虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/27(月)09:27:24 全員仲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)09:27:24 No.1040744318

全員仲良く制限行きで何だったんだこのテーマ

1 23/03/27(月)09:29:11 No.1040744584

過ち

2 23/03/27(月)09:30:24 No.1040744778

制限とかまだ全然甘いと思ったよ俺は

3 23/03/27(月)09:31:42 No.1040744988

完全にティアラメンツの事忘れてただろ 今のMD見ると割と適正な使われ方だし

4 23/03/27(月)09:33:33 No.1040745301

作ってるときティアラメンツのこと知らなかったんじゃねぇかな疑惑はある

5 23/03/27(月)09:34:20 No.1040745427

>今のMD見ると割と適正な使われ方だし ちゃんと罠も入れろ

6 23/03/27(月)09:35:06 No.1040745563

>ちゃんと罠も入れろ 結構入ってない? 俺が使うと現冥落ちないけど

7 23/03/27(月)09:35:17 No.1040745595

>作ってるときティアラメンツのこと知らなかったんじゃねぇかな疑惑はある 制作ラインが違って事故ったのかな でもPOTEの春化精とは露骨に合わせに来てたよな

8 23/03/27(月)09:35:36 No.1040745661

いや…ムドラケルドウはティアラメンツとか関係なく死んでほしいカードだったな…

9 23/03/27(月)09:36:17 No.1040745779

一度に扱う枚数がデッキ枚数に対してバカバカしすぎる

10 <a href="mailto:ゾルガ">23/03/27(月)09:37:23</a> [ゾルガ] No.1040745962

いやぁ彼らはいつかやると思ってたんですよね

11 23/03/27(月)09:38:01 No.1040746078

プレイヤー側も全然注目してなかったから 別にそれを開発側が免罪符に出来とは思わんが難しさは感じる

12 23/03/27(月)09:39:17 No.1040746297

なんなら罠積みまくってデッキデスに寄せても普通にクソ強いからな…

13 23/03/27(月)09:39:21 No.1040746309

>でもPOTEの春化精とは露骨に合わせに来てたよな 苗カスはDABLだからそうでもない

14 23/03/27(月)09:41:00 No.1040746574

>苗カスはDABLだからそうでもない カスとかいうなよ苗は一番イラスト可愛いだろ

15 23/03/27(月)09:42:33 No.1040746824

去年のインフレはご時世的なアレで開発に支障が出てた結果とかはありそう

16 23/03/27(月)09:44:14 No.1040747097

>なんなら罠積みまくってデッキデスに寄せても普通にクソ強いからな… 強いか…? MD見る限りそんなでもなくないか…?いやまあMDはイシズの枚数が減ってるだろと言われたらそれはそうなんだが…

17 23/03/27(月)09:44:43 No.1040747170

極めて現実的に現世と冥界の逆転をサポートしようとした結果

18 23/03/27(月)09:45:21 No.1040747261

>極めて現実的に現世と冥界の逆転をサポートしようとした結果 現世と冥界の逆転入れなくても・発動を狙わなくても墓地肥やし&墓地メタとして機能する時点でおかしいとは思わなかったのか

19 23/03/27(月)09:45:30 No.1040747286

この一年真面目に過去最低を競える環境だったと思う

20 23/03/27(月)09:46:24 No.1040747461

ちゃんとデッキ殺しテーマとして頑張ってるMDのイシズ健気だね 規制しよ♥

21 23/03/27(月)09:47:51 No.1040747682

デッキデスが墓地肥えて嬉しい行為ならじゃあ落ちて嬉しいカード戻せばいいじゃんという天才の発想

22 23/03/27(月)09:48:08 No.1040747723

MDは現冥入れてる構成こそそこそこ見かけるけど現冥を罠として使ってる所見たことないな…

23 23/03/27(月)09:48:32 No.1040747796

制限で済ませた上にティアラメンツに関してはパチンコ台のティアクシャがノータッチなあたり墓地肥やしという行為を今でも舐め腐っていると考えられる

24 23/03/27(月)09:49:35 No.1040747999

>MDは現冥入れてる構成こそそこそこ見かけるけど現冥を罠として使ってる所見たことないな… ぶっちゃけ現冥狙わなくてもデッキデス狙えるしな…

25 23/03/27(月)09:51:49 No.1040748382

失敗を認めたなら深淵共々思い切って禁止にしとけと思う 対策し辛い手札墓地から質の高い妨害飛ばすのがそもそもおかしいんだし

26 23/03/27(月)09:52:20 No.1040748474

現冥をサポートしようと思ったらお互いの墓地肥やしと墓地メタは絶対必要だからこういうデザインになるのはわかるんだけど 名称やテーマの縛りをもっときつくつけないとダメだったね

27 23/03/27(月)09:53:43 No.1040748703

墓地送り枚数がバカなのは現冥が結構なカード枚数指定してるのが悪いところもある そもそも元禁止カードの発動をサポートしようとするのがおかしい

28 23/03/27(月)09:55:57 No.1040749061

今回のリミットレギュレーション2022に出たばっかのカードばっかで本当に酷い

29 23/03/27(月)09:56:21 No.1040749127

デッキ枚数40の相手ならMDでも余裕で枯らせたりするんだけど今60枚がそこそこいるのがな

30 23/03/27(月)10:00:20 No.1040749801

2022年の遊戯王とかいう醜い世代

31 23/03/27(月)10:03:17 No.1040750332

醜すぎだろ

32 23/03/27(月)10:03:37 No.1040750398

ムドラケルドゥのいつでも3枚墓地バウンスは普通許されないんよ

33 23/03/27(月)10:04:48 No.1040750596

>2022年の遊戯王とかいう醜い世代 丸ごとなかったことにしたほうがいい世代

34 23/03/27(月)10:05:05 No.1040750664

>ムドラケルドゥのいつでも3枚墓地バウンスは普通許されないんよ 場か墓地にいないと使えないのでDDクロウと違って奇襲性はありませんよ!

35 23/03/27(月)10:05:46 No.1040750765

禁止じゃないだけありがたく思え

36 23/03/27(月)10:07:40 No.1040751111

干渉先が墓地とはいえ墓地からのフリチェは軽々に増やすもんじゃないよなって

37 23/03/27(月)10:10:09 No.1040751548

今のMDのコイツらのパチンコはだいぶギャンブル感あるとは思う

38 23/03/27(月)10:10:19 No.1040751578

現冥にチェーンして入れ替え後のデッキ枚数を減らす動きがしたかったのはサポートとしてわかりやすいんだけど それ以外での運用を厳し目に縛るという単純なことが何故できていないのか……

39 23/03/27(月)10:10:29 No.1040751610

>禁止じゃないだけありがたく思え 制限だと見かけた時に上振れクソ野郎がよぉ…ってムカつくから良し悪し

40 23/03/27(月)10:11:33 No.1040751811

フリチェで使えるのおかしいだろ妨害しようがねえじゃねえか

41 23/03/27(月)10:15:23 No.1040752451

アホみたいな発動条件を満たそうとしてアギドケルベクが生まれるのは分かる ケルドウムドラお前ら何なんだよ

42 23/03/27(月)10:15:42 No.1040752510

こいつかケルドウをコストに投げたバーデクからしか得られない栄養素がある

43 23/03/27(月)10:17:19 No.1040752796

>今のMDのコイツらのパチンコはだいぶギャンブル感あるとは思う そりゃティアラも居ないし本人たちの人数も少ないから出玉制限ゴリゴリかかってるし

44 23/03/27(月)10:19:13 No.1040753115

MDの炭酸もとっとと死なねえかな

45 23/03/27(月)10:19:45 No.1040753223

>アホみたいな発動条件を満たそうとしてアギドケルベクが生まれるのは分かる >ケルドウムドラお前ら何なんだよ 入れ替え先強くしないと現冥が生きないだろうからコンセプトは一貫してる 逆に言えば現冥使う動きしか見えてなかった

46 23/03/27(月)10:20:19 No.1040753320

アニメテーマが活躍しちゃ駄目ですか?

47 23/03/27(月)10:20:43 No.1040753382

>ケルドウムドラお前ら何なんだよ デッキデス≒墓地肥やしが相手のメリットになるならそれの妨害をしよう&自分はデッキデスしないようにしようの両方を改善した最高にCoolなカード

48 23/03/27(月)10:20:44 No.1040753389

サーセンPOTE以降無かったことにという発表は強烈すぎた 改訂発表溜めに溜めた元は取れたな

49 23/03/27(月)10:21:27 No.1040753518

イシズは縛りなさすぎでだめだったけど いろいろなカードを組み合わせるのもカードゲームの楽しみの一つだから塩梅が難しいんだろうなという感じはする 名称縛り付けまくれば安全だけど組み合わせの楽しみは削がれるっていう

50 23/03/27(月)10:21:59 No.1040753623

>アニメテーマが活躍しちゃ駄目ですか? 原作テーマ面するな

51 23/03/27(月)10:22:24 No.1040753700

墓地肥やし5枚は多いけど相手も肥やすから大丈夫とか思ってたんだろう 相手の墓地も選んでデッキに戻すな

52 23/03/27(月)10:22:32 No.1040753732

>アニメテーマが活躍しちゃ駄目ですか? アニメテーマ面するな

53 23/03/27(月)10:23:08 No.1040753852

>いろいろなカードを組み合わせるのもカードゲームの楽しみの一つだから塩梅が難しいんだろうなという感じはする 春化精ナチュルあたりは狙ってシナジー与えたんだろうしな

54 23/03/27(月)10:24:33 No.1040754100

イシズはマジで誰も気付けなかったレベルだから…

55 23/03/27(月)10:25:08 No.1040754220

なんだったんだろうな…地DP

56 23/03/27(月)10:25:10 No.1040754228

俺のイシズ春化精ナチュルが……

57 23/03/27(月)10:25:31 No.1040754294

>この一年真面目に過去最低を競える環境だったと思う 流石に10期暗黒期はレベルが違う

58 23/03/27(月)10:25:43 No.1040754328

大インフレ時代にでもすんのかと思ったら普通になかったことになった

59 23/03/27(月)10:25:45 No.1040754333

今回制限になった連中はまだ暴れそうな気配がする

60 23/03/27(月)10:26:24 No.1040754461

>流石にカオス全盛期はレベルが違う

61 23/03/27(月)10:26:54 No.1040754550

バルブでナチュビとかカオスルーラ建てられるようになるのアホだと思う

62 23/03/27(月)10:27:27 No.1040754648

>なんだったんだろうな…地DP 残ったのは無限ループとハンデスコンボが

63 23/03/27(月)10:30:30 No.1040755170

新制限でもイシズティアラ普通に回っちゃって強いっぽいから次で全殺し入りそう

64 23/03/27(月)10:30:40 No.1040755194

MDで相手にしてて思ったのが墓地で動くくせにしっかり墓穴ケアしてるのが最高にクソ

65 23/03/27(月)10:33:16 No.1040755663

これ以上どうすんだよって感じだけどな ティアラの下級何人か死んでもらうか

66 23/03/27(月)10:34:45 No.1040755911

>>この一年真面目に過去最低を競える環境だったと思う >流石に10期暗黒期はレベルが違う パワーインフレを起こしたカードだけじゃ味わえないこの世の地獄きたな…

67 23/03/27(月)10:35:32 No.1040756058

イシズ全員殺せばいいと思うよ  ティアラはもう許してくれ

68 23/03/27(月)10:35:41 No.1040756078

バーデク返してもらっていい?

69 23/03/27(月)10:36:21 No.1040756193

まだ戦れそう? fu2048235.jpg

70 23/03/27(月)10:36:31 No.1040756226

墓守の罠も駄目だなと思った スペルスピード2で手札を落とすな

71 23/03/27(月)10:36:56 No.1040756307

先行き見えなかったところで終わりかけたカオスと根本弄って死にかけたリンクは流石に格が違う クソインフレ繰り返しつつ制限は掛けていった9期が近いかな…

72 23/03/27(月)10:37:25 No.1040756401

>まだ戦れそう? >fu2048235.jpg デッキからの落ちやハンドの期待値と妨害受けの弱体化見るに環境トップは無理 でも普通に戦えると思う…

73 23/03/27(月)10:37:29 No.1040756413

過ちを認めろ

74 23/03/27(月)10:37:40 No.1040756449

イシズは環境じゃ無くなっても全員殺されたかつての征竜みたいになると思う

75 23/03/27(月)10:38:40 No.1040756626

ムドラではかーな回避してくんのやめろ

76 23/03/27(月)10:38:50 No.1040756658

遊戯王に限らないけどカードゲーム開発が意図的にインフレ起こそうとすると想定以上に強くなりすぎて規制ラッシュ起こるよね

77 23/03/27(月)10:39:22 No.1040756751

GSは炭酸と深淵いなくなったのがどう響くかって感じ 超重と五分でピュアリィきついから環境トップは厳しい気がする

78 23/03/27(月)10:40:21 No.1040756926

トップは流石に無理でも地味に生き残りそうでそうなったら完全に絞められるのかな…

79 23/03/27(月)10:41:23 No.1040757109

>GSは炭酸と深淵いなくなったのがどう響くかって感じ つってもサイドに深淵は入り続けるんじゃねえかな

80 23/03/27(月)10:41:55 No.1040757189

カードパワーを高めるためだけに加えられる一文 この効果は相手ターンでも発動できる。

81 23/03/27(月)10:42:06 No.1040757213

今後のデザインにも影響与える奴らだし最終的に全員死ぬんじゃねえかな

82 23/03/27(月)10:42:08 No.1040757221

鉄獣スプライト… お前を使いたかった…

83 23/03/27(月)10:42:47 No.1040757326

普通にバルブからカオスルーラできるようになってトップも狙えると思うけどな

84 23/03/27(月)10:43:13 No.1040757391

>カードパワーを高めるためだけに加えられる一文 >この効果は相手ターンでも発動できる。 うーん 強すぎるからメインフェイズだけにするか

85 23/03/27(月)10:43:38 No.1040757452

次の改定でピュアリイとか超重とか規制する前に新たなPOTEが来る気がする

86 23/03/27(月)10:43:48 No.1040757478

ルーラーはまぁ…次死ぬから…

87 23/03/27(月)10:44:34 No.1040757600

>今後のデザインにも影響与える奴らだし最終的に全員死ぬんじゃねえかな デッキトップからのランダム墓地肥やしなんて向こう数年刷らないでいいよ

88 23/03/27(月)10:45:11 No.1040757701

>普通にバルブからカオスルーラできるようになってトップも狙えると思うけどな 前のなんでもできた時と違って自由に落とせない+ハンドに来たら死にかねないバルブ入れてる余裕あるかなあ

89 23/03/27(月)10:45:46 No.1040757804

セルフハイランダー構築のテーマらしいな

90 23/03/27(月)10:47:02 No.1040758012

>>普通にバルブからカオスルーラできるようになってトップも狙えると思うけどな >前のなんでもできた時と違って自由に落とせない+ハンドに来たら死にかねないバルブ入れてる余裕あるかなあ その為の3積み魔神王が融合をサーチして融合素材よ

91 23/03/27(月)10:47:49 No.1040758136

ランダム墓地肥やしに対するイメージがライトロードくらいで止まってるジジイがカード作ってるって分かったしイシズとティアラはよくやったよ

92 23/03/27(月)10:50:00 No.1040758491

>前のなんでもできた時と違って自由に落とせない+ハンドに来たら死にかねないバルブ入れてる余裕あるかなあ バルブの強さはデッキからssする手段の多さだから腐ったりはないと思う ティアクシャ自体は召喚権余りがちだから通常召喚すればいいし

93 23/03/27(月)10:50:35 No.1040758575

>ランダム墓地肥やしに対するイメージがライトロードくらいで止まってるジジイがカード作ってるって分かったしイシズとティアラはよくやったよ 14,5年前かライロも…

94 23/03/27(月)10:54:05 No.1040759186

相手の墓地肥やしは利敵行為ってニードルワームの頃から刷り込まれちゃったから

95 23/03/27(月)10:54:25 No.1040759251

MDで入って来た新規なり復帰なりのプレイヤーが買ったであろうパックが全部ゴミになるのすげえな…

96 23/03/27(月)10:54:45 No.1040759314

どうなん?ティアラに援軍ライデンセット援軍で3枚不発あるけどライデンサーチで2枚墓地送ってレイノなりティアラなり落ちたらルーラー行けるぞ

97 23/03/27(月)10:55:25 No.1040759415

これ見よがしにテキストに記してる現世と冥界の逆転いらなかったわ! は無能の極み

98 23/03/27(月)10:55:31 No.1040759434

>>まだ戦れそう? >>fu2048235.jpg >デッキからの落ちやハンドの期待値と妨害受けの弱体化見るに環境トップは無理 >でも普通に戦えると思う… まぁいい塩梅なんじゃないか 普通にシャドール組んだ方が強いだろみたいなデッキだし

99 23/03/27(月)10:56:54 No.1040759700

>MDで入って来た新規なり復帰なりのプレイヤーが買ったであろうパックが全部ゴミになるのすげえな… まだティアラメンツとかビーステッドが控えてるんだよなMD

100 23/03/27(月)10:58:04 No.1040759879

ティアラはまだやれるぞ

101 23/03/27(月)10:58:05 No.1040759881

現冥ないのに墓地3枚とか気軽に触りすぎ

102 23/03/27(月)10:58:16 No.1040759923

スプライトは事故らないし回すの簡単だし強いしでマジで初心者や復帰勢が紙やる導線として最適だったんだけどなぁ

103 23/03/27(月)10:58:38 No.1040759993

未来が姿を変えた…

104 23/03/27(月)10:59:12 No.1040760080

>スプライトは事故らないし回すの簡単だし強いしでマジで初心者や復帰勢が紙やる導線として最適だったんだけどなぁ これからカードパワーインフレさせていきますよみたいな姿勢見せられたと思って乗りに行ったら盛大に梯子外された感じはあるよね…

105 23/03/27(月)10:59:33 No.1040760146

MDでもビーステッド使いたかったんだけどあそこまで殺されるなら組むのも馬鹿馬鹿しいよな 半端な状態で実装されるんだろうし

106 23/03/27(月)10:59:46 No.1040760183

>まだティアラメンツとかビーステッドが控えてるんだよなMD ティアラもビーステッドも全部準制限で実装がありえなくないのが笑える

107 23/03/27(月)11:01:01 No.1040760398

スプラはレッドキャロットじゃなくて炭酸縛りつくリンク2あたりを妨害効果持ちにすれば本当にちょうどよかったんじゃないかと思う

108 23/03/27(月)11:01:11 No.1040760428

流石にここまでの失敗テーマならばいつも通りの甘い事前規制で済まない…と思いたい

109 23/03/27(月)11:01:15 No.1040760441

>MDでもビーステッド使いたかったんだけどあそこまで殺されるなら組むのも馬鹿馬鹿しいよな >半端な状態で実装されるんだろうし 2枚づつだろうなまだ頑張れるだろそれなら

110 23/03/27(月)11:01:55 No.1040760555

>これからカードパワーインフレさせていきますよみたいな姿勢見せられたと思って乗りに行ったら盛大に梯子外された感じはあるよね… 逆にMDだと大して結果だせてないあたり犯罪者どもの逮捕理由のために刷っただけにしか見えなくなってる

111 23/03/27(月)11:02:09 No.1040760596

ビーステッドは正直今回の改定前ぐらいのパワーは許されて実装されると思っている

112 23/03/27(月)11:03:16 No.1040760753

でもなぁ…新規実装カードが軒並み規制されてたら体裁がよくないもんなぁ…

113 23/03/27(月)11:03:38 No.1040760810

真面目にMDどうするんだろうな 普通に考えたら規制した状態で出すしかないけど それだと必要枚数少ない分作れば済むから石買う必要ないわけで

114 23/03/27(月)11:03:47 No.1040760834

エルフもブルーも余命宣告されたから今のスプライトパック激ウマだな

115 23/03/27(月)11:03:49 No.1040760844

なんかもう【制限GS】でもそこそこやれそうな気がしてるんだよなこいつら

116 23/03/27(月)11:04:10 No.1040760908

これでいつものう~~~~~んとりあえず全部準制限くらいでいっか!みたいな日和った規制でティアラ来たら逆に面白いくらいカスだと思うけど絶対売れるテーマでもあったからその辺どうするんだろうなマジで

117 23/03/27(月)11:04:37 No.1040760982

ティアラメンツはテーマとしての動きしっかりしてたけどお前らはマジでなんなの…?

118 23/03/27(月)11:04:45 No.1040761024

MDは全員制限全員URで

119 23/03/27(月)11:05:39 No.1040761186

>これでいつものう~~~~~んとりあえず全部準制限くらいでいっか!みたいな日和った規制でティアラ来たら逆に面白いくらいカスだと思うけど絶対売れるテーマでもあったからその辺どうするんだろうなマジで MDなら準制限くらいで実装するのに今までそんなにまずいことってあった?

120 23/03/27(月)11:05:53 No.1040761223

イシズを先に全部制限にしといてまだ強いじゃねえかみたいにすれば準制限まででもいけるんじゃない? それでも環境染めるとは思うけど

121 23/03/27(月)11:06:07 No.1040761256

いやティアラはキトだけ制限で来てもらうぞ

122 23/03/27(月)11:06:30 No.1040761316

>ティアラメンツはテーマとしての動きしっかりしてたけどお前らはマジでなんなの…? ケルベクアギトで15枚落としてケルドウで現冥サーチしたかった

123 23/03/27(月)11:06:51 No.1040761389

>ティアラメンツはテーマとしての動きしっかりしてたけどお前らはマジでなんなの…? テーマ内のカード同士でちゃんとシナジーあるし…ゾルガですら墓守の罠使うなら仕事がある それはそれとして他所と組んだほうがデッキ破壊も展開もうまいだけ

124 23/03/27(月)11:06:53 No.1040761394

こんなカード群提案したやつと通したやつが悪いんだからKONAMIの商売まで考えてあげる必要はないぜ

125 23/03/27(月)11:07:04 No.1040761434

去年のOCG作る仕事は滅茶苦茶楽そう なんも考えず適当に強い効果盛り込んどけば通る感じ

126 23/03/27(月)11:07:10 No.1040761444

準以上の事前規制って出来るのかね 必要なカードではあるだろうけど

127 23/03/27(月)11:07:24 No.1040761477

地DPから逃れた超重武者はむしろラッキーでは

128 23/03/27(月)11:07:29 No.1040761490

これで規制された状態でティアラ来て「なんだ口ほどにも無い弱いデッキだな」って思われるの嫌だからフルパワー来い

129 23/03/27(月)11:07:41 No.1040761530

単純に地属性天使族縛りつけるか 魔法カード発動出来ないぐらいで丁度良い塩梅になったんじゃねぇかな…

130 23/03/27(月)11:08:09 No.1040761610

>地DPから逃れた超重武者はむしろラッキーでは どうせ次で規制されるだろ 先行ワンキルしてくるし

131 23/03/27(月)11:08:16 No.1040761629

>なんかもう【制限GS】でもそこそこやれそうな気がしてるんだよなこいつら ヴィ様がハイランドデザインしてそうだからもとから制限狙いで刷ってるとこありそう

132 23/03/27(月)11:08:38 No.1040761697

>これで規制された状態でティアラ来て「なんだ口ほどにも無い弱いデッキだな」って思われるの嫌だからフルパワー来い ここまでの徹底的な規制見ながらそんなコメントできる奴がいたら頭おかしいとしか思わないな…

133 23/03/27(月)11:09:13 No.1040761794

禁止内定してるキトカロスはSRで来そう

134 23/03/27(月)11:09:33 No.1040761842

2022年は調整ミスったわ!なテーマ多すぎない?

135 23/03/27(月)11:09:51 No.1040761888

fu2048282.jpg

136 23/03/27(月)11:10:17 No.1040761970

あまりにインパクトありすぎて忘れちゃったんだけど2021って烙印が環境であと団子で合ってる?

137 23/03/27(月)11:10:25 No.1040761991

>ここまでの徹底的な規制見ながらそんなコメントできる奴がいたら頭おかしいとしか思わないな… でも実際の強い動きみれないなら弱いって印象しか持たないだろうし…

138 23/03/27(月)11:10:53 No.1040762068

>でも実際の強い動きみれないなら弱いって印象しか持たないだろうし… やろう!アンリミ!

139 23/03/27(月)11:11:02 No.1040762095

イシズとかでもまだ生き残りいるので全部禁止になった征竜ってすげぇんだなって

140 23/03/27(月)11:11:16 No.1040762137

でも新規だけでデッキ組めるってデザイニング自体は褒めるべきとこなんだよな パワーを調整しろって話だけど

141 23/03/27(月)11:11:27 No.1040762166

>>これで規制された状態でティアラ来て「なんだ口ほどにも無い弱いデッキだな」って思われるの嫌だからフルパワー来い >ここまでの徹底的な規制見ながらそんなコメントできる奴がいたら頭おかしいとしか思わないな… 餅キャリ死んでスターター準のスプライトに言われてたほど強くないなって人はそこそこ見たから… まあ本体ギチギチに規制した状態で来ると印象も変わるだろうけど

142 23/03/27(月)11:11:34 No.1040762189

>準以上の事前規制って出来るのかね >必要なカードではあるだろうけど ブラスターや心変わりは制限でもセレクションパックで販売されたし餅カエルとかは禁止になったからそこまでパワー落とす必要があると判断されたら制限で実装される気はするよ

143 23/03/27(月)11:11:39 No.1040762206

>>ここまでの徹底的な規制見ながらそんなコメントできる奴がいたら頭おかしいとしか思わないな… >でも実際の強い動きみれないなら弱いって印象しか持たないだろうし… 炭酸なんて餅キャリ禁止でだいぶ削ったのに環境に入ってんだぞ 片鱗見せつけるだけでこれだ

144 23/03/27(月)11:11:48 No.1040762236

>やろう!アンリミ! ランクマすらないのに? 意味ないよそれ

145 23/03/27(月)11:12:22 No.1040762340

>ランクマすらないのに? >意味ないよそれ 話どんどん逸らしていくじゃん ここで終わりね

146 23/03/27(月)11:12:28 No.1040762358

>あまりにインパクトありすぎて忘れちゃったんだけど2021って烙印が環境であと団子で合ってる? MDしかやってなくても幻影勇者はきいたことがあるだろう?

147 23/03/27(月)11:12:35 No.1040762385

>炭酸なんて餅キャリ禁止でだいぶ削ったのに環境に入ってんだぞ >片鱗見せつけるだけでこれだ でも餅禁止のおかげでDCで強くないの見せつけられてる真っ最中だしな…

148 23/03/27(月)11:13:23 No.1040762533

>話どんどん逸らしていくじゃん >ここで終わりね もとから制限かけられて弱い動きしか見せられないなら弱いって印象しか与えないって当たり前のこと言ってただけだからな そりゃそうよ

149 23/03/27(月)11:13:40 No.1040762578

現世と冥界の逆転をサポートしようしたらまあこうなるのかもしれないけどそもそも現世と冥界の逆転をサポートしようとしたのが間違いだったのかもしれない

150 23/03/27(月)11:13:47 No.1040762604

姉様が過去に遊戯王を破壊したカードを主軸にテーマ出したら肝心のカードが入ってない事も多いなら元のテキストに戻しても良いんじゃないか?ちょっと後攻が即死するだけだろ

151 23/03/27(月)11:13:48 No.1040762606

dcの上位帯ルーンと烙印だらけでこのままだとスプライト無規制になってしまう

152 23/03/27(月)11:13:56 No.1040762624

>現世と冥界の逆転をサポートしようしたらまあこうなるのかもしれないけどそもそも現世と冥界の逆転をサポートしようとしたのが間違いだったのかもしれない EX縛りくらいつけろ

153 23/03/27(月)11:14:01 No.1040762636

>dcの上位帯ルーンと烙印だらけでこのままだとスプライト無規制になってしまう いいことでは?

154 23/03/27(月)11:14:18 No.1040762684

>イシズとかでもまだ生き残りいるので全部禁止になった征竜ってすげぇんだなって 征竜は征竜同士で連携するっていうのが最悪の要素だったからな…

155 23/03/27(月)11:14:22 No.1040762699

>dcの上位帯ルーンと烙印だらけでこのままだとスプライト無規制になってしまう 正しく事前規制が働いたってことだから喜ぶとこだろ

156 23/03/27(月)11:14:49 No.1040762791

MDスプライトはスプリンドまだ来てないから

157 23/03/27(月)11:14:51 No.1040762798

>現世と冥界の逆転をサポートしようしたらまあこうなるのかもしれないけどそもそも現世と冥界の逆転をサポートしようとしたのが間違いだったのかもしれない というかサポートとしては妥当でしょ 縛りないのが致命的なだけで

158 23/03/27(月)11:14:54 No.1040762801

むしろ紙だとルーンのお仕置きぬるいな マッチだから対策楽なんだろうけど

159 23/03/27(月)11:14:59 No.1040762820

>炭酸なんて餅キャリ禁止でだいぶ削ったのに環境に入ってんだぞ >片鱗見せつけるだけでこれだ 餅もユニキャリも出せるデッキは他にあるのにスプライトがトップか二番手に立ってた理由は何かと言ったらメインが強いからなので別に意外でもない

160 23/03/27(月)11:15:57 No.1040762986

>餅もユニキャリも出せるデッキは他にあるのにスプライトがトップか二番手に立ってた理由は何かと言ったらメインが強いからなので別に意外でもない 餅もユニキャリも犯罪者以外なんもないよ

161 23/03/27(月)11:15:59 No.1040762990

>むしろ紙だとルーンのお仕置きぬるいな >マッチだから対策楽なんだろうけど マッチとエクストラターンその他大会運営上の措置がある紙は別ゲーですからね

162 23/03/27(月)11:16:31 No.1040763088

>むしろ紙だとルーンのお仕置きぬるいな >マッチだから対策楽なんだろうけど 対面したら不快とは言え何で規制されたんだって笑えるレベルだからな…

163 23/03/27(月)11:17:22 No.1040763242

>対面したら不快とは言え何で規制されたんだって笑えるレベルだからな… 普通に不快罪じゃん

164 23/03/27(月)11:17:49 No.1040763321

むしろMDでのルーン規制がデッキ組めなくなるレベルになりそうだから楽しみ

165 23/03/27(月)11:18:21 No.1040763422

ルーンは永続罠使えない縛りくらいつけててほしかった

166 23/03/27(月)11:18:22 No.1040763428

こういう歴代キャラの旧カードサポートしようとしてとんでもないことになっちゃいそうなのって他に誰かいるかな…?

167 23/03/27(月)11:18:49 No.1040763510

神碑はヴィクトリードラゴン使えないから1勝多く勝たないといけないからな…

168 23/03/27(月)11:19:41 No.1040763671

>こういう歴代キャラの旧カードサポートしようとしてとんでもないことになっちゃいそうなのって他に誰かいるかな…? 梶木

169 23/03/27(月)11:19:50 No.1040763702

>こういう歴代キャラの旧カードサポートしようとしてとんでもないことになっちゃいそうなのって他に誰かいるかな…? イシズだってほとんど無の状態から生えてきたから考えるだけ無駄

170 23/03/27(月)11:20:12 No.1040763764

>こういう歴代キャラの旧カードサポートしようとしてとんでもないことになっちゃいそうなのって他に誰かいるかな…? トゥーンとか簡単に壊せると思う

171 23/03/27(月)11:20:17 No.1040763784

>普通に不快罪じゃん ラビュリンスとか神碑以上に不快なのが規制されてないのよね…

172 23/03/27(月)11:20:26 No.1040763811

>でもなぁ…新規実装カードが軒並み規制されてたら体裁がよくないもんなぁ… そもそもそんなテーマ刷ったのを気にしろよ

173 23/03/27(月)11:20:56 No.1040763905

>>普通に不快罪じゃん >ラビュリンスとか神碑以上に不快なのが規制されてないのよね… 環境外のやつなんて視野に入れる必要あるのか?

174 23/03/27(月)11:21:06 No.1040763944

>ラビュリンスとか神碑以上に不快なのが規制されてないのよね… 神碑のほうが不快だっただけだろうな…

175 23/03/27(月)11:22:33 No.1040764219

>環境外のやつなんて視野に入れる必要あるのか? 紙なら神碑よりラビュリンスの方が環境に居ない?

176 23/03/27(月)11:22:37 No.1040764238

どこのどういう環境で決闘してるやつにとって不快なのかわからないからな…

177 23/03/27(月)11:23:27 No.1040764446

書き込みをした人によって削除されました

178 23/03/27(月)11:23:40 No.1040764490

ストーリーテーマは規制されてこそみたいなのやめろ

179 23/03/27(月)11:23:49 No.1040764524

ルーンはアイツラが悪いわけじゃなくて単にドロソ代わりに使われてた罪の方が重そうだ

180 23/03/27(月)11:25:06 No.1040764790

もしや10期と11期っておかしい?

181 23/03/27(月)11:26:10 No.1040765006

>もしや10期と11期っておかしい? 9期も滅茶苦茶おかしいよ

182 23/03/27(月)11:26:28 No.1040765075

>もしや10期と11期っておかしい? え…それ以前もおかしいかと言われればおかしいけど…

183 23/03/27(月)11:27:15 No.1040765233

規制で空いたスペースに色んなの詰め込んだデッキがちょっとだけ入賞しそう

184 23/03/27(月)11:27:32 No.1040765298

9期は12期のテーマを先行実装したし10期は消えない傷跡を残したし11期は違うゲームやりだしたよ

185 23/03/27(月)11:27:35 No.1040765310

>>もしや10期と11期っておかしい? >9期も滅茶苦茶おかしいよ 8期もおかしいぞ

186 23/03/27(月)11:27:39 No.1040765325

次はきっと良環境だよね

187 23/03/27(月)11:27:55 No.1040765372

良環境って?

188 23/03/27(月)11:28:08 No.1040765422

>良環境って? 俺が勝てる環境!

189 23/03/27(月)11:28:21 No.1040765469

11期も1年目は割とデフレしてたんだ

190 23/03/27(月)11:28:36 No.1040765527

11期というか2022年の新規がイカレてる 2021年の勇者やデスフェニも大概だけど格が違う

191 23/03/27(月)11:28:48 No.1040765568

CRイシズティアラメンツの苦痛はデカかったな いやルーンとクシャも嫌なんだけど先行デッキデスワンキルとか桁が違った

192 23/03/27(月)11:28:56 No.1040765585

25年の歴史があるぜ

193 23/03/27(月)11:29:38 No.1040765753

召喚ドラグマとか今考えると牧歌的すぎる古代の遊戯王だろ

194 23/03/27(月)11:31:30 No.1040766127

>CRイシズティアラメンツの苦痛はデカかったな >いやルーンとクシャも嫌なんだけど先行デッキデスワンキルとか桁が違った クシャも先行全面封鎖やってきてたろ 先行の話なら同レベルだ

195 23/03/27(月)11:32:15 No.1040766289

書き込みをした人によって削除されました

196 23/03/27(月)11:32:30 No.1040766338

遊戯王に限んないけど良環境だった時期いつ?って聞かれるといつだ…?ってなったりする…

197 23/03/27(月)11:33:00 No.1040766448

対面してやるOCGで不快罪でカードが規制されるってのが珍しいと思うよ

198 23/03/27(月)11:33:49 No.1040766621

>遊戯王に限んないけど良環境だった時期いつ?って聞かれるといつだ…?ってなったりする… 本人がやる気が出して頑張ってた時が良環境

199 23/03/27(月)11:33:49 No.1040766623

いろんなデッキが活躍してるならそれは良環境と言って良いのではなかろうか

200 23/03/27(月)11:35:49 No.1040767050

ヒャッハァ~!これからはピュアリィ様の時代だぜ~可愛さが微笑む時代なんだよ~!

201 23/03/27(月)11:36:57 No.1040767283

もう忘れようイシズは

202 23/03/27(月)11:37:11 No.1040767328

>いろんなデッキが活躍してるならそれは良環境と言って良いのではなかろうか 現代遊戯王の場合環境上位デッキの種類の割合はだいたいどの時期でもソリティア7割中速2割コントロール1割みたいなとこあるし 色んなデッキが活躍してるとはとてもじゃ無いけど言えないのがなぁ… コントロールが強かったのってせいぜい除去ガジェや帝コントロールまでだったし

203 23/03/27(月)11:37:46 No.1040767444

予言者ゾルガくんのこと 時々でいいから思い出してあげてください

204 23/03/27(月)11:40:59 No.1040768125

遊戯王でコントロールって永続罠開いて回答持ってるかどうかのゲームにしかならないから別に弱くていいけど

205 23/03/27(月)11:41:48 No.1040768290

それでイシズティアラはこれで止まるの?

206 23/03/27(月)11:43:11 No.1040768610

各タイプのデッキが環境に存在してるなら別にいいだろ…

207 23/03/27(月)11:43:11 No.1040768611

>それでイシズティアラはこれで止まるの? その答えはデュエルの中で見つけるしか無い

208 23/03/27(月)11:43:58 No.1040768815

>遊戯王でコントロールって永続罠開いて回答持ってるかどうかのゲームにしかならないから別に弱くていいけど エルドやルーンが増える環境が嬉しいか?って話だからな…

209 23/03/27(月)11:44:05 No.1040768835

MDでもイシズ烙印とかイシズ斬機見るとやっぱイシズってさ… いやバーデクが半分くらいは悪いが…

210 23/03/27(月)11:44:44 No.1040768964

>>それでイシズティアラはこれで止まるの? >その答えはデュエルの中で見つけるしか無い 助けてくれ遊星ー!!

211 23/03/27(月)11:45:55 No.1040769242

>それでイシズティアラはこれで止まるの? まだクシャトリラティアラメンツが3枚生きてるからシャドールと烙印とビーステッドの生き残り混ぜて戦えそうな気がする

212 23/03/27(月)11:46:34 No.1040769395

コントロール寄りのテーマ自体展開デッキに比べて新しく刷られてないってのもある

213 23/03/27(月)11:46:43 No.1040769427

少なくとも環境初期は意地でもティアラを入賞させてやろうと考える奴が一定数生まれるのは間違いない デュエリストってのはそういうやつだ

214 23/03/27(月)11:47:39 No.1040769654

>遊戯王でコントロールって永続罠開いて回答持ってるかどうかのゲームにしかならないから別に弱くていいけど 古のコントロールはどっちかって言うと炸裂装甲とかミラフォとかの除去カードで潰して方が主体じゃない?

215 23/03/27(月)11:47:57 No.1040769723

と言うかなんでクシャトリラティアラメンツ生きてんの?お前も死ねよ

216 23/03/27(月)11:48:16 No.1040769782

どうせターン1ばかりなんだからハイランダーでなんとかやりそうな気がしないでもない

217 23/03/27(月)11:49:41 No.1040770100

閃刀姫とか神碑みたいなパーミッション寄りのデッキ自体がゲーム性と合ってないのか少ないよね遊戯王

218 23/03/27(月)11:50:01 No.1040770183

ティアクシャとスクリームが健在だけど本体の枚数減りすぎて使いにくさは出てきてる気はするんだよね

219 23/03/27(月)11:50:05 No.1040770198

>古のコントロールはどっちかって言うと炸裂装甲とかミラフォとかの除去カードで潰して方が主体じゃない? そうだねコンキスタとか輝く炎で除去ってるね 流石にアフターバーナーは見なくなったが

220 23/03/27(月)11:50:18 No.1040770247

イシズ…過ち スプライト…過ち ティアラメンツ…過ち ビーステッド…過ち クシャトリラ…過ち

221 23/03/27(月)11:51:26 No.1040770510

>2022年…過ち

222 23/03/27(月)11:51:37 No.1040770557

>ティアクシャとスクリームが健在だけど本体の枚数減りすぎて使いにくさは出てきてる気はするんだよね そこで使えないじゃなくてまだ使いにくい止まりなのがイカれてんだよなマジで 実際まだ使えそうな気がするんだよ

223 23/03/27(月)11:51:51 No.1040770603

遊戯王のコントロールは永続罠とか用意した上でやらないとパワー低すぎて簡単に突破されるからな

224 23/03/27(月)11:52:23 No.1040770727

MD見てる限りイシズはちょっとだけ規制すれば単体ならちょっと強い出張セットくらいに扱えることがわかった ティアラが悪い

225 23/03/27(月)11:53:15 No.1040770912

おのれティアラ! 新パックはいつだ!

226 23/03/27(月)11:53:28 No.1040770966

一般的なTCGと比べると召喚酔いが無くて かつ手札からフリチェで飛ばせる無効系や破壊系魔法罠が極端に少ないせいで 自ターンでクソ長ソリティアして1ショット決めたり6~8妨害並べたりするデッキの方が圧倒的に強くなるからな… その辺が出来るルーンはマジでコントロールらしいコントロールではある

227 23/03/27(月)11:53:32 No.1040770977

ティアラってグリーフとかいうおまけ付きおろ埋なカードあってなお使われてないのおかしくない?

228 23/03/27(月)11:55:23 No.1040771377

>遊戯王のコントロールは永続罠とか用意した上でやらないとパワー低すぎて簡単に突破されるからな 今環境に居るって考えたらラビュなんかはコントロール寄りじゃね

229 23/03/27(月)11:55:55 No.1040771469

>ティアラってグリーフとかいうおまけ付きおろ埋なカードあってなお使われてないのおかしくない? 場にNSでもしないといけないのはな…

230 23/03/27(月)11:55:57 No.1040771474

遊戯王はテンポアド無いからパーミが今の制圧の形になったとこはある

231 23/03/27(月)11:56:19 No.1040771564

>ティアラってグリーフとかいうおまけ付きおろ埋なカードあってなお使われてないのおかしくない? 除外回収持ちとかもいるしある程度ならティアラメンツ魔法罠と墓地送りの手段を増やしてケアできるんじゃね?ってくらいには不採用の奴らも強い

232 23/03/27(月)11:57:23 No.1040771792

手札かデッキから墓地送りした方が楽だしな

233 23/03/27(月)12:00:32 No.1040772539

閃刀オルガ転生の環境は遊戯王でこんな遅い環境作れるんだ…って感心したのに

234 23/03/27(月)12:01:38 No.1040772822

>閃刀オルガ転生の環境は遊戯王でこんな遅い環境作れるんだ…って感心したのに それはそれとして糞みたいな環境だったな…!

235 23/03/27(月)12:01:46 No.1040772852

ユニコール使うタイプの神碑がめっちゃコントロールしてて楽しいぜ 元々デュエマで5cコントロールMTGで青白コントロール使ってた人間だから肌に合う

236 23/03/27(月)12:04:23 No.1040773505

>ユニコール使うタイプの神碑がめっちゃコントロールしてて楽しいぜ >元々デュエマで5cコントロールMTGで青白コントロール使ってた人間だから肌に合う ユニコンならワラビィラッシィで更に調整しやすくなったメルフィーもお勧めよ

237 23/03/27(月)12:05:26 No.1040773776

でもみんな発表当時のスレでは大したことないって…

238 23/03/27(月)12:05:37 No.1040773823

フリチェで手札から撃てるブラホとか出ない限りは永続罠無しの完全なコントロールデッキの台頭は不可能だと思う それぐらい遊戯王はtcgのバランスとしては歪んでる

↑Top