23/03/27(月)05:03:33 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)05:03:33 No.1040719960
どういうネーミングセンスなの…
1 23/03/27(月)05:04:48 No.1040720001
ひとりは全然ありだろ
2 23/03/27(月)05:05:03 No.1040720015
火を継ぐものとして火取りと
3 23/03/27(月)05:05:28 No.1040720032
一郎みたいな
4 23/03/27(月)05:05:34 No.1040720038
キャサワリー
5 23/03/27(月)05:05:42 No.1040720042
ひとりという名前は別におかしい名前ではない!ギュッ
6 23/03/27(月)05:06:04 No.1040720056
合田
7 23/03/27(月)05:06:12 No.1040720062
後藤火鳥
8 23/03/27(月)05:06:15 No.1040720065
ふたりのほうがいかれてる
9 23/03/27(月)05:06:24 No.1040720071
火鳥
10 23/03/27(月)05:06:31 No.1040720076
攻殻ファンなのかもしれないし…
11 23/03/27(月)05:06:46 No.1040720089
ひとりもふたりもイカれてるだろ
12 23/03/27(月)05:07:27 No.1040720122
>ひとりもふたりもイカれてるだろ 間をとってふたなりにするか
13 23/03/27(月)05:07:43 No.1040720128
神代一人
14 23/03/27(月)05:08:02 No.1040720150
なんだっけざーさんのアニメのやつ
15 23/03/27(月)05:08:38 No.1040720176
次女にふたりと名付けたことで長女のひとりの名前がどういう理由か明白になった
16 23/03/27(月)05:08:51 No.1040720184
>攻殻ファンなのかもしれないし… かく言う私も童貞でね
17 23/03/27(月)05:08:55 No.1040720189
ざーさんのアニメとか300くらいあるだろ
18 23/03/27(月)05:08:58 No.1040720193
>足して三成にするか
19 23/03/27(月)05:09:30 No.1040720210
劇団だってひとりって名付けてるし…
20 23/03/27(月)05:10:11 No.1040720237
合田一人
21 23/03/27(月)05:10:13 No.1040720238
原作読め どっちもいかれてる
22 23/03/27(月)05:10:35 No.1040720250
作者は親のキャラクター性に至るまでのつもりで考えてない
23 23/03/27(月)05:11:29 No.1040720292
前半の文いる?
24 23/03/27(月)05:11:49 No.1040720300
変なセミナーに嵌ってそう
25 23/03/27(月)05:12:01 No.1040720312
本名よりバンドでの呼び名の方がいじめられてると思う
26 23/03/27(月)05:12:06 No.1040720315
ぼっちちゃんってあだ名の方がひどいだろ
27 23/03/27(月)05:12:21 No.1040720326
後藤かずんど さして変わった名前とも思わないんですがね
28 23/03/27(月)05:12:30 No.1040720334
劇団ひとり
29 23/03/27(月)05:13:00 No.1040720351
>後藤かずんど >さして変わった名前とも思わないんですがね かくいう私も
30 23/03/27(月)05:13:01 No.1040720352
両親が普通なのにキラキラネームって創作だとよくあるからな 夜神月とか
31 23/03/27(月)05:13:02 No.1040720354
斎藤一人とか…
32 23/03/27(月)05:14:43 No.1040720410
2人目は作る気なかったんじゃないかと思う
33 23/03/27(月)05:15:21 No.1040720431
ごっち→ぼっち→ひとりだからあだ名が先にあってそこから名前が出来た変な女
34 23/03/27(月)05:16:33 No.1040720474
両親もぼっちちゃんも変わり者だし…
35 23/03/27(月)05:16:57 No.1040720498
奇面組を観ろ
36 23/03/27(月)05:17:33 No.1040720518
ぼっちって名前よりはマシ
37 23/03/27(月)05:17:36 No.1040720523
>ごっち→ぼっち→ひとりだからあだ名が先にあってそこから名前が出来た変な女 元ネタカールゴッチだったの!?
38 23/03/27(月)05:17:53 No.1040720533
一人先生がイカれてるって言うのかよ
39 23/03/27(月)05:18:15 No.1040720546
>元ネタカールゴッチだったの!? 知らなかったの?
40 23/03/27(月)05:19:10 No.1040720572
>知らなかったの? 知らなかった…
41 23/03/27(月)05:19:17 No.1040720577
ロックとはレスリングだ!
42 23/03/27(月)05:23:09 No.1040720705
ごっちってプロレスラーの人? なんでプロレスラーがロックまんがの主人公に?
43 23/03/27(月)05:24:47 No.1040720757
プロレスラーもロックだろ
44 23/03/27(月)05:25:06 No.1040720769
>一人先生がイカれてるって言うのかよ 一郎はイカれてる
45 23/03/27(月)05:25:13 No.1040720775
>ごっちってプロレスラーの人? >なんでプロレスラーがロックまんがの主人公に? ネタにマジレスするけどアジカンのゴッチだよ
46 23/03/27(月)05:25:46 No.1040720789
>プロレスラーもロックだろ ドウェインジョンソンの話?
47 23/03/27(月)05:26:50 No.1040720822
それだと苗字も名前もごっちにならん…?
48 23/03/27(月)05:27:19 No.1040720837
中国の方だと後藤一里だから大丈夫
49 23/03/27(月)05:28:15 No.1040720861
書き込みをした人によって削除されました
50 23/03/27(月)05:28:24 No.1040720866
この理屈だとラッキーマンや奇面組の親はみんな頭おかしくなっちゃうし…
51 23/03/27(月)05:28:44 No.1040720875
>この理屈だとラッキーマンや奇面組の親はみんな頭おかしくなっちゃうし… 頭おかしいだろ
52 23/03/27(月)05:28:56 No.1040720884
本編見てたら忘れねーだろ
53 23/03/27(月)05:28:58 No.1040720888
>この理屈だとラッキーマンや奇面組の親はみんな頭おかしくなっちゃうし… おかしいよ!
54 23/03/27(月)05:29:30 No.1040720898
>この理屈だとラッキーマンや奇面組の親はみんな頭おかしくなっちゃうし… 世界レベルで頭おかしいからセーフってことだね
55 23/03/27(月)05:30:00 No.1040720916
>ひとりという名前は別におかしい名前ではない!ギュッ ドクターH はおかしいですよ
56 23/03/27(月)05:30:04 No.1040720919
イカレ親じゃなくてロックな親と言うべきだと思う
57 23/03/27(月)05:30:16 No.1040720927
ゴッチってプロレススーパースター列伝に出てたあの?
58 23/03/27(月)05:30:26 No.1040720933
丸出だめ夫
59 23/03/27(月)05:31:24 No.1040720964
追手内洋一はまともな名前じゃない? 苗字がおかしいだけで
60 23/03/27(月)05:32:34 No.1040720990
スグルはわりといい名前なのに息子に万太郎はかわいそうだろ
61 23/03/27(月)05:33:16 No.1040721014
「「」」って書き方初めて見た
62 23/03/27(月)05:34:19 No.1040721047
>スグルはわりといい名前なのに息子に万太郎はかわいそうだろ これもウルトラマンタロウのパロディじゃない?
63 23/03/27(月)05:34:57 No.1040721074
>これもウルトラマンタロウのパロディじゃない? 今気づいたわ…
64 23/03/27(月)05:35:24 No.1040721090
>追手内洋一はまともな名前じゃない? >苗字がおかしいだけで 奇面組も下の名前はマトモなやつ多いぞ 零に豪に潔に仁に大
65 23/03/27(月)05:36:24 No.1040721119
珍子よりはマシだろ…
66 23/03/27(月)05:39:06 No.1040721199
生まれて死ぬまで一人なのは誰も独りきりではないという証明だから…
67 23/03/27(月)05:39:55 No.1040721222
みんな一応ギャグ漫画だと言うことを忘れてない? …ギャグ漫画でいいんだよね?
68 23/03/27(月)05:40:02 No.1040721226
>満子よりはマシだろ…
69 23/03/27(月)05:40:23 No.1040721234
コメディじゃない?
70 23/03/27(月)05:40:42 No.1040721240
>この理屈だとラッキーマンや奇面組の親はみんな頭おかしくなっちゃうし… そいつらがおかしいかは置いといて世界観単位で変な名前が蔓延してるならいいんだよ、そういう世界なんだから ぼっちざろっくはひとりふたり姉妹以外は普通の名前してるから…作中でも明らかに異常な存在
71 23/03/27(月)05:41:43 No.1040721275
最近異世界の住人が静子って名前なの出てきてから深く考えるのをやめた
72 23/03/27(月)05:41:50 No.1040721283
ひとりはオンリーワン的な願いが入ってるって解釈すればギリ行けるんだけど ふたりは一切言い訳出来ないただ人数数えただけの名前なんで狂気しかない
73 23/03/27(月)05:42:46 No.1040721311
三人目生まれたら名前は…
74 23/03/27(月)05:43:03 No.1040721317
>そいつらがおかしいかは置いといて世界観単位で変な名前が蔓延してるならいいんだよ、そういう世界なんだから >ぼっちざろっくはひとりふたり姉妹以外は普通の名前してるから…作中でも明らかに異常な存在 虹夏や猫々やヨヨコや幽々が普通…?
75 23/03/27(月)05:43:04 No.1040721318
三太郎!
76 23/03/27(月)05:43:12 No.1040721326
ネーミングセンスがパラサイトのそれ
77 23/03/27(月)05:43:49 No.1040721339
>ひとりはオンリーワン的な願いが入ってるって解釈すればギリ行けるんだけど >ふたりは一切言い訳出来ないただ人数数えただけの名前なんで狂気しかない 腑足とかかもしれないじゃん
78 23/03/27(月)05:44:25 No.1040721363
>三人目生まれたら名前は… 三国人
79 23/03/27(月)05:46:25 No.1040721425
>ごっち→ぼっち→ひとりだからあだ名が先にあってそこから名前が出来た変な女 ごっち→ぼっちは作者が否定してたよ
80 23/03/27(月)05:46:47 No.1040721439
この話題から飛び火してアイマスの亜美真美って実際ひっでぇ名前だなって言われてるの見かけて吹いた 確かに真と亜か…
81 23/03/27(月)05:46:53 No.1040721442
後藤火鳥 後藤訃多里
82 23/03/27(月)05:47:23 No.1040721458
>>ごっち→ぼっち→ひとりだからあだ名が先にあってそこから名前が出来た変な女 >ごっち→ぼっちは作者が否定してたよ 別にしてないぞ タイトルの由来がゴッチザロックってのは否定してたけど
83 23/03/27(月)05:47:32 No.1040721462
>後藤火鳥 信じよう
84 23/03/27(月)05:47:39 No.1040721466
ヒチョリ
85 23/03/27(月)05:48:08 No.1040721480
山田リョウとかいうあまりにも普通な名前
86 23/03/27(月)05:48:30 No.1040721491
ネーミングは置いといてこの2人がイカれてるのはそう
87 23/03/27(月)05:48:32 No.1040721493
>この話題から飛び火してアイマスの亜美真美って実際ひっでぇ名前だなって言われてるの見かけて吹いた >確かに真と亜か… 亜美がひでぇ名前ってのはアイマス以前からよく言われてる 中国の人で亜細亜の光となるようにって意味で亜光って名前つけられた人が識者に酷い名前だねって言われたとかもあった
88 23/03/27(月)05:48:43 No.1040721498
日本人はジャイ子という存在に慣らされていので多少のネーミングではびくともしない
89 23/03/27(月)05:49:09 No.1040721509
ぼっちちゃんのせいで薄れがちだけど喜多ちゃんの名前ももう少し考えろよってなるし…
90 23/03/27(月)05:49:31 No.1040721522
まあ作者もひでー名前だなと思ってるから…
91 23/03/27(月)05:49:38 No.1040721524
ジャイ子って本名なの…?
92 23/03/27(月)05:49:46 No.1040721526
>ジャイ子って本名なの…? そうだよ
93 23/03/27(月)05:50:06 No.1040721538
この口すき
94 23/03/27(月)05:50:07 No.1040721540
虹夏は変じゃないだろ…
95 23/03/27(月)05:50:17 No.1040721547
アニメなんだしそこは良いじゃん...
96 23/03/27(月)05:50:31 No.1040721555
>虹夏は変じゃないだろ… キラキラネームだなぁとは思う
97 23/03/27(月)05:50:56 No.1040721564
>>ジャイ子って本名なの…? >そうだよ じゃあジャイアンってジャイ子のあんちゃんだからジャイアンなの…?
98 23/03/27(月)05:51:01 No.1040721567
俺なんて打首獄門市中晒し首の名前だぜ?酷すぎるだろ
99 23/03/27(月)05:51:08 No.1040721571
ふたりは作者もなんかいい理由後付けしようとして無理だったって言ってるらしいから作者公式設定の酷い名前
100 23/03/27(月)05:51:14 No.1040721574
伊地知家はキラキラネームだよね2人とも
101 23/03/27(月)05:51:24 No.1040721577
>>虹夏は変じゃないだろ… >キラキラネームだなぁとは思う そうか…?
102 23/03/27(月)05:51:44 No.1040721591
>>>虹夏は変じゃないだろ… >>キラキラネームだなぁとは思う >そうか…? うん
103 23/03/27(月)05:52:05 No.1040721606
>>>ジャイ子って本名なの…? >>そうだよ >じゃあジャイアンってジャイ子のあんちゃんだからジャイアンなの…? 違うよ
104 23/03/27(月)05:52:05 No.1040721607
ひとりぼっちって名前のキャラがいてね
105 23/03/27(月)05:52:31 No.1040721618
>>>>ジャイ子って本名なの…? >>>そうだよ >>じゃあジャイアンってジャイ子のあんちゃんだからジャイアンなの…? >違うよ 難しい
106 23/03/27(月)05:52:39 No.1040721622
弾子→弾平から字を取って 珍子→珍念から字を取って 平子→弾平から字を取って
107 23/03/27(月)05:52:45 No.1040721625
虹夏は特殊な読み方してないからまあ普通寄りだと思う
108 23/03/27(月)05:53:04 No.1040721636
山田の家は腐っても医者だから名前は無難なんだろうか… 親そのものはぶっ飛んでるけど
109 23/03/27(月)05:53:16 No.1040721642
>虹夏は特殊な読み方してないからまあ普通寄りだと思う じゃあひとりもふたりも普通じゃん
110 23/03/27(月)05:53:40 No.1040721653
>山田の家は腐っても医者だから名前は無難なんだろうか… >親そのものはぶっ飛んでるけど 医者の子供変な名前多いぞ…
111 23/03/27(月)05:53:42 No.1040721656
なんか急にけおってるのいない?
112 23/03/27(月)05:53:53 No.1040721660
ジャイ子は公式で名前不明になってるから本名ではない
113 23/03/27(月)05:54:26 No.1040721683
>>虹夏は特殊な読み方してないからまあ普通寄りだと思う >じゃあひとりもふたりも普通じゃん いや…
114 23/03/27(月)05:54:54 No.1040721698
>>>虹夏は特殊な読み方してないからまあ普通寄りだと思う >>じゃあひとりもふたりも普通じゃん >いや… ぴたりが足りないって言いたいわけ?
115 23/03/27(月)05:54:57 No.1040721700
確かにひとりよりふたりの方が変な名前だな
116 23/03/27(月)05:55:27 No.1040721719
>ぴたりが足りないって言いたいわけ? ?
117 23/03/27(月)05:56:42 No.1040721754
かずとはありだと思う ひとりはわからん…劇団ひとりがいるしセーフか…?
118 23/03/27(月)05:57:25 No.1040721780
>ひとりはわからん…劇団ひとりがいるしセーフか…? あいつ省吾だよ
119 23/03/27(月)05:57:42 No.1040721789
>ふたりは作者もなんかいい理由後付けしようとして無理だったって言ってるらしいから作者公式設定の酷い名前 作者公認のイカれ親…
120 23/03/27(月)06:01:08 No.1040721905
後藤ひとりにしてもぼっちちゃんにしても一里ぼっちには勝てんよ
121 23/03/27(月)06:02:02 No.1040721927
三人目が産まれたらなんて名前になるんだ
122 23/03/27(月)06:02:26 No.1040721939
>三人目が産まれたらなんて名前になるんだ サンコン
123 23/03/27(月)06:03:27 No.1040721983
>三人目が産まれたらなんて名前になるんだ みどり
124 23/03/27(月)06:03:27 No.1040721984
肩に乗ったふたりちゃんエロすぎる
125 23/03/27(月)06:06:29 No.1040722107
>>三人目が産まれたらなんて名前になるんだ 三…虎?
126 23/03/27(月)06:07:19 No.1040722135
さんにんってつけるくらいはあり得る
127 23/03/27(月)06:08:09 No.1040722163
3人目はみたり
128 23/03/27(月)06:09:34 No.1040722212
後藤直樹 後藤は美智代 後藤家ひとり 後藤はふたり 子供の世代から名前がおかしい
129 23/03/27(月)06:10:09 No.1040722229
もう寝ろ
130 23/03/27(月)06:12:07 No.1040722298
実は姓名学的にはいい名前だったりしない…?
131 23/03/27(月)06:12:55 No.1040722323
>後藤ひとりにしてもぼっちちゃんにしても一里ぼっちには勝てんよ そいつ世界観的に駄洒落ネームが横行してる世界じゃねーか
132 23/03/27(月)06:13:06 No.1040722331
>子供の世代から名前がおかしい いきなりペットみたいな名前になってる
133 23/03/27(月)06:13:10 No.1040722337
>ひとりという名前は別におかしい名前ではない!ギュッ お前はカズトだろ
134 23/03/27(月)06:13:10 No.1040722338
>>ふたりは作者もなんかいい理由後付けしようとして無理だったって言ってるらしいから作者公式設定の酷い名前 >作者公認のイカれ親… 名前は置いといてもひどいムーブいっぱいしてるし ロックだよあの一家
135 23/03/27(月)06:13:53 No.1040722376
おかしな名前のヤツがいる作品沢山あるんだけどいつもそんなこと考えてるのかな 西尾作品とか
136 23/03/27(月)06:14:04 No.1040722380
合田一人が可哀想な子みたいじゃん
137 23/03/27(月)06:14:08 No.1040722383
>ロックだよあの一家 ロックに対する風評被害
138 23/03/27(月)06:15:25 No.1040722430
>>ロックだよあの一家 >ロックに対する風評被害 でもロックに影響を与えないロックってロックじゃないじゃん?
139 23/03/27(月)06:15:32 No.1040722435
>ぼっちちゃんのせいで薄れがちだけど喜多ちゃんの名前ももう少し考えろよってなるし… 郁代のレス
140 23/03/27(月)06:15:47 No.1040722441
ロック免罪符だからな
141 23/03/27(月)06:15:58 No.1040722444
六人目作って名前をろっくにしよう
142 23/03/27(月)06:16:36 No.1040722466
>おかしな名前のヤツがいる作品沢山あるんだけどいつもそんなこと考えてるのかな >西尾作品とか あいつらは名字からしておかしいしそもそも名前以外のあらゆる要素も普通じゃねえだろ
143 23/03/27(月)06:16:44 No.1040722470
>三人目が産まれたらなんて名前になるんだ 第三の子供 パク
144 23/03/27(月)06:17:04 No.1040722479
男の一人はまあまあいるらしいから 男の名前考えてて女の子に流用したのかな… ふたりは…無理!
145 23/03/27(月)06:17:43 No.1040722512
リアリティラインの話だよね おかしな名前しかいない世界ならそれはそれでいいんだけどっていう
146 23/03/27(月)06:19:53 No.1040722574
4コマでそんな名前は気にならないかな…
147 23/03/27(月)06:22:55 No.1040722683
似たような感じだと砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないの海野藻屑もすごい名前だったな あれこそまさに「娘にこういう名前をつけるような親」の話だったが
148 23/03/27(月)06:24:50 No.1040722765
>三…虎? マザコンのことを…言ってるのか?
149 <a href="mailto:デスノ原作者">23/03/27(月)06:25:50</a> [デスノ原作者] No.1040722817
人殺しの犯罪者と名前がかぶったらかわいそうだからキラキラネームにしたはずなのに…
150 23/03/27(月)06:26:11 No.1040722833
>マザコンのことを…言ってるのか? ノッキン!詠唱ノッキン!
151 23/03/27(月)06:27:16 No.1040722876
>似たような感じだと砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないの海野藻屑もすごい名前だったな >あれこそまさに「娘にこういう名前をつけるような親」の話だったが まあ毒親の話だからな 意味のあるクソネームなわけで
152 23/03/27(月)06:27:25 No.1040722886
こういう名は体を表すの嫌いだなぁ ヒロアカもそうだけど名に浅はかなキャラ付けを感じる
153 23/03/27(月)06:29:18 No.1040722958
>こういう名は体を表すの嫌いだなぁ この辺突き詰めていくとWEB小説に散見される名前が出てこない作品になる 役職名や種族名で呼ばれるような作品
154 23/03/27(月)06:30:06 No.1040722993
ぼっちからの逆算だから意味がないわけではないはず…!
155 23/03/27(月)06:33:13 No.1040723134
>こういう名は体を表すの嫌いだなぁ >ヒロアカもそうだけど名に浅はかなキャラ付けを感じる 藤川球児…
156 23/03/27(月)06:34:23 No.1040723196
>>こういう名は体を表すの嫌いだなぁ >>ヒロアカもそうだけど名に浅はかなキャラ付けを感じる >藤川球児… いい選手になれてよかったね…
157 23/03/27(月)06:34:30 No.1040723204
みんな狂った名前じゃなく周り割と普通だからな そこにひとりふたりだからそりゃ目立つ
158 23/03/27(月)06:34:33 No.1040723206
ぼっちちゃんは知らん人が言ってたらいじめかと思うよね
159 23/03/27(月)06:35:02 No.1040723227
やっぱりマンゴー仮面がいいんじゃない?
160 23/03/27(月)06:36:04 No.1040723277
合田一人
161 23/03/27(月)06:36:48 No.1040723317
ヒロアカはまあ…親は何考えてこの名前つけた的なこと考えちゃ駄目なやつだよな…
162 23/03/27(月)06:37:39 No.1040723355
>ぼっちちゃんは知らん人が言ってたらいじめかと思うよね 他校の生徒が文化祭で本人のクラスまで来てぼっち呼びはヤバいよね…
163 23/03/27(月)06:42:13 No.1040723600
>>ぼっちちゃんは知らん人が言ってたらいじめかと思うよね >他校の生徒が文化祭で本人のクラスまで来てぼっち呼びはヤバいよね… ライブのステージでは流石に後藤ひとり呼びになったから…
164 23/03/27(月)06:43:39 No.1040723680
>>ぼっちちゃんは知らん人が言ってたらいじめかと思うよね >他校の生徒が文化祭で本人のクラスまで来てぼっち呼びはヤバいよね… しかも上級生だもんね…
165 23/03/27(月)06:44:10 No.1040723701
>>>ぼっちちゃんは知らん人が言ってたらいじめかと思うよね >>他校の生徒が文化祭で本人のクラスまで来てぼっち呼びはヤバいよね… >ライブのステージでは流石に後藤ひとり呼びになったから… でも覚えられたのはごなんとかさん…
166 23/03/27(月)06:44:26 No.1040723712
ひとりはヒットリーと発音すればそれっぽくなる
167 23/03/27(月)06:47:42 No.1040723875
>ひとりはヒットリーと発音すればそれっぽくなる 中国とドイツのハーフで 呉・ヒットリーか…
168 23/03/27(月)06:48:02 No.1040723888
>ひとりはヒットリーと発音すればそれっぽくなる ロック過ぎる…
169 23/03/27(月)06:48:32 No.1040723922
こいつをひっ捕えろ!
170 23/03/27(月)06:49:26 No.1040723975
ライブハウスに客がハイル!ハイル!
171 23/03/27(月)06:51:43 No.1040724125
ひちょりかもしれねえだろ
172 23/03/27(月)06:53:35 No.1040724241
可愛らしさを出して ひとーりん
173 23/03/27(月)06:54:46 No.1040724316
親何考えてんだネームは現実にもあるからな…名字がおおばで名前がかなこの子はマジでそう思った
174 23/03/27(月)07:01:19 No.1040724738
?
175 23/03/27(月)07:02:57 No.1040724848
>ひとりはヒットリーと発音すればそれっぽくなる ひとりの日という意味で最後をerにしようプレイヤーみたいにさ
176 23/03/27(月)07:04:23 No.1040724948
>ひとりの日という意味で最後をerにしようプレイヤーみたいにさ ヒトリャー
177 23/03/27(月)07:05:22 No.1040725022
(ダンボールの中に)入る、ヒットリー
178 23/03/27(月)07:10:35 No.1040725419
>親何考えてんだネームは現実にもあるからな…名字がおおばで名前がかなこの子はマジでそう思った 大馬鹿な子…
179 23/03/27(月)07:11:07 No.1040725480
かずんとにすれば良かったんだよ
180 23/03/27(月)07:11:29 No.1040725511
>かずんとにすれば良かったんだよ ぼっちくんになってた可能性
181 23/03/27(月)07:12:49 No.1040725607
大場カオル
182 23/03/27(月)07:12:50 No.1040725609
>六人目作って名前をろっくにしよう 兄貴はサンライズに怒られそうな名前になるのかな…
183 <a href="mailto:作者">23/03/27(月)07:14:15</a> [作者] No.1040725717
ふたりの名付けだけはどうやっても言い訳が思い浮かばなかったです 親は何を思ってそんな名前つけたんですかね
184 23/03/27(月)07:15:25 No.1040725801
後藤五十六まで行くつもりだったんだろ
185 23/03/27(月)07:16:14 No.1040725863
せるふとかよりマシよ
186 23/03/27(月)07:22:05 No.1040726396
シャーマンキングの小田山まん子だっけ
187 23/03/27(月)07:23:40 No.1040726544
斉藤一人さん…
188 23/03/27(月)07:24:08 No.1040726598
姉妹間格差をよりによって名前で作っていくクソみたいな親
189 23/03/27(月)07:24:12 No.1040726608
一郎二郎だって一人目の男二人目の男だし
190 23/03/27(月)07:25:16 No.1040726720
>親何考えてんだネームは現実にもあるからな…名字がおおばで名前がかなこの子はマジでそう思った 早く嫁に行ってほしいからとっとと苗字変えたくなるような名前をつけたのかもしれん
191 23/03/27(月)07:27:02 No.1040726889
>両親が普通なのにキラキラネームって創作だとよくあるからな >夜神月とか 犯罪者と同じ名前の子どもがいたらかわいそうってことで あえてキラキラネームにしたらしい
192 23/03/27(月)07:27:53 No.1040726962
ど素人でギター始めたいっていう子供に普通レスカス貸さねえよ
193 23/03/27(月)07:28:37 No.1040727032
ラーフラとでもつけておきなさい
194 23/03/27(月)07:29:28 No.1040727109
育代ちゃんはどう思う?
195 23/03/27(月)07:29:58 No.1040727154
>育代ちゃんはどう思う? だだだだれですがそのしわしわネーム
196 23/03/27(月)07:32:47 No.1040727428
ススギイチローは次男だっけ?
197 23/03/27(月)07:34:30 No.1040727594
男だったら一人(かずと)だったのかな
198 23/03/27(月)07:37:24 No.1040727879
2人の歳の差がなんか生々しくなってる
199 23/03/27(月)07:37:39 No.1040727909
劇団
200 23/03/27(月)07:38:56 No.1040728037
男子ならわりと数字名多いのに
201 23/03/27(月)07:40:13 No.1040728180
ぼっちちゃんは語感だけならかわいいあだ名に聞こえなくもない
202 23/03/27(月)07:41:36 No.1040728321
>男子ならわりと数字名多いのに 1とか2なら女の子もそれなりにいるっしょ
203 23/03/27(月)07:41:39 No.1040728326
後藤ひとり…ひとりぼっち…ぼっちちゃんは?って提案する山田はさぁ…
204 23/03/27(月)07:43:46 No.1040728556
>>男子ならわりと数字名多いのに >1とか2なら女の子もそれなりにいるっしょ 昔は末娘にトメとかいた
205 23/03/27(月)07:47:52 No.1040729013
スターリーの立ち上げ興行は立派にやれる 1人の超大物レスラーが日本へいき君と戦うからな
206 23/03/27(月)07:58:52 No.1040730272
警察なのにライトって名前つけるやつもいるし
207 23/03/27(月)08:01:12 No.1040730567
ひとりって名前よりもぼっちちゃんとかいう蔑称で呼んでる方がどうかしてる
208 23/03/27(月)08:04:27 No.1040731096
「」っちちゃん
209 23/03/27(月)08:05:07 No.1040731202
鶴岡一人とか居るじゃん
210 23/03/27(月)08:05:50 No.1040731317
お前それ一人先生にも言えんの? 親父が家から逃げ出したの含めて酷え名前付けられてんな一人先生…
211 23/03/27(月)08:06:14 No.1040731381
>>夜神月とか >犯罪者と同じ名前の子どもがいたらかわいそうってことで >あえてキラキラネームにしたらしい そして現実にキラキラネームで月(ライト)とつけられた子供
212 23/03/27(月)08:08:17 No.1040731711
まあ語感が可愛い名前だしいいだろ 一人と書いてぼっちと読ませてたらクソやばい家だけど
213 23/03/27(月)08:08:28 No.1040731737
デスノートには樋口に殺された白バイ隊員の白場維人とかいるよね やはりガモウのネーミングセンス…
214 23/03/27(月)08:08:31 No.1040731747
>そして現実にキラキラネームで月(ライト)とつけられた子供 これで馬鹿だったら救いがないな
215 23/03/27(月)08:14:24 No.1040732698
ひとりは独り立ちできるようになってほしいとか考えられるからギリギリセーフ ふたりは頭おかしい
216 23/03/27(月)08:15:52 No.1040732956
漫画だし...
217 23/03/27(月)08:16:28 No.1040733054
一郎次郎と同じ感覚でつけると 一子次子はなんかいいづらいし
218 23/03/27(月)08:16:29 No.1040733058
>ひとりという名前は別におかしい名前ではない!ギュッ 一人先生……
219 23/03/27(月)08:17:25 No.1040733210
ふたりも単品ならそこまでおかしくはないと思う ひとりとふたりはどう考えてもおかしい
220 23/03/27(月)08:18:39 No.1040733416
>ひとりは独り立ちできるようになってほしいとか考えられるからギリギリセーフ >ふたりは頭おかしい それはマジで全国の二郎さん刺してるレスだぞ!
221 23/03/27(月)08:20:26 No.1040733710
母親って何かカルトにハマってそうな言動だった記憶があるけど人気だったのか…
222 23/03/27(月)08:22:48 No.1040734111
>それはマジで全国の二郎さん刺してるレスだぞ! 次男以下は部屋住みさんと呼ばれていたからな… 「当主が家の部屋をあげたのでそこに住んでる人」の意味
223 23/03/27(月)08:23:19 No.1040734200
五十六
224 23/03/27(月)08:25:18 No.1040734546
はじめの一歩でも一歩に憧れたボクサーが生まれる息子に「一人(かずと)」ってつけたのはいたし・・・
225 23/03/27(月)08:26:39 No.1040734749
親からちゃんとした名前を付けられたのに平日朝から虹裏に入り浸ってる「」の方がひどいと思う
226 23/03/27(月)08:27:19 No.1040734868
>ごっち→ぼっち→ひとりだからあだ名が先にあってそこから名前が出来た変な女 ジャイ子みたいなもんだな
227 23/03/27(月)08:28:06 No.1040734975
>次男以下は部屋住みさんと呼ばれていたからな… >「当主が家の部屋をあげたのでそこに住んでる人」の意味 郎自体は男って意味で太郎とかは豊かな男とかになるし悪い文字ではないんだけどね 一郎二郎はかなり強い合理的な名前
228 23/03/27(月)08:30:58 No.1040735382
DA PUMPのISSAは本名は邊土名 一茶(へんとな いっさ) 姉の名は茶美(ちゃみ)で普通だけど弟の名前は二茶(ニーチェ)と茶三海(チェスカ)
229 23/03/27(月)08:31:26 No.1040735457
>DA PUMPのISSAは本名は邊土名 一茶(へんとな いっさ) >姉の名は茶美(ちゃみ)で普通だけど弟の名前は二茶(ニーチェ)と茶三海(チェスカ) 姉も普通かな…
230 23/03/27(月)08:31:26 No.1040735459
あくびちゃんとかヨヨコがいるからセーフ
231 23/03/27(月)08:32:13 No.1040735580
>あくびちゃんとかヨヨコがいるからセーフ FMヨコハマ聞いてるからあくびちゃん変な名前と気がつかなかった
232 23/03/27(月)08:32:19 No.1040735596
>DA PUMPのISSAは本名は邊土名 一茶(へんとな いっさ) >姉の名は茶美(ちゃみ)で普通だけど弟の名前は二茶(ニーチェ)と茶三海(チェスカ) ニッサとちゃぞうでいいだろ…
233 23/03/27(月)08:34:11 No.1040735880
>親からちゃんとした名前を付けられたのに平日朝から虹裏に入り浸ってる「」の方がひどいと思う 俺なんて産まれる直前までエリカって呼ばれてたんだけど 出産直前に「あっ男の子ですね?」ってわかって両親がパニックになって そこにたまたまテレビからサザンオールスターズの愛しのエリーが聞こえてきたからって じゃあこれで!って流れで適当にケイスケってつけられたぞ
234 23/03/27(月)08:35:22 No.1040736040
>>DA PUMPのISSAは本名は邊土名 一茶(へんとな いっさ) >>姉の名は茶美(ちゃみ)で普通だけど弟の名前は二茶(ニーチェ)と茶三海(チェスカ) >姉も普通かな… ISSAの従姉妹の名前が星と書いて「てぃあら」だから漢字そのままの読みの「ちゃみ」は普通寄り
235 23/03/27(月)08:35:55 No.1040736117
>ニッサとちゃぞうでいいだろ… 目が光るゴリラみたいだからだめ
236 23/03/27(月)08:36:10 No.1040736158
>>親からちゃんとした名前を付けられたのに平日朝から虹裏に入り浸ってる「」の方がひどいと思う >俺なんて産まれる直前までエリカって呼ばれてたんだけど >出産直前に「あっ男の子ですね?」ってわかって両親がパニックになって >そこにたまたまテレビからサザンオールスターズの愛しのエリーが聞こえてきたからって >じゃあこれで!って流れで適当にケイスケってつけられたぞ エリカちゃんかわいそ
237 23/03/27(月)08:36:55 No.1040736275
>じゃあこれで!って流れで適当にケイスケってつけられたぞ サザンじゃなくてよかったな
238 23/03/27(月)08:36:59 No.1040736283
忘れがちだけど 伊地知 虹夏(いじち にじか)1時、2時か… 喜多 郁代(きた いくよ)キターー! イクヨーー! も十分ネタな名前だからな
239 23/03/27(月)08:37:37 No.1040736357
スライムA スライムB みたいなもんだよ
240 23/03/27(月)08:38:05 No.1040736439
>大留守太じゃなくてよかったな
241 23/03/27(月)08:38:23 No.1040736476
>親からちゃんとした名前を付けられたのに平日朝から虹裏に入り浸ってる「」の方がひどいと思う 俺は漫画のキャラの名前だぞ
242 23/03/27(月)08:38:35 No.1040736504
むしろ両親にちゃんとした名前付けた時の作者を心配する
243 23/03/27(月)08:38:36 No.1040736505
>No.1040735880 パリピやリア充っぽく見える家庭環境で生まれ育ったのに「」なんだ…
244 23/03/27(月)08:38:45 No.1040736522
>伊地知 虹夏(いじち にじか)1時、2時か… >喜多 郁代(きた いくよ)キターー! イクヨーー! ネタというか半ばモブのネーミングだなこれ
245 23/03/27(月)08:39:12 No.1040736606
ギャグ漫画に「てかリアルで考えたら」って入りで話したがる人が増えるとすごい売れたんだなと思う
246 23/03/27(月)08:39:43 No.1040736695
こんなこと言ったら結束バンドのメンバーはひとりって名前の子にぼっちってあだ名で呼んでるいじめっ子扱いできちゃうだろ
247 23/03/27(月)08:40:30 No.1040736828
別にこのくらい他愛無いネタツイートだろ
248 23/03/27(月)08:41:45 No.1040737059
なんで山田だけ亮で普通なんだろうな 男みたいな名前ではあるけど
249 23/03/27(月)08:42:59 No.1040737257
>こんなこと言ったら結束バンドのメンバーはひとりって名前の子にぼっちってあだ名で呼んでるいじめっ子扱いできちゃうだろ 最初リョウがそう言った時虹夏は引いてるからまあ最初の印象として酷いのは間違いない
250 23/03/27(月)08:51:41 No.1040738683
>なんで山田だけ亮で普通なんだろうな >男みたいな名前ではあるけど 作者の人何も考えてないと思う
251 23/03/27(月)08:52:00 No.1040738746
一里 ぼっち(ひとり ぼっち) 砂尾 なこ(すなお なこ) 本庄 アル(ほんしょう アル) ソトカ・ラキター 倉井 佳子(くらい かこ) 河合 依乃(かわい いの) 稲金 真理(いなかな まり) 尾中 ペコ(おなか ペコ)
252 23/03/27(月)08:54:04 No.1040739108
>劇団だってひとりって名付けてるし… ダセェ芸名ってメチャクチャ弄られてるだろ…
253 23/03/27(月)08:56:09 No.1040739441
ソトカ・ラキターかぁ…
254 23/03/27(月)08:56:18 No.1040739466
>一里 ぼっち(ひとり ぼっち) こいつらは世界観自体が駄洒落ネームだからな
255 23/03/27(月)08:57:36 No.1040739669
ぼざろも怪しいけどひとりふたり以外は一応人の名前で通じるレベルに収まってるから リアリティのレベル設定が人によって揺らぐのは仕方ない
256 23/03/27(月)08:59:48 No.1040739991
漫画のキャラなんて下手に現実の人と被らないように変な名前にすることあるし… 夜神月とか
257 23/03/27(月)09:00:42 No.1040740158
ひとりは当て字によっては普通寄りに解釈できる方だと思う 二人目にふたりって名付けたのはイカれてる
258 23/03/27(月)09:02:46 No.1040740499
三人揃えば
259 23/03/27(月)09:03:03 No.1040740548
かく言う私も童貞でね
260 23/03/27(月)09:03:40 No.1040740639
http://www.chibakensyuhan.co.jp/?p=130
261 23/03/27(月)09:04:17 No.1040740746
再利
262 23/03/27(月)09:07:04 No.1040741183
三人目はさんにんなんだろうか
263 23/03/27(月)09:07:49 No.1040741287
三四郎!
264 23/03/27(月)09:08:29 No.1040741412
>劇団だってひとりって名付けてるし… 劇団ひとりと同センスの親って考えると余計にイカれてるだろ…
265 23/03/27(月)09:09:27 No.1040741546
珍子にも食い付け
266 23/03/27(月)09:13:13 No.1040742120
改名手続きが通るレベルの名前とは思う
267 23/03/27(月)09:14:58 No.1040742402
>次女にふたりと名付けたことで長女のひとりの名前がどういう理由か明白になった つまり二人目は必ず作ると決めていた?
268 23/03/27(月)09:15:04 No.1040742418
そもそも全キャラ名前出オチネタなのに今更
269 23/03/27(月)09:15:16 No.1040742445
さくらって名前もほんのちょっと前までは不吉で人の心がないネーミングだったらしいし このアニメがきっかけでふたりって名前が良い名前になるかもしれないよ
270 23/03/27(月)09:15:23 No.1040742459
数字数えてるだけひとりふたりなんかまだかわいい 平沢憂をみろ 憂の字に良い意味が一つもない
271 23/03/27(月)09:15:30 No.1040742480
名は体を表す
272 23/03/27(月)09:16:14 No.1040742575
>このアニメがきっかけでふたりって名前が良い名前になるかもしれないよ ひとりはなんか色んなこじつけ出来るけどふたりはないわ…
273 23/03/27(月)09:17:34 No.1040742752
ふたりだけはどう当て字しても擁護できない…
274 23/03/27(月)09:18:05 No.1040742830
ツッコミ待ちでわざとだろうこの手合いは
275 23/03/27(月)09:18:37 No.1040742910
中学の頃同級生にリーチって名前の奴がいたな 親が麻雀好きなのかと思ってたけど理一で東大から取ったらしい
276 23/03/27(月)09:20:49 No.1040743235
敬虔な仏教徒で同行二人から取ったのかもしれないし…
277 23/03/27(月)09:21:24 No.1040743335
保登ここあの方が狂ってるだろ 名字マンコだぞ
278 23/03/27(月)09:21:59 No.1040743429
知り合いが子供に人(ジン)って名前付けててよく役所に受理されたなって思った 絶対イジメられるだろ
279 23/03/27(月)09:22:13 No.1040743463
二人だったら兄貴か姉貴が一人なんかな…ってなると思う
280 23/03/27(月)09:22:44 No.1040743552
>名字マンコだぞ 処女(とこのめ)とどっちが酷い苗字になるかな
281 23/03/27(月)09:22:48 No.1040743559
ひとりはあんま見ないけどかずととかはそこそこ見る気がする
282 23/03/27(月)09:23:28 No.1040743674
イチロウは長男じゃないらしいな
283 23/03/27(月)09:24:01 No.1040743767
ひとりはまだわかるけどふたりはねぇよ
284 23/03/27(月)09:24:10 No.1040743792
かく言う私も一人でね
285 23/03/27(月)09:24:18 No.1040743816
後藤ひとりふたりはともかく三女が産まれたらどう命名するんだろう
286 23/03/27(月)09:24:29 No.1040743847
>敬虔な仏教徒で同行二人から取ったのかもしれないし… ににんじゃねーか!
287 23/03/27(月)09:24:40 No.1040743880
うちの親がそうだけどDQNネームつける親ってまじで何も考えてないよ
288 23/03/27(月)09:25:35 No.1040744036
>うちの親がそうだけどDQNネームつける親ってまじで何も考えてないよ DQNなんだろうな
289 23/03/27(月)09:27:21 No.1040744310
叔父の名前が一男だけど無事独身だよ
290 23/03/27(月)09:30:22 No.1040744773
>DQNなんだろうな 知り合いに居るけどDQNじゃなくても単純にネーミングセンスが壊滅的なだけパターンもあるぜ…
291 23/03/27(月)09:30:48 No.1040744843
なんか全国の貯金の利子の小数点以下の金額をちょろまかしてそうな名前だな
292 23/03/27(月)09:30:51 No.1040744853
けいおんの憂ほど逝かれてる親はいねぇよ けいおん以降けいおんの名前があれだけ流行ったのに 憂だけランキング外だからな
293 23/03/27(月)09:32:34 No.1040745122
人の近くで優しくなるなんて素敵な名前!って当時のオタクは絶賛してたのに…
294 23/03/27(月)09:33:07 No.1040745218
一郎次郎みたいなもんだろ 昔はそんな名前ばかりだったよ
295 23/03/27(月)09:33:17 No.1040745243
>保登ここあの方が狂ってるだろ >名字マンコだぞ なんか話が独り歩きしてるけど別にその漢字にその意味はねえよ 「ほと」自体はそうだけどそもそもこの場合はホットの当て字だしな
296 23/03/27(月)09:34:08 No.1040745400
>人の近くで優しくなるなんて素敵な名前!って当時のオタクは絶賛してたのに… 優と憂は違うぞ!
297 23/03/27(月)09:34:55 No.1040745528
>一郎次郎みたいなもんだろ 名前の体裁保ってるだろ
298 23/03/27(月)09:35:58 No.1040745727
ホトチンコスープさんは卑猥な名前だった…?
299 23/03/27(月)09:40:38 No.1040746507
>ふたりは作者もなんかいい理由後付けしようとして無理だったって言ってるらしいから作者公式設定の酷い名前 誕生日が7月7日なのは七夕絡みでもっともらしい設定考えようとした痕跡なのかな