ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/27(月)12:08:10 No.1040774517
心の内が気になるキャラ
1 23/03/27(月)12:09:12 No.1040774766
スザンナプロローグが欲しいと?
2 23/03/27(月)12:12:05 No.1040775557
この子もしかして実は一頭身?
3 23/03/27(月)12:16:54 No.1040777018
>スザンナプロローグが欲しいと? エピローグもくれ いやマジでこの生い立ちで良く外面取り繕えてんなこいつ…
4 23/03/27(月)12:17:51 No.1040777294
幼き日に視たデウス・エクス・マキナいいよね…
5 23/03/27(月)12:19:34 No.1040777881
ハイネスもだけど優しさはあったけれど歪んでしまったから救われてほしいってなった マホロアも友情はあるからフレンズにはなれたし
6 23/03/27(月)12:20:25 [タランザ] No.1040778172
>ハイネスもだけど優しさはあったけれど歪んでしまったから救われてほしいってなった …
7 23/03/27(月)12:20:36 No.1040778232
>ハイネスもだけど優しさはあったけれど歪んでしまったから救われてほしいってなった >マホロアも友情はあるからフレンズにはなれたし セクトニア様
8 23/03/27(月)12:22:13 No.1040778760
カービィからはなんだこいつって思われてそう スージーからしたら自分でどうにもならなくなった暴走する星の夢と社長止めてくれたから恩はありそうだが
9 23/03/27(月)12:24:39 No.1040779538
>カービィからはなんだこいつって思われてそう >スージーからしたら自分でどうにもならなくなった暴走する星の夢と社長止めてくれたから恩はありそうだが カービィからしたら大抵の敵は何言ってんだこいつだからな…
10 23/03/27(月)12:25:42 No.1040779908
ハイネスと三魔官ははっきりと救われたね スレ画も前を向いてる タランザは一生引きずってろ
11 23/03/27(月)12:32:08 No.1040782073
マホロアはもういいよ マルクは何…?
12 23/03/27(月)12:33:38 No.1040782599
>マホロアはもういいよ >マルクは何…? ちょっと強い悪戯好きなポップスターの一般人
13 23/03/27(月)12:34:09 No.1040782765
>ちょっと強い悪戯好きな ここまでは分かる >ポップスターの一般人 ここが異常すぎる
14 23/03/27(月)12:34:52 No.1040782990
ワドルディもメガトンパンチでポップスター叩き割れるし…
15 23/03/27(月)12:36:08 No.1040783469
画面切り替えたら復活がデフォなのがポップスター住人だし…
16 23/03/27(月)12:38:09 No.1040784184
こういう子が仕事の失敗で自分のことわからない父親からエロお仕置きされるのが見たい
17 23/03/27(月)12:39:05 No.1040784549
灯火の星でハッキングしてくれた子
18 23/03/27(月)12:49:31 No.1040787906
>カービィからしたら大抵の敵は何言ってんだこいつだからな… ケーキ盗まれた てめえ待ちやがれ
19 23/03/27(月)13:01:55 No.1040791621
>カービィからしたら大抵の敵は何言ってんだこいつだからな… まず夢の泉からしてうるせえスターロッド戻させろだもんな…
20 23/03/27(月)13:03:32 No.1040791991
だって作中の要素ほとんど裏設定だし…
21 23/03/27(月)13:03:43 No.1040792035
64ボンバーマンの中ボスにいそうな見た目してる
22 23/03/27(月)13:06:30 No.1040792701
悲しき過去があってもカービィは認識してないからな
23 23/03/27(月)13:08:15 No.1040793067
コイツの悲しき過去と現在って本人も口外してないそもそもそんな相手もいないからマジで全部抱えたまま前向いてるんだよな…
24 23/03/27(月)13:09:27 No.1040793332
こいつの星のカービィ呼びいいよね 一言でもともとカービィ知ってたのもポップスター狙ったのがおそらくカービィに星の夢破壊させて父親を解き放つためなのも理解できる
25 23/03/27(月)13:11:12 No.1040793730
色んなキャラの心情が明かされる度にスージー強すぎるってなる
26 23/03/27(月)13:25:15 No.1040796936
>色んなキャラの心情が明かされる度にスージー強すぎるってなる ハルトマンの妻を取り戻す為の研究の実験に失敗し異次元に飛ばされる 命からがら戻ってくると父が狂ってて娘の事も分からなくなってたのでそのまま秘書として働いて前線に出たりする あと自分の若い頃の顔でお札も刷られる
27 23/03/27(月)13:51:57 No.1040802838
>あと自分の若い頃の顔でお札も刷られる おつらい…