虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)22:51:42 2022年 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)22:51:42 No.1040640101

2022年 凄かったですね

1 23/03/26(日)22:53:49 No.1040641041

制限の数とんでもねえな

2 23/03/26(日)22:54:02 No.1040641117

失われた1年がギャグじゃないの本当に酷い

3 23/03/26(日)22:56:52 No.1040642278

ビーステッドも逝ったか…

4 23/03/26(日)22:57:45 No.1040642648

全員悪人

5 23/03/26(日)22:58:35 No.1040642980

ぶっちゃけマグナムートも禁止になるだろうなって思ってます

6 23/03/26(日)23:00:08 No.1040643594

書き込みをした人によって削除されました

7 23/03/26(日)23:00:22 No.1040643694

日本選手権といえば日本選手権か

8 23/03/26(日)23:02:00 No.1040644354

想定外のコンボで強くなってしまった! とかでないのが凄い一年だったな…

9 23/03/26(日)23:03:04 No.1040644780

>想定外のコンボで強くなってしまった! >とかでないのが凄い一年だったな… イシズとティアラメンツのシナジーは想定外だったと思うよ 単体でも強かっただけで

10 23/03/26(日)23:03:19 No.1040644875

クソみてーな売り方やめろ

11 23/03/26(日)23:04:35 No.1040645382

エクソシスターも規制しろ

12 23/03/26(日)23:05:27 No.1040645729

カード設計した人はこんなことになって社長から怒られたりしないの?

13 23/03/26(日)23:06:49 No.1040646310

>カード設計した人はこんなことになって社長から怒られたりしないの? 真面目にデュエルする大会参加者が消えたぐらいだしへーきへーき

14 23/03/26(日)23:08:24 No.1040646998

ティアラメンツずるい! ブルージェットスターター制限になってこっちは動けないのにあいつ等制限カード自体多くてまだ動けそうじゃん!

15 23/03/26(日)23:08:37 No.1040647084

遊戯王はバカゲーってみんな言ってたじゃないですか

16 23/03/26(日)23:08:52 No.1040647210

強カードの群雄割拠でパックも沢山売れた 売る側としては文句無しの一年では?

17 23/03/26(日)23:09:38 No.1040647529

アニメ烙印世壊とバランスよく犯罪者が生まれてていいね

18 23/03/26(日)23:10:00 No.1040647669

>強カードの群雄割拠でパックも沢山売れた >売る側としては文句無しの一年では? 長期的に見てユーザー離れ加速させる失策だろ

19 23/03/26(日)23:10:04 No.1040647705

>強カードの群雄割拠でパックも沢山売れた >売る側としては文句無しの一年では? 9期とやってること一緒だけど結局それが一番売れるから仕方ないね

20 23/03/26(日)23:10:19 No.1040647824

騒ぐ奴は環境デッキ握る奴なんか少数派なんだってのを忘れてると思う MDはそういうゲームだから多数派

21 23/03/26(日)23:10:21 No.1040647843

ユーザー離れてるデータ無さそう

22 23/03/26(日)23:10:51 No.1040648034

作った奴が無能だと言わざるを得ないラインナップ

23 23/03/26(日)23:11:44 No.1040648393

バランスいいとパック売れないねん

24 23/03/26(日)23:13:00 No.1040648886

>>強カードの群雄割拠でパックも沢山売れた >>売る側としては文句無しの一年では? >長期的に見てユーザー離れ加速させる失策だろ ユーザーが離れたっていう客観的データが無ければ 単純にパックの売上が良好で成功って結果しか残らないからな…

25 23/03/26(日)23:13:11 No.1040648954

こんな商売25年続けても買い続けてくれるカモばっかなのが悪い

26 23/03/26(日)23:13:11 No.1040648956

なんだこれ デッキ組んでも勝てないんじゃないの?

27 23/03/26(日)23:14:41 No.1040649576

>こんな商売25年続けても買い続けてくれるカモばっかなのが悪い これは本当にそう

28 23/03/26(日)23:15:41 No.1040649994

バランスよかったらよかったで刺激ないよなとは思うよ正直

29 23/03/26(日)23:17:05 No.1040650509

>長期的に見てユーザー離れ加速させる失策だろ 言うのが20年遅い

30 23/03/26(日)23:17:28 No.1040650646

>カード設計した人はこんなことになって社長から怒られたりしないの? これで怒られるような会社なら2022年の惨状になる前に反省している つまり作ったやつは怒られてないしコナミは悪いことした自覚はない

31 23/03/26(日)23:18:33 No.1040651053

MACRとPOTEどっちの方が犯罪者多いの?

32 23/03/26(日)23:19:38 No.1040651451

>これで怒られるような会社なら2022年の惨状になる前に反省している どういうこと?

33 23/03/26(日)23:20:14 No.1040651681

カジュアル勢が困らないなら問題ない

34 23/03/26(日)23:20:19 No.1040651702

反省するも何もこれでユーザー離れてたら9期で人いなくなってるよ

35 23/03/26(日)23:21:01 No.1040652002

原作終了と暗黒期重ねても一強環境何度も作ってもルール変更で過去のデッキ殆ど殺してもアニメ殺しても原作者死んでもまだ生きてるんだ これくらい何てことないもんな

36 23/03/26(日)23:22:06 No.1040652419

>こんな商売25年続けても買い続けてくれるカモばっかなのが悪い まあ一番ポカしたのルール変えて古いカード使えないですよって言った時だけだからな 感覚的にはすっげえムカつくんだけど残念ながら禁止制限で遊戯王が廃れたことはない あとは海外版禁止になった時ぐらいかな

37 23/03/26(日)23:22:26 No.1040652555

環境環境とは言うがガチ環境で生きてるデュエリストが全体の何割いるんだって話ではある

38 23/03/26(日)23:23:03 No.1040652778

>>長期的に見てユーザー離れ加速させる失策だろ >言うのが20年遅い カオスって今年で20周年なのか…

39 23/03/26(日)23:23:16 No.1040652882

>MACR 真竜皇V.F.D.(禁止) 真竜剣皇マスターP(禁止) ドラゴニックD(禁止→制限) 真竜拳士ダイナマイトK(制限→無制限) 真竜の継承(制限) 真竜皇の復活(制限→無制限) 盆回し(制限) 捕食植物オフリス・スコーピオ(制限) 覇王眷竜ダークヴルム(制限) 灰流うらら(準制限→無制限)

40 23/03/26(日)23:23:35 No.1040653013

インフレと規制の繰り返しに関しては9期の3年間がね…

41 23/03/26(日)23:23:52 No.1040653129

>強カードの群雄割拠でパックも沢山売れた >売る側としては文句無しの一年では? ところでこのイシズのパックなんですが ところでこの強い新規がほんっとうに1枚もない再録パックなんですが

42 23/03/26(日)23:24:56 No.1040653537

征竜みたいなことになってるテーマが3つあるのはおかしい

43 23/03/26(日)23:25:05 No.1040653592

20223年は慎ましやかなカードに溢れる1年になるのか…?

44 23/03/26(日)23:25:43 No.1040653834

>20223年は慎ましやかなカードに溢れる1年になるのか…? 遊戯王続きすぎだろ

45 23/03/26(日)23:25:47 No.1040653851

リンクの時が一番腐臭が漂ってたか デュエマの勢いもあった時期だし まあ今は今でポケカだけどあれはちょっと異常だしな

46 23/03/26(日)23:25:55 No.1040653899

>20223年は慎ましやかなカードに溢れる1年になるのか…? 随分続いたんだな遊戯王…

47 23/03/26(日)23:26:35 No.1040654135

>インフレと規制の繰り返しに関しては9期の3年間がね… 今にして思うと平和極まりなかった シャドールから始まって十二獣だからインフレはせいぜいピストルがバズーカになるくらい 11期は召喚ドラグマから始まってイシズティアラだからピストルがイデオンになるくらいインフレしてる

48 23/03/26(日)23:26:40 No.1040654167

新規で規制された連中3ヶ月くらいの間に随分固まってんな…

49 23/03/26(日)23:26:47 No.1040654214

もうOCGアニメはやらんのか

50 23/03/26(日)23:27:26 No.1040654458

POETからエンジンが3段階くらい上がった

51 23/03/26(日)23:27:28 No.1040654464

リンクショックよりマシとは言うが そもそもリンクショックが比較対象になるような真似をまたやるなよ

52 23/03/26(日)23:27:47 No.1040654580

>もうOCGアニメはやらんのか 決闘の構成考える方が複雑化しすぎてもう限界っぽい

53 23/03/26(日)23:27:52 No.1040654609

>もうOCGアニメはやらんのか 作ってくれるところないでしょう

54 23/03/26(日)23:28:10 No.1040654704

まあそのうち閃刀姫漫画版アニメ化するだろ

55 23/03/26(日)23:28:37 No.1040654863

>リンクショックよりマシとは言うが >そもそもリンクショックが比較対象になるような真似をまたやるなよ リンクショックと方向性全然違うしそもそもこっちはそんな客離れしてないだろ

56 23/03/26(日)23:29:02 No.1040655036

>リンクショックよりマシとは言うが >そもそもリンクショックが比較対象になるような真似をまたやるなよ ただ一番アレだった例として挙げられてるだけで 比較するには程遠いよ

57 23/03/26(日)23:29:36 No.1040655252

ショップ潰れるまで行ってないからなあこっちは

58 23/03/26(日)23:29:37 No.1040655263

スケアクローは可愛いもんだな

59 23/03/26(日)23:30:02 No.1040655446

安易にリンクショックとかいうなよ リンクショックはその年の遊戯王関連の売上前年比4割減だから次元が違う

60 23/03/26(日)23:30:18 No.1040655560

>リンクショックよりマシとは言うが >そもそもリンクショックが比較対象になるような真似をまたやるなよ そもそも君は勘違いしてるようだけど比較対象になってないよ ルールが終わってるのは比べ物にならない

61 23/03/26(日)23:30:29 No.1040655628

イシズはテストプレイしたんですかね…

62 23/03/26(日)23:30:41 No.1040655720

こっちはむしろショップが活性化してる方だからな…

63 23/03/26(日)23:31:39 No.1040656085

可愛いカード2枚とも禁止なの切ないな

64 23/03/26(日)23:31:39 No.1040656089

競技性薄いのにゲームバランス調整してもな…ってのがあると思う

65 23/03/26(日)23:31:42 No.1040656105

リンクやばかったのは大会をつまんなくしたことじゃなくて 好きなカードでフリー楽しむカジュアル勢を絶滅させたことだからな

66 23/03/26(日)23:32:01 No.1040656228

>イシズはテストプレイしたんですかね… したと思うよ 悠長に墓地肥やしてデッキ破壊目指すイシズなりきりデッキで

67 23/03/26(日)23:32:39 No.1040656456

>可愛いカード2枚とも禁止なの切ないな いや

68 23/03/26(日)23:32:46 No.1040656499

去年このカード考えた奴はカードゲームに関わるな…

69 23/03/26(日)23:33:15 No.1040656689

そもそも新規が入りにくい土壌をなんとか

70 23/03/26(日)23:33:26 No.1040656747

>イシズはテストプレイしたんですかね… ほかのカードと混ぜること考えてないと思う

71 23/03/26(日)23:33:38 No.1040656833

ユーザー離れてるならなんでレアコレ全然買えないんですか?

72 23/03/26(日)23:33:40 No.1040656849

なあ十数年ぶりにMDで遊戯王復帰したんだけどもしかして今ってバランスめっちゃ悪いの…?

73 23/03/26(日)23:34:10 No.1040657054

>そもそも新規が入りにくい土壌をなんとか MDで初めて紙の遊戯王やってみるかってなった人たちを出迎えたのがこいつらだ

74 23/03/26(日)23:34:10 No.1040657055

毎度言ってるような気もするが流石にやりすぎ

75 23/03/26(日)23:34:28 No.1040657168

MDならまだそこまで

76 23/03/26(日)23:34:38 No.1040657239

>なあ十数年ぶりにMDで遊戯王復帰したんだけどもしかして今ってバランスめっちゃ悪いの…? いや? 全キャラの性能がトキな北斗の拳みたいにバランス取れてるけど

77 23/03/26(日)23:35:08 No.1040657426

MDとかいう金鉱脈掘り当てたのにろくに活用出来てないのはコナミだなぁって

78 23/03/26(日)23:35:18 No.1040657493

征竜はこいつら同士で組むこと考えてなくてイシズは他と混ぜることを考えてなかった

79 23/03/26(日)23:35:36 No.1040657633

新規参入は色んな意味で厳しいからこうしてラッシュデュエルを作る

80 23/03/26(日)23:35:42 No.1040657672

俺のリチュアが死んだ

81 23/03/26(日)23:35:51 No.1040657730

まぁ遊戯王の日はいつも結構賑わってたし新規は増えたと思うよ ガチ勢は減ったかもしれんが

82 23/03/26(日)23:36:04 No.1040657806

>新規参入は色んな意味で厳しいからこうしてラッシュデュエルを作る お前って生まれた瞬間からキュークツだよな

83 23/03/26(日)23:36:06 No.1040657820

>>そもそも新規が入りにくい土壌をなんとか >MDで初めて紙の遊戯王やってみるかってなった人たちを出迎えたのがこいつらだ これもうMD勢入れたくなかったOCG班の策謀だろ

84 23/03/26(日)23:36:43 No.1040658064

>MDとかいう金鉱脈掘り当てたのにろくに活用出来てないのはコナミだなぁって MDを活かすつもりなら広報まともにやるよ つまりコナミには最初から活用する意思がない

85 23/03/26(日)23:37:16 No.1040658295

>ユーザー離れてるならなんでレアコレ全然買えないんですか? 買ってる奴全員がゲーム自体に興味ある訳ではないからな…

86 23/03/26(日)23:38:24 No.1040658763

誘発揃えるならシングルで全然いいしな… 俺も昨日うらら500円で買い足したばっかだわ

87 23/03/26(日)23:39:46 No.1040659329

真面目な話金持った金持ったおじさんたちのために高額商品刷ってるだけだと思うよ

88 23/03/26(日)23:40:23 No.1040659583

売れてるのユーチュバーバブルみたいなもんが大きいんじゃねえかな

89 23/03/26(日)23:40:24 No.1040659588

金鉱脈いうけど紙の方が稼いでるだろ普通に

90 23/03/26(日)23:41:38 No.1040660085

ユーザー云々って大会に出るようなユーザーのことだろ?

91 23/03/26(日)23:42:08 No.1040660273

>金鉱脈いうけど紙の方が稼いでるだろ普通に 紙とは別にプラスして稼げそうなのは鉱脈だろ

92 23/03/26(日)23:42:15 No.1040660314

大会やイベントに出なくともデッキだけは持ってたりする人も結構多い

93 23/03/26(日)23:42:19 No.1040660344

カジュアルやる分にはずっと面白いからな…MDは知らん

94 23/03/26(日)23:42:52 No.1040660549

高い金出して禁止カード買ったようなもんだな

95 23/03/26(日)23:42:53 No.1040660561

23年は反省してそこそこな強さだから…

96 23/03/26(日)23:42:54 No.1040660562

バルブ戻ってきたせいでティアクシャでルーラー行けるって話題が今出てるからさらに追加されそう

97 23/03/26(日)23:43:15 No.1040660697

なんでウンコ製造機が一晩で考えたゲームが終わった終わったと言われながら25年も続いたんだろうな

98 23/03/26(日)23:44:09 No.1040661033

23年はシンクロ推しの年ですよろしくお願いいたします

99 23/03/26(日)23:44:19 No.1040661093

>なんでウンコ製造機が一晩で考えたゲームが終わった終わったと言われながら25年も続いたんだろうな ルールが面白いから

100 23/03/26(日)23:45:24 No.1040661520

上から順番にパワーパワーパワー

101 23/03/26(日)23:48:22 No.1040662624

22年の環境トップ勢はマジでクソバカだったけどちゃんと規制かけたのと過去テーマ強化の質は高かったからまぁ… これでイシズやティアラは生かしたまま墓地メタしてくださいねとかなってたらキレてた

102 23/03/26(日)23:50:01 No.1040663265

イシズ登場からのビーステッドは悪夢のようだった

103 23/03/26(日)23:51:29 No.1040663791

>カジュアルやる分にはずっと面白いからな…MDは知らん MDもカジュアルやる分にはいい感じだぞDiscordやヒやこことかのルムマ入ってやるだけだし色んなレギュで年中開催されてるしね

104 23/03/26(日)23:52:40 No.1040664235

こいつらほぼ流用不可ってのも酷い

105 23/03/26(日)23:53:08 No.1040664411

ラッシュもうっかり変なカード刷っては規制するように…

106 23/03/26(日)23:53:10 No.1040664426

なんだかんだイシズは地属性デッキなら春化精と組んで出張しそう

107 23/03/26(日)23:53:15 No.1040664453

去年の日本選手権見た時竜剣士も頑張ってたけどあいつらは結局何も規制入らなかったのか

108 23/03/26(日)23:55:41 No.1040665356

売れるものを出しただけだが

109 23/03/26(日)23:56:04 No.1040665499

>なんだかんだイシズは地属性デッキなら春化精と組んで出張しそう もうしてる 地属性グッドスタッフ波ァで沈黙する以外はかなり強いぞ

110 23/03/26(日)23:56:05 No.1040665502

>去年の日本選手権見た時竜剣士も頑張ってたけどあいつらは結局何も規制入らなかったのか メタの間を縫って結果を出した感じだったからな どう転ぶかは今後次第だろう

111 23/03/26(日)23:56:36 No.1040665693

どんだけ首絞めてもまだ死なない金の卵を産むガチョウだもんな

112 23/03/26(日)23:56:40 No.1040665725

>売れるものを出しただけだが 強いカードを求めるデュエリストにも悪いところあるよな

113 23/03/26(日)23:58:30 No.1040666351

別に環境ガチガチにやらなくても遊べるから続けれるとこはある 自分は少なくともガチでやるのもランキングデュエルくらいのもんだし

114 23/03/27(月)00:01:29 No.1040667348

2021年までの遊戯王はAC北斗の拳みたいだった 2022はACバサラみたいだった

115 23/03/27(月)00:02:15 No.1040667623

ポケモンとかも同じだけどガチ勢がノイジーマイノリティになってる節はあると思う

116 23/03/27(月)00:04:10 No.1040668322

>>なんだかんだイシズは地属性デッキなら春化精と組んで出張しそう >もうしてる >地属性グッドスタッフ波ァで沈黙する以外はかなり強いぞ 地属性テーマ好きで組んでるから補強要員として落ち着いてくれるならありがたいわ

117 23/03/27(月)00:07:07 No.1040669513

テーマのメインほとんど制限とかなんなのこのテーマ

↑Top