23/03/27(月)02:32:37 年始か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)02:32:37 No.1040708683
年始から弊社に40歳のおじさんが入ってきた 資格もあって管理職経験もあるらしいけど異業種転職らしいしこの歳で平からスタートの転職とかきっとリストラだろうなと思ってたらExcel使いこなして仕事が簡略化できるところはどんどん直していくし正直困る 俺が気づいてたし直せるけど言うとめんどくせぇことになるから放置していたところとかどんどん直されていく こういうことされると俺が仕事してない様に見られてしまううえに立場で上をいかれる可能性まであるどうしよう 会社行きたくねぇ
1 23/03/27(月)02:33:53 No.1040708847
仕事辞めたら?
2 23/03/27(月)02:34:31 No.1040708946
中途おじさんが仕事できなくて辛いって展開かと思ったら予想外だった がんばれ
3 23/03/27(月)02:35:12 No.1040709030
別に自分以外がめんどうな部分背負ってくれるならいいじゃん
4 23/03/27(月)02:35:40 No.1040709109
むしろ有能なら上行ってもらったほうが得では
5 23/03/27(月)02:36:25 No.1040709211
年上なら気にせずへへぇってしてればいいのでは
6 23/03/27(月)02:36:31 No.1040709227
どうしようってお前…有能なおじさんが上に立ってくれたら嬉しいだろ
7 23/03/27(月)02:37:51 No.1040709409
糞みたいな事いってるぞ
8 23/03/27(月)02:38:14 No.1040709467
今のうちに教えて貰えること教えて貰ったら?
9 23/03/27(月)02:38:47 No.1040709556
>どうしようってお前…有能なおじさんが上に立ってくれたら嬉しいだろ 抜かされるの嫌じゃん…俺も勉強とかしないといけなくなるじゃん…
10 23/03/27(月)02:39:37 No.1040709667
よかったじゃん 仕事へって
11 23/03/27(月)02:39:38 No.1040709671
頑張ってないなら頑張ってるおじさんに抜かれて当然じゃんッ!
12 23/03/27(月)02:40:25 No.1040709783
別に有能なおじさん居なくてもあいつやる気ねえなって思われてるから評価変わらないよ
13 23/03/27(月)02:40:43 No.1040709817
>抜かされるの嫌じゃん…俺も勉強とかしないといけなくなるじゃん… しろよ
14 23/03/27(月)02:40:43 No.1040709818
「」より出世されるだけならまだいい 最悪「」が首切られる
15 23/03/27(月)02:41:18 No.1040709884
おじさんに媚び売っとけ
16 23/03/27(月)02:41:30 No.1040709909
抜かされるのが嫌なのに今まですすんで仕事してないってただのわがままだろ
17 23/03/27(月)02:41:45 No.1040709936
さっさと抜かされれば勉強しなくて済むのでは?
18 23/03/27(月)02:42:45 No.1040710067
誰でもいいから仕事楽になる方法知ってたら教えてって状況に放り込まれると糞みてえなプライドとかどうでもよくなるよ
19 23/03/27(月)02:43:00 No.1040710097
元からやる気ない社員って思われてるだろ
20 23/03/27(月)02:44:09 No.1040710231
>よかったじゃん >仕事へって 仕事が減ると仕事が増やされるんだよ!
21 23/03/27(月)02:49:15 No.1040710901
勉強するの嫌なら一生ヒラのままかバイトにでもなった方が良いぞ
22 23/03/27(月)02:49:41 No.1040710960
あとから来たおっさんに抜かされるのが嫌 それが全てってこと!?
23 23/03/27(月)02:52:24 No.1040711290
わかる 俺の楽な仕事消す有能は殺したい
24 23/03/27(月)02:54:25 No.1040711546
スレおじが仕事できないお荷物ってことじゃん
25 23/03/27(月)02:54:27 No.1040711551
実際仕事してねえんだから甘んじて受け入れろ!
26 23/03/27(月)02:55:06 No.1040711633
スレ主が無能で性格悪いって これ言ってよかったかな?
27 23/03/27(月)02:57:03 No.1040711856
もうそのオッサン止まらないから今のうちに腹括るしかないぞ AIにマクロ作らせるのとか気付かれたらもっと業務改善してくるぞ 気付かれる前に自分でやるしかねえ
28 23/03/27(月)02:59:06 No.1040712110
バカなこと言ってるの気づいて?
29 23/03/27(月)02:59:51 No.1040712189
お前できるんなら最初からやれよって雰囲気にならないといいね まあどっちにしろ立場は悪くなるよ
30 23/03/27(月)03:03:37 No.1040712615
向上心が無いならプライドを捨てろプライドを大事にしたいなら向上心を持て 向上心の無いプライド高い奴はただのクズだぞ
31 23/03/27(月)03:04:36 No.1040712737
多分今までと立場も扱いも変わらないと思う
32 23/03/27(月)03:04:42 No.1040712751
>あとから来たおっさんに抜かされるのが嫌 >それが全てってこと!? その通りだ
33 23/03/27(月)03:05:32 No.1040712843
>俺が気づいてたし直せるけど言うとめんどくせぇことになるから放置していたところとかどんどん直されていく おじさんが直してめんどくさいことは起きた?
34 23/03/27(月)03:10:51 No.1040713404
勝手に快適にしてくれるんだからいいじゃねーか お前の心のあり方次第で共生可能だろそれ
35 23/03/27(月)03:15:10 No.1040713800
すまねえけどやらないんだからお前すげえ無能だな
36 23/03/27(月)03:19:49 No.1040714222
そのおじさんから仕事学んで同じことできるようになれば若い分お前のがおじさんより価値高くなるけど?
37 23/03/27(月)03:20:54 No.1040714316
水戸黄門のOPみたいな奴だな
38 23/03/27(月)03:23:01 No.1040714479
ちゃんと有能な中途入ってくれてよかったじゃん スレ「」は辞めたら?
39 23/03/27(月)03:32:12 No.1040715208
クソみたいな中途のおっさんの話かと思ったらクソみたいな古株のおっさんの話だった
40 23/03/27(月)03:33:56 No.1040715358
おじさんも災難だな…こんなやつが職場に…
41 23/03/27(月)03:35:15 No.1040715454
めんどくせぇから放置してたのが悪いのでは
42 23/03/27(月)03:36:01 No.1040715524
>めんどくせぇから放置してたのが悪いのでは だって直したら責任持たないといけなくなるでしょ それに直せるのは俺だけが知ってるなら黙っててもわからないし
43 23/03/27(月)03:37:18 No.1040715620
>「」より出世されるだけならまだいい >最悪「」が首切られる リストラかな~このおじさんと思ってたら自分がリストラされるってコト!?
44 23/03/27(月)03:38:04 ID:1qBqX/6o 1qBqX/6o No.1040715686
有能な怠け者も大変よね…
45 23/03/27(月)03:41:13 No.1040715885
俺なら年上の部下とか気まずいのでさっさと出世して欲しいけどな
46 23/03/27(月)03:47:23 No.1040716380
>>俺が気づいてたし直せるけど言うとめんどくせぇことになるから放置していたところとかどんどん直されていく >おじさんが直してめんどくさいことは起きた? スレ「」にこれの答え聞きたい
47 23/03/27(月)03:48:13 No.1040716440
もうゴミなんだから そのくだらねぇプライド捨てたら?
48 23/03/27(月)03:48:16 No.1040716443
おじさんは活躍できて会社は無駄な「」をリストラできる 理想的なwinwin関係だな
49 23/03/27(月)03:59:59 No.1040717227
>有能な怠け者も大変よね… 有能?
50 23/03/27(月)04:04:02 No.1040717441
夜中に厳しいレスをする「」が集まるスレ
51 23/03/27(月)04:04:40 No.1040717471
まるで「」の鑑みたいなクズを見られて感動してる
52 23/03/27(月)04:52:10 No.1040719474
手を抜けるなら抜きたいのはすごい分かる
53 23/03/27(月)04:54:19 No.1040719570
そのおじさんは年下の上司とか気にせずちゃんと仕事するおじさんだったのに 「」は後輩に抜かれるのが嫌とかいう仕事できないおじさんって
54 23/03/27(月)05:44:54 No.1040721383
おじさんのちんぽしゃぶってこび売っておけ
55 23/03/27(月)05:50:29 No.1040721554
やる気あって仕事できる人に上に行かれるのは普通にいいことでは
56 23/03/27(月)05:56:33 No.1040721753
本当は見下したかったんだね…
57 23/03/27(月)05:58:06 No.1040721802
無能なくせにプライドは一丁前か
58 23/03/27(月)06:08:58 No.1040722187
いもげで職場を澱ませる老害になり果ててるおじさんの独白はじめて見た
59 23/03/27(月)06:14:10 No.1040722385
仕事減ったら仕事増やされるというし業務改善がされても賃金に反映されなきゃこうなる できるおじさんも遅かれ早かれ同じ目になって会社は新しいおじさんを拾ってくるって寸法よ
60 23/03/27(月)06:20:14 No.1040722585
会社でパワハラとか嫌がらせするやつってスレ「」みたいな気持ちなんだな 怠け者が自分の立場守るために足を引っ張ると
61 23/03/27(月)06:25:45 No.1040722814
自分を有能だと思い込んでる無能な怠け者
62 23/03/27(月)06:26:51 No.1040722866
言っとくが手抜いてる奴は普通にバレてる 最低限はやってるから怒るに怒れないだけ
63 23/03/27(月)06:27:02 No.1040722870
仕事しない人間って自分の給料が上がらないのは仕事しないせいだって気づいてないよね いや気付いてないふりしてるだけなのか?
64 23/03/27(月)06:37:17 No.1040723339
いつも「」が文句言ってることをいざ自分がされる側になるとやっぱ不機嫌になるんだな…
65 23/03/27(月)06:46:14 No.1040723799
>自分を有能だと思い込んでる無能な怠け者 そういう奴はさっさと会社から追い出すか銃殺にすべきだ
66 23/03/27(月)06:47:26 No.1040723859
問題はおじさんがどうして前の職場を辞めたか
67 23/03/27(月)06:50:40 No.1040724062
おじさんと仲良くしとけよ あとでいい事あるよ
68 23/03/27(月)06:52:13 No.1040724160
>問題はおじさんがどうして前の職場を辞めたか 待遇悪かったんじゃね
69 23/03/27(月)07:02:48 No.1040724835
>問題はおじさんがどうして前の職場を辞めたか 真面目にやってたらそこでも同じようなサボり上司に煙たがれてやめることになったとか…
70 23/03/27(月)07:09:36 No.1040725345
これスクリプトで自動化できるよな~していい?→ダメです って所もあるし出来るおじさんがすぐ活躍できるいい職場だな
71 23/03/27(月)07:10:54 ID:1qBqX/6o 1qBqX/6o No.1040725453
あんまり自動化しちゃうと仕組み分かる人いなくなったら駄目になるだろ 効率化と均一化は別
72 23/03/27(月)07:12:21 No.1040725572
抜かされるって認識がおかしいんだ おじさんは最初から「」より上なんだよ
73 23/03/27(月)07:12:55 No.1040725616
仕事はしたくないけどしてないように見られたくない 出世したくないけど抜かされるのは嫌 カスとしか言えませんね
74 23/03/27(月)07:15:58 No.1040725845
そのおじさんに頭下げて教えてもらうのが1番早いよ
75 23/03/27(月)07:16:27 No.1040725890
後から来て仕事バリバリこなすおじさんかっこいいわ
76 23/03/27(月)07:25:30 No.1040726742
仕事したくないなら仕事ができる奴に抜かされることは許容しなさい
77 23/03/27(月)07:30:35 No.1040727215
上司も「」が仕事してないのわかってたと思うの
78 23/03/27(月)07:44:29 No.1040728625
ダラダラ仕事するの邪魔しやがって…許さんぞ中途オヤジ… ってなんか漫画に出てくるぽっとでの雑魚キャラみたいで笑っちゃった こんなのになりたかったんだお前
79 23/03/27(月)07:45:19 No.1040728724
おっさんのマクロいじってミスさせれば良いじゃん そのミスを自分のとこで隠蔽出来ればおっさんに貸し作れるし ミスが公になればおっさん失脚させられるじゃん 「わけ分かんないマクロ作って仕事増やすな」とか言うやつが「」以外に出てくるからそれに同調してさ
80 23/03/27(月)07:45:53 No.1040728792
中途採用なんてまあ多少試用期間で適正見るにしても もともと管理職想定採用でしょ
81 23/03/27(月)07:52:52 No.1040729587
オレが去年二日徹夜してつくった次の工程の作業者を救うための作業効率改善化マニュアルを蔑ろにされたの思い出して腹立ってきたぜ
82 23/03/27(月)07:54:19 No.1040729733
>おっさんのマクロいじってミスさせれば良いじゃん >そのミスを自分のとこで隠蔽出来ればおっさんに貸し作れるし >ミスが公になればおっさん失脚させられるじゃん >「わけ分かんないマクロ作って仕事増やすな」とか言うやつが「」以外に出てくるからそれに同調してさ パスワードかかってそう
83 23/03/27(月)07:58:57 No.1040730278
エクセルって最後に更新したやつ分かるんじゃなかったか
84 23/03/27(月)08:13:53 No.1040732614
>>どうしようってお前…有能なおじさんが上に立ってくれたら嬉しいだろ >抜かされるの嫌じゃん…俺も勉強とかしないといけなくなるじゃん… いや有能なおじさんならむしろヨイショして相手が偉くなったら自分に良くしてくれるように動くだろ……馬鹿なのか?
85 23/03/27(月)08:14:43 No.1040732751
>上司も「」が仕事してないのわかってたと思うの 他に人材いないから腐らせるゴミとわかっても使ってただけだよね
86 23/03/27(月)08:26:13 No.1040734683
あれこのスレ昨日も見た気がするぞ
87 23/03/27(月)08:35:48 No.1040736105
…無能は無能なりの苦悩があるんですなぁ… ご愁傷様…