虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/27(月)02:24:00 お絵描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)02:24:00 No.1040707443

お絵描き用にiPad買いたいんだけどどれ買えばいいのか分からん 最低限の機能で安く揃えたいならいくらかかる?

1 23/03/27(月)02:27:23 No.1040707925

ペンシルのこと考えると無印はやめといたほうがいい

2 23/03/27(月)02:28:22 No.1040708068

買いたいやつを買えばいいよ

3 23/03/27(月)02:28:56 No.1040708158

>ペンシルのこと考えると無印はやめといたほうがいい AirとかProとかそういう話?

4 23/03/27(月)02:29:09 No.1040708180

proってついてるの

5 23/03/27(月)02:29:37 No.1040708265

今安さ重視で買おうとするのはなんか素直にオススメしにくい

6 23/03/27(月)02:31:56 No.1040708590

別に無印10で困ってない ちょっとペンのペアリングがめんどくさいくらい

7 23/03/27(月)02:32:42 No.1040708695

最低限でいいなら第9世代のiPad ペンシルは古いやつだから探せばきっと安く買えるぞガハハ

8 23/03/27(月)02:33:34 No.1040708801

整備品ってどうなの?やっぱ訳ありなだけあって安くても買わない方がいい?

9 23/03/27(月)02:34:30 No.1040708940

>整備品ってどうなの?やっぱ訳ありなだけあって安くても買わない方がいい? 実質新品が安く買えると思って貰えばいいよ

10 23/03/27(月)02:38:17 No.1040709476

整備品でたまに出るPROの古いやつでええんちゃうか

11 23/03/27(月)02:40:09 No.1040709750

えっ今iPadでもイヤホンジャックないのか… それ困るわ…マジで

12 23/03/27(月)02:42:03 No.1040709974

整備品って公式サイトから買うのが一番安いの?

13 23/03/27(月)02:45:55 No.1040710467

>整備品って公式サイトから買うのが一番安いの? 値段はわからんが公式以外は整備品という名のただの中古だよ 公式の整備品はほぼ新品で保証も新品同等でAppleCareもつけられる 全くの別物と思っていい

14 23/03/27(月)02:47:22 No.1040710656

iPad Pro 10.5がまだまともな値段つくとは思わんかった 2017年の端末だぜ…?

15 23/03/27(月)02:47:32 No.1040710680

>公式の整備品はほぼ新品で保証も新品同等でAppleCareもつけられる えっじゃあ普通に普通の新品買うのって単純に損じゃない…?強いて言えばでいいからデメリットとかないの?怪しすぎるぞそれ

16 23/03/27(月)02:47:33 No.1040710685

どうせ買わないだろ

17 23/03/27(月)02:48:30 No.1040710809

普通の新品は新品だから気持ちいいだろ

18 23/03/27(月)02:51:14 No.1040711143

>えっじゃあ普通に普通の新品買うのって単純に損じゃない…?強いて言えばでいいからデメリットとかないの?怪しすぎるぞそれ デメリットは 最新の商品はなかなか出ない 全部の商品があるわけではない 在庫限りだし売り切れごめん 仕様をカスタマイズできない 値段は新品よりちょっと安いくらい くらいか 整備済品に希望の商品があるならそっち買うってのは普通にAppleユーザーならやってるよ ちなみに整備済品でもリセールは高い

19 23/03/27(月)02:51:55 No.1040711241

整備品は欲しいものがあるとは限らないので 逆に言えば欲しいものがあったら即買い

20 23/03/27(月)02:54:57 No.1040711615

人気の整備品は迷ってる間に売り切れとかあるあるだからな 狙ってるのが出たら即買いが基本

21 23/03/27(月)02:58:24 No.1040712017

まず第1世代ペンシルの何がダメって有線になりがちなところなんだよ BT接続だから無線で当然なんだけど使わない時にペン立てとかに置いておくと意外とバッテリーが減ってるのでいざ使おうと思ったら充電ケーブルにぶっ刺すことになる それ防ぐにはペンシル用に充電ケーブル用意して使わない時は常に刺しておくことになる だったらProやAir買って第2世代ペンシルセットにしてくっつけてた方が遥かに楽 あと第1ペンシル開封すると中古で売るときに1~2000円くらいにしかならない

22 23/03/27(月)03:01:46 No.1040712436

>あと第1ペンシル開封すると中古で売るときに1~2000円くらいにしかならない えっそんなに高く売れんの? 俺の持ってるiPad Air第二世代とApple Pencil第一世代セットで売れば1万くらいにはなるかな

23 23/03/27(月)03:01:48 No.1040712442

去年にM1のPRO導入したけど気軽にお絵描きできるようになっていい買い物したよ ただ新しいPROがペンのホバー認識あるからそのためだけに買い直そうかすごく悩んでる 以前使ってた液タブだとホバー当然のようにあったから機能として割と欲しい…

24 23/03/27(月)03:03:15 No.1040712587

画力も整備済とかで売ってませんかね

25 23/03/27(月)03:04:00 No.1040712662

今のProはホバーの為に買い替えるにはあまりにも高すぎる

26 23/03/27(月)03:04:05 No.1040712670

>俺の持ってるiPad Air第二世代とApple Pencil第一世代セットで売れば1万くらいにはなるかな 売れる メルカリなら即決される

27 23/03/27(月)03:04:35 No.1040712734

>えっそんなに高く売れんの? 状態にもよるけどな 最近本体買い直す機会あったから色々調べて売ったけど近場だとMAX2000円だった

28 23/03/27(月)03:06:23 No.1040712920

物理ボタンで消しゴムに切り替えられたりUndoできるペンってないのかねぇ

29 23/03/27(月)03:08:05 No.1040713114

ペン買ったけど結局なんにも使わないで動画見るばっかりになってる…

30 23/03/27(月)03:08:29 No.1040713169

いつもの無いもの話開始された

31 23/03/27(月)03:12:30 No.1040713558

そもそも予算おいくらまんえんなの

32 23/03/27(月)03:12:53 No.1040713591

次は有機ELモデルだから更にドン引きするほど値段が跳ね上がるぜー

33 23/03/27(月)03:18:13 No.1040714082

コスパ的にはAir5 256GB辺りだろうな 普通に公式で買うと14万くらいだけど中古探せば10万程度で買えるから 運が良ければ若干訳あり系に入るけど8万くらいで手に入る

34 23/03/27(月)03:23:33 No.1040714522

今公式整備済み見てるけどair4の64GBでWi-Fiのみが69800円だな

35 23/03/27(月)03:26:05 No.1040714715

無印でよい

36 23/03/27(月)03:27:21 No.1040714832

今使ってる機材はなんなの?予算があって持ち運びしないのならPRO一択だけど

37 23/03/27(月)03:31:24 No.1040715146

書き込みをした人によって削除されました

38 23/03/27(月)03:32:37 No.1040715255

どれくらいの画面サイズがいるかにもよる 落書きしかしないならmini6でいい

39 23/03/27(月)03:33:44 No.1040715341

整備済見てたら11インチProの256が81,000なの魅力だな

40 23/03/27(月)03:36:08 No.1040715535

有機ELキレなんだけどタブレットにはそこまでの性能はいらん

41 23/03/27(月)03:37:40 No.1040715652

絵はたまに手書きで落書きするくらいなんだけどどれオススメ?

42 23/03/27(月)03:38:40 No.1040715722

>絵はたまに手書きで落書きするくらいなんだけどどれオススメ? >落書きしかしないならmini6でいい

43 23/03/27(月)03:50:09 No.1040716590

一番デカくてええの買えばええ!

44 23/03/27(月)03:55:07 No.1040716923

>一番デカくてええの買えばええ! とりあえず仮に新品で本体のみ一番いいもの見てきた >12.9インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular 2TB - スペースグレイ >31,066円/月、月額 12回払い支払い回数 (税込) >ま?た?は >372,800円(税込) >消費税額等33,891円 まあ……たかいね……

45 23/03/27(月)03:57:11 No.1040717054

カメラ機能削って安くなってるモデルとかあればいいのに

46 23/03/27(月)03:59:56 No.1040717225

iPadのカメラとかまず使わんしな

47 23/03/27(月)04:04:17 No.1040717452

アッポーペンってpro以外のipadでも使えるのか

48 23/03/27(月)04:05:59 No.1040717531

>アッポーペンってpro以外のipadでも使えるのか 新しい世代なら無印でもminiでも使えるんじゃないか

49 23/03/27(月)04:07:59 No.1040717627

16インチ早く出ないかな

50 23/03/27(月)04:26:17 No.1040718437

スクショできないアニメとか自分の手とか資料用にカメラで撮るけどまぁなければないでスマホでいいな

51 23/03/27(月)04:58:39 No.1040719765

クリスタとかで漫画描くなら容量大きい方がいいっていうけど話聞いてると案外256でもいけるって聞いて驚いてる

52 23/03/27(月)05:00:32 No.1040719855

>iPadのカメラとかまず使わんしな でも無いと意外と不便という…

53 23/03/27(月)05:01:10 No.1040719882

>iPadのカメラとかまず使わんしな 仕事だとOCRとか使うだろ

54 23/03/27(月)05:06:30 No.1040720075

iPadって画質悪いしフォーカスも微妙だから仕事で頻繁に使わないと思ってた せいぜい簡単な証拠写真残すぐらいで

55 23/03/27(月)05:07:13 No.1040720113

>せいぜい簡単な証拠写真残すぐらいで その簡単なものでいいから写真が必要ってシチュは意外に多いんだ……

56 23/03/27(月)05:09:57 No.1040720226

>>せいぜい簡単な証拠写真残すぐらいで >その簡単なものでいいから写真が必要ってシチュは意外に多いんだ…… それはわかるけど正直OCRは辛いと思う 画質荒いと読み取ってくれないか誤字って失敗する

57 23/03/27(月)05:10:40 No.1040720253

仕事で意外と使うよねiPadのカメラ すぐ消しちゃうから何撮ったかよく覚えてないが

58 23/03/27(月)05:10:59 No.1040720267

>新しい世代なら無印でもminiでも使えるんじゃないか 無印はPencil1じゃなかった?

59 23/03/27(月)06:39:22 No.1040723435

11出たら10に乗り換えようかと思ってたけどいつ出るんだろ…

60 23/03/27(月)06:52:18 No.1040724167

pencil1ってなんであんなに使いにくいんだろ

61 23/03/27(月)06:53:37 No.1040724244

>今公式整備済み見てるけどair4の64GBでWi-Fiのみが69800円だな メモリ64GBは後悔する確率が高いしなあ

62 23/03/27(月)07:18:23 No.1040726060

ペンシルの第1世代使ってるけど ちょっと刺したらすぐ描けるようになるからそこまで不便に感じたことないわ

63 23/03/27(月)07:19:13 No.1040726143

iPadってProでもカメラの画質悪いの?

64 23/03/27(月)07:27:46 No.1040726950

iPadよりGalaxyのWindows入りのやつ欲しいけど日本で販売してないんだね…

65 23/03/27(月)07:28:12 No.1040726993

持ち歩いて絵も描くならminiがよくない?

66 23/03/27(月)07:37:24 No.1040727882

>pencil1ってなんであんなに使いにくいんだろ 実質試作機みたいなもんだから

67 23/03/27(月)07:46:55 No.1040728902

無印が絵に向いてない理由にフルラミネーション非対応なのもある ペンと画面に隙間がある

68 23/03/27(月)08:42:12 No.1040737132

>持ち歩いて絵も描くならminiがよくない? 絵を描くには狭いよ

↑Top