虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)23:34:34 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)23:34:34 No.1040657215

初めて純PUNKと当たってこいつ出されて詰んだんですけど こいつどうやって突破するの…?

1 23/03/26(日)23:35:37 No.1040657636

ラーで殴り殺そう

2 23/03/26(日)23:35:54 No.1040657756

自爆特攻で自分のライフ削れ あと実は発動しない効果には無力

3 23/03/26(日)23:35:59 No.1040657785

自爆特攻して自分のライフ減らせば効果通るようになる

4 23/03/26(日)23:36:34 No.1040658015

>初めて純PUNKと当たってこいつ出されて詰んだんですけど >こいつどうやって突破するの…? なにいってるんだ お前のLPは減らせるだろ?

5 23/03/26(日)23:36:50 No.1040658121

使うデッキにもよるが意外と突破できる手段あるかも

6 23/03/26(日)23:37:24 No.1040658344

バグースカで沈黙するんだよねこいつ

7 23/03/26(日)23:37:51 No.1040658541

穴がないように見えてちょっとガバい耐性

8 23/03/26(日)23:38:21 No.1040658739

せめて思考停止でバトルフェイズに入るのやめろ

9 23/03/26(日)23:38:59 No.1040659015

ちなみに使ってたデッキはふわんだりぃずです メインに入る打点3500超えの鳥獣下さい

10 23/03/26(日)23:39:11 No.1040659103

お前もライフアドを稼ぐんだよ

11 23/03/26(日)23:39:11 No.1040659105

ただやっぱなんだかんだ強い おねがいサイコエンド!おねがいサイコエンド!ターン帰ってきた殺す!!!って試合たくさんあった

12 23/03/26(日)23:39:20 No.1040659168

大捕り物とかは?

13 23/03/26(日)23:39:20 No.1040659170

ミラジェイドに流されてく辺りが有名かな

14 23/03/26(日)23:39:46 No.1040659327

ライフ減らせないなら発動しない効果で処理しろ

15 23/03/26(日)23:39:49 No.1040659348

なんかこいつターン終わっても攻撃下がんないしなんなら次のターンも上がるんですけど

16 23/03/26(日)23:39:50 No.1040659358

人のモンスターを勝手にリリースはやめて欲しいッシャー

17 23/03/26(日)23:40:40 No.1040659684

ヌギャれ

18 23/03/26(日)23:40:48 No.1040659733

ミラジェイドの予約サンボルは通るんだったな

19 23/03/26(日)23:41:01 No.1040659815

使う時は対処法に気付くなって祈りながら出してる 結構気付かずに割れる人がいる

20 23/03/26(日)23:41:01 No.1040659816

>ちなみに使ってたデッキはふわんだりぃずです >メインに入る打点3500超えの鳥獣下さい 未知の風でよくない?

21 23/03/26(日)23:41:17 No.1040659920

>ミラジェイドの予約サンボルは通るんだったな やっぱりあいつの裁定おかしいって!

22 23/03/26(日)23:41:18 No.1040659931

>大捕り物とかは? 有効だしスキドレも効く

23 23/03/26(日)23:41:26 No.1040659986

早々に自爆特攻してメイン2で処理するのが丸い

24 23/03/26(日)23:41:29 No.1040660011

>ちなみに使ってたデッキはふわんだりぃずです >メインに入る打点3500超えの鳥獣下さい 相手ターンにふわん並べてヌギャーとか?

25 23/03/26(日)23:41:52 No.1040660174

程よい耐性

26 23/03/26(日)23:42:22 No.1040660368

>使う時は対処法に気付くなって祈りながら出してる >結構気付かずに割れる人がいる だからこいつには除去も効果破壊もきかねえって! (頼むからLP下げる真似はやめてくれ)

27 23/03/26(日)23:42:38 No.1040660455

スキドレとかBloo-Dとか効果が出続けるカードか相手に除去させるとか

28 23/03/26(日)23:42:43 No.1040660492

>>ミラジェイドの予約サンボルは通るんだったな >やっぱりあいつの裁定おかしいって! エンドフェイズにサンボルしてるときは発動してないからな… デスフェニの蘇生も発動してないし一緒よ

29 23/03/26(日)23:43:26 No.1040660767

永続効果は通る通る

30 23/03/26(日)23:43:53 No.1040660940

スレ画やノアールは耐性強いけど微妙にがばいよね

31 23/03/26(日)23:44:23 No.1040661112

ふわんだったら未知の風でいけない?

32 23/03/26(日)23:44:25 No.1040661130

たまに自爆特攻しようとして明らかに殴り掛かったら死ぬラインまで盛られた攻撃力に躊躇する相手もいる

33 23/03/26(日)23:44:40 No.1040661247

>未知の風でよくない? えっ諦めてサレンダーしたけど未知の風効くの!?

34 23/03/26(日)23:44:53 No.1040661318

アストラム使おうぜ!

35 23/03/26(日)23:45:22 No.1040661499

>未知の風効くの!? 発動してどかす効果じゃないから効くよ

36 23/03/26(日)23:45:25 No.1040661523

>アストラム使おうぜ! パンクだと逆に割と処理に困るやつ来たな…

37 23/03/26(日)23:45:27 No.1040661538

未知の風の効果は発動する効果じゃないからな… チェーンブロック組まないだろ?

38 23/03/26(日)23:45:29 No.1040661548

別にミラジェイドの③の挙動自体はそこまでおかしくない 強いという意味でおかしいって意味ならまぁそうかもしれん…

39 23/03/26(日)23:45:39 No.1040661617

未知の風は効果の発動はしていないから効く

40 23/03/26(日)23:45:48 No.1040661674

発動した効果が発動した効果なのは発動した瞬間だけなので問題ないんだ

41 23/03/26(日)23:46:01 No.1040661743

そうか効くのか…タイチョウとは違うんだな

42 23/03/26(日)23:46:15 No.1040661823

完全ではない程度の耐性を持ったフィニッシャーは良いものだ

43 23/03/26(日)23:46:22 No.1040661871

>えっ諦めてサレンダーしたけど未知の風効くの!? リリースは効果じゃないからな…

44 23/03/26(日)23:46:23 No.1040661883

完全耐性ではないからね…完全耐性にならんかなぁ

45 23/03/26(日)23:46:33 No.1040661946

>>アストラム使おうぜ! >パンクだと逆に割と処理に困るやつ来たな… ニーサンかゼンマインアーゼウスくらいしか突破方法がない…

46 23/03/26(日)23:46:44 No.1040662011

ミラジェイドはお前そういう動きになるのってのが3つくらいあるからな…

47 23/03/26(日)23:46:49 No.1040662038

完全だったらヤバすぎるわ!

48 23/03/26(日)23:46:50 No.1040662040

怪獣とかアストラムとかわりと解決多いよねこいつ

49 23/03/26(日)23:46:51 No.1040662052

打点がぐんぐん上がる完全耐性はさすがに許されないな

50 23/03/26(日)23:47:02 No.1040662114

使ってるとこういうわからん殺しがすごい多いよこいつ 気がつくな気がつくな気がつくな

51 23/03/26(日)23:47:29 No.1040662270

不思議な挙動の除去といえばアルカナのダークルーラー

52 23/03/26(日)23:47:32 No.1040662286

>スレ画やノアールは耐性強いけど微妙にがばいよね 発動しない永続効果には無力だからな

53 23/03/26(日)23:47:36 No.1040662323

>完全耐性ではないからね…完全耐性にならんかなぁ 他の効果が優秀過ぎるのがね

54 23/03/26(日)23:47:54 No.1040662446

打点上昇プラス完全耐性は流石にまずい

55 23/03/26(日)23:47:55 No.1040662447

耐性も打点上昇も結構特殊なやつで面白いよね

56 23/03/26(日)23:48:04 No.1040662496

>パンクだと逆に割と処理に困るやつ来たな… マストラム鬼つえええええ!

57 23/03/26(日)23:48:11 No.1040662554

未知の風はリリースじゃねえ 

58 23/03/26(日)23:48:21 No.1040662616

抜け穴割とあるとは言っても回答持ってなかったらどうしようもないのには変わりないからね

59 23/03/26(日)23:48:23 No.1040662636

>大捕り物とかは? 馬鹿め!サイコエンドパニッシャーは発動した効果を受けな……え?

60 23/03/26(日)23:48:26 No.1040662656

むしろ相手先行で出てきたスレ画はかなり弱いからチャンス

61 23/03/26(日)23:48:39 No.1040662744

パニッシャーは本当にいいカードだと思う サイキックの伝統芸能なぞってるし名誉punk

62 23/03/26(日)23:48:59 No.1040662871

リリースじゃねえからライザーの手札バウンス発動しないもんな 裁定変わってリリースにならねえかな…

63 23/03/26(日)23:48:59 No.1040662872

>パンクだと逆に割と処理に困るやつ来たな… なにで攻略するんだろ…オーガナンバー?

64 23/03/26(日)23:49:06 No.1040662909

>抜け穴割とあるとは言っても回答持ってなかったらどうしようもないのには変わりないからね ライフ減らせばいいだけなのはかなり優しい 専用の対策も不要だから

65 23/03/26(日)23:49:07 No.1040662914

どんな時でも壊獣だぞ

66 23/03/26(日)23:49:07 No.1040662916

>むしろ相手先行で出てきたスレ画はかなり弱いからチャンス どっちかというと泥試合になってる時に出てくると強いよねコイツ

67 23/03/26(日)23:49:21 No.1040662992

なんだかんだ穴はあるけど頼りにはなる punkだと自前エースを立ててターン渡せないから尚更

68 23/03/26(日)23:49:22 No.1040663000

大捕物も発動しない高価なのか…

69 23/03/26(日)23:49:22 No.1040663005

程よい強さのフィニッシャー

70 23/03/26(日)23:49:26 No.1040663037

>>大捕り物とかは? >馬鹿め!サイコエンドパニッシャーは発動した効果を受けな……え? 発動したあと場に残り続けてるからな…

71 23/03/26(日)23:49:35 No.1040663101

>パニッシャーは本当にいいカードだと思う >サイキックの伝統芸能なぞってるし名誉punk 公開時点でpunkと相性いいですよねって言及されてるし開発側もわかって入れてきてるやつ

72 23/03/26(日)23:49:40 No.1040663140

もしかしてスキドレとかも効く?

73 23/03/26(日)23:49:43 No.1040663166

>>大捕り物とかは? >馬鹿め!サイコエンドパニッシャーは発動した効果を受けな……え? 多分大半の人がそう思ってる

74 23/03/26(日)23:49:46 No.1040663184

>>むしろ相手先行で出てきたスレ画はかなり弱いからチャンス >どっちかというと泥試合になってる時に出てくると強いよねコイツ まあマストラムとかもそうだけど妨害なしの高耐性高火力ってそんなもんよ

75 23/03/26(日)23:50:02 No.1040663274

>もしかしてスキドレとかも効く? 全然効く

76 23/03/26(日)23:50:09 No.1040663316

>どっちかというと泥試合になってる時に出てくると強いよねコイツ こいつ出る時点で決着のほうが普通だろ

77 23/03/26(日)23:50:19 No.1040663373

>>大捕り物とかは? >馬鹿め!サイコエンドパニッシャーは発動した効果を受けな……え? 発動した効果は受けないが大捕物は永続罠なので発動し続けてる扱いでコントロールが取れるというトンチみたいな話だった気が

78 23/03/26(日)23:50:20 No.1040663381

>発動したあと場に残り続けてるからな… なるほど…穴多いな…

79 23/03/26(日)23:50:33 No.1040663449

自爆特効しようと思ったら相手が攻撃力上げてこなくてLP下回れなかったぜー!

80 23/03/26(日)23:50:34 No.1040663456

そもそもこいつの存在が泥試合を許さないだろ!?

81 23/03/26(日)23:50:42 No.1040663515

PUNKで決着つかないターンにこいつ出すのは相当何もやることがない場面だからな…

82 23/03/26(日)23:50:49 No.1040663553

スキドレが効くのは読んだ通りに思えるけど大捕者が効くのはなんか脳が理解を拒むな

83 23/03/26(日)23:50:59 No.1040663618

使ってて②の効果あるの忘れがち

84 23/03/26(日)23:51:04 No.1040663645

発動にともなう効果は効かないけど発動後の永続効果は効くというわかりやすい裁定

85 23/03/26(日)23:51:09 No.1040663679

こいつはライフ、ピュアリィは素材でそれぞれそもそも永続効果とかでも消せるし付け入る隙がちゃんとあるのは評価できる

86 23/03/26(日)23:51:12 No.1040663700

>自爆特効しようと思ったら相手が攻撃力上げてこなくてLP下回れなかったぜー! だから無闇にバトルフェイズで攻撃上げないのが有効なんですね

87 23/03/26(日)23:51:17 No.1040663731

>そもそもこいつの存在が泥試合を許さないだろ!? 大体出てきて即ゴリラパンチで決着つくよね…

88 23/03/26(日)23:51:29 No.1040663788

>PUNKで決着つかないターンにこいつ出すのは相当何もやることがない場面だからな… こいつよりアメイジングだしたほうが圧倒的に有利だからな

89 23/03/26(日)23:51:31 No.1040663806

>>もしかしてスキドレとかも効く? >全然効く ただコイツを出したいダイノルフィアとPUNKは割と条件次第だけどスキドレ下でも戦えるの面白いよね

90 23/03/26(日)23:51:49 No.1040663910

先行punkってなにたてるの?

91 23/03/26(日)23:51:56 No.1040663955

>スキドレが効くのは読んだ通りに思えるけど大捕者が効くのはなんか脳が理解を拒むな 大捕物の挙動自体がなんか怪しい

92 23/03/26(日)23:51:59 No.1040663973

かといって先行カオスルーラーとしゃらくさい並べてアクセルシンクロ狙いも強いかと言われると…

93 23/03/26(日)23:52:07 No.1040664032

>先行punkってなにたてるの? スレ画

94 23/03/26(日)23:52:08 No.1040664040

ミラジェイドとこいつがにらみ合うのはたまにやる

95 23/03/26(日)23:52:25 No.1040664131

効果は受けないけど対象にはなるので自前でスターヴ用意して攻撃力と効果貰って殴り倒してもいいぞ

96 23/03/26(日)23:52:27 No.1040664148

>先行punkってなにたてるの? しゃらくさ+8で相手ターンアメドラ

97 23/03/26(日)23:52:28 No.1040664159

>先行punkってなにたてるの? 相手ターンアメドラ召喚の構え

98 23/03/26(日)23:52:28 No.1040664162

こいつ使いたくて純パンク使ってる節はある

99 23/03/26(日)23:52:49 No.1040664287

>そもそもこいつの存在が泥試合を許さないだろ!? 割とあるよ 正直スレ画で簡単にフィニッシュできる時は割と有利な時だからな…

100 23/03/26(日)23:52:53 No.1040664312

ムキムキトライヒハートに突破とかもあるか

101 23/03/26(日)23:53:00 No.1040664359

>先行punkってなにたてるの? しゃらくさいとレベル8だが?

102 23/03/26(日)23:53:04 No.1040664386

>先行punkってなにたてるの? ドラドラと写楽のセットは基本で上振れならバロネスとかドラガイトと手札にうさぎバックにpunk罠

103 23/03/26(日)23:53:15 No.1040664452

展開止められたら頑張ってこいつ立ててお願いサイパニする

104 23/03/26(日)23:53:40 No.1040664606

>効果は受けないけど対象にはなるので自前でスターヴ用意して攻撃力と効果貰って殴り倒してもいいぞ 完全耐性を突破に役立つことが稀に良くあるスターヴ

105 23/03/26(日)23:53:44 No.1040664630

>かといって先行カオスルーラーとしゃらくさい並べてアクセルシンクロ狙いも強いかと言われると… PUNKの強さは各カード間で圧縮されるPUNKからワゴンが引っ張ってくるフィールド魔法でのツードローで引き込める誘発の多さだから…

106 23/03/26(日)23:53:54 No.1040664704

なんとかこいつとレクスタームを並べたい

107 23/03/26(日)23:54:00 No.1040664730

>ムキムキトライヒハートに突破とかもあるか こいつ出してるPUNKに妨害はほぼないからマジでトライヒのいい的なんだよね

108 23/03/26(日)23:54:00 No.1040664732

10ばっか増やしてないで11シンクロもっと増やせ

109 23/03/26(日)23:54:07 No.1040664766

punkの先行1ターン目にスレ画立つの相当手札弱い

110 23/03/26(日)23:54:19 No.1040664850

大捕物は「お前は洗脳されました!今から味方です!」じゃなくて 「お前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されました」だから

111 23/03/26(日)23:54:27 No.1040664894

ルーラーよりはドラドラだなぁと

112 23/03/26(日)23:54:27 No.1040664895

>ドラドラと写楽のセットは基本で上振れならバロネスとかドラガイトと手札にうさぎバックにpunk罠 ここに2ドローが確定で入ってるのも地味だけど特筆すべき

113 23/03/26(日)23:54:43 No.1040665003

そもそも純PUNKでカオスルーラーほとんで出てこないし出張ならしゃらくさいが入らないけどね

114 23/03/26(日)23:54:54 No.1040665074

>なんとかこいつとレクスタームを並べたい 2体レクスターム並べてうららNS

115 23/03/26(日)23:55:01 No.1040665111

>大捕物は「お前は洗脳されました!今から味方です!」じゃなくて >「お前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されましたお前は洗脳されました」だから だから対象耐性が強いんですね

116 23/03/26(日)23:55:11 No.1040665184

セアミン+手札PUNK一枚でアメドラ構えとスレ画出せるのは楽しい

117 23/03/26(日)23:55:17 No.1040665212

純PUNKはEX入れたいの多すぎてまず最初にルーラーが抜ける

118 23/03/26(日)23:55:31 No.1040665296

>そもそも純PUNKでカオスルーラーほとんで出てこないし出張ならしゃらくさいが入らないけどね 出張も入るよ 誘発ケアと圧縮効率段違いだから

119 23/03/26(日)23:55:38 No.1040665342

本当にどうしようも無い時ワゴンの隠されたドロー効果そこそこ強い気がしてくる 大抵手遅れ

120 23/03/26(日)23:55:55 No.1040665441

ルーラー入る場合はPUNK主体じゃなくて他のテーマにルーラー用途でPUNK入れる方が多くない?

121 23/03/26(日)23:55:56 No.1040665446

>>ムキムキトライヒハートに突破とかもあるか >こいつ出してるPUNKに妨害はほぼないからマジでトライヒのいい的なんだよね だからナシワリとアメイジングで着地狩りする必要があったんですね

122 23/03/26(日)23:55:58 No.1040665458

>punkの先行1ターン目にスレ画立つの相当手札弱い G食らった妥協展開かもしれないし…

123 23/03/26(日)23:56:04 No.1040665493

後手から捲る時にルーラーは出すぞ

124 23/03/26(日)23:56:10 No.1040665534

>punkの先行1ターン目にスレ画立つの相当手札弱い 先行で立つ場合だとLPもそんな減ってないからホントハリボテ感が凄い あっ殴らないで

125 23/03/26(日)23:56:11 No.1040665540

上振れするとドラガイトバロネスしゃらくせえになるから楽しい

126 23/03/26(日)23:56:15 No.1040665560

おねがいサイコエンドにテーマ罠と誘発とバロネス構えるのは今回よくやったわ

127 23/03/26(日)23:56:23 No.1040665610

上からぶち抜いた時は気持ち良かった fu2047361.jpg

128 23/03/26(日)23:56:57 No.1040665845

先行パニッシャーは割と普通の展開のおまけに出さない? ライフも3000は削れてるから別に弱くもないぞ

129 23/03/26(日)23:57:04 No.1040665868

>後手から捲る時にルーラーは出すぞ 普通に展開して2回攻撃アメドラとスレ画並べた方が強いぞ 妨害多い場面ならそもそもルーラーが通らないし

130 23/03/26(日)23:57:08 No.1040665894

>後手から捲る時にルーラーは出すぞ なにが重要かっていうと墓地蘇生効果のほうだからな…

131 23/03/26(日)23:57:16 No.1040665934

お願いサイコエンドで拾った試合は割とある…

132 23/03/26(日)23:57:17 No.1040665942

じゃあガーディアンPUNK寄越せよ

133 23/03/26(日)23:58:07 No.1040666224

>後手から捲る時にルーラーは出すぞ 後手から捲る時なら別に龍鬼神でもスカーライトでもいいし… 打点を揃えやすいしスレ画とアメイジングが並ぶからルーラーも悪くはないと思ってるけどね!

134 23/03/26(日)23:58:22 No.1040666306

ガーディアン新規を!?

135 23/03/26(日)23:58:22 No.1040666313

>先行パニッシャーは割と普通の展開のおまけに出さない? >ライフも3000は削れてるから別に弱くもないぞ PUNKの通常展開でレベル11シンクロしたあとにしゃらくさいとレベル8用意する方法はないだろ…?

136 23/03/26(日)23:58:31 No.1040666368

>普通に展開して2回攻撃アメドラとスレ画並べた方が強いぞ >妨害多い場面ならそもそもルーラーが通らないし そんなフル展開出来る場面ならそうだろうけどもさ あと先手で盤面構築した後相手に崩されてターン帰ってきた時に更に返す時にも使う ルーラー抜くってのはちょっと解せないな

137 23/03/26(日)23:58:52 No.1040666463

>>そもそも純PUNKでカオスルーラーほとんで出てこないし出張ならしゃらくさいが入らないけどね >出張も入るよ >誘発ケアと圧縮効率段違いだから 出張だとしゃらくさいそんな入らなくない? 入らないまでは確かにいいすぎたけど

138 23/03/26(日)23:59:04 No.1040666524

>普通に展開して2回攻撃アメドラとスレ画並べた方が強いぞ >妨害多い場面ならそもそもルーラーが通らないし アメドラバウンス使うならカオスルーラー経由でスレ画とカオスルーラーならんだほうが強かったりするし…

139 23/03/26(日)23:59:40 No.1040666695

>>普通に展開して2回攻撃アメドラとスレ画並べた方が強いぞ >>妨害多い場面ならそもそもルーラーが通らないし >アメドラバウンス使うならカオスルーラー経由でスレ画とカオスルーラーならんだほうが強かったりするし… バウンス使わなくてもアメドラにはPUNKの蘇生効果あるんだぞ

140 23/03/26(日)23:59:53 No.1040666758

>出張だとしゃらくさいそんな入らなくない? >入らないまでは確かにいいすぎたけど 入らないのは微妙って話で1枚は入れるだろって話よ

141 23/03/27(月)00:00:22 No.1040666926

>>先行パニッシャーは割と普通の展開のおまけに出さない? >>ライフも3000は削れてるから別に弱くもないぞ >PUNKの通常展開でレベル11シンクロしたあとにしゃらくさいとレベル8用意する方法はないだろ…? 上でも書かれてるけどセアミン始動で手札に他にPUNKモンスターいたらしゃらくさいで手札のPUNKコストにしたら普通に相手ターンアメドラと並ぶぞ

142 23/03/27(月)00:00:28 No.1040666971

>バウンス使わなくてもアメドラにはPUNKの蘇生効果あるんだぞ いずれかだぞ バウンス使ったら蘇生は無理なんだ

143 23/03/27(月)00:00:38 No.1040667021

バカな…効果を受けないだと!?一体どうしろというのだ!(グレイヴソリッシュを出しながら)

144 23/03/27(月)00:00:48 No.1040667073

>バウンス使わなくてもアメドラにはPUNKの蘇生効果あるんだぞ いずれかです…

145 23/03/27(月)00:00:55 No.1040667129

>上からぶち抜いた時は気持ち良かった >fu2047361.jpg 出た…実家アクセス…

146 23/03/27(月)00:00:58 No.1040667152

>>バウンス使わなくてもアメドラにはPUNKの蘇生効果あるんだぞ >いずれかだぞ >バウンス使ったら蘇生は無理なんだ ?

147 23/03/27(月)00:01:10 No.1040667232

>バウンス使わなくてもアメドラにはPUNKの蘇生効果あるんだぞ PUNK暦浅い新参か よお来たのお!

148 23/03/27(月)00:01:26 No.1040667326

アストラム対策はルーラーフォクシーからニーサン出すのが丸いのかな

149 23/03/27(月)00:01:46 No.1040667446

>>>バウンス使わなくてもアメドラにはPUNKの蘇生効果あるんだぞ >>いずれかだぞ >>バウンス使ったら蘇生は無理なんだ >? だからバウンスつかったターンに蘇生効果使えないって!

150 23/03/27(月)00:02:26 No.1040667691

え!?こいつミラジェイドは通るの!? あれだって発動した効果じゃん…

151 23/03/27(月)00:02:28 No.1040667696

効かないのは発動した効果だから対処できるカードは割とある そんなカード入ってないデッキも割とある

152 23/03/27(月)00:02:37 No.1040667759

文字読めないやつ多すぎない? 使わなくてもって言ってんのになんで両方は使えないよ的なレスこんなに付くんだ一人で書き込んでんのか?

153 23/03/27(月)00:02:42 No.1040667789

>>出張だとしゃらくさいそんな入らなくない? >>入らないまでは確かにいいすぎたけど >入らないのは微妙って話で1枚は入れるだろって話よ うーん… 確かにフォクシー初動からも動きやすくなるし圧縮もできるし罠持ってこれたりもするけどEXが少し増えるし1枚も入れてないこと多い気がするけどな 反論した手前悪いけど確認しようがないしここら辺にしとこうぜ

154 23/03/27(月)00:02:45 No.1040667807

まぁ蘇生するために初動で出すなら当然相手ターンバウンスはできないんだが…

155 23/03/27(月)00:03:25 No.1040668056

>まぁ蘇生するために初動で出すなら当然相手ターンバウンスはできないんだが… まくりの話してるから先行盤面の話じゃねえんだ…

156 23/03/27(月)00:03:34 No.1040668117

>え!?こいつミラジェイドは通るの!? >あれだって発動した効果じゃん… サンダーボルトを予約する発動効果 予約済みサンダーボルトが発生する発動済み効果

157 23/03/27(月)00:03:54 No.1040668238

まぁ普通にアメドラってバウンスしなくても2回攻撃付与とかでフィニッシュ力や除去性能高めだからな…

158 23/03/27(月)00:03:58 No.1040668258

>アストラム対策はルーラーフォクシーからニーサン出すのが丸いのかな デッキ内でありそうな方法だとそれぐらいかな… 一滴とか波ァ!あればそれでもいいけど

159 23/03/27(月)00:04:03 No.1040668292

相手のターンにバウンスした後アメドラが生きてれば次のターンに蘇生は出来るがそういう話じゃないの

160 23/03/27(月)00:04:24 No.1040668408

相手ターンにアメドラ出してバウンス 自分ターンに回ってきたらなんか蘇生してスレ画でも出して勝ち が大体の先行punk盤面ではないのか!?

161 23/03/27(月)00:04:33 No.1040668464

後攻捲りでアメドラとルーラーどっちがいいかって話が元っぽいからまあルーラーの効果が通るような状況ならアメドラの方がよくねって言われたらそうかもしれない

162 23/03/27(月)00:05:20 No.1040668712

アストラム対策に龍鬼神入れるか悩む

163 23/03/27(月)00:05:36 No.1040668831

>え!?こいつミラジェイドは通るの!? >あれだって発動した効果じゃん… 発動するのはエンドフェイズにお前ら殺すからな!であってエンドフェイズの破壊は効果処理なのだ 墓地効果で出てきたッチに泡影撃っても打点下がらないのと一緒

164 23/03/27(月)00:05:42 No.1040668875

>相手のターンにバウンスした後アメドラが生きてれば次のターンに蘇生は出来るがそういう話じゃないの カオスルーラーの利点として後攻でアメドラのバウンス効果つかってさらに展開出来るって例だから…

165 23/03/27(月)00:05:46 No.1040668914

>文字読めないやつ多すぎない? >使わなくてもって言ってんのになんで両方は使えないよ的なレスこんなに付くんだ一人で書き込んでんのか? サイパニに破壊や除去やバウンスを頑張って打つ相手が割りと居る現状 読めないデュエリストは多いかもしれん

166 23/03/27(月)00:06:23 No.1040669177

>そんなフル展開出来る場面ならそうだろうけどもさ >あと先手で盤面構築した後相手に崩されてターン帰ってきた時に更に返す時にも使う >ルーラー抜くってのはちょっと解せないな 先手なら正直ドラドラしか考えられないなぁ… ルーラーもいうほど悪くないのはもちろんわかるんだが捲りとかなら他に選択肢あるし先手でそんなに旨味ないから優先度は個人的に低いな

167 23/03/27(月)00:06:46 No.1040669365

>後攻捲りでアメドラとルーラーどっちがいいかって話が元っぽいからまあルーラーの効果が通るような状況ならアメドラの方がよくねって言われたらそうかもしれない ルーラーは8でアメドラ11だからどっちがって話じゃなくない?

168 23/03/27(月)00:07:00 No.1040669463

インスタントコンタクト採用型だけどアストラムはサイバースクアンタムでなんとかしてた

169 23/03/27(月)00:07:33 No.1040669663

>先手なら正直ドラドラしか考えられないなぁ… 先手ならドラガイトじゃない?

170 23/03/27(月)00:07:38 No.1040669710

>アストラム対策に龍鬼神入れるか悩む 対策になるんだっけ?

171 23/03/27(月)00:07:58 No.1040669839

書き込みをした人によって削除されました

172 23/03/27(月)00:08:32 No.1040670061

捲り考えるならレベル7の奴ら入れてバロネス出す軸が一番強いんだけど個人的にはアーデク出す構築が好きなんだよな

173 23/03/27(月)00:09:03 No.1040670240

龍鬼神はダメステ不可でしょ

174 23/03/27(月)00:09:26 No.1040670383

>先手なら正直ドラドラしか考えられないなぁ… >ルーラーもいうほど悪くないのはもちろんわかるんだが捲りとかなら他に選択肢あるし先手でそんなに旨味ないから優先度は個人的に低いな ルーラーは3ターン目に出すって話じゃないのか?

175 23/03/27(月)00:09:35 No.1040670439

自爆特攻に気づかない相手思ったよりもいるんだよな

176 23/03/27(月)00:09:36 No.1040670443

ルーラーのいいところとしてうさぎを持ってこれるかもしれないことと蘇生を図って打点や素材になれることだけど、ただでさえ継戦力が低いPUNKでセアミンやディアノートを落としてしまうかもしれないこと、オーガナンバーがいなくて蘇生ができないことも多いことがあるのがねぇ… センサー下やスキドレ下だと確かに頼りになるのは間違いないんだが

177 23/03/27(月)00:09:45 No.1040670501

>ルーラーは3ターン目に出すって話じゃないのか? 2ターン目でも結構出すぞ

178 23/03/27(月)00:10:31 No.1040670784

DC 2ndに入ってる奴ですらこいつの効果読まないで打ってくる奴が多い いや読めよちゃんと隠された効果でもないだろ

179 23/03/27(月)00:10:45 No.1040670871

PUNKってシンクロ11は簡単に立つけど8結構立て辛い ディアノートの蘇生でディアノート立てられないから3と5が思ったより並ばない

180 23/03/27(月)00:11:07 No.1040670996

>DC 2ndに入ってる奴ですらこいつの効果読まないで打ってくる奴が多い >いや読めよちゃんと隠された効果でもないだろ 確かあいつはバトルフェイズにめっちゃ強くなるカード…!

181 23/03/27(月)00:11:08 No.1040671006

>自爆特攻に気づかない相手思ったよりもいるんだよな 自爆特攻もそうだしそもそも終わった後にお前アストラム出せてたじゃねーかって相手も多い

182 23/03/27(月)00:11:22 No.1040671091

>>先手なら正直ドラドラしか考えられないなぁ… >>ルーラーもいうほど悪くないのはもちろんわかるんだが捲りとかなら他に選択肢あるし先手でそんなに旨味ないから優先度は個人的に低いな >ルーラーは3ターン目に出すって話じゃないのか? ああそういうこと? なら確かに便利だとは思う スカーライトだと味方の盤面とかも巻き込んじゃうからな…

183 23/03/27(月)00:11:27 No.1040671122

ドラガイト出したいけど出ない場面が多い

184 23/03/27(月)00:11:56 No.1040671308

出されて困ったけどこっちがエクソシスターだったので相手ターンに自傷で事なきを得た

185 23/03/27(月)00:12:24 No.1040671466

娑楽斎アメドラ全然上手く使えん

186 23/03/27(月)00:12:24 No.1040671468

組んでみたいとは思ってるんだけどオススメの構成とかあります? できれば回し方も参考になるのもあれば嬉しいです

187 23/03/27(月)00:12:33 No.1040671525

>PUNKってシンクロ11は簡単に立つけど8結構立て辛い >ディアノートの蘇生でディアノート立てられないから3と5が思ったより並ばない 蘇生を使わないという判断も必要になってくるのはなかなかテクニカルだよね

188 23/03/27(月)00:12:35 No.1040671538

>PUNKってシンクロ11は簡単に立つけど8結構立て辛い >ディアノートの蘇生でディアノート立てられないから3と5が思ったより並ばない しゃらくさい始動か出張で5出すのないとシンクロ8が2体はきついね

189 23/03/27(月)00:13:37 No.1040671936

あれっ!なんでこの効果使えねぇんだ!?からいずれかっていうテキストを見つけた時のうお…という気持ち サイファーエトランゼで味わった

190 23/03/27(月)00:14:00 No.1040672072

>組んでみたいとは思ってるんだけどオススメの構成とかあります? >できれば回し方も参考になるのもあれば嬉しいです ここで貰ったやつ f73469.mp4

191 23/03/27(月)00:14:18 No.1040672189

>組んでみたいとは思ってるんだけどオススメの構成とかあります? >できれば回し方も参考になるのもあれば嬉しいです ベースは調べて出てきたものであとはお好みだ バロネス出すためにインコや雷仙神入れたものが多い

192 23/03/27(月)00:14:39 No.1040672331

>娑楽斎アメドラ全然上手く使えん わかってる相手なら最速で潰しにくるからそれを守るためのバロネスとかドラガイトとか罠がいる 紙だとアクセルシンクロスターダストとかも強い

193 23/03/27(月)00:15:00 No.1040672463

協力して攻撃力24000まで育てたけどガメシエルサーチしたら相手割れちゃった

194 23/03/27(月)00:15:26 No.1040672613

>>先手なら正直ドラドラしか考えられないなぁ… >先手ならドラガイトじゃない? ドラガイトあんまり出す瞬間ない気がする 手札も巻き込んで融合とかできたら割と立つけど 最初に目指すのはドラドラだな

195 23/03/27(月)00:15:58 No.1040672825

>>文字読めないやつ多すぎない? >>使わなくてもって言ってんのになんで両方は使えないよ的なレスこんなに付くんだ一人で書き込んでんのか? >サイパニに破壊や除去やバウンスを頑張って打つ相手が割りと居る現状 >読めないデュエリストは多いかもしれん サイパニに撃ってくれるならそもそもルーラーで何の問題もないが何の話をしてるんだこいつ

196 23/03/27(月)00:16:04 No.1040672855

>f73469.mp4 これアメドラ83にしてドラドラ落としたほうが個人的には好きなんだけどどうなのかな

197 23/03/27(月)00:16:40 No.1040673091

アメドラで相手ターン3バウンスは確かに強力なんだけど隣にバロネスかアーデクかドラガイト立ってないと不安…

198 23/03/27(月)00:16:49 No.1040673143

バウンス防ぐためにバトル入ってしゃらくさい潰そうとしてくること多いから梨割りが輝く

199 23/03/27(月)00:17:12 No.1040673293

>>f73469.mp4 >これアメドラ83にしてドラドラ落としたほうが個人的には好きなんだけどどうなのかな 手札に他の妨害を立たせる手段がないならそっちの方がいいと思う

200 23/03/27(月)00:17:22 No.1040673352

正直捲り札入れる余裕があんまりない

201 23/03/27(月)00:17:26 No.1040673379

ドラドラ出すのはひとまず最優先で初手かセッションのドローに上振れ札があればドラガイトやバロネスを目指せ

202 23/03/27(月)00:17:27 No.1040673388

ドラドラ墓地に居ると割と便利だよね 急に場に帰ってきて俺がビックリする

203 23/03/27(月)00:17:31 No.1040673410

>>f73469.mp4 >これアメドラ83にしてドラドラ落としたほうが個人的には好きなんだけどどうなのかな 好みじゃない? たしかにドラドラ蘇生の目があるのは大きいと思う

204 23/03/27(月)00:17:35 No.1040673446

>わかってる相手なら最速で潰しにくるからそれを守るためのバロネスとかドラガイトとか罠がいる >紙だとアクセルシンクロスターダストとかも強い 娑楽斎ガブの最低保証だけだとかなり不安だよね

205 23/03/27(月)00:18:27 No.1040673763

>>f73469.mp4 >これアメドラ83にしてドラドラ落としたほうが個人的には好きなんだけどどうなのかな 基本はこれ+3チューナーから出せるバロネスアーデクとか立てるからね それが出せない場合はアメドラ出していいと思う

206 23/03/27(月)00:18:45 No.1040673859

ドラドラは相手ターンにひょっこり出てきてうさぎサーチと1ドローをくれたりするからな

207 23/03/27(月)00:19:32 No.1040674151

アクセルシンクロスターダストだと素の動きだと2以下チューナーいないよね?

208 23/03/27(月)00:20:11 No.1040674382

>アメドラで相手ターン3バウンスは確かに強力なんだけど隣にバロネスかアーデクかドラガイト立ってないと不安… 下級一体召喚してバトルフェイズ入られるだけでもう使わなあかん状況にさせられる

209 23/03/27(月)00:20:29 No.1040674479

アメドラ83は魅力的だけどアメドラ2枚いるし作るの悩む

210 23/03/27(月)00:20:40 No.1040674551

>アクセルシンクロスターダストだと素の動きだと2以下チューナーいないよね? そっちは無視する 相手ターンに耐性持ちアメドラと上振れならスターダストが並ぶことを期待する

211 23/03/27(月)00:20:41 No.1040674562

この動画も結構前のやつだからアメドラ1枚構築とかじゃないかな 2枚入ってるならアメドラにした方がいいと思う

212 23/03/27(月)00:20:46 No.1040674589

>下級一体召喚してバトルフェイズ入られるだけでもう使わなあかん状況にさせられる スパイダーが引っ張ってきた罠あるだろ!?

213 23/03/27(月)00:21:01 No.1040674677

ああアメドラ初手で出してドラドラ落としつつ蘇生効果で8と3チューナー構えられるからアメドラ2枚欲しいよねみたいな話が以前出てたのか…

214 23/03/27(月)00:21:16 No.1040674799

ドラドラ娑楽斎の盤面に+レベル8シンクロって結構な上振れじゃない? そんな安定して作れるのか

215 23/03/27(月)00:21:20 No.1040674821

マストラムを突破できるデッキは意外と少ない 自分のデッキも対抗手段は閉ざされしウンタラしかいない

216 23/03/27(月)00:21:42 No.1040674954

今は2枚が主流

217 23/03/27(月)00:22:23 No.1040675212

>ドラドラ娑楽斎の盤面に+レベル8シンクロって結構な上振れじゃない? >そんな安定して作れるのか インスタントコンタクトとか簡易融合入れて5が出る確率上げたりすると出る

218 23/03/27(月)00:22:33 No.1040675292

アメドラ8シンクロしゃらじゃない? それなら一応出せる

219 23/03/27(月)00:22:38 No.1040675327

>ドラドラ娑楽斎の盤面に+レベル8シンクロって結構な上振れじゃない? >そんな安定して作れるのか 別にシンクロ素材はなんでもいいよ たぶん一番強い先行盤面はドラガイトバロネス娑楽斎じゃない?

220 23/03/27(月)00:23:17 No.1040675575

上振れたら雷仙人さん!頼みます!する

221 23/03/27(月)00:23:25 No.1040675627

ああディアノートシンクロの時点でドラガイトだせばいいのか…

222 23/03/27(月)00:23:34 No.1040675686

>ドラドラ娑楽斎の盤面に+レベル8シンクロって結構な上振れじゃない? >そんな安定して作れるのか ドラドラを墓地に置きつつ他の8シンクロ立てる動きはいくつか方法はあるから上振れさせやすくはある 安定はしない

223 23/03/27(月)00:23:47 No.1040675773

昔しゃらアメドラクリスタルウイングみたいな盤面思いついたけどやり方忘れたし多分無理なやつだったと思う

224 23/03/27(月)00:23:57 No.1040675837

セッションのドローがあるから上振れや誘発は引き込みやすい部類よね

225 23/03/27(月)00:23:59 No.1040675845

紙だとクシャトリラフェンリルとか雑に入って7になってくれたりもする

226 23/03/27(月)00:24:02 No.1040675861

最近はしゃらくさいさん攻撃表示で出してるけどこっちの方がマシな気がする

227 23/03/27(月)00:24:07 No.1040675886

基本パーツはたぶんこんな感じ これに星7出してバロネスSSできるギミックとか入れる fu2047514.png

228 23/03/27(月)00:24:22 No.1040675971

>セッションのドローがあるから上振れや誘発は引き込みやすい部類よね なにが強いってPUNK同士で圧縮すすんでからドローできるとこだと思う

229 23/03/27(月)00:24:41 No.1040676090

セアミンがセミになることちょくちょくあるけど割と頼れるなこいつ

230 23/03/27(月)00:25:02 No.1040676209

一応インスタントコンタクトとかなくても手札噛ませて融合できるなら一応8シンクロ+墓地ドラドラ+しゃらくさい+アメドラ+PUNK罠はできる

231 23/03/27(月)00:25:07 No.1040676246

こいつ立てて安心ってタイプではないからね… ダイノルフィアとかでワンパンしに来られるとあっちょっと死ぬっ

232 23/03/27(月)00:25:11 No.1040676268

アストラム出されてからアーゼウスか結界波ぐらいしか回答がないのに気づいた

233 23/03/27(月)00:25:12 No.1040676273

カープが水なのがドラガイトに合ってるんだよな

234 23/03/27(月)00:25:12 No.1040676280

ドラドラss時ディアノート効果使わずアメドラからディアノート蘇生で8シンクロしてディアノート効果でしゃらをだすんだ 3383が揃う盤面じゃないとだめだけど

235 23/03/27(月)00:25:40 No.1040676428

セッションはダブっても②使えるのが偉すぎる

236 23/03/27(月)00:25:54 No.1040676508

ナシワリしか採用されてないの良く見るけどもう一枚も強そうに見える

237 23/03/27(月)00:26:27 No.1040676732

>ナシワリしか採用されてないの良く見るけどもう一枚も強そうに見える ガブももちろん強いよ

238 23/03/27(月)00:26:31 No.1040676760

>ナシワリしか採用されてないの良く見るけどもう一枚も強そうに見える 悪くはないんだけどサイパニがいる今回復がね…

239 23/03/27(月)00:26:49 No.1040676861

烙印が税金徴収竜立ててきたときが最高に楽しい 残り200まで削られてワンパンかましてやった時の快楽よ

240 23/03/27(月)00:27:14 No.1040677014

>ドラドラss時ディアノート効果使わずアメドラからディアノート蘇生で8シンクロしてディアノート効果でしゃらをだすんだ >3383が揃う盤面じゃないとだめだけど 無理してもうさぎ引き込みたいでもない限りドラドラ無理に落とさなくてもいいよ

241 23/03/27(月)00:27:32 No.1040677101

ガブはPUNKいなくても無効使えるのは偉い でもいま着地狩り強いししゃらくさいアーデク戦闘破壊から防ぎたいからね…

242 23/03/27(月)00:27:34 No.1040677111

せんせん出すためにレベル1チューナー入れたいんだけど相性いいやついないかな?

243 23/03/27(月)00:28:04 No.1040677274

相手がトリックスターだった時は死を覚悟する

244 23/03/27(月)00:28:06 No.1040677286

>アストラム出されてからアーゼウスか結界波ぐらいしか回答がないのに気づいた PUNK的には出しやすい8を2枚で出せるディンギルスは割と必須だと思ってる

245 23/03/27(月)00:28:11 No.1040677313

>ドラドラss時ディアノート効果使わずアメドラからディアノート蘇生で8シンクロしてディアノート効果でしゃらをだすんだ >3383が揃う盤面じゃないとだめだけど でもバロ立ってるなら無理にドラドラかまさなくてもいいんだ

246 23/03/27(月)00:28:11 No.1040677316

>>ドラドラss時ディアノート効果使わずアメドラからディアノート蘇生で8シンクロしてディアノート効果でしゃらをだすんだ >>3383が揃う盤面じゃないとだめだけど >無理してもうさぎ引き込みたいでもない限りドラドラ無理に落とさなくてもいいよ ドラドラ出さないと3383が更に揃いにくくなる~!!

247 23/03/27(月)00:28:24 No.1040677387

>ナシワリしか採用されてないの良く見るけどもう一枚も強そうに見える 抱擁だからね LP回復がちょっとスレ画出すの検討し始めた時に足引っ張る時がある

248 23/03/27(月)00:28:41 No.1040677475

ガブを入れておけばどっちか素引きしたときにスパイダーが不発しないからな...

249 23/03/27(月)00:28:43 No.1040677494

無効だけだとそんなに強くないからな ただ手札に来てサーチ先がねえってことになる時の対策として入れる時もあるけど

250 23/03/27(月)00:29:06 No.1040677621

>せんせん出すためにレベル1チューナー入れたいんだけど相性いいやついないかな? よくあるのはマジシャンズソウルズと簡易融合ミレサク

251 23/03/27(月)00:29:16 No.1040677674

>ドラドラ出さないと3383が更に揃いにくくなる~!! ドラドラじゃなくてディアノートのほうじゃないそれ?

252 23/03/27(月)00:29:27 No.1040677731

ガブはPUNKいたときの追加効果をもうちょい強くしてくれたらな…

253 23/03/27(月)00:29:55 No.1040677887

ガブはPUNKいるとデメリット効果生えてくるの意味わからなさすぎる

254 23/03/27(月)00:30:01 No.1040677907

まだ採用してもいいかなって思えるだけ罠はマシだ ワゴンさんとかほぼ一択だからな

255 23/03/27(月)00:30:09 No.1040677976

PUNKだとむしろ回復効果が足引っ張ること多いんだよな…

256 23/03/27(月)00:30:21 No.1040678043

本来なら消費するライフを補填するのはありがたいんだがスレ画との噛み合いがね

257 23/03/27(月)00:30:29 No.1040678081

ボルチュウ安定して捨てたい

258 23/03/27(月)00:30:37 No.1040678128

一択だろうがセッションがクソ強いから良いんだよ

259 23/03/27(月)00:30:43 No.1040678158

>PUNKだとむしろ回復効果が足引っ張ること多いんだよな… なので罠も破壊の一択…!

260 23/03/27(月)00:31:00 No.1040678243

>3383が揃う盤面じゃないとだめだけど この盤面ニビルで死ぬからなぁ ぼったちサイパニはニビルケアなの偉いと思います

261 23/03/27(月)00:31:06 No.1040678274

正直セッションが要だろ純PUNK

262 23/03/27(月)00:31:07 No.1040678291

ずっとナシワリじゃなくてガブ入れてた

263 23/03/27(月)00:31:07 No.1040678296

ワゴンさんは地味に1ドローが光る瞬間があって面白い

264 23/03/27(月)00:31:18 No.1040678353

>ナシワリしか採用されてないの良く見るけどもう一枚も強そうに見える 弱くは無いけど後攻で罠引くのが弱すぎてどっちか抜きてえ…ってなると抜けるのがガブ

265 23/03/27(月)00:31:37 No.1040678452

PUNK永続魔法ゴミすぎる… セッション追加前ワゴンさんカスじゃん

266 23/03/27(月)00:31:46 No.1040678516

>ずっとナシワリじゃなくてガブ入れてた ナシワリのほうが強いよ今

267 23/03/27(月)00:31:50 No.1040678545

>>3383が揃う盤面じゃないとだめだけど >この盤面ニビルで死ぬからなぁ >ぼったちサイパニはニビルケアなの偉いと思います 相手が途中不自然な動きしたらサイパニ立てて終わることあるわ

268 23/03/27(月)00:31:55 No.1040678577

スプライトと対面するとセイントレアで突っ込んでくるから怖い 生半可なライフしてると返り討ちに出来なくて逆に吹っ飛ばされる

269 23/03/27(月)00:31:57 No.1040678593

>>ドラドラ出さないと3383が更に揃いにくくなる~!! >ドラドラじゃなくてディアノートのほうじゃないそれ? すでに手札にあるならいいけどドラドラ出さないなら手札2枚で融合するかしないといけなくない?

270 23/03/27(月)00:32:34 No.1040678825

>まだ採用してもいいかなって思えるだけ罠はマシだ >ワゴンさんとかほぼ一択だからな セッションをサーチする私のテキストに無駄が?

271 23/03/27(月)00:32:34 No.1040678828

>ボルチュウ安定して捨てたい 安定して捨てれるようになったら禁止だと思う

272 23/03/27(月)00:33:09 No.1040679039

サイコエンドとローカストキングみたいな盤面になっちゃった時はガブにいてもらう

273 23/03/27(月)00:33:09 No.1040679041

セイントレアアーゼウスはセンサーも効かないのがほんとクソ

274 23/03/27(月)00:33:11 No.1040679046

基本的にGにクソ弱いんだよなフォクシーはまだいいけど禁テレから動いた時は場に残すために動かないといけなくなるし

275 23/03/27(月)00:33:29 No.1040679167

>セッションをサーチする私のテキストに無駄が? 抱擁とかうたれてもドローするからやること決まりきってて本当に無駄がないんだよなこいつ… 拡張性考えろよ…

276 23/03/27(月)00:33:46 No.1040679266

相剣セレパで引いてたURをまとめて砕いてたくらいには弱かったなあのときのPUNK…

277 23/03/27(月)00:34:04 No.1040679369

>>セッションをサーチする私のテキストに無駄が? >抱擁とかうたれてもドローするからやること決まりきってて本当に無駄がないんだよなこいつ… >拡張性考えろよ… むしろ拡張した結果なんだよなぁ

278 23/03/27(月)00:34:20 No.1040679487

>相剣セレパで引いてたURをまとめて砕いてたくらいには弱かったなあのときのPUNK… セッションとディアノートとドラドラがあって初めて成立するからな

279 23/03/27(月)00:34:43 No.1040679614

最終盤面に残せるならワゴンは残したいくらい効果優秀だよ

280 23/03/27(月)00:35:02 No.1040679730

>相剣セレパで引いてたURをまとめて砕いてたくらいには弱かったなあのときのPUNK… 禁テレと出張パーツにはなれたよ

281 23/03/27(月)00:35:16 No.1040679802

スターヴヴェノムちょっとサイコエンドパニッシャーになれ

282 23/03/27(月)00:36:14 No.1040680156

>最終盤面に残せるならワゴンは残したいくらい効果優秀だよ のこしたとこで2度とサーチすることないのに?

283 23/03/27(月)00:36:28 No.1040680252

ハリファイバーが紙より早く死んだ結果ランク3もしくはケルビーニ製造機になっていたPUNKに悲しき過去…

284 23/03/27(月)00:36:41 No.1040680335

実はワゴンさんにはもう一つ…

285 23/03/27(月)00:36:49 No.1040680386

絡めて搭載してるテーマなら割とどうにでもなる

286 23/03/27(月)00:37:18 No.1040680562

>>最終盤面に残せるならワゴンは残したいくらい効果優秀だよ >のこしたとこで2度とサーチすることないのに? サーチじゃなくてPUNK対象に取るか攻撃対象に選択したらドローがある

287 23/03/27(月)00:37:28 No.1040680621

あの当時もハリラドン屋としては一級品だったろ

288 23/03/27(月)00:37:46 No.1040680750

音響出張PUNKは更に手札増えて笑えてくるぞ

289 23/03/27(月)00:37:48 No.1040680760

>あの当時もハリラドン屋としては一級品だったろ >ハリファイバーが紙より早く死んだ結果ランク3もしくはケルビーニ製造機になっていたPUNKに悲しき過去…

290 23/03/27(月)00:37:58 No.1040680834

なんか唐突にドローするから何も知らんで相手してるとビビるよねワゴン

291 23/03/27(月)00:38:06 No.1040680877

私のドロー効果に無駄が?

292 23/03/27(月)00:38:27 No.1040681017

カオスルーラーからフォクシー引いて裟楽斎出してルーラーとでアメドラ裟楽斎蘇生カープ融合 ってルートがあるから純でもルーラーは入れとくといざと言う時便利だぜ

293 23/03/27(月)00:38:29 No.1040681026

ワゴン残ったら敵ターンにワゴンの隠された効果でドローして 急にドラドラが出てきてサーチした上でセッションがドローさせてくれる謎の展開が起きる可能性があるからな…

294 23/03/27(月)00:38:31 No.1040681035

スレ画だけならスターヴヴェノムで殴り勝ってもいい

295 23/03/27(月)00:38:31 No.1040681038

>なんか唐突にドローするから何も知らんで相手してるとビビるよねワゴン 自分で使ってても完全に忘れてるタイミングだとチェーン確認出てきて驚く時がたまにある

296 23/03/27(月)00:38:39 No.1040681072

>なんか唐突にドローするから何も知らんで相手してるとビビるよねワゴン 何なら使ってるこっちもびっくりする 墓地からドラゴンドライブ出てきてさらにびっくりする

297 23/03/27(月)00:38:44 No.1040681098

>音響出張PUNKは更に手札増えて笑えてくるぞ 地味に話は効くけどどういうことしてるのか知らない 音響が安いから組みやすくはありそうだけど

298 23/03/27(月)00:38:47 No.1040681127

>スプライトと対面するとセイントレアで突っ込んでくるから怖い >生半可なライフしてると返り討ちに出来なくて逆に吹っ飛ばされる 着地狩りで止まるだけまだマシよ そのスプライト対策で入ってるラヴァゴや金玉の方がキツイ

299 23/03/27(月)00:38:56 No.1040681182

MDでもPUNK実装からしばらくはハリ生きてたって!

300 23/03/27(月)00:39:15 No.1040681295

ワゴンに泡食らったドローのお陰で展開できることが稀にある

301 23/03/27(月)00:39:31 No.1040681388

糞…セッションのサーチをうららに止められて1ドローになってしまった… それじゃ手札のセッション出しまーす

302 23/03/27(月)00:39:52 No.1040681518

>MDでもPUNK実装からしばらくはハリ生きてたって! いやそれは知ってるよ!

303 23/03/27(月)00:40:06 No.1040681590

>なんか唐突にドローするから何も知らんで相手してるとビビるよねワゴン PUNK対象にしただけで痴漢呼ばわりするワゴンさん

304 23/03/27(月)00:40:27 No.1040681720

演者へのおさわりはNGだから…

305 23/03/27(月)00:40:28 No.1040681722

キャーだれか!ドラドラさん呼んでー!

306 23/03/27(月)00:40:47 No.1040681831

ふっふっふ…ではドラゴンドライブを蘇生させて貰うぞ…(えっ蘇生するんだすげーな…)

307 23/03/27(月)00:40:54 No.1040681871

相手に純PUNK見ると嬉しくなってセッションにうさぎ投げちまうんだ 何気に致命傷で死ぬ

308 23/03/27(月)00:41:04 No.1040681924

>ワゴンに泡食らったドローのお陰で展開できることが稀にある なんならセッション引いてきてお前…ってなったことある

309 23/03/27(月)00:41:26 No.1040682065

>相手に純PUNK見ると嬉しくなってセッションにうさぎ投げちまうんだ >何気に致命傷で死ぬ あれなくなると1ssと2ドロー分の損失だからな…

310 23/03/27(月)00:41:46 No.1040682184

>相手に純PUNK見ると嬉しくなってセッションにうさぎ投げちまうんだ >何気に致命傷で死ぬ 肺がちょっと機能しなくなるぐらいの致命傷

311 23/03/27(月)00:41:58 No.1040682242

俺は鯉にうららを投げさせてもらうぞ…

312 23/03/27(月)00:42:00 No.1040682254

後ろの人の方の(2)の効果は使い方がよくわかんない

313 23/03/27(月)00:42:22 No.1040682396

>俺は鯉にうららを投げさせてもらうぞ… やめろカカシ それは普通に効く

314 23/03/27(月)00:42:28 No.1040682433

ワゴンさんに抱擁撃たれて抹殺するときにしか得られない栄養がある

315 23/03/27(月)00:42:44 No.1040682528

>俺は鯉にうららを投げさせてもらうぞ… やめろー!そんなことしちゃいけない!

316 23/03/27(月)00:43:02 No.1040682614

カープにうららは盤面になにも残らないからな…

317 23/03/27(月)00:43:02 No.1040682615

>俺は鯉にうららを投げさせてもらうぞ… フィールドに誰も居ないのでγ行けるって知った時はマジで!?ってなった

318 23/03/27(月)00:43:20 No.1040682727

鯉にうらら?バカめγだ!って一番の上振れいいよね…

319 23/03/27(月)00:43:32 No.1040682791

>俺は鯉にうららを投げさせてもらうぞ… 俺がカオスルーラー真血公狙ってた死んでたぞお前!(ぱりんぱりん)

320 23/03/27(月)00:43:33 No.1040682804

最初に通常召喚したセアミンを破壊するだけで止まることもある

321 23/03/27(月)00:43:37 No.1040682820

>俺は鯉にうららを投げさせてもらうぞ… せめてγ握ってるときだけにしてくれ

322 23/03/27(月)00:43:38 No.1040682826

>>音響出張PUNKは更に手札増えて笑えてくるぞ >地味に話は効くけどどういうことしてるのか知らない >音響が安いから組みやすくはありそうだけど 大体エレクトラムアストロのいつもの動きしつつバロネス立てたり ギータスのP効果で☆5呼びつつ召喚権増やしたり 音響サイパニ除外の弾丸に使うとその弾丸がまた場に戻ってきたり

323 23/03/27(月)00:43:46 No.1040682877

じゃあカープに抱擁かヴェーラーで…

324 23/03/27(月)00:43:55 No.1040682929

まぁ鯉にうららはγか抹殺か墓穴無いと致命傷になるんだけどね

325 23/03/27(月)00:44:07 No.1040682978

カープ妨害されたら致命傷過ぎて今はカープ2枚刺してる 何で1枚砕いたんだよ俺は

326 23/03/27(月)00:44:11 No.1040683017

>>俺は鯉にうららを投げさせてもらうぞ… >フィールドに誰も居ないのでγ行けるって知った時はマジで!?ってなった 鉄獣と相剣がよくやってきたヤツ

327 23/03/27(月)00:44:43 No.1040683186

そんな時のために簡易融合引いた時はミレサクに見張っててもらう

328 23/03/27(月)00:44:52 No.1040683234

サウラヴィスが展開の時の防御として頼れるんだけど肝心のうらら防げないのが悲しい

329 23/03/27(月)00:44:55 No.1040683253

イシズ系の裏目嫌すぎてだいたいカープ前に誘発飛んでくるのが救い

330 23/03/27(月)00:45:17 No.1040683383

カープ妨害された時点で死ぬから2枚目はあんま関係なくね?

331 23/03/27(月)00:45:22 No.1040683415

斬機混ぜてみようぜ ヒートソウルでドローとライフコスト加速させたり クアンタム出して対象耐性狙えるぜ

332 23/03/27(月)00:45:30 No.1040683472

>そんな時のために簡易融合引いた時はミレサクに見張っててもらう (飛んでくる抱影)

333 23/03/27(月)00:45:58 No.1040683634

スレ画イラストといい背水効果といいロマン溢れててかっこいいよね

334 23/03/27(月)00:46:24 No.1040683764

G通しちゃった時の妥協はやっぱ蝉か

335 23/03/27(月)00:46:31 No.1040683793

>そんな時のために簡易融合引いた時はミレサクに見張っててもらう カープに泡してくるのはそうそう無いからな… だいたいセアミンが吸ってくれる…あっセアミンに撃つんですかターン終了です…

336 23/03/27(月)00:46:42 No.1040683845

なに!セアミンにうららだと?ならば俺は手札のオーガを捨ててしゃらくさいさんを持ってきて素引きセッションを発動!

337 23/03/27(月)00:46:54 No.1040683910

>大体エレクトラムアストロのいつもの動きしつつバロネス立てたり >ギータスのP効果で☆5呼びつつ召喚権増やしたり >音響サイパニ除外の弾丸に使うとその弾丸がまた場に戻ってきたり どんなレシピになるんだ?

338 23/03/27(月)00:46:57 No.1040683925

PUNKが自傷とシンクロと融合のサイキック伝統芸能極めてスレ画になるのカッコいい

339 23/03/27(月)00:47:06 No.1040683977

サウラヴィスはヴェーラーとか泡影とかには強くなるんだけど それ以外の一番キツイGやその次にキツイうららに対しては効かないから入れたり外したりする

340 23/03/27(月)00:48:04 No.1040684302

鯉さえ通せばOKだから誘発貰わないためにあの手この手で誘発誘ったり先出しバロネスアーデクで鯉を通すのが純PUNKのコツよ

341 23/03/27(月)00:48:16 No.1040684362

>G通しちゃった時の妥協はやっぱ蝉か 手札の妨害の質がいいならマダムとナシワリで構えたほうが良いことも多い 手札が悪いならローカストにするしか無いけど

342 23/03/27(月)00:48:41 No.1040684476

Gがとにかく辛すぎてどうしても40枚にしたくなる G放置したら他の致命傷になる札がどんどん増える

343 23/03/27(月)00:49:09 No.1040684597

複数手札にあれば貫通できることもあるだけで基本的に誘発に弱すぎるんだよな

344 23/03/27(月)00:49:32 No.1040684729

>サウラヴィスはヴェーラーとか泡影とかには強くなるんだけど >それ以外の一番キツイGやその次にキツイうららに対しては効かないから入れたり外したりする アーデクいれてるならアリかなくらい でもやっぱぬく

345 23/03/27(月)00:50:14 No.1040684950

俺もG打たれたときの妥協はマダム持ってきてナシワリでいい気がする

346 23/03/27(月)00:50:32 No.1040685031

展開の最後までサーチしてドローするからドロバで無理やり止めるとかもできないしなぁ

347 23/03/27(月)00:50:42 No.1040685089

アーデクあっても微妙になりがちというか 基本的にアーデク立てれる状況ならアーデク最優先にするくらいアーデクが強い

348 23/03/27(月)00:52:17 No.1040685554

γも展開ルートによっては役に立たなかったり後から引いてもうれしくなかったり アメドラしゃらくさいドラガイトルート通る時は使えなかったりでなんだかんだで抜いちゃった 決まったら強いんだけどさ…

349 23/03/27(月)00:52:31 No.1040685616

ミレサクだして超融合で吸われた時の許せなさ

350 23/03/27(月)00:52:57 No.1040685745

Λ立てる余裕があればなあ…

351 23/03/27(月)00:54:58 No.1040686430

γはメインは後攻での妨害よ 後攻でも着地狩りできるってのが強いんだ

352 23/03/27(月)00:56:01 No.1040686758

いらない場面で手札に来たらフォクシーのコストにしちゃえばいいからな

↑Top