23/03/27(月)02:30:33 ID:0kHB9R.w 今年進... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)02:30:33 ID:0kHB9R.w 0kHB9R.w No.1040708413
今年進級して小4になる甥っ子が遊びに来た時本棚の封神演義を読みたいって言ったきて読ませたら この伯邑考が自分を無能と思わせる為に道化を演じてハンバーグを食べたのと食べ終わった後に 涙を流して息子の名前を呟くシーンの意味に両方を理解してなかったんだけど小4の頃の読解力ってこれぐらいで普通? 自分にとっても可愛い甥っ子なんだけど年齢の読解力の基準がいまいち分かってなくてちょっと心配になった
1 23/03/27(月)02:32:34 No.1040708674
小4にそこら辺の話深読みさせるのは難しいのでは?
2 23/03/27(月)02:32:48 No.1040708706
漫画の読解力とかそんなクソしょーもない話すんの?
3 23/03/27(月)02:32:49 No.1040708712
叔父が気にすることじゃないから寝ろ
4 23/03/27(月)02:33:49 No.1040708837
登場人物の心理描写考えるようになるのせめて中学入ってからだろ
5 23/03/27(月)02:34:04 No.1040708869
理解してなかったってのはどういう経緯で知ったの?
6 23/03/27(月)02:34:32 No.1040708950
ああ…そう言う話だったのか… 30年来の謎が解けたよ…
7 23/03/27(月)02:35:14 No.1040709036
>この伯邑考が自分を無能と思わせる為に道化を演じてハンバーグを食べたのと食べ終わった後に 伯邑考じゃねえ
8 23/03/27(月)02:35:39 No.1040709107
最近の若者はーーーーー!!!
9 23/03/27(月)02:35:42 No.1040709114
普通 賢い子なら理解しててもおかしくないが
10 23/03/27(月)02:36:16 No.1040709188
読解力がおかしいのはスレ「」だったようだな…って揚げ足とられていいだけのスレ立てしてるよ
11 23/03/27(月)02:36:48 No.1040709269
描写の意図が分からなくてスレ「」に質問してきたんならコミュニケーション力とか学ぶ姿勢については心配ないと思うぞ
12 23/03/27(月)02:37:06 No.1040709314
食ってなくない?
13 23/03/27(月)02:37:07 No.1040709320
子供の頃読んだ漫画や小説やゲーム久々に読み返したら新たな発見があった って経験一度もないの?
14 23/03/27(月)02:37:46 No.1040709401
小学生の漫画の読み方なんて絵面が全てだと思う あと国語の授業で登場人物の気持ちを考えなさいってやってる段階だし それでよく出されるごんぎつねも小4くらいらしいし
15 23/03/27(月)02:38:06 No.1040709447
元ネタありきのやつだし人肉食って概念がないとそもそも発想にいたらんよ
16 23/03/27(月)02:38:20 No.1040709487
ハンバーグは大好物です!って言った手前残したらおかしいし食わざるを得なかったとは思う
17 23/03/27(月)02:38:24 No.1040709500
昨日全く同じスレ見たけどどこのコピペだよ
18 23/03/27(月)02:38:25 No.1040709504
その年頃だとまず人肉ハンバーグしかも息子の肉を食わされてるなんて発想が出てこなそうだし 読解力の問題じゃないと思う
19 23/03/27(月)02:38:26 No.1040709508
深夜にこんなスレ立てるやつの人生のほうが心配
20 23/03/27(月)02:38:36 No.1040709527
描写がぶっ飛んでるから余計意識散るだろうしなあ
21 23/03/27(月)02:38:36 No.1040709528
老人がよくやる最近の若者がどうのこうのってやつ 対象が漫画なのって笑いどころでいいのかな
22 23/03/27(月)02:38:40 No.1040709537
悪意極まる行為だし理解できてないのはいいことじゃないかな多分…
23 23/03/27(月)02:39:21 No.1040709627
じぁあヒストリエも読ませないと
24 23/03/27(月)02:39:28 No.1040709641
Fallout3の奇妙なパイとか意味わかるとゾッとするけどあれも人肉食って発想自体思い付かないとわからんと思う
25 23/03/27(月)02:39:46 No.1040709687
俺も同じくらいの頃にスレ画を読んだけど後に太公望が伯邑考ハンバーグ事件で~て言ってるの見てようやく気づいたよ
26 23/03/27(月)02:40:18 No.1040709770
漫画で発動した暴走する父性を抑えられずスレ立てするとか結構狂ってんな
27 23/03/27(月)02:40:48 No.1040709828
まず紀元前にハンバーグが出てくるギャグに気付いてもらおう
28 23/03/27(月)02:41:56 No.1040709961
昨日mayで同じスレ立ててただろお前
29 23/03/27(月)02:44:09 No.1040710232
>食ってなくない? 食った食わないは明確には描写されてない まぁあえて省いたんだろうけど
30 23/03/27(月)02:47:15 No.1040710638
小学生相手に理解力でマウント取るの悲しくならない?
31 23/03/27(月)02:47:57 No.1040710736
>Fallout3の奇妙なパイとか意味わかるとゾッとするけどあれも人肉食って発想自体思い付かないとわからんと思う 悪趣味なのやグロテスクなの込でがっつり読んだり見たり遊んだりしてフィクション慣れしてないとまず描写の意味を理解する前提知識が育たないよね
32 23/03/27(月)02:49:36 No.1040710945
妲己ちゃんが処刑された人間の内臓食ってたのと直前のクッキングからの描写で察せるけど 直接ミンチにした描写も息子食った描写も無いからね 人肉食って概念が無いと何したのか理解できないかも
33 23/03/27(月)02:50:41 No.1040711095
小4じゃそんなもんだよ 成長してからもう一度読み返して気付かなかった本当の意味を知るのもまた漫画の楽しみ方だ
34 23/03/27(月)02:53:52 No.1040711474
>まず紀元前にハンバーグが出てくるギャグに気付いてもらおう 挽肉料理自体は古くからあってもおかしくはないかもね 縄文時代の日本でも食材として使ってたみたいだから
35 23/03/27(月)03:01:08 No.1040712363
むしろ「」が教えておやりよ 読み解く経験値は無限にあってよい
36 23/03/27(月)03:01:36 No.1040712419
その子供より相手の状況に立って考えられない叔父である「」の方が重症では
37 23/03/27(月)03:02:38 No.1040712529
>挽肉料理自体は古くからあってもおかしくはないかもね >縄文時代の日本でも食材として使ってたみたいだから 違うそうじゃない
38 23/03/27(月)03:09:50 No.1040713305
なんか見ててつらいおじさんだな
39 23/03/27(月)03:10:02 No.1040713327
>>挽肉料理自体は古くからあってもおかしくはないかもね >>縄文時代の日本でも食材として使ってたみたいだから >違うそうじゃない フリカッセっていうと分かりづらいでしょ?どっち?ってなるし
40 23/03/27(月)03:11:31 No.1040713462
自分のわからない場所がわかるというのはもう理解出来る一歩手前だから心配なぞいらないからな わからない場所が認識出来ないのが重症
41 23/03/27(月)03:12:38 No.1040713572
>昨日mayで同じスレ立ててただろお前 ホントだ fu2047884.jpg
42 23/03/27(月)03:12:38 No.1040713573
読解力って経験積まなきゃ育たないからまずそのきっかけとしてこういうことなんだよって教えてあげるのはいい事では
43 23/03/27(月)03:13:11 No.1040713617
こんな深夜に架空の甥っ子のことでスレ立てしてるあたりもう一生ダメなんだろうなこいつ
44 23/03/27(月)03:13:14 No.1040713622
普通ハンバーグじゃなくてソールズベリーステーキだもんね
45 23/03/27(月)03:14:18 No.1040713729
セリフで説明せずに察せられるようなのを読み慣れてそういうのわかるようになってくもんだから最初はそんなもんじゃね
46 23/03/27(月)03:14:26 No.1040713737
>fu2047884.jpg 本気の乞食はこの程度じゃ止まらないはずだ
47 23/03/27(月)03:14:37 No.1040713751
>>昨日mayで同じスレ立ててただろお前 >ホントだ >fu2047884.jpg これを見てもまだレスが続くかな? 続くんだろうなあ…
48 23/03/27(月)03:15:17 No.1040713809
何故か体験談を語る通りすがりの第三者多すぎ問題になるよね
49 23/03/27(月)03:16:08 No.1040713889
真面目にレスして損した
50 23/03/27(月)03:20:41 No.1040714297
まぁまとめアフィじゃねえかな!
51 23/03/27(月)03:24:17 No.1040714580
俺中学一年の時寄生獣読んだけど全く意味わからんかったな… きもい漫画だと思ってた 高校の頃読み直したら理解出来た
52 23/03/27(月)03:28:40 No.1040714915
自分語りを誘発させやすいネタだからやっぱレスしたがる奴増えるんだな…
53 23/03/27(月)03:30:22 No.1040715062
その甥っ子は本当に実在しているのでしょうか
54 23/03/27(月)03:31:27 No.1040715148
自分語りぬでスレ立てれば普通に進行したんぬなあ
55 23/03/27(月)04:18:34 No.1040718079
>fu2047884.jpg ごんぎつねやかわいそうなぞうが小4…? 遅くね?
56 23/03/27(月)04:28:36 No.1040718517
伯邑考の魂魄飛んだのがその後ってのもあわせて当時の俺はよくわかんなかったぞ
57 23/03/27(月)04:38:35 No.1040718909
オレが小学生の時は漫画もアニメもなんとなくでしか見てなかったな…
58 23/03/27(月)05:12:28 No.1040720330
ジャンプで出来るギリギリぼかした人肉食だからわからなくても仕方ない気がする
59 23/03/27(月)05:20:31 No.1040720620
確か後の話で息子をハンバーグにされたからほとんど食べられなくなったとか明言されてたと思うんだが…
60 23/03/27(月)06:24:56 No.1040722771
書き込みをした人によって削除されました
61 23/03/27(月)06:25:00 No.1040722774
女の子だったら理解できてたとか言って欲しそう
62 23/03/27(月)06:49:49 No.1040724002
当時の俺は馬鹿なガキだったけど邪悪ハンバーグは理解出来てたな…
63 23/03/27(月)06:51:38 No.1040724116
うちの子も小4だけど昨日ドラえもん買ってたぞ
64 23/03/27(月)06:51:50 No.1040724129
そんな話読ませんなよ
65 23/03/27(月)07:02:21 No.1040724806
女の子だったらちんぽしごいて射精してたよ
66 23/03/27(月)07:07:34 No.1040725176
小学生男子なんて刹那の感覚で生きてる生き物だろ
67 23/03/27(月)07:08:46 No.1040725272
まとめサイトってマルチポストとか普通にするもんなんだろうか
68 23/03/27(月)07:09:31 No.1040725335
女子だったらフェミニズムに覚醒して発狂する
69 23/03/27(月)07:11:01 No.1040725468
あの頃わからなかったものの意味を後になって知るなんて何歳になってもあることだよ
70 23/03/27(月)07:17:47 No.1040726004
他人の考察読んでわかった気になる輩よりかは健全だよ
71 23/03/27(月)07:20:06 No.1040726217
>ジャンプで出来るギリギリぼかした人肉食 チェンソーマン…
72 23/03/27(月)07:22:18 No.1040726413
原作だと食った後監視の目が無いところで吐いてなかった?
73 23/03/27(月)07:42:14 No.1040728384
甥より自分の心配をするんだな
74 23/03/27(月)08:27:18 No.1040734862
>甥より自分の心配をするんだな 封神演義持ってて小4の甥がいるって結構いい年齢だろうしな…
75 23/03/27(月)08:37:06 No.1040736300
この手の甥ってどうせ実子だろ こんなスレ建てするテメーの息子らしい読解力だよ
76 23/03/27(月)08:39:17 No.1040736620
その当時ハンバーグなんて無かったはずだけどそこら辺どうなんだろう
77 23/03/27(月)08:48:49 No.1040738168
>その当時ハンバーグなんて無かったはずだけどそこら辺どうなんだろう ハンバーグはコミカライズにあたってのアレンジで元は肉餅みたいな名前のやつだったような