23/03/27(月)12:37:50 へ~と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)12:37:50 No.1040784069
へ~と思ってググってみたら嘘言ってやがったこいつ
1 23/03/27(月)12:42:39 No.1040785758
どうして知りませんと言えないんだ!
2 23/03/27(月)12:48:04 No.1040787464
>どうして知りませんと言えないんだ! 聞いてみようぜ!
3 23/03/27(月)12:48:44 No.1040787666
真顔で大嘘こきやがる芸人としては最高に面白いけど 人類がAIを当てにして生きていくのはまだまだ無理なんだなと思わせられる
4 23/03/27(月)12:51:07 No.1040788402
思い描いてたAIと違って創作ばっか得意になりやがる
5 23/03/27(月)12:52:36 No.1040788833
適当な病名作るのがもう「」と同じ思考
6 23/03/27(月)12:54:19 No.1040789342
フェレンゲルシュターデン現象のことか
7 23/03/27(月)12:55:26 No.1040789662
>思い描いてたAIと違って創作ばっか得意になりやがる 創作に正解はないからね… アイデア出しも得意
8 23/03/27(月)12:55:42 No.1040789773
民明書房みたいな真似しやがって…
9 23/03/27(月)12:56:57 No.1040790163
人工知能に安易に騙される事実に真剣な危機感を抱くべき
10 23/03/27(月)13:06:09 No.1040792618
それなら今日からこう呼ぶか
11 23/03/27(月)13:18:16 No.1040795348
まあとりあえずググってる時点で疑って掛かってるわけだし…
12 23/03/27(月)13:19:50 No.1040795690
Google検索が真実だと何故言えるのです?
13 23/03/27(月)13:22:04 No.1040796208
こいつもググった情報垂れ流してるんじゃないのか
14 23/03/27(月)13:47:14 No.1040801895
わからないときはわからないですって言えるようになったら大きな進化になると思うんだけど真面目に使うと幻覚を見やす過ぎるのと一度見た幻覚を訂正しても信じ過ぎる やっぱエロ小説メーカーだよお前
15 23/03/27(月)13:57:53 No.1040804000
こんな答え出すのは創作用のAIだからなんじゃないの? 検索系なら諸説紛々の事例混ぜて新説お出ししてくるよ
16 23/03/27(月)14:14:16 No.1040807621
漫画のタイトルからそれっぽい大嘘言いやがる… というかその大嘘を元に漫画描けるじゃね?って思った
17 23/03/27(月)14:21:07 No.1040809239
bingちゃんはgpt4で最新ネット情報も検索して答えるらしいが 途中まで答えかけて急にすみません別の話題にしましょうとか言い出すから困る
18 23/03/27(月)14:23:58 No.1040809909
AIが音楽やお絵描きや小説書きをしてジョークを飛ばし合い人間は労働をするのだ…