虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/27(月)11:13:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)11:13:09 No.1040762488

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/27(月)11:15:57 No.1040762985

テレレレー助かる

2 23/03/27(月)11:16:06 No.1040763016

なんでだよ!

3 23/03/27(月)11:16:48 No.1040763143

ちゃんとテレレレー流れるんだこれ…

4 23/03/27(月)11:18:27 No.1040763442

キュピーン助かる

5 23/03/27(月)11:22:19 No.1040764177

自動変形テレレドライバー

6 23/03/27(月)11:23:59 No.1040764566

こんな感じで変身すると閉じるベルト格好いいと思うんだけど子供向けだと指挟んだりとかあるから難しいかな…

7 23/03/27(月)11:28:09 No.1040765425

メーターも動くの凄いな

8 23/03/27(月)11:28:47 No.1040765563

俺はやっぱ開くほうがかっこいいと思うけどね このベルトもエネルギーを解放するって感じに見えるし

9 23/03/27(月)11:29:35 No.1040765740

>こんな感じで変身すると閉じるベルト格好いいと思うんだけど子供向けだと指挟んだりとかあるから難しいかな… まずコスト高過ぎて子供向けに回せない

10 23/03/27(月)11:30:35 No.1040765952

例の音楽流れるだけでデブのオタクでもいい感じの雰囲気で変身できそうな安心感ある

11 23/03/27(月)11:31:08 No.1040766054

でも薄汚い怪人って思われちゃうし…

12 23/03/27(月)11:34:12 No.1040766711

>まずコスト高過ぎて子供向けに回せない 近年のでもフォーゼドライバーは今だとどうしても1万くらいにならざるを得ないそうな (故にデモンズドライバーは納得のプレバン行き)

13 23/03/27(月)11:35:05 No.1040766915

理由が全くわからんけど変身したらこれが出てきて何故か全くわからんけどさらに変身するとギミックが発動するベルト

14 23/03/27(月)11:35:44 No.1040767029

ギミックのこだわりは凄いな

15 23/03/27(月)11:38:58 No.1040767707

>理由が全くわからんけど変身したらこれが出てきて何故か全くわからんけどさらに変身するとギミックが発動するベルト そしてキングストーンが必要な気がしていたが別になくても変身できるぜ!

16 23/03/27(月)11:40:44 No.1040768082

他の怪人と違ってベルト着いてるのなんで...?

17 23/03/27(月)11:41:26 No.1040768212

>他の怪人と違ってベルト着いてるのなんで...? 何故かカマキリに出てきたベルトが更に謎を加速させる!

18 23/03/27(月)11:42:18 No.1040768409

>他の怪人と違ってベルト着いてるのなんで...? ベルトはそもそも埋め込まれてる物で何かしらの条件を満たすと出現するようになる…のかなぁ

19 23/03/27(月)11:45:43 No.1040769194

怪人が何かしらをきっかけに2段変身する為のものかと思ったら カマキリは変わってない…

20 23/03/27(月)11:46:34 No.1040769397

>他の怪人と違ってベルト着いてるのなんで...? どうも改造で産まれた怪人はみんなベルトが埋め込まれてるらしい

21 23/03/27(月)11:47:18 No.1040769576

>怪人が何かしらをきっかけに2段変身する為のものかと思ったら >カマキリは変わってない… 予算がね…

22 23/03/27(月)11:48:50 No.1040769909

百歩譲って何故か出てくるのはいいとして 出てきたあとも別段強くなってないカマキリはマジでなんなの… スーツ作れてもあの活躍だったら変身しないほうがマシか

23 23/03/27(月)11:51:41 No.1040770567

ベルトは元々埋め込まれてるらしいけどカマキリの手術してる時絶対そんなベルト無かった

24 23/03/27(月)11:54:25 No.1040771163

石埋めてエキス注入して閉じるくらいの手術でなぜこんな計器まで付いたベルトが体内に生まれるのか考えたら負け

25 23/03/27(月)11:57:56 No.1040771948

この闇に答えはないからな…

26 23/03/27(月)12:03:15 No.1040773216

>石埋めてエキス注入して閉じるくらいの手術でなぜこんな計器まで付いたベルトが体内に生まれるのか考えたら負け その石を埋めるための土台がベルトらしい

27 23/03/27(月)12:03:53 No.1040773367

やる気と覚悟があれば2段変身できるくらいに思っておこう

28 23/03/27(月)12:04:00 No.1040773400

さらに変身するの!ボイスは欲しい

29 23/03/27(月)12:05:14 No.1040773726

このベルトが必要だという設定があるとしよう 変形する意味はないよね

30 23/03/27(月)12:06:49 No.1040774144

そういえばシャドームーンのベルト出ないな

31 23/03/27(月)12:08:16 No.1040774545

>そういえばシャドームーンのベルト出ないな 今なら中村倫也結婚記念で出せるな…

32 23/03/27(月)12:08:43 No.1040774647

何時見てもCGみたいな変形ギミックだ…

33 23/03/27(月)12:10:31 No.1040775111

「」だって意図せずお腹が出っ張ってきてるだろ

34 23/03/27(月)12:12:19 No.1040775618

>ギミックのこだわりは凄いな 創世王になる音と葵にしがみついて教え通り組み外すシーンの時の おじさんの回想シーン(爪を剥がしてとかかかとを踏んで~)はおじさんフルボイス収録 更にその後ボタン全押しだったかな… 特集入力でサタンサーベル突き刺して引き抜く音も鳴らせるようになってるこだわり様

35 23/03/27(月)12:15:23 No.1040776551

ビルゲニアが結婚おめでとうコメントだしてたな 顔面けられたのは良い思い出です!って言ってて駄目だった

36 23/03/27(月)12:16:48 No.1040776984

何度見ても メーターに繋がってると見せかけてガワに付いてるだけのパイプが気になる

37 23/03/27(月)12:18:39 No.1040777555

>何度見ても >メーターに繋がってると見せかけてガワに付いてるだけのパイプが気になる 後からくっついたときは別のものを測るのかもしれない…

38 23/03/27(月)12:19:39 No.1040777902

>ビルゲニアが結婚おめでとうコメントだしてたな >顔面けられたのは良い思い出です!って言ってて駄目だった 役者さんでつながりあるのいいね…

39 23/03/27(月)12:21:36 No.1040778548

お値段は...

40 23/03/27(月)12:22:49 No.1040778941

丸くなって赤く光るのが太陽のメタファーなことに今気づいた

41 23/03/27(月)12:24:13 No.1040779397

>丸くなって赤く光るのが太陽のメタファーなことに今気づいた ああ…それでシャドームーンのベルトは回転するのか

42 23/03/27(月)12:25:56 No.1040779973

まぁ色々と言いたくなる作品だけどオンリーワンでは間違いないからこれでよかった気がしてくる

43 23/03/27(月)12:28:23 No.1040780788

東京駅の仮面ライダーストアでブラックサンコーナーだけグッズの色合いが暗い

44 23/03/27(月)12:28:42 No.1040780887

このベルトと変形ギミックに意味がある内容で作り直して欲しい

45 23/03/27(月)12:32:08 No.1040782069

なんで最初から雑なつくり風のデザインなのか気になる

46 23/03/27(月)12:33:05 No.1040782403

>「」だって意図せずお腹が出っ張ってきてるだろ 「」ルゲニア…は多そうだな…

47 23/03/27(月)12:33:21 No.1040782510

シン仮面ライダーやってる劇場で銀バッタ怪人とシャドームーンのフィギュア売ってて笑っちゃった 第0号と勘違いしたのかな…

48 23/03/27(月)12:33:41 No.1040782619

攻撃音がいちいち苦しそうで笑う

49 23/03/27(月)12:37:32 No.1040783976

>シン仮面ライダーやってる劇場で銀バッタ怪人とシャドームーンのフィギュア売ってて笑っちゃった >第0号と勘違いしたのかな… ギーツのアーツ売ってるとこもあるらしいし関連作として回してるんだろう

50 23/03/27(月)12:42:56 No.1040785865

>なんで最初から雑なつくり風のデザインなのか気になる 50年以上前の秘密組織が作った物だから…

51 23/03/27(月)12:43:40 No.1040786122

整合性の取れてない部分は豪華なキャストのスケジュールが埋まりすぎてて後から設定変わっても先に撮ってた分は撮り直せなかったんじゃないか説があったけど説得力しかないな…

52 23/03/27(月)12:44:07 No.1040786259

ライダーキック放つ時のポーズがそのままこれのギミックに適用出来るのが芸コマというか これを想定してのポーズだったんだろうかあれ…

53 23/03/27(月)12:46:00 No.1040786863

アオイー!!で笑っちゃう

54 23/03/27(月)12:47:31 No.1040787309

変身ポーズと開閉ギミックそのまま連動出来るの凄いよねこれ

55 23/03/27(月)12:47:48 No.1040787399

>整合性の取れてない部分は豪華なキャストのスケジュールが埋まりすぎてて後から設定変わっても先に撮ってた分は撮り直せなかったんじゃないか説があったけど説得力しかないな… まず後から設定変えるなよ

56 23/03/27(月)12:53:08 No.1040789003

なにこれかっこいい

57 23/03/27(月)13:02:50 No.1040791822

バッタ怪人の時は普通に閉まってたのがライダー変身する時は開いてるのからまた閉まるのはおかしくない?と思った

58 23/03/27(月)13:03:28 No.1040791981

創世王になっちゃったモードもあってダメだった

↑Top