23/03/27(月)13:05:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)13:05:34 No.1040792478
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/27(月)13:09:18 No.1040793296
アニソン!
2 23/03/27(月)13:11:26 No.1040793789
なんのアニソンが好きなの?
3 23/03/27(月)13:15:24 No.1040794693
クラシックって言っとけばそれ以上食いついてこないからオススメ 食いついてきたらお互い本気出せるのでウィンウィン
4 23/03/27(月)13:15:33 No.1040794727
……おジャ魔女どれみ
5 23/03/27(月)13:15:38 No.1040794749
KOKIAのありがとう 大事なものは目蓋の裏 調和
6 23/03/27(月)13:18:15 No.1040795346
俺みたいな浅瀬の人間が好きを口にするなんておこがましい
7 23/03/27(月)13:25:57 No.1040797081
本当になんでも聴いてるな
8 23/03/27(月)13:26:59 No.1040797308
soundcloudの個人作成の曲ばっかり聴いてるよ
9 23/03/27(月)13:27:48 No.1040797517
いつも聞いてる曲のジャンルがなんなのかわからん…
10 23/03/27(月)13:28:55 No.1040797783
J-POP全盛期のグループ名が一番当たり障りない
11 23/03/27(月)13:31:59 No.1040798511
7-80年代pop&歌謡曲…
12 23/03/27(月)13:32:44 No.1040798683
本腰入れてる趣味の話題で雑談するの難しいよね
13 23/03/27(月)13:34:05 No.1040798980
ヒプとかパラライとか聞いてるけどキャラわからん…
14 23/03/27(月)13:35:47 No.1040799339
エレクトロニカって言葉最近聞かなくなったな
15 23/03/27(月)13:36:15 No.1040799444
世代だからbennieKとかSEAMOって言ってる
16 23/03/27(月)13:36:26 No.1040799476
イスラム音楽からカオティックハードコアまで本当になんでも聴くマンです
17 23/03/27(月)13:37:10 No.1040799629
ぷいきゅあ!
18 23/03/27(月)13:38:24 No.1040799917
メジャーなアーティストを聞いてると言った後に最近tiktokで偶然聴いて◯◯(メインで聴いてるジャンルやアーティスト等)にハマってるんだよねと言うと自然にアピールできる
19 23/03/27(月)13:39:10 No.1040800081
今アマゾンやらスポティファイで何でも聞けるからどの時代のどんなジャンルの曲言っても昔よりは受け入れられそうだけどな
20 23/03/27(月)13:39:11 No.1040800082
こう言う時はとりあえずサカナクションって答えてる
21 23/03/27(月)13:39:21 No.1040800135
一番有名だと思って電気グルーヴって答えると 電気グルーヴの大ファンみたいに思われてしまう
22 23/03/27(月)13:39:53 No.1040800269
漫画好きや映画好きでもよくあるけど自分が本当に好きなものをあげていいのか迷うよね あワンピースとかショーシャンクの空にが好きです
23 23/03/27(月)13:40:35 No.1040800416
>イスラム音楽からカオティックハードコアまで本当になんでも聴くマンです へー 何の曲が一番好きなの?
24 23/03/27(月)13:40:45 No.1040800449
>一番有名だと思って電気グルーヴって答えると >電気グルーヴの大ファンみたいに思われてしまう わざわざ挙げるんだからそりゃ当たり前では…
25 23/03/27(月)13:42:18 No.1040800810
マニアから見て一番好きな〇〇ってどれなの?と聞かれたときは全く相手の反応を考えずに回答できたな
26 23/03/27(月)13:42:50 No.1040800913
ロックとかパンクとかです テクノも好きです
27 23/03/27(月)13:43:17 No.1040801007
完全に曲しか聴いてないのでバンドやアーティストのトークに持って行かれるとちょっと困る
28 23/03/27(月)13:43:53 No.1040801151
>何の曲が一番好きなの? ベタベタだけどかっこいいやつ https://youtu.be/cjJZJcz4Q-M
29 23/03/27(月)13:44:18 No.1040801254
たまにアーティスト名や曲名すら覚えてない
30 23/03/27(月)13:44:45 No.1040801369
曲名とかマジで覚えてないしアーティスト名もほとんど頭に入らない
31 23/03/27(月)13:44:47 No.1040801377
最近の曲だと竹原ピストルとか…
32 23/03/27(月)13:45:01 No.1040801424
>完全に曲しか聴いてないのでバンドやアーティストのトークに持って行かれるとちょっと困る 俺も初期の安全地帯は好きだけど全部が好きな曲ってわけでもないし 玉置浩二以外のメンバーの名前も知らん
33 23/03/27(月)13:45:44 No.1040801575
ジャンルだったらの最初にクラシック出てくるならクラシックでいいんじゃないかな
34 23/03/27(月)13:47:09 No.1040801882
昔の曲をよく聞くけど最近のも聞くよって全部クラシックで答えるんだ
35 23/03/27(月)13:47:26 No.1040801939
こういうときはとりあえずこれ!聞いて!でその場で聞かせるのが早い
36 23/03/27(月)13:48:39 No.1040802216
クラシック聞いてるけど知識的なもの一切ないから好きな人に会うと逆にきまずい
37 23/03/27(月)13:50:15 No.1040802504
クラシック有名な部分は良い感じだけどそうじゃない部分つまんないんだよな
38 23/03/27(月)13:54:16 No.1040803268
ラジオ的にフュージョンとか聞いてるからアーティストとかほとんど意識してない……
39 23/03/27(月)13:54:35 No.1040803326
最近聴いてた小林亜星のCMソングコレクションから 朱里エイコって歌手がお気に入りになった
40 23/03/27(月)13:54:55 No.1040803396
クラッシックはいつどこで誰が演奏したとか指揮してるとかいう話になるから
41 23/03/27(月)13:55:49 No.1040803576
ジャンルに関わらずピアノやバイオリンが好きです
42 23/03/27(月)13:56:46 No.1040803768
プログレ ゲーム音楽 アニソン
43 23/03/27(月)13:58:59 No.1040804246
ECMの新譜と電音部と甘茶を交互に聴きます
44 23/03/27(月)13:59:19 No.1040804314
スレ画は俺ならスマホ渡す iTunesのアルバムリスト fu2048597.jpg 直近
45 23/03/27(月)13:59:39 No.1040804371
カタgoogirl
46 23/03/27(月)13:59:41 No.1040804374
ビートキャッツ!
47 23/03/27(月)14:01:35 No.1040804784
>クラシックって言っとけばそれ以上食いついてこないからオススメ いや普通に共通の話題でコミュニケーション取るためなんだけどいきなり切り捨てる姿勢がいかにもダメなオタク感がすごい
48 23/03/27(月)14:03:03 No.1040805116
すぐ見せれない人は 他人に見せれないiTunesしてるか 音楽一切購入せずに聴いてるかのどっちか
49 23/03/27(月)14:03:50 No.1040805274
俺は「音楽が好きだけど全部YouTubeで済ます」って人はなんとなく嫌 自分もつべは使うけども
50 23/03/27(月)14:04:07 No.1040805334
共通の話題にならなかったってだけで音楽の話は切り捨てでいいしな~ 聞くのはいいけどカラオケに一切興味ない
51 23/03/27(月)14:05:14 No.1040805574
買うとかめんどいしオフィシャルでフルのっけてるしそっちでいいし
52 23/03/27(月)14:06:38 No.1040805881
20代のころ結構マイナーなサイケロックとかハードコアとか聴いてたけどアラフォーの今はAdoちゃんと藤井風聴いてるよ…
53 23/03/27(月)14:06:44 No.1040805896
>クラシック聞いてるけど知識的なもの一切ないから好きな人に会うと逆にきまずい 好きで聴いてるだけで特に知識はないんだよね… でもクラシック好きで聴いてますっていうと詳しそうな感じするし
54 23/03/27(月)14:07:50 No.1040806135
ニーナシモンとか好きです...
55 23/03/27(月)14:09:23 No.1040806472
>いや普通に共通の話題でコミュニケーション取るためなんだけどいきなり切り捨てる姿勢がいかにもダメなオタク感がすごい 多分共通の話題になるほどの引き出しないからそこは切りたいんだと思う
56 23/03/27(月)14:11:30 No.1040806953
買って好んで聞いてるけどライブとか行くほどでもない
57 23/03/27(月)14:14:38 No.1040807715
ただの話を広げるための質問だからガチってもな
58 23/03/27(月)14:15:53 No.1040807981
今AmazonMUSICのMyディスカバリー流して見たけどなんとなく知ってる曲が流れて来てラジオとしていいんだなこれ…
59 23/03/27(月)14:16:02 No.1040808012
>俺は「音楽が好きだけど全部YouTubeで済ます」って人はなんとなく嫌 >自分もつべは使うけども CD買うけどYouTubeとかサブスクで聴く派だわ なんとなくなにかしらの足しになりそうだし
60 23/03/27(月)14:16:34 No.1040808159
村下孝蔵
61 23/03/27(月)14:18:04 No.1040808521
いちばん最初の「音楽が好きです」って台詞が良くない気がする
62 23/03/27(月)14:18:13 No.1040808557
>俺は「音楽が好きだけど全部YouTubeで済ます」って人はなんとなく嫌 >自分もつべは使うけども apple music使ってるけどMVやコメントを含めて楽しみたいから9割型youtubeで聴いてるわ
63 23/03/27(月)14:19:42 No.1040808921
>ただの話を広げるための質問だからガチってもな ここまで拘って固まる必要ないとは思うよね 相手が意気投合必至の音楽好きとかならわからんでもないけど
64 23/03/27(月)14:20:41 No.1040809134
なんでも聴きますよ!あぶらだことかTWICEとか!
65 23/03/27(月)14:21:26 No.1040809322
>村下孝蔵 職場で言ってもおじいちゃんおばあちゃんしか知らなかった
66 23/03/27(月)14:22:52 No.1040809668
つべは公式だったり申請した動画はアーティストに還元されるシステムだから違法動画じゃなければいいのよ
67 23/03/27(月)14:24:49 No.1040810094
OPが好き 誰の曲とかじゃなくてアニメのOP 歌手さんのアルバム買ってもOPのやつしか聴かない
68 23/03/27(月)14:27:01 No.1040810630
>OPが好き >誰の曲とかじゃなくてアニメのOP EDはダメなの!?
69 23/03/27(月)14:28:16 No.1040810960
>>OPが好き >>誰の曲とかじゃなくてアニメのOP >EDはダメなの!? EDもアリなやつあるけど9:1くらい もちろん9がOP
70 23/03/27(月)14:28:35 No.1040811050
フランクシナトラ…
71 23/03/27(月)14:29:20 No.1040811231
…えっとね 筋肉少女帯と井上陽水かな〜
72 23/03/27(月)14:29:50 No.1040811367
>フランクシナトラ… パティペイジ…
73 23/03/27(月)14:30:43 No.1040811583
ラルクが好きすぎるからどんな相手でもラルクって答えてるな 適当に合わすよりちゃんと好きなモノ答えた方が話も弾む気がする
74 23/03/27(月)14:31:49 No.1040811839
>>クラシックって言っとけばそれ以上食いついてこないからオススメ >いや普通に共通の話題でコミュニケーション取るためなんだけどいきなり切り捨てる姿勢がいかにもダメなオタク感がすごい 本当にクラシック好きなんだけどラヴェルとかサティくらいしか知らんので好きと言えない自分がいる
75 23/03/27(月)14:32:06 No.1040811911
聴いてるだけなら誰だって出来るから何聴いてようが会話なんて進行するんだ
76 23/03/27(月)14:32:38 No.1040812039
相手も別に対して興味ないよ
77 23/03/27(月)14:32:58 No.1040812119
>ラルクが好きすぎるからどんな相手でもラルクって答えてるな >適当に合わすよりちゃんと好きなモノ答えた方が話も弾む気がする ラルクは聞いたことなくてもだいたい知られてるからなあ まあでも好きなのを素直にはわかる
78 23/03/27(月)14:33:42 No.1040812313
相手も知らんかったら普通にその音楽の詳細聞いて話盛り上げるつもりかもしらんし
79 23/03/27(月)14:34:32 No.1040812505
職場でテレビ何見てます?と聞かれたから あんまり見てないんですよね~○○さんは最近見てる番組あります?って返したら 私もあまり見ないと言われたときは何で振ったの…?と思った
80 23/03/27(月)14:35:12 No.1040812665
定型文だからそんな相手の反応とか気にせずに返せばいいのよ
81 23/03/27(月)14:36:07 No.1040812896
音楽自体この人も自覚してるように幅広すぎるジャンルだから 初手で音楽鑑賞が趣味って言ったらそりゃ何聞いてるの?と返される
82 23/03/27(月)14:36:37 No.1040813033
>職場でテレビ何見てます?と聞かれたから >あんまり見てないんですよね~○○さんは最近見てる番組あります?って返したら >私もあまり見ないと言われたときは何で振ったの…?と思った 好意的に考えればそこで聞かれたお前が何らかの番組名を挙げていればそこからどんな番組なんです?みたいに会話が発展する想定だったんだろう
83 23/03/27(月)14:37:29 No.1040813247
エンヤ聴いてます…
84 23/03/27(月)14:37:44 No.1040813304
なんだろう…好きな音楽を誰かと共有したいとかがねえんだな 好きな曲誰かと語りたいとか全然ない
85 23/03/27(月)14:38:11 No.1040813427
とりあえず一番好きなアーティストを決めとくと回答は楽だな 伝わんなくてもこういう音楽なんですよって説明で話広げられるし
86 23/03/27(月)14:38:45 No.1040813570
好きな食べ物聞かれたらとりあえずカレーって答えとけみたいなのは用意しておいた方がいいかもしれん
87 23/03/27(月)14:38:58 No.1040813631
>ラルクが好きすぎるからどんな相手でもラルクって答えてるな >適当に合わすよりちゃんと好きなモノ答えた方が話も弾む気がする 幅広いアーティストずらずら並べるより余程好感が持てるよ
88 23/03/27(月)14:39:38 No.1040813791
怪獣の花唄いいよね!僕も大好きだ!
89 23/03/27(月)14:39:57 No.1040813858
この曲だけ好きだけどほかはあんまりってなったのがオフィシャル髭男dism スパイファミリーで知ったけどあの曲だけがあんな感じで普段そういう感じの曲ではないのねって
90 23/03/27(月)14:40:42 No.1040814044
youtubeショートで流れてる曲が好き
91 23/03/27(月)14:43:04 No.1040814646
例えば画像の相手が最近の邦楽ぜんぜんわからん…って人だったら永久に平行線だし 相手のデータベース無関係に自分のベストをスパッと答えるのが一番良さそう
92 23/03/27(月)14:44:44 No.1040815066
AdoやYOASOBIがアニソン歌ってくれるお陰でだいぶ助かってる
93 23/03/27(月)14:45:09 No.1040815174
あるミュージシャンが好きと答えられてもシングルカットされた売れた曲やベスト盤しか聞いてないケースもあるのがな
94 23/03/27(月)14:45:57 No.1040815392
なんの音楽が好きと聞かれてるからジャンルで答えるのが丸い気がする
95 23/03/27(月)14:46:08 No.1040815435
Oasisやノエルリアムのソロ聴きまくってるけど有名なバンドほどすんごいガチ勢いるから俺が人前で好きなんて言うのおこがましい
96 23/03/27(月)14:47:07 No.1040815658
ハンバートハンバート俺も好き
97 23/03/27(月)14:47:39 No.1040815785
>あるミュージシャンが好きと答えられてもシングルカットされた売れた曲やベスト盤しか聞いてないケースもあるのがな Tiktokで聞いたサビの部分しか知らないけど好き!って言う人もいるくらいだし
98 23/03/27(月)14:48:19 No.1040815974
知り合いにMOTHER2って答えたらそれじゃモテねーよ!って言われた
99 23/03/27(月)14:49:26 No.1040816253
20年ぐらい同じ曲を聴いてキャッキャしてる 演奏できないけど譜面も買ってここがええんじゃってなってる
100 23/03/27(月)14:49:43 No.1040816317
ジャズ好きなんだけどジャズ好き相手に言うと誰の演奏が!?とかになって正直そこまでじゃなくて…ってなるから言いにくい 曲名も英語全然読めなくて覚えれないし…
101 23/03/27(月)14:50:33 No.1040816529
好きって言うくらいだからライブは行ったんだよね?
102 23/03/27(月)14:50:44 No.1040816576
ゲームの最終決戦BGMを主に…
103 23/03/27(月)14:50:47 No.1040816592
>知り合いにMOTHER2って答えたらそれじゃモテねーよ!って言われた MOTHER2がスタッフ名やサントラ名で楽しめるレベルで好きな女子は案外いるぞ!モテるかはしらね
104 23/03/27(月)14:51:04 No.1040816688
>知り合いにMOTHER2って答えたらそれじゃモテねーよ!って言われた まーざーつー まーざつー
105 23/03/27(月)14:51:24 No.1040816776
>私もあまり見ないと言われたときは何で振ったの…?と思った そういう時はあまりアピールしたくない趣味の時間があるのだ 同じ匂いを感じる同志だったのかもしれん
106 23/03/27(月)14:51:30 No.1040816802
ジャズってあああのブルージャイアントの
107 23/03/27(月)14:51:44 No.1040816863
アルバム単位で聞くから曲名が出てこない あのアルバムの中にあるやつぐらいの認識
108 23/03/27(月)14:52:13 No.1040816980
こくじんが好きです
109 23/03/27(月)14:52:16 No.1040816993
>好きって言うくらいだからライブは行ったんだよね? ごめんなさいとしか言えなくなる奴
110 23/03/27(月)14:53:00 No.1040817201
昔の彼女に花を見るのが好きって言ったら名前も知らない癖に?って言われたの思い出した 別れた
111 23/03/27(月)14:53:01 No.1040817208
>ジャズ好きなんだけどジャズ好き相手に言うと誰の演奏が!?とかになって正直そこまでじゃなくて…ってなるから言いにくい >曲名も英語全然読めなくて覚えれないし… ジャンルが好きってのも曲が好きってのもバンドが好きってのもメンバー単品で好きってのも色々あるよね… ジャズは他の人が作った曲を割とカバーしてくれるからそこがいいんだけども
112 23/03/27(月)14:54:57 No.1040817689
vaporwaveってある種音MADみたいなもんで好きとは言いづらいが好き
113 23/03/27(月)14:55:38 No.1040817845
とりあえずビートルズって言う
114 23/03/27(月)14:56:32 No.1040818074
このすばのEDからハンバートハンバート聴くようになったなぁ 虎が好き
115 23/03/27(月)14:56:37 No.1040818093
この曲好きだなあ…程度でアーティストのライブ行ったら 全部知らない新曲で全くノれずに終わってしまったことがある
116 23/03/27(月)14:56:55 No.1040818156
最近よく聞く曲はまっさらブルージーンズとか好き雪本気マジックとかですね
117 23/03/27(月)14:57:13 No.1040818230
グループは好きだけどメンバーの名前誰1人知らなくてすまない…
118 23/03/27(月)14:58:54 No.1040818653
>>知り合いにMOTHER2って答えたらそれじゃモテねーよ!って言われた >まーざーつー >まーざつー 音楽の教科書にも乗ったのあったけど別のやつだよ!
119 23/03/27(月)14:58:55 No.1040818661
>知り合いにMOTHER2って答えたらそれじゃモテねーよ!って言われた きみのめがねのくもりをふいてあげたい
120 23/03/27(月)14:59:04 No.1040818701
ジャジーなのは好きなんだけど誰のとかどれとかはわかんねえ…
121 23/03/27(月)14:59:21 No.1040818791
モテたくて聞く音楽ってどんなやつ?ヨルシカ?
122 23/03/27(月)14:59:26 No.1040818807
あ…いやCMで使われてた曲だけしか知らないんだけど…タイトルも分からなくて…でも好きで…
123 23/03/27(月)14:59:45 No.1040818882
モテたい場合聞くより引けよ
124 23/03/27(月)15:00:45 No.1040819127
>モテたくて聞く音楽ってどんなやつ?ヨルシカ? やるほうならともかく聞く方でモテるとかあるんだろうか
125 23/03/27(月)15:02:08 No.1040819481
>>モテたくて聞く音楽ってどんなやつ?ヨルシカ? >やるほうならともかく聞く方でモテるとかあるんだろうか ある訳ない あればみんな聴いてるだろ
126 23/03/27(月)15:03:36 No.1040819853
なんでも聞きますよ~って言うくせに全然なんでも聞かない上に話つまんねーデブが多いからこの女の子は偉すぎる
127 23/03/27(月)15:04:55 No.1040820185
雫シークレットマインドが好き サ終してもずっと聴いてる…
128 23/03/27(月)15:07:24 No.1040820778
なんでも(オリコンに入るようなJPOP)
129 23/03/27(月)15:08:02 No.1040820940
>なんでも聞きますよ~って言うくせに全然なんでも聞かない上に話つまんねーデブが多いからこの女の子は偉すぎる それはただの知ってる音楽の幅が狭い人だから… 辛辣にならんであげて…
130 23/03/27(月)15:08:08 No.1040820960
>なんのアニソンが好きなの? 昔はアニソンって言えば逃げられたんだよなあ… 今アニソンが普通に売れまくってるからめっちゃ突っ込まれてモゴモゴになる
131 23/03/27(月)15:08:45 No.1040821097
>>なんでも聞きますよ~って言うくせに全然なんでも聞かない上に話つまんねーデブが多いからこの女の子は偉すぎる >それはただの知ってる音楽の幅が狭い人だから… >辛辣にならんであげて… じゃあなんでも知ってるとか言うんじゃねーよデブ仕事もしねぇ癖に
132 23/03/27(月)15:09:32 No.1040821274
>じゃあなんでも知ってるとか言うんじゃねーよデブ仕事もしねぇ癖に もう特定の個人だろそのデブ
133 23/03/27(月)15:09:51 No.1040821349
>サ終してもずっと聴いてる… サ終してたんか… 忍迅雷音好きだったな
134 23/03/27(月)15:10:09 No.1040821421
>>じゃあなんでも知ってるとか言うんじゃねーよデブ仕事もしねぇ癖に >もう特定の個人だろそのデブ いやデブに限って話つまらんし仕事遅いしサボるよ
135 23/03/27(月)15:10:31 No.1040821513
>最近よく聞く曲はまっさらブルージーンズとか好き雪本気マジックとかですね 頭ちんぽ野郎って言ったら跳ね返ってくるやつ!
136 23/03/27(月)15:12:16 No.1040821936
>いやデブに限って話つまらんし仕事遅いしサボるよ お前のこと?
137 23/03/27(月)15:13:21 No.1040822221
>>いやデブに限って話つまらんし仕事遅いしサボるよ >お前のこと? ?
138 23/03/27(月)15:13:31 No.1040822286
>>いやデブに限って話つまらんし仕事遅いしサボるよ >お前のこと? 刺さった?
139 23/03/27(月)15:13:56 No.1040822367
ブチギレ2連レスとかやべえなこのデブ