぇよ!

19 23/03/27(月)13:40:45 No.1040800448

現KOUSHIROUさんの音声案内は聴いた?

20 23/03/27(月)13:40:51 No.1040800475

高麗屋秘蔵のポスター君やパネル君の展示もございます 春の温気で匂いが強くなる前に是非ともお越しください

21 23/03/27(月)13:41:42 No.1040800661

ラ・マンチャ公演1000回記念で白鸚さんが描いた絵があったけど赤かった

22 23/03/27(月)13:43:13 No.1040800992

行く暇ないなと思ってたので写真ありがたい…

23 23/03/27(月)13:44:42 No.1040801354

https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/kouraiya/index.html トップページでなんかもうダメだった 関連グッズが気になる

24 23/03/27(月)13:44:45 No.1040801367

ここで得た知識役立つことあるのか…

25 23/03/27(月)13:46:35 No.1040801760

>https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/kouraiya/index.html HAKUOUさん直筆の絵がすごいいい…

26 23/03/27(月)13:47:38 No.1040801989

高麗屋箱とかあった?

27 23/03/27(月)13:49:09 No.1040802313

お孫さんものすげえ美形だな…

28 23/03/27(月)13:49:17 No.1040802338

高麗屋箱にちょいとパラライズ君を入れて火を放てば いかがです。よく燃えるんですよ

29 23/03/27(月)13:49:55 No.1040802438

これ右から長女まろ子KOUSHIROUさんでいいのかな fu2048573.png

30 23/03/27(月)13:52:35 No.1040802957

知らなかった…週末行こ…

31 23/03/27(月)13:53:49 No.1040803174

先週上京する機会あったのにキン肉マン展とか邪神ちゃん展行ってる場合じゃなかった…

32 <a href="mailto:s">23/03/27(月)13:54:04</a> [s] No.1040803222

>高麗屋箱とかあった? 高麗屋箱は無かったけど現KOUSHIROUさんが小さい頃に書いた野球実況してる冊子があった >現KOUSHIROUさんの音声案内は聴いた? 忘れてたすまない

33 23/03/27(月)13:54:17 No.1040803272

fu2048588.png

34 23/03/27(月)13:54:52 No.1040803386

>現KOUSHIROUさんが小さい頃に書いた野球実況してる冊子があった ダメだった

35 23/03/27(月)13:55:28 No.1040803501

>>現KOUSHIROUさんの音声案内は聴いた? >忘れてたすまない オウ勿体ない

36 23/03/27(月)13:56:09 No.1040803648

K.

37 23/03/27(月)13:56:12 No.1040803660

オ、ナイスSOZAI

38 23/03/27(月)13:57:42 No.1040803953

懐かしいな高麗屋箱 fu2048593.jpg

39 23/03/27(月)13:57:57 No.1040804020

>お孫さんものすげえ美形だな… https://youtu.be/fu05ph6XGIs 見ようぜ!平手友梨奈とやった謎耽美映像!

40 23/03/27(月)13:58:46 No.1040804190

染五郎君は結構絵描いてるよね

41 23/03/27(月)14:00:28 No.1040804547

金太郎くんかこれ えっもうこんな歳なの…!?

42 23/03/27(月)14:00:50 No.1040804610

めちゃくちゃ面白そうじゃねえか…

43 23/03/27(月)14:02:10 No.1040804910

ラマンチャのついでで寄れないじゃん なんで高島屋はそういうことするの

44 23/03/27(月)14:40:01 No.1040813870

現染五郎は当然歌舞伎もやってる上で去年は大河、今年はキムタクの映画と結構忙しい人な

45 23/03/27(月)14:58:48 No.1040818632

>お孫さんものすげえ美形だな… 写真集出てるからな…

46 23/03/27(月)14:59:00 No.1040818688

ラマンチャまで後一ヶ月切ったか…

47 23/03/27(月)15:05:16 No.1040820270

>白鸚さんをきっかけに歌舞伎を見始めた「」は一定数いるからな… 吉右衛門さんや仁左衛門さんや玉三郎さんや勘三郎さんや三津五郎さんや愛之助さん切欠の「」も多い

48 23/03/27(月)15:08:23 No.1040821010

>これ見たいなあ https://amzn.asia/d/8aQXVQD バイナウ! 結構頻繁に価格変わるからちょくちょく覗いておけばもう少し安く買えたりするよ 俺は4000円行かないぐらいで買えた

49 23/03/27(月)15:08:52 No.1040821120

ラマンチャのチケット取れなかったダメージがデカい… もう見られないのに…

50 23/03/27(月)15:10:48 No.1040821579

今日スーパーに買い出しに出かけたらラ・マンチャ産のニンニクが売ってて白鸚さん思い出したよ

51 23/03/27(月)15:11:10 No.1040821672

>吉右衛門さんや仁左衛門さんや玉三郎さんや勘三郎さんや三津五郎さんや愛之助さん切欠の「」も多い 数年前の正月にやってたナウシカ歌舞伎から入った人も結構いた気がする

52 23/03/27(月)15:17:42 No.1040823263

>数年前の正月にやってたナウシカ歌舞伎から入った人も結構いた気がする あれな~…箱根駅伝の裏番組になる時間帯だったのがちと惜しかった せっかくだからゴールデンタイムに地上波でやればいいのに…シネマ歌舞伎で編集されてんだから ハリーポッターとかジブリとか時間帯前倒しでよくやるくせに 日テレ…

53 23/03/27(月)15:19:57 No.1040823819

>>これ見たいなあ >https://amzn.asia/d/8aQXVQD >バイナウ! >結構頻繁に価格変わるからちょくちょく覗いておけばもう少し安く買えたりするよ >俺は4000円行かないぐらいで買えた 脚本三谷幸喜!?ってなったけど古畑で親子ともども犯人やってんだっけ

↑Top