ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/27(月)02:01:59 No.1040703747
金曜に観てから土日の間ずっとこの作品で頭がいっぱいで何も手に付かなかったよ…
1 23/03/27(月)02:03:45 No.1040704068
また1人頭ユニバースにやられた「」が…
2 23/03/27(月)02:07:09 No.1040704716
グリッドマンは私のものだ
3 23/03/27(月)02:08:37 No.1040704993
オーイシのMVも見よう
4 23/03/27(月)02:08:58 No.1040705060
週末にグリッドマンユニバースを観てからというものグリッドマンユニバースのことしか考えられませんどうすればいいですか?
5 23/03/27(月)02:09:09 No.1040705082
俺もユニバースされてるから寝れない
6 23/03/27(月)02:09:34 No.1040705159
このポスターもビジュアルいいし考察というか妄想広がるいいポスターだよなぁ
7 23/03/27(月)02:10:13 No.1040705280
>週末にグリッドマンユニバースを観てからというものグリッドマンユニバースのことしか考えられませんどうすればいいですか? グリッドビームだ!
8 23/03/27(月)02:11:24 No.1040705504
>オーイシのMVも見よう また観たくなってヤバイよね もう二回観たから次は金曜のつもりだったけどまた明日観ようかな…
9 23/03/27(月)02:13:07 No.1040705798
>>週末にグリッドマンユニバースを観てからというものグリッドマンユニバースのことしか考えられませんどうすればいいですか? >グリッドビームだ! つまりアニメ版をもう一周してから来週末にまた映画見てこいということですか!?
10 23/03/27(月)02:17:40 No.1040706484
しかし過去の作品リブートしてここまで面白くて成功したのが本当に凄いわ…
11 23/03/27(月)02:18:53 No.1040706667
冗談抜きに時代が追いついた…
12 23/03/27(月)02:19:44 No.1040706800
>このポスターもビジュアルいいし考察というか妄想広がるいいポスターだよなぁ 純粋に全員集合してて楽しげだしね 映画の雰囲気を良く表してる
13 23/03/27(月)02:20:56 No.1040706986
スレ画を初めて見たときはゆめさんこんなポーズするキャラだっけ…?ってちょっと引っ掛かってたけど映画を見終わった今では何一つ違和感がない
14 23/03/27(月)02:21:28 No.1040707070
映画館でちょっと泣いちゃったわ…カニ食いたい…ずっとシリーズ追ってよかった…デカパイ感謝…全体の感想ば 普通。
15 23/03/27(月)02:28:34 No.1040708104
遠出して一回見て近くでやりだしたらまた見ようと思ってたけど2週目特典出されたらまた遠出せざるを得ないじゃないか…
16 23/03/27(月)02:30:29 No.1040708404
土日なんかやってるときずっとuni-verse流してた
17 23/03/27(月)02:31:06 No.1040708484
中学生組はアシストウェポンなのに グリッドナイトとナイトくんがいるのは疑問に持つべきだったなとなる
18 23/03/27(月)02:34:55 No.1040708997
>土日なんかやってるときずっとuni-verse流してた 俺はUNIONとインパーフェクトとyouthful beautifulとストロボメモリーも流してたぜ!
19 23/03/27(月)02:36:29 No.1040709219
何ならラスボスも映ってるポスター
20 23/03/27(月)02:37:34 No.1040709367
こうして見るとひでえネタバレポスターだ
21 23/03/27(月)02:40:18 No.1040709769
>こうして見るとひでえネタバレポスターだ パンフレットの表紙もそうだぜ マルチバースな新形態だから壮大な感じじかなと思ったらあれだぜ
22 23/03/27(月)02:41:47 No.1040709941
グリッドビーム喰らって地球に叩き落されてるラスボス
23 23/03/27(月)02:43:00 No.1040710098
インパーフェクトいいよね…
24 23/03/27(月)02:43:13 No.1040710135
世界の異変に気づいた二人だけ汚れてたりするし
25 23/03/27(月)02:43:26 No.1040710159
劇場版見てからテレビ版見返してると夢芽さんこんなキャラだっけ?って違和感すごい
26 23/03/27(月)02:43:57 No.1040710214
二週目特典でボイスドラマはずるい ちょっともう一周しようかなって気持ちが増してしまう
27 23/03/27(月)02:44:24 No.1040710275
本当にずっと追っててよかった円盤買ってプラモ組んでアカネくんのデカパイフィギュアも買ってよかったマジで最高の完結編でしたありがとうございますもう5年!?5年も経つの!?ありがとうございます…最高のアンサー映画デカパイでしたカニ食いたいちゃんとしたやつ北海道物産展どこかでやってないかって探したけど映画終わったの21時だったので無理デカパイでしたあああ!!!もう!!!!マジでなんなのあの気ぶり映画最高マジ本当にマジワシは延々に蓬夢裕六を延々デカパイに見ていたいのです10年置きくらいにSSをください子供ができたとかそういうのでいいのです私は一生気ぶりたいのです幸せな余生を見たいのですありがとうグリッドマンあなたのおかげです…人の心がわからないとか空気読めないとかデカパイとしあき言ってごめんなさい良かったマジ本当に良かった…カニ食いたい……… >普通。
28 23/03/27(月)02:44:32 No.1040710293
新しい特典は本編後日談のボイスドラマなんだってな
29 23/03/27(月)02:44:45 No.1040710315
あいつ
30 23/03/27(月)02:44:55 No.1040710339
ほら夢芽さんは過去のことに踏ん切りついたし理解のある彼氏ゲットして人生の絶頂期だから今…
31 23/03/27(月)02:45:29 No.1040710415
最近興味湧いたから見たいんだけど、アニメはグリッドマン見れば映画見れる?
32 23/03/27(月)02:45:38 No.1040710436
楽しんでるな
33 23/03/27(月)02:46:18 No.1040710516
劇場ではインパーフェクトが完璧すぎてそんなにだったけど帰ってきてからuni-verseがずっとリフレインしてる あのジュウガ歌とんでもなく上手かったんだな…サビとかどう歌うの…
34 23/03/27(月)02:46:19 No.1040710519
あいつ…感謝と謝罪しかしていない…
35 23/03/27(月)02:46:23 No.1040710530
>最近興味湧いたから見たいんだけど、アニメはグリッドマン見れば映画見れる? 十全に楽しむならダイナゼノンも見た方が良い
36 23/03/27(月)02:46:35 No.1040710560
>最近興味湧いたから見たいんだけど、アニメはグリッドマン見れば映画見れる? ダイナゼノンも見た方がいい
37 23/03/27(月)02:47:03 No.1040710612
>最近興味湧いたから見たいんだけど、アニメはグリッドマン見れば映画見れる? ダイナゼノンも見てほしいけどわからなくはないはず…作品の良さの半分ぐらい伝わらなくなるけども…!
38 23/03/27(月)02:47:20 No.1040710650
>十全に楽しむならダイナゼノンも見た方が良い >ダイナゼノンも見た方がいい ダイナゼノンってのがあるのか、了解!ありがとう!
39 23/03/27(月)02:47:27 No.1040710668
>最近興味湧いたから見たいんだけど、アニメはグリッドマン見れば映画見れる? 最低限はこれで大丈夫だけどダイナゼノンも見たほうが楽しめる要素も多い 実写版は小ネタがわかるようになるが基本的には小ネタの範囲なので見なくても大丈夫
40 23/03/27(月)02:48:25 No.1040710794
グリッドマンだけでも8割楽しめるけどダイナゼノンも見ないとマジこの映画の7割損するよ
41 23/03/27(月)02:48:27 No.1040710806
>劇場版見てからテレビ版見返してると夢芽さんこんなキャラだっけ?って違和感すごい ミステリアス病み美少女から浮かれたバカップル女過ぎて凄いよね…
42 23/03/27(月)02:48:43 No.1040710830
>ほら夢芽さんは過去のことに踏ん切りついたし理解のある彼氏ゲットして人生の絶頂期だから今… 浮かれポンチ過ぎた めんどくさいメンヘラだったのにな…
43 23/03/27(月)02:49:28 No.1040710921
ダイナゼノンを観とくと色んなところで脳を焼かれるし個人的最高シーンで叫べる だからグリッドマンとダイナゼノンを観てから是非ユニバースしてくれ
44 23/03/27(月)02:50:05 No.1040711010
>ダイナゼノンってのがあるのか、了解!ありがとう! 知らなかったのね!アニメ版グリッドマン見てからダイナゼノンの順番がおすすめだよ! 見なくても楽しめるけども特撮版グリッドマンってのもあるからグリッドマンにハマったら見てほしい!
45 23/03/27(月)02:50:16 No.1040711032
新規のためにボイスドラマを再配信して欲しいとずっと思ってる ダイナゼノンとかあれを聞いてるかどうか結構変わるでしょ
46 23/03/27(月)02:50:24 No.1040711051
アニメ見ても分かんない劇中で説明されない変なとこは大体実写版ネタだから そう言うものとして受け流せば良い
47 23/03/27(月)02:50:26 No.1040711054
時間あるなら絶対ダイナゼノンも観ろ うまあじ百倍になる
48 23/03/27(月)02:50:28 No.1040711061
判断は委ねるがグリッドマンとダイナゼノン見てると超楽しめるな…すごく良い映画だったよ…
49 23/03/27(月)02:50:40 No.1040711094
>グリッドマンだけでも8割楽しめるけどダイナゼノンも見ないとマジこの映画の7割損するよ 150%楽しんでる…
50 23/03/27(月)02:51:13 No.1040711141
SSSSシリーズはアニメも面白かったのにユニバースで本当にキレイにまとまったから凄いよ…
51 23/03/27(月)02:51:16 No.1040711148
電光超人まで見るとユニバースは2割お得に楽しめるよ それはそれとして電光超人単体でも面白いよ
52 23/03/27(月)02:51:21 No.1040711159
体感では2~300%くらい楽しめるようになるぞ
53 23/03/27(月)02:51:36 No.1040711193
>>グリッドマンだけでも8割楽しめるけどダイナゼノンも見ないとマジこの映画の7割損するよ >150%楽しんでる… 劇場から出たあとここで三日間感想言いあって500%位楽しんでるな…
54 23/03/27(月)02:51:47 No.1040711215
実写版中途半端に齧っただけでアレ知ってる!ってなったから今度ちゃんと履修したい
55 23/03/27(月)02:52:22 No.1040711284
頭ユニバースになって物販で勢いで立体物を買った俺みたいなのもいるぞ!
56 23/03/27(月)02:52:33 No.1040711305
原画の人な頃から雨宮監督好きな俺は後方彼氏面している
57 23/03/27(月)02:52:35 No.1040711309
グリッドマンで8割 ダイナゼノンで7割 実写版で2割 お得!
58 23/03/27(月)02:53:15 No.1040711396
実写版は劇場版見た後でも問題ないと思う
59 23/03/27(月)02:53:19 No.1040711403
個人的には電光超人版のOPEDだけでも聞いて貰いたい!! 本編はまあ色々と古いノリの作品だから興味あれば位で良いけど
60 23/03/27(月)02:53:21 No.1040711406
モデロイドのダイナゼノンも塗り分けは大味だけどプラモなのに完全変形がったいすんのこれ!?ってなる素晴らしいキットだよ!
61 23/03/27(月)02:53:35 No.1040711441
シンライダーとユニバースが2週連続で来て脳が粉砕された
62 23/03/27(月)02:53:35 No.1040711442
どんなに履修しても唐突にマクロス始める二代目には参るね
63 23/03/27(月)02:54:13 No.1040711524
グリッドマンの最高のアフターなんだけど合間合間のダイナゼノンアフターでマジで脳が焼かれる… ガ…新人のレックスさんと蓬がちゃんと再会できてお別れできたのでよかったねええ……ってなるし 一番見たかった姫もああこの女完璧だわこの人なら俺のガウマさんも惚れるわってなるし 夢芽ちゃんが俺の蓬に相応しい超いい女になってるしゴルドバーンまじかっけぇし なんかどさくさでちせちゃんがご唱和ください!我の名を!するの超最高だし…… よかった………本当に良かった………
64 23/03/27(月)02:54:23 No.1040711540
ウルトラマンのイベントのブルーレイ見て泣いてる内海見て いやどこで泣くんだ今の……って思っていたのに アブリアクション!からのインパーフェクトバックにダイナレックス復活で泣いた俺は内海に土下座しなければならない
65 23/03/27(月)02:54:23 No.1040711541
電光超人は子供の頃見てて内容覚えてないけどOP覚えてたな…ベイビダンダン!ってやつ
66 23/03/27(月)02:54:24 No.1040711545
蟹囲んだ食卓の会話の無さがリアルだった