虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/27(月)00:15:14 対戦:6... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/27(月)00:15:14 No.1040672541

対戦:689449 観戦:872003 配信:募集中 最強の自分の使ってるデッキを使ってる決闘者設定投げ合いコロシアム!(監獄編) ルール周りはドレコロ準拠 ・デュエル後使ったデッキ内容の簡単な説明とそのデッキを使う決闘者の設定を投げよう※強制効果 ・対戦後挨拶でキャラエミュするかとかMDの名前どうするかとかは任意効果だよ ・こんな子がこういうデッキ使ってるの良いよね!とかのふわっとしたイメージでも良いしガッツリ詰めても良いよ ・今回の世界線は全員で統一の監獄を舞台にして貰うよ >>使ってるテーマに原作で使用してるキャラ居るんだけど‥‥ >TFでゆまがHERO使ったりしてたでしょ? ・参加者からの要望によりアンリミデッドルールにするよ スプシだよ 設定コロシアムについての簡単な説明も追加してるよ https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hAyE2aewJEw5h_CH6zAZ3VOPKv1i3pNGx0gH1O2bQaw/edit?usp=sharing

1 23/03/27(月)00:16:11 No.1040672919

リンクマーカーシステムの説明をするよ リンクマーカーシステムは設定投げる時にリンクマーカーの有無を宣言する事で リンク先に関連キャラを他の参加者がキャラを出すのを許可するシステムだよ 勿論リンクマーカー無いキャラやリンクマーカー空いてない項目に勝手にリンク召喚するのは駄目だよ リンク召喚するならリンク先のイメ損になったりしないように配慮はお願いするよ 勝手に彼氏役生やされた!みたいなトラブルを防ぎつつ 関連キャラを出す事自体は否定しない為に生まれたシステムだよ ロボは貴族や奴隷の民度を信じてるよ

2 23/03/27(月)00:17:27 No.1040673385

設定感謝3積み

3 23/03/27(月)00:18:51 No.1040673896

感謝3積み

4 <a href="mailto:俺「」">23/03/27(月)00:19:01</a> [俺「」] No.1040673948

リンクされてたのでバンビの追加設定書かせてもらいます アリシアを地獄に堕とした要因に自分がいる事を知った時アリシアは許したが彼は衝撃的だった、地獄で自分を救ってくれる聖女のような子を地獄に叩き落としたのが自分なのだ、その時には正義だと思っていた、いや正義の行為だと信じていた、犠牲者がいるのもわかって覚悟して進んでいたしかし目の前でそれを見せられるのは彼の過去のアイデンティティを破壊するのに余りある衝撃だった。 その事実を知って彼女は少し変化したデュエルの時に完全に拒絶していた快楽を少しずつ受け入れるようになっていた『彼』の部分を破壊する自傷行為だったが貴族も看守も受け入れたと笑うだけだった。 再び立ち上がるアリシアに優しくされるたびに『彼』の部分は壊れていき従順な『彼女』になっていく。 「うん…私はバンビ…みんなにもアリシアちゃんにも喜んでもらえて幸せだよ…」

5 23/03/27(月)00:19:14 No.1040674045

刑期3積み

6 23/03/27(月)00:19:38 No.1040674184

何か話進めてくの楽しくなっちゃったけど 主催がガシガシ進めて良いんだろうか‥‥?と思いながら進めてくよ まあ良っか!自由だしな!‥‥本当に? 水岸 クリスさんの追加設定 封印の改良の為、有理文明の封印の一端に触れる事でスプライトカードであるスプライトエルフを入手、 それと同時に自らのカードであるハリファイバーを具現化する事が可能となった。 地下の凶悪な犯罪者にはビビり通しだが、スプライトカードを手に入れた事で強化されたデッキのお陰で割と戦えているらしい。 そして地下の中央で、封印に近づく為、またデュエルエナジーを場に満たす為に 大会の為に地下に来た!と宣言してから地下の決闘者達との決闘を始め、そのどさくさに紛れて封印へと向かう‥‥

7 23/03/27(月)00:21:21 No.1040674823

主催が一番楽しんでいいんじゃないですかね どうやって解決するのか気になります

8 23/03/27(月)00:26:59 No.1040676928

むっ!TSして男だったころが壊れるのいいねぇ…

9 23/03/27(月)00:28:13 No.1040677328

という訳で地下で乱戦騒ぎを起こすよ 追加リンクマーカー →地下の乱戦に参加した決闘者 召喚条件:上のまま →封印に向かう決闘者 召喚条件:封印に対して興味(再封印、解放、討伐)のどれでもヨシ 多分解放派と封印改良派で戦うのがラストバトルみたいな感じになるかも‥‥?

10 23/03/27(月)00:32:40 No.1040678870

>「うん…私はバンビ…みんなにもアリシアちゃんにも喜んでもらえて幸せだよ…」 アリシアが意図せずにバンビちゃんを雌堕ちさせて嬉しい…もうアリシアの妹分から抜けられなさそう

11 23/03/27(月)00:35:33 No.1040679909

せっかくデュエルしたしリンクさせてもらいます No8草津 歩夢でNo1水岸 クリスに 追加リンクマーカー →地下の乱戦に参加した決闘者 暴走した彼女と遭遇、変ではあるが悪い話は特に聞かなかったはずの彼女がなぜ?という疑問を持ちながらデュエルする。 新しく手に入れた力に振り回された状態だった彼女に対して有利に運ぶも完全に飲み込んだ彼女に及ばずに敗北した。 「待て…なんだお前…その力は…」 あと主催さんストーリー勧めるなら草津ちゃんの事好きに扱っていいですよ使わなくてもいいですよ 無限にIQ下げるためのキャラだからアフターヘブンにぶち込むのはちょっと勘弁してほしいですが

12 23/03/27(月)00:36:43 No.1040680349

>むっ!TSして男だったころが壊れるのいいねぇ… >アリシアが意図せずにバンビちゃんを雌堕ちさせて嬉しい…もうアリシアの妹分から抜けられなさそう ぶっちゃけ雌堕ちさせる気なかったんだけどね被害者に許される加害者って構図で思いつきました 今回限りだしハジケてもいいよね

13 23/03/27(月)00:49:55 No.1040684845

バーン対戦ありがとうございました 羽帚鬼つええ!

14 23/03/27(月)00:50:35 No.1040685043

クリストロン再戦ありがとう ラッキーフューデス来たああそうじゃん強欲で謙虚な壺って使ったターン特殊召喚できないじゃん クリストロンって素の攻撃力低いし破壊効果持ってるから破壊輪薄いんだよな…まあハリに撃つか止まるかもしれん…本当に止まったまあもう何もないんだが 即バロネスで誘発も破壊するのは上手い完全に読まれてる

15 23/03/27(月)00:51:36 No.1040685365

という訳で オッケーされたのでせっかくだしリンクしちゃいますか 水岸 クリスさんから →草津 歩夢さん 予想していたとは言えスプライトの力‥‥ いやかつての有理文明の力によって半分暴走気味に地下の決闘者と決闘をしていた所、看守である草津と決闘。 序盤のテンポを掴めず暴走に近い状態だったが、 熱気に中てられた決闘者でなく、看守として正義感から戦う彼女との決闘の中で平常心を取り戻し、 澄み渡る心による連続シンクロによって勝利した。 アクセルシンクロの際に何となく彼女が正義感に溢れた看守である事を理解し、 情報を伝えれば協力してくれるかもしれないと思い、封印への道への同行を彼女に頼み込む。 アクセルシンクロを何かこうニュータイプ空間的な使い方してしまえという乱暴な奴をやってしまおう

16 <a href="mailto:顔よ">23/03/27(月)01:00:09</a> [顔よ] No.1040687986

彼方動かします 飽きた、アンダーヘヴンの貴族達からこってりした生命を吸い上げていたミュートリア達は唐突にその意志を彼方に告げた。 味に飽きたのかアンダーヘヴンに飽きたのか彼方には分からない、どっちにしろここにいる理由がなくなるならそれでいい。 ここはとにかく騒がしいし色んな光で目が痛くなる。 貴族でも女囚でもない場違いな彼方に、周りもそろそろ好奇心ではなく不信感を見せるようになってきた。 そうしてアンダーヘヴンから離れようとした時に騒ぎは起きた。 そんなわけで水岸クリスのリンクマーカー地下の乱戦に参加した決闘者に彼方をセット! 地下の乱闘の発端、地下には似合わない透き通った雰囲気のお姉さん、でもなんか周りにバチバチしたオーラが見える(多分スプライト)。 スプライトを持ち地下に向かおうとする彼女をスプライトに惹かれたミュートリア達に言われるがまま追う。 「わぁ普通の格好したお姉さん見るの久しぶり」 ミュートリア達は封印の中身が食えるものなら食おうとしますが今はどうなるかわかりません

17 <a href="mailto:顔よ">23/03/27(月)01:03:53</a> [顔よ] No.1040689149

ミュートリアの触手パワーなり次元の裂け目なりご自由にお使いください この子がどこに向かってるのか私にもわからない

18 <a href="mailto:バンビ">23/03/27(月)01:25:37</a> [バンビ] No.1040695519

バンビにリンク出したかったけど筆が乗ってるここで書くとちょっとやばそうだからスプシに直接書きますね… 代わりにテクネスキオー社に追加設定ってことでお願いします 決闘監獄と結びついているテクネスキオー社だが当然アンダーヘブンとも協力関係になっている。 ここの囚人は見世物になっているがUHAデュエル等の傷やペナルティでのプレイ芭子のお仕置きなどの怪我は当然として度を超えた媚薬注入などでのダメージなど常人が受けたら廃人になってしまうような過酷な事になることも多い(とはいえ起きることは擦り傷等の怪我くらいで見るに堪えないような怪我や事故の1回もないのは芭子本人の才能なのだろう) そんな時にもテクネスキオー社が完璧に囚人たちを治す 治療として運び込まれた囚人たちが何かが変わることは一切ない、貴族たちが楽しむのは天然物だからだ 貴族たちの歪んだ性癖で彼女たちは救われいるのは皮肉な話である

19 23/03/27(月)01:32:24 No.1040697338

ミュートリア対戦ありがとう EX残り3枚! シンクロチューナー2体によるダブルチューニングが出来たのは凄い楽しかった

20 23/03/27(月)01:33:07 No.1040697501

主催対戦ありがとうございました ああシンセシス自爆させて素直に産声伏せとけば良かった

21 23/03/27(月)01:34:55 No.1040697863

あっ設定お先にどうぞ

22 23/03/27(月)01:39:11 No.1040698837

主催さん大変だったらデュエルのルール無視して強引に書ききったりそれでもきついならスプシに直接書いてもいいですよ 感想は次の地獄まで書かないかもしれませんが…

23 23/03/27(月)01:43:40 No.1040699878

水岸 クリスさんから 追加設定として 決闘監獄のシステムは極めて簡単であり、 封印当初は封印しているだけの状態で良かったのだが、 封印内部のエネルギーが徐々に膨れ上がると同時に、蓋が外れようとする力をより強い力で抑えつける事で封印を維持している。 この力こそがデュエルエナジーであり、分かりやすく言えば圧力がパンパンの状態の圧力鍋をイメージして貰えば分かりやすい。 彼女の封印の改良とは、逆に封印を監獄内に限定して一部開放してやる事により、外の世界に影響の無いようにするという案である。 追加リンク →緑 彼方くん&ミュートリア スプライトとの接触で少し過剰気味になったエネルギーを吸って貰った。 封印内部のエネルギーを吸って貰う事で、一部開放時に爆発的に開放される事態を防ぐ為、協力を要請する。

24 23/03/27(月)01:45:29 No.1040700259

とりあえずはこの辺で一区切りかな 果たして彼女達は無事に封印を改良する事が出来るのであろうか‥‥ 位にお茶を濁しておこう

25 23/03/27(月)01:47:01 No.1040700593

お疲れ様です…

26 23/03/27(月)01:47:57 No.1040700817

バンビちゃんのリンクちょっと後日まで書かせてもらいます… 他の囚人にしゃべらせてるのでこのキャラはこの喋りじゃないとか追加のリンクとかあった場合次の地獄でお願いします地獄だし負けコロにはあまり書かない方がいいと思うので…

27 23/03/27(月)01:48:23 No.1040700905

主催さんありがとうございますみんなエロに走って主催さんの創造と変な方向に言った気がするけど楽しかったです

28 23/03/27(月)01:49:31 No.1040701142

お疲れ様です 本人をお話にあまり絡ませられなかったから次はもう少し積極的に行こうか…でもこの傍から見ている立ち位置も結構楽しいんですよね…

29 23/03/27(月)01:51:20 No.1040701501

エッチなのもそれはそれで楽しかったからヨシ! 学園編は流石に健全にお願いします! 甘酸っぱい感じで! そうそう フリー版で監獄にキャラ投げられるし 追記って形でエッチなの追記しちゃっても良いです ある意味でアダルティックなのの受け皿として便利でしたね監獄編

30 23/03/27(月)01:51:53 No.1040701600

思った通りに行かないものですよね… ミュートリアを連れ歩く少年囚人ってもっとホラーにするはずだったんです…

31 23/03/27(月)01:54:45 No.1040702212

短期間である程度の区切りをつけるなら一定時間経ったら主催の方で勝手に話を進めるとかでも良いかもしれませんね

↑Top