23/03/27(月)01:46:21 ヒラコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/27(月)01:46:21 No.1040700453
ヒラコーは色々言われがちだけど ヘルシング中盤くらいまではマジで漫画ぢからすごすぎるよね…
1 23/03/27(月)01:49:03 No.1040701049
個人的にヘルシング終盤からドリフあたりにかけて良くも悪くも普通になった ちゃんと真面目な漫画を描くようになってキャラも真面目だし絵もなんか真面目
2 23/03/27(月)01:56:17 No.1040702533
ヘルシング始まる前くらいのスペシャルゲスト読切とか言っていろんな雑誌転々としてた頃もすき
3 23/03/27(月)01:57:32 No.1040702808
ヘルシングは本当に読み終えた後の満足度高かった
4 23/03/27(月)02:04:17 No.1040704157
今でも描いたやつはメチャクチャに漫画力高いよ
5 23/03/27(月)02:07:10 No.1040704720
>ちゃんと真面目な漫画を描くようになってキャラも真面目だし絵もなんか真面目 ヒを見ると根は凄い真面目で打たれ弱い人だよね…
6 23/03/27(月)02:10:38 No.1040705351
俺は今でもデンドロビウムセラスは世界観ぶち壊してふざけすぎだと思ってるよ
7 23/03/27(月)02:11:32 No.1040705522
何か言われてたっけ 筆遅いぐらいじゃないの
8 23/03/27(月)02:13:36 No.1040705871
別に作品は何も言われてないだろ 本人の人間性がゴミなだけで
9 23/03/27(月)02:14:21 No.1040705999
影で顔暗くして片目だけ光らせる演出が作画的な手抜きにしか見えなくなった
10 23/03/27(月)02:18:00 No.1040706543
この時期のアワーズはヘルシングといいトライガンといい構図やセリフ回しがキレッキレ過ぎた
11 23/03/27(月)02:19:19 No.1040706724
チッする側からされる側になってしまった
12 23/03/27(月)02:24:07 No.1040707463
色々は言わない ヒゲ前のFFが好きだった件だけは間違いを認めてほしい
13 23/03/27(月)02:29:34 No.1040708253
この手の作家は余計なとこで承認欲求満たされると駄目だなって
14 23/03/27(月)02:29:47 No.1040708299
話題に出すわけねーだろ というか多分今でもそう思ってそう
15 23/03/27(月)02:29:58 No.1040708322
>俺は今でもデンドロビウムセラスは世界観ぶち壊してふざけすぎだと思ってるよ でもアレを好きか嫌いかで言うと大好き…
16 23/03/27(月)02:31:22 No.1040708520
あんまり露悪過ぎないよね 悪いことした奴は破滅するし
17 23/03/27(月)02:33:32 No.1040708794
ドリフターズは豊久の刀担いだ構えがかっこよすぎてハマったし…
18 23/03/27(月)02:33:45 No.1040708827
加齢とともにヒャッハハハハハー!みたいな狂気キャラを描けなくなって なんかみんな辛気くさい感じの性格のキャラばっかになった
19 23/03/27(月)02:34:34 No.1040708951
>この手の作家は余計なとこで承認欲求満たされると駄目だなって 同じアワーズ組でも内藤なんかはヒやりつつもちゃんと仕事してたのになあ
20 23/03/27(月)02:37:32 No.1040709362
描かないのは別にいいよ ただその上で漫画家名乗ってしょーもないツイッター芸人やってんのはゴミだね
21 23/03/27(月)02:39:10 No.1040709605
漫画の活力をヒで消耗しちまうし繊細なくせにエゴサはするしで
22 23/03/27(月)02:39:26 No.1040709637
初期のヒの発言は炎上レベルの事もわりかし言っててもっと尖ってた 流石に今は丸くなったね
23 23/03/27(月)02:39:40 No.1040709676
普通にどれも好きだけどもっとバンバン描いてほしい
24 23/03/27(月)02:40:06 No.1040709743
ヒでここの妄想怪文書みたいなの垂れ流すのキツかった
25 23/03/27(月)02:40:36 No.1040709804
>初期のヒの発言は炎上レベルの事もわりかし言っててもっと尖ってた >流石に今は丸くなったね 今も言いまくってるけど即消ししまくってるだけだよ
26 23/03/27(月)02:42:25 No.1040710029
〇〇まではよかったって言うと分かってる感出るよね
27 23/03/27(月)02:43:05 No.1040710112
ただの豚になったからもう完結はしないだろうなって思ってるよ
28 23/03/27(月)02:43:27 No.1040710161
>同じアワーズ組でも内藤なんかはヒやりつつもちゃんと仕事してたのになあ あっちは承認欲求より描きたいもの描くのがモチベーションのタイプだから
29 23/03/27(月)02:44:45 No.1040710314
江川でも全盛期はもっと精力的に描いてたと思うし代表作も多いと思う
30 23/03/27(月)02:44:54 No.1040710336
根は真面目って何の冗談だよ
31 23/03/27(月)02:45:16 No.1040710378
ドリフは単行本派だから今どこでどうなってるのかさっぱり覚えてない
32 23/03/27(月)02:45:45 No.1040710448
結局ヘルシングしか完結させられないのか
33 23/03/27(月)02:47:09 No.1040710623
ヘルシングとドリフターズしかまだ代表作と言えるものがない状態だからな… 枯れるのが早すぎる
34 23/03/27(月)02:47:10 No.1040710624
ドリフだって話は文句ないよ
35 23/03/27(月)02:48:15 No.1040710771
ヘルシングがいきなり当たったから燃え尽きちゃったのかもしれんなぁとは思う
36 23/03/27(月)02:49:51 No.1040710984
>結局ヘルシングしか完結させられないのか ドリフターズ始まったときに完結させられるのか?って問いにファンが「ヘルシング完結させた漫画家だぜ!保証されてる!」って答えてたけどファンの期待裏切ったなてめーってなる
37 23/03/27(月)02:50:33 No.1040711076
アドバイザーみたいな人が亡くなったから ただでさえ遅い筆が更に遅くなったみたいな話は聞いた事はあるが本当かは知らん
38 23/03/27(月)02:51:57 No.1040711250
まぁもう描く必要なんてないんだろうな クソみたいなツイートするだけで万単位のいいね貰って承認欲求満たせるんだから
39 23/03/27(月)02:52:25 No.1040711292
Twitterでクソつまらないいつものギャグ言っても褒めてもらえるんだから そりゃあめんどくさい漫画なんて描かないわな
40 23/03/27(月)02:53:10 No.1040711389
セリフ回しも絵もかっこよすぎる… 作者さえ見なければ…
41 23/03/27(月)02:53:21 No.1040711408
典型的なデブオタクだけに長生きも出来なさそうなのがネック
42 23/03/27(月)02:54:29 No.1040711560
構図はこの頃ピカイチだと思う 今はここまでの激しさはないけどただの会話でもワクワクさせてくるようになってる 筆の遅さだけがなあ… いいもの描くんだよ本当に 作品はいい
43 23/03/27(月)02:54:33 No.1040711575
>典型的なデブオタクだけに長生きも出来なさそうなのがネック 岩明均とかなら頼むから長生きして完結させてくれ!って気持ちになるけど こっちはもし長生きしても完結しそうな気がしない…
44 23/03/27(月)02:54:57 No.1040711617
入院までしたんだし不健康な生活は止めてるだろ
45 23/03/27(月)02:56:12 No.1040711765
欲求を理性で抑えられるタイプには思えん
46 23/03/27(月)02:56:57 No.1040711843
真面目に描いてて遅筆な人とそもそも描かないから遅筆な人では 同じようでいて大きな違いがある
47 23/03/27(月)02:57:28 No.1040711905
出だしは荒れてても売れてきたら承認欲求が満たされて浄化されて社会性が付きそうなものだが… よほど生い立ちの傷が深かったんだろうとは察する
48 23/03/27(月)02:57:36 No.1040711924
ヒがない頃からネットじゃ割と出たがりだったからな
49 23/03/27(月)02:58:43 No.1040712054
結婚でもしてりゃ別だったかもしれない
50 23/03/27(月)02:58:54 No.1040712081
もう退院した? 早く描いてほしいわ
51 23/03/27(月)02:59:00 No.1040712093
漫画家は読者を楽しませて二流 休載で読者を待たせるなんて三流どころか論外
52 23/03/27(月)02:59:07 No.1040712113
承認欲求満たされてても金銭面できつかったらまた違うんだろうけどそっちも安泰だろうから 極論すればもう仕事として漫画を描く理由がないんだよな
53 23/03/27(月)03:00:02 No.1040712213
根が腐っててたまにいい感じの間違いだろ
54 23/03/27(月)03:00:42 No.1040712302
もう期待しないから実家跡地でお仲間と焼いたお肉を踊り食ってていいよ
55 23/03/27(月)03:01:08 No.1040712362
というか商業的に無価値なんだよね 二度と漫画家名乗るなよ
56 23/03/27(月)03:03:59 No.1040712658
ファミ通PSでサターンのゲーム推してるキチガイ漫画描いてた人なんだから人間性終わってるのは25年前くらいから解ってた気がするが
57 23/03/27(月)03:06:06 No.1040712890
>ファミ通PSでサターンのゲーム推してるキチガイ漫画描いてた人なんだから人間性終わってるのは25年前くらいから解ってた気がするが 描いてたら誰も文句ねえよ その当時は描いてただろボケ
58 23/03/27(月)03:06:48 No.1040712975
正直ヘルシングと比べると ドリフはもう勢いないなって 連載ではなく単行本で
59 23/03/27(月)03:06:53 No.1040712986
描かない作家になんの価値もない
60 23/03/27(月)03:07:55 No.1040713101
こーた いろいろ ありがと バイバイ
61 23/03/27(月)03:08:10 No.1040713124
体調悪くて書けないのか 展開思い付かないから書けないのか やる気がないから書けないのか
62 23/03/27(月)03:08:49 No.1040713200
色々破綻のないよう頑張って話考えてるんだろうけどたぶん展開が思いつかないんだと思う
63 23/03/27(月)03:08:59 No.1040713214
ドリフはもういいからせめてヘルシング過去編だけでも描き切ってくれんかな まあもう描く気ないだろうけども
64 23/03/27(月)03:09:41 No.1040713286
書いてないわけでもないし出れば面白いから真面目に作っては居るんだろうと思う でも余りにも余りにも遅すぎる
65 23/03/27(月)03:09:57 No.1040713318
>正直ヘルシングと比べると >ドリフはもう勢いないなって >連載ではなく単行本で というかヒラコーがぼやぼやしてる内にただでさえよくあるネタだったのが異世界転生ブームで爆発的に増えたのがね… 同じようなプロットの漫画がもう飽和状態になってる
66 23/03/27(月)03:10:14 No.1040713347
絵柄は特殊だけど早く描ける感じじゃないし展開思いつかなきゃまぁ無理よな アシも不定期だと入れないのがきついな
67 23/03/27(月)03:10:34 No.1040713372
油を絞るようにしないと書けないタイプなんだろうなあ
68 23/03/27(月)03:11:23 No.1040713448
菅野出てきたら違う漫画になるのも使いにくそうだ
69 23/03/27(月)03:11:44 No.1040713482
fgoも始まっちゃったどころかもう随分経っているしな…
70 23/03/27(月)03:13:55 No.1040713684
ヒラコー本人がヒでエゴサして自分に対して変なこと言ってるやつをリプライして晒すってのがたまにあったけど 以前晒された奴で虹裏住人いたんだよね 筋肉先生のスエヒロガリの出荷のバイトしてる奴だった
71 23/03/27(月)03:14:20 No.1040713732
話数たまり次第随時OVAにしていきます!って力の入れようだったドリフアニメ制作陣にだけは本気で詫び入れたほうがいいと思う…
72 23/03/27(月)03:19:19 No.1040714178
そろそろ死ぬと思う 不摂生で
73 23/03/27(月)03:21:41 No.1040714371
江川もタルるートリブート企画で描いた漫画はそれはもう酷かったけどそれでも仕事はしてたからなあ
74 23/03/27(月)03:22:23 No.1040714423
去年はページ少ない状態でも何話か載ったのかな
75 23/03/27(月)03:22:50 No.1040714464
まぁファンはめちゃくちゃ居るだろうしなんなら「」にもファンネル化する奴居るだろうな
76 23/03/27(月)03:24:17 No.1040714579
>江川もタルるートリブート企画で描いた漫画はそれはもう酷かったけどそれでも仕事はしてたからなあ というかチッとはそもそもの実績が天と地の差なので…
77 23/03/27(月)03:24:34 No.1040714604
ドリフの会話シーンは横顔の構図だけで会話する癖見るとへったくそっていうかワンパだなぁって
78 23/03/27(月)03:25:45 No.1040714692
まぁそこは味というかこいつの売りだし
79 23/03/27(月)03:26:32 No.1040714762
なんか言われてるのは遊んでばかりで描いて無いからだ
80 23/03/27(月)03:27:59 No.1040714870
>ドリフの会話シーンは横顔の構図だけで会話する癖見るとへったくそっていうかワンパだなぁって わりとスレ画みたいなインパクトある構図のワンシーンで色々誤魔化してる所はあると思う あとホコリやチリみたいなのがまってるやたら暗い場所で喋ってるシーン
81 23/03/27(月)03:31:51 No.1040715174
隔々月どころか隔々々月でいいからここなら載るってしてくれるだけで全然違うんだけどなマジで
82 23/03/27(月)03:33:50 No.1040715351
まぁ遊んでると言うかTwitter芸人化してると言うか
83 23/03/27(月)03:34:19 No.1040715392
オレは多分一生言うけどヘルシングOVAの最終巻のコメンタリー出演詐欺とOVA完結記念上映会の登壇の両方を寝坊で出なかったのはマジで作者のコメントが目当てだったファンもさぁ…いたんだよ当時は… ヘルシング完結後に言ってた漫画描くの辞めるのかよく聞かれてたけど自分は漫画を描くのが好きだから描き続ける的な事をペプシのキューカンバー味と混ぜて言ってたじゃねぇかよ…入院してもう体力的にもう若くないの分かったんだし創作の方頑張って欲しいです…
84 23/03/27(月)03:34:30 No.1040715403
父親死んだ時に燃え尽きちゃった感じはちょっとあるね あんま仲良くなかったっぽいけどそこが創作の燃料になってたというか
85 23/03/27(月)03:35:16 No.1040715458
スレ画とドリフしか知らないんだけど他にオススメの作品ある?
86 23/03/27(月)03:37:19 No.1040715622
以下略かな…
87 23/03/27(月)03:37:29 No.1040715639
と言うか入院したんだしもっと描かなくなるよ…
88 23/03/27(月)03:38:46 No.1040715726
進めようにも単行本化したのがあまりに少ないのでその…
89 23/03/27(月)03:40:03 No.1040715812
以下略はマジで面白かったんだかもう今だと年齢層限定作品になってる
90 23/03/27(月)03:41:38 No.1040715916
>スレ画とドリフしか知らないんだけど他にオススメの作品ある? ない 何故なら手に入らないから しいて言えばゲーマガ版以下略だけど単行本出たので取り扱うネタが分からないかもしれない ネタの古さでいったら聖学電脳研究部のネタの方がキツいんだけどレトロゲーネタわかれば面白いんだろうなって気がする 大同人物語は未完で単行本が一冊しか出てないけど一巻だけでもやりたいことはわかるので面白い気がする運よく手に入ったらラッキー
91 23/03/27(月)03:41:39 No.1040715918
単行本の加筆修正はやめて欲しいと思う作家 個人の好みだけどセリフ回しも展開も連載時の方がキレてる けど本人はそうは思わないんだろうな
92 23/03/27(月)03:43:55 No.1040716103
アサシネは面白くなりそうだったんだけどなぁ…
93 23/03/27(月)03:44:24 No.1040716146
ヒを見てはいけないタイプの人
94 23/03/27(月)03:45:23 No.1040716216
アサシネのぶん投げっぷりはもうちょっと笑えん
95 23/03/27(月)03:46:00 No.1040716259
贅沢言わないからもっと与一描いてくれ頼む
96 23/03/27(月)03:48:04 No.1040716422
ガンマニアとアサシネは描いた分だけでも電子化公開して欲しい
97 23/03/27(月)03:48:17 No.1040716445
じじどんが活躍してるとこを見たいんだが?
98 23/03/27(月)03:50:06 No.1040716586
ヒラコーがアメリカ大統領選挙のときにバイデンジャンプの画像をヒに上げてたのを見た時はあ~あって悲しい気持ちになった
99 23/03/27(月)03:51:57 No.1040716728
もっとオッパイーヌ描け
100 23/03/27(月)03:54:02 No.1040716856
というかもう投げるなら投げるでいいから今未収録の分だけ単行本化できるまでは書いてくれほんと
101 23/03/27(月)03:57:20 No.1040717068
昔は漫画描いてたんだよね~みたいになれるならまだよかったのに
102 23/03/27(月)03:58:22 No.1040717136
>>スレ画とドリフしか知らないんだけど他にオススメの作品ある? >ない >何故なら手に入らないから >しいて言えばゲーマガ版以下略だけど単行本出たので取り扱うネタが分からないかもしれない >ネタの古さでいったら聖学電脳研究部のネタの方がキツいんだけどレトロゲーネタわかれば面白いんだろうなって気がする >大同人物語は未完で単行本が一冊しか出てないけど一巻だけでもやりたいことはわかるので面白い気がする運よく手に入ったらラッキー ありがとう とりあえず気長に探すことにする…
103 23/03/27(月)03:59:11 No.1040717184
直接リプしたりした事ないけどいつの間にかブロックされてたからヒを見なくて済んでる 単行本は読みたいんだけど
104 23/03/27(月)04:02:45 No.1040717376
イメージと違ったって言って那智から若本にしたのは悲しかった なにか理由があったのかもしれないけど
105 23/03/27(月)04:03:21 No.1040717411
エゴサの執念深さはマジで悪い意味で女っぽいところ出てる 女々しいとも違う女っぽいところ
106 23/03/27(月)04:04:09 No.1040717444
>イメージと違ったって言って那智から若本にしたのは悲しかった >なにか理由があったのかもしれないけど それに関してだけは那智さんの年齢や体力がってのがどうしても…
107 23/03/27(月)04:06:45 No.1040717575
>エゴサの執念深さはマジで悪い意味で女っぽいところ出てる >女々しいとも違う女っぽいところ まあエゴサ自体は他の作家もやってる人多いだろうけど わざわざ絡みに行くと一気にやばい感じになるね
108 23/03/27(月)04:07:30 No.1040717600
富樫が不快じゃないのは多分ツイートしないから 木多も思ったよりそこまでツイートしない 平野耕太はバンバンするそれもイキった悪いオタクの見本丸出しで50になるおっさんが
109 23/03/27(月)04:08:08 No.1040717638
>それに関してだけは那智さんの年齢や体力がってのがどうしても… 実際那智さんOVA完結前に亡くなっちゃったからな…
110 23/03/27(月)04:08:33 No.1040717664
いや…木多はゴミだな…
111 23/03/27(月)04:10:33 No.1040717747
>いや…木多はゴミだな… あれはヒラコーとは別ベクトルで性根がゴミだからなぁ…
112 23/03/27(月)04:13:04 No.1040717844
漫画描かない漫画家に価値はねえ
113 23/03/27(月)04:13:45 No.1040717878
漫画描かない以外はのは嫌いだけどそれ以外はどうでもいい よくそんな熱心に嫌えるね…
114 23/03/27(月)04:14:23 No.1040717898
>漫画描かない漫画家に価値はねえ それに関しては正直病気だなんだが原因ならいっそ言ってくれとも思う
115 23/03/27(月)04:14:25 No.1040717899
>漫画描かない漫画家に価値はねえ これ江口達也とやくみつるに昔言ってたのになぁ…
116 23/03/27(月)04:21:47 No.1040718227
江口じゃなくて江川達也の間違いだと思うがあっちそもそもアニメ化ドラマ化映画化やってるから足元にすら及んでない
117 23/03/27(月)04:41:08 No.1040719024
以下略は今読んだらしんどいだろうなあ でも当時はあのノリで笑ってたんだ俺は
118 23/03/27(月)04:43:58 No.1040719146
ヒラコーじゃないけどブラックラグーンの作者は マジで毎日「ブラックラグーン」でエゴサして 否定的なこと言ってる奴ブロックするくらい神経質になるなら もうブラックラグーンを看板にするのやめたらどうだろう
119 23/03/27(月)04:47:06 No.1040719276
アサシネはまあキャラの名前からして一発ネタ臭がね
120 23/03/27(月)04:47:57 No.1040719301
>>漫画描かない漫画家に価値はねえ >それに関しては正直病気だなんだが原因ならいっそ言ってくれとも思う ブラックラグーンの作者は実はうつ病で書けないごめんと言ってくれたからまだ納得できた ヒラコーはモチベ下がってるのは分かるが畳む気があるのかどうか教えてくれよ!
121 23/03/27(月)04:48:28 No.1040719318
>ヒラコーじゃないけどブラックラグーンの作者は >マジで毎日「ブラックラグーン」でエゴサして >否定的なこと言ってる奴ブロックするくらい神経質になるなら >もうブラックラグーンを看板にするのやめたらどうだろう ヒラコーの弟かな
122 23/03/27(月)04:51:27 No.1040719436
広江に関しては冗談抜きでまず真っ先にヒといかネット取り上げろ
123 23/03/27(月)04:51:43 No.1040719450
広江は公表してるだけあって割とマジ気味な病気だよあれ ブラクラの連載の遅さを指摘するツイートにリプした人もブロックしてる
124 23/03/27(月)04:53:30 No.1040719532
片っ端にブロックできる程度のツイートしかしてもらえないポジションの漫画になってるのがなんここう悲しいな…
125 23/03/27(月)04:54:42 No.1040719585
心の病気の人にSNSとかやらせるもんじゃないよね
126 23/03/27(月)05:05:01 No.1040720013
ブラクラ最初から読み続けてる人ってもうほぼアラフォーで 若い子からしたら存在感皆無だろうし
127 23/03/27(月)05:09:44 No.1040720220
好きだってヒット漫画がだらだら完結もせず空気になるの本当辛いわ…
128 23/03/27(月)05:18:27 No.1040720558
「」はそういや木多なら甘い奴多い気がする 俺は大嫌い
129 23/03/27(月)05:19:01 No.1040720569
本人がクソなのはともかく描いてくれないのはちょっとな
130 23/03/27(月)05:21:48 No.1040720650
俺はただドリフターズの続きが読みたいだけなんだ
131 23/03/27(月)05:29:59 No.1040720915
散々作家いじりネタにしといて自分もいじられるような弱み見せてるのは情けないと思うよ木多
132 23/03/27(月)05:30:51 No.1040720946
性格クソだけど漫画がおもしろいから許すが…ってなってた奴が書かなくなったらまぁそりゃいろいろ言われる
133 23/03/27(月)05:35:25 No.1040721092
>「」はそういや木多なら甘い奴多い気がする >俺は大嫌い ヒラコーみたいに今は嫌いって奴の方が多くない?
134 23/03/27(月)05:38:20 No.1040721175
なんか妙に持ち上げられてるけど喧嘩商売の3Dまんま加工作画嫌いで大分前から終わった作家カテゴリーだわ木多 面白くてもガンツとか木多みたいなモロ3D作画はちょっと読むに耐えない
135 23/03/27(月)05:41:05 No.1040721252
俺もJSにキスされたけど本気になっちゃダメなんだよな…て自制してる
136 23/03/27(月)05:46:25 No.1040721424
今となっては連載もままならないし終わった部類でいいと思う
137 23/03/27(月)05:53:29 No.1040721646
江川がチッなのはあの体たらくでテレビ出てマンガ業界の第一人者でございって面してたからでねえの?
138 23/03/27(月)06:00:28 No.1040721878
続き描いてくれよ…って言うと描いてるよ!ってレスがたまに来るんだけど それはそれでいいけど描いてて何で7巻の分にならないんだ 6巻2018年とかだろ
139 23/03/27(月)06:03:33 No.1040721993
外連味のあるキャラと展開を書かせると右に出る者はいないと未だに思ってる Twitterはクソつまんないけど
140 23/03/27(月)06:10:44 No.1040722250
>結婚でもしてりゃ別だったかもしれない このくそ面倒そうなオタクに付き合ってくれて尚かつ面食いのヒラコーのお眼鏡に叶う女性がいるとはとても思えない パーフェクトジオングぐらい希少だと思う…
141 23/03/27(月)06:12:21 No.1040722302
>fgoも始まっちゃったどころかもう随分経っているしな… きのこは一時仕事しろとか言われてたけど今は仕事しすぎでその上流行りのゲームとかしっかりやりこんでるからすげえってなる
142 23/03/27(月)06:15:03 No.1040722414
>スレ画とドリフしか知らないんだけど他にオススメの作品ある? エロ本とか昔描いてたけどまだまだ若いので女キャラがあんまりエロくないんだよな ヒラコーの女の子で一番エロいのはすすめゲーマガのコナミちゃんとナムコちゃんだと思う 異論は認めぬ
143 23/03/27(月)06:17:18 No.1040722491
>ブラックラグーンの作者は実はうつ病で書けないごめんと言ってくれたからまだ納得できた >ヒラコーはモチベ下がってるのは分かるが畳む気があるのかどうか教えてくれよ! まあアニメの仕事とか細々とした仕事はまだしてたのでいい ヒラコーは本当に漫画一本なのに漫画描かないのやべえって
144 23/03/27(月)06:18:43 No.1040722538
>「」はそういや木多なら甘い奴多い気がする >俺は大嫌い あいつは最初から好感度マイナスから入ってるからたまにいいこと言うといいやつに見えるアレ
145 23/03/27(月)06:20:14 No.1040722584
ジュピロあたりがドリフターズの続き読みてえなぁ~!って言えば描きそうな気がするけどジュピロ自身は自分の立場利用してそんなことするような人じゃないから無理だな
146 23/03/27(月)06:21:07 No.1040722621
木多は…ヒラコーとどっちが描いてたっけ
147 23/03/27(月)06:22:26 No.1040722666
ヒラコーは去年何ページぐらい載ったの?
148 23/03/27(月)06:28:31 No.1040722928
>>「」はそういや木多なら甘い奴多い気がする >>俺は大嫌い >あいつは最初から好感度マイナスから入ってるからたまにいいこと言うといいやつに見えるアレ 俺も嫌いだしなんならそんなポジションにいるのも好感度下がるわ そもそもいいこと言うかアイツ?
149 23/03/27(月)06:29:07 No.1040722948
ヘルシングフォロワーみたいな絵柄と口調の漫画はよく見かける
150 23/03/27(月)06:30:37 No.1040723013
>ヘルシングフォロワーみたいな絵柄と口調の漫画はよく見かける なんでか近代麻雀にモロにヘルシングみたいな麻雀漫画載ってたなあ なんだったんだろうあのヘルシング感…
151 23/03/27(月)06:30:56 No.1040723026
漫画一発当てたらここまでダラダラ生きれるんだからすげぇんだな
152 23/03/27(月)06:32:07 No.1040723076
THE DAWNの続き描いてほしい
153 23/03/27(月)06:34:08 No.1040723182
>なんだったんだろうあのヘルシング感… 多分山田秋太郎だろうけどそれならヒラコーの友達だ
154 23/03/27(月)06:37:22 No.1040723342
以下略のヤブと帽子被ってる人も今なに描いてんだかわからん 漫画家友達だったよね
155 23/03/27(月)06:38:24 No.1040723396
ブラクロの作者は何か今別の描いてるよね 戦車のやつ
156 23/03/27(月)06:57:38 No.1040724497
漫画面白いのは認めるけど仕事投げ出してヒに夢中になってる時点でプロとしては下の下
157 23/03/27(月)07:02:09 No.1040724789
>漫画面白いのは認めるけど仕事投げ出してヒに夢中になってる時点でプロとしては下の下 普通に病院で入院してただけだぞ
158 23/03/27(月)07:05:17 No.1040725018
ヒに夢中とか言われてるが毎日やってるわけでもないし やってもちょっとだけの呟きなのにツイ廃みたいに言ってて疑問しかない
159 23/03/27(月)07:07:30 No.1040725168
ヒに夢中ってのも言い過ぎだよね どれだけ見てるのかは知らないけどどちらにせよ描いてないのだけは本当
160 23/03/27(月)07:07:55 No.1040725202
>普通に病院で入院してただけだぞ 横からだけど入院って短期じゃなかったっけ…
161 23/03/27(月)07:08:13 No.1040725232
>どれだけ見てるのかは知らないけどどちらにせよ描いてないのだけは本当 そこら辺は病気が原因ってのわかってるしなぁ…
162 23/03/27(月)07:09:35 No.1040725340
コヨーテとかつまんなかったよ
163 23/03/27(月)07:09:35 No.1040725344
>横からだけど入院って短期じゃなかったっけ… 療養しなきゃならんのなら入院してなくても控えるだろ どちらにしろ編集は許してるんだから外野がどうこう言えるもんじゃない
164 23/03/27(月)07:10:29 No.1040725411
楽しいですよねえんげーじ
165 23/03/27(月)07:10:37 No.1040725422
向こうの事情は知れないけどただサボってるのであれば連載終わってるわけだしね…
166 23/03/27(月)07:15:32 No.1040725808
昔の遺産で生きてるとかまるで江川達也みてえだな
167 23/03/27(月)07:20:45 No.1040726288
>昔の遺産で生きてるとかまるで江川達也みてえだな 現在進行形で連載してるから江川とは違くね? あと江川は漫画力捨ててコメンテーターで生きてたわけで
168 23/03/27(月)07:21:15 No.1040726326
センスの枯渇で昔みたいに外連味とスタイリッシュさでゴリ押しができなくなったから キャラの生き様というかストーリーで惹きつけないといけなくなって作劇の負担が増してるんだろうなと思う その一方で加齢と病気で気力体力は衰えると
169 23/03/27(月)07:21:45 No.1040726369
どっちかというと事情があって連載が止まってるだから富樫の方だよな比べるの
170 23/03/27(月)07:23:27 No.1040726525
>センスの枯渇で昔みたいに外連味とスタイリッシュさでゴリ押しができなくなったから 最新話見るとセンスの枯渇は感じないな ストーリーで惹きつけてるのは凄い感じるが
171 23/03/27(月)07:30:19 No.1040727185
昔たまに読むエロ漫画雑誌に載ってたのは面白かったな かなり場違いだったけど
172 23/03/27(月)07:30:42 No.1040727225
原画展で生原稿見たらびっくりするほど線が丁寧に引かれていてで 几帳面さが垣間見えたよ
173 23/03/27(月)07:35:52 No.1040727723
>原画展で生原稿見たらびっくりするほど線が丁寧に引かれていてで >几帳面さが垣間見えたよ トーン作らず几帳面にアナログでゾーリン描いてた人だ そりゃ紅葉おろしにする
174 23/03/27(月)07:40:10 No.1040728173
ハンターや稼業と違って頭使うストーリーでもないのに何を手間取ってるんだヒラコーブラクラ
175 23/03/27(月)07:42:46 No.1040728443
おっさんしかもう好きじゃないのが辛い
176 23/03/27(月)07:43:13 No.1040728492
広江は原作やったり新作描いたり単純にブラクラの続きが思いつけなくなった時期があるだけでまだ漫画描く気が残ってると思う
177 23/03/27(月)07:52:59 No.1040729598
>ハンターや稼業と違って頭使うストーリーでもないのに何を手間取ってるんだヒラコーブラクラ 最新話見たらこれ頭使うわってなるドリフターズ
178 23/03/27(月)07:53:08 No.1040729617
今でもドリフの新刊が出たら多分買うし読めば面白いんだろうなって信頼はあるよ 新刊がいつ出るかはもう期待しないことにしたけど
179 23/03/27(月)07:53:40 No.1040729662
>広江は原作やったり新作描いたり単純にブラクラの続きが思いつけなくなった時期があるだけでまだ漫画描く気が残ってると思う 単純に版権作業が忙しすぎたって言ってたよ広江 読者の人にはわからんだろうけど作業量膨大すぎたって