虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)11:34:02 No.1040766665

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/27(月)11:38:31 No.1040767607

2 23/03/27(月)11:42:56 No.1040768551

にぃ…

3 23/03/27(月)11:43:45 No.1040768755

きらきらした名前だけどキラキラネームでは無いだろ!

4 23/03/27(月)11:46:22 No.1040769340

やむにぃ…

5 23/03/27(月)11:46:58 No.1040769478

アイマスのキャラはキラキラネームだらけじゃねえか…?

6 23/03/27(月)11:49:49 No.1040770128

なんか言ってやれ橘

7 23/03/27(月)11:50:09 No.1040770209

けおぉ…

8 23/03/27(月)11:53:24 No.1040770953

自信を持て諸星の

9 23/03/27(月)11:53:53 No.1040771055

やむんご…

10 23/03/27(月)11:54:25 No.1040771165

Aliceは世界基準だと江戸時代後期ぐらいに流行ったシワシワネーム

11 23/03/27(月)11:59:26 No.1040772285

りあむ!!!(バシィ

12 23/03/27(月)12:10:52 No.1040775209

デレだとあとみりあちゃんぐらいじゃないキラキラネーム

13 23/03/27(月)12:11:09 No.1040775288

りんごちゃんだって大概だろ

14 23/03/27(月)12:14:58 No.1040776417

>Aliceは世界基準だと江戸時代後期ぐらいに流行ったシワシワネーム 不思議の国のアリスが有名だからそっちに引っ張られるんじゃないか?

15 23/03/27(月)12:16:39 No.1040776936

巨人だから似合わないだけで小さかったらかわいい名前だねでおわってただろ…

16 23/03/27(月)12:17:58 No.1040777341

>りんごちゃんだって大概だろ それ誰の事んご

17 23/03/27(月)12:19:13 No.1040777761

諸星のきらりに何か言うことないのかりあむ 諸星のきらりに☆

18 23/03/27(月)12:19:46 No.1040777937

>諸星のきらりに何か言うことないのかりあむ >諸星のきらりに☆ 意図がわかるネーミングでいいと思いますね

19 23/03/27(月)12:19:56 No.1040778016

杏、キレた!

20 23/03/27(月)12:20:50 No.1040778297

世界基準というかイギリス基準だからアメリカではいる

21 23/03/27(月)12:21:28 No.1040778499

>Aliceは世界基準だと江戸時代後期ぐらいに流行ったシワシワネーム りあむはウィリアムの略称だから日本で言ったらタロとかイッチとかだぞ

22 23/03/27(月)12:21:29 No.1040778508

りあむに関しては愚痴っても許されるよ なんだよりあむって

23 23/03/27(月)12:21:36 No.1040778549

きらきらネームつけられた本人が嫌がってるんだからそこは否定出来ねぇよ

24 23/03/27(月)12:22:38 No.1040778887

でもきらりもりあむも言うほどキラキラネームではない気がする 当て字をし始めるとキラる

25 23/03/27(月)12:23:37 No.1040779212

イギリスの現代ドラマでアリスって名前のヒロイン出てきたんだけどそんなに古めかしい名前だったの…

26 23/03/27(月)12:24:49 No.1040779602

平仮名でりあむはそこまでキラキラでもない様な 意図はあまり組めないけど

27 23/03/27(月)12:26:51 No.1040780289

やっぱり泡姫(アリエル)くらいはいかないとキラキラ感ないよね

28 23/03/27(月)12:26:54 No.1040780304

ひらがなネームは読めるから割とマシよね 変な当て字が最悪だ

29 23/03/27(月)12:27:22 No.1040780462

橘のありすはひらがなだしアルファベット表記もARISUなのが笑える

30 23/03/27(月)12:27:52 No.1040780617

読めない名前だと生きていく上での支障が段違いに増えるからな…

31 23/03/27(月)12:28:32 No.1040780832

今の時代りあむもきらりもそんなキラキラしてないと思うが

32 23/03/27(月)12:29:11 No.1040781046

りあむはこの名前の上でピンク頭になる前から姉と扱いに差があって置いてきボッチだから親に愛されてるきらりとは別なんだ これぐらい言っても許されてしまう

33 23/03/27(月)12:29:41 No.1040781230

りんごちゃんは芸にまで昇華してるからいいんだ りあむってお前…

34 23/03/27(月)12:30:22 No.1040781463

いやあかりって名前の何が変なんだよ!

35 23/03/27(月)12:30:45 No.1040781583

りあむって言われて真っ先に出て来るのギャラガーだしな…

36 23/03/27(月)12:31:31 No.1040781850

姉はのえる…

37 23/03/27(月)12:31:38 No.1040781895

きよらとか卵でしか見ない

38 23/03/27(月)12:31:54 No.1040781978

きらりよりもりあむのほうがキラキラネームの被害者じゃね?

39 23/03/27(月)12:32:21 No.1040782156

夢見さんは名字からしてアレな感じじゃないですか

40 23/03/27(月)12:32:52 No.1040782327

小梅とかいう昭和ネーム居るじゃん

41 23/03/27(月)12:33:27 No.1040782542

やっぱ低学歴な親がペット感覚で付けた感のある名前じゃないと

42 23/03/27(月)12:35:33 No.1040783251

りあむねーさんって言われたいのよね

43 23/03/27(月)12:36:41 No.1040783685

リアムギャラガーってシワシワネームだったの?

44 23/03/27(月)12:39:40 No.1040784759

姉がのえるだとまあヤバさが増す

45 23/03/27(月)12:40:18 No.1040784974

よく考えたらふざけた名前だな

46 23/03/27(月)12:41:09 No.1040785288

きららは確かにキラキラネームだけど りあむキラキラネームというよりもっと別の何か

47 23/03/27(月)12:43:04 No.1040785910

マーズ 金星よりはマシ

48 23/03/27(月)12:43:14 No.1040785961

のあさんもあのキャラじゃなかったら名前負けしてる

49 23/03/27(月)12:43:19 No.1040785996

いや芸名だろ?

50 23/03/27(月)12:47:12 No.1040787217

きらりわりといるよ

51 23/03/27(月)12:49:41 No.1040787954

りあむ単体はいい のえるとセットはだめ

52 23/03/27(月)12:50:59 No.1040788355

>小梅とかいう昭和ネーム居るじゃん 昭和どころか時代劇なんよ

53 23/03/27(月)12:55:09 No.1040789598

輝子がてるこだったら古風な名前トリオになってたな142

↑Top