ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/26(日)21:51:07 No.1040613698
GBNアヘッド推進委員会の者です 擬似太陽炉搭載のバランスのとれた量産機 標準的な装備が揃う汎用性の高い機体構成 他の機体とは異なる独特なデザインライン 直接的な後継機がいないという妄想の余地 いかがでしょう、あなただけのアヘッドを作ってみませんか?
1 23/03/26(日)21:52:20 No.1040614212
ツインドライブアヘッドしてもいいのか!
2 23/03/26(日)21:56:19 No.1040616004
3つでも4つでも載っけていいぞ!
3 23/03/26(日)21:57:09 No.1040616360
こいつはシンプルな骨太さがいい奴だから…
4 23/03/26(日)21:57:27 No.1040616488
デザイン見た時えって思ったけど HGかっこよすぎてビビった
5 23/03/26(日)21:57:29 No.1040616498
出たなプラモのアレンジが異様にカッコいいロボ
6 23/03/26(日)21:58:49 No.1040617068
>出たなプラモのアレンジが異様にカッコいいロボ 作中もかっこいいだろ!
7 23/03/26(日)21:58:56 No.1040617110
プラモの出来の良さも含めたらジンクスよりもおすすめできるやもしれん
8 23/03/26(日)22:01:00 No.1040618001
GN-XIVベースにどうしても劣るのがな…
9 23/03/26(日)22:01:55 No.1040618405
アロウズのイメージが悪すぎて後継機がでなかった不遇の機体
10 23/03/26(日)22:02:05 No.1040618485
作ろう!ノーヘッド!
11 23/03/26(日)22:02:13 No.1040618548
サキガケの量産型…と思ったけどこいつ普通のアヘッドとほぼ一緒なんだな…
12 23/03/26(日)22:03:14 No.1040619008
昨日リサイクルショップでアヘッドの本体だけ手に入れた俺にはタイムリーなスレだ
13 23/03/26(日)22:03:18 No.1040619040
もっとごつく鎧武者みたいにしてやる
14 23/03/26(日)22:04:07 No.1040619388
セリアでプラ板買ってブーメラン作るだけでもいいぞ
15 23/03/26(日)22:04:16 No.1040619472
>GN-XIVベースにどうしても劣るのがな… アヘッドでGN-XIV相当のアップデートがなされたやつを妄想すればええ
16 23/03/26(日)22:04:17 No.1040619478
胸の変なマークが呪術感を醸し出す
17 23/03/26(日)22:04:39 No.1040619614
サキガケの方向性で改造するのもありかもしれない 和風というか武者っぽくというか…
18 23/03/26(日)22:04:43 No.1040619660
敵MSに張り付いて自爆する対MS型オートマトン…これだ
19 23/03/26(日)22:04:51 No.1040619709
意外と弄り代が無いんだよなアヘッド
20 23/03/26(日)22:04:56 No.1040619741
太ももからつま先に向けて絞って行くラインが苦手
21 23/03/26(日)22:05:32 No.1040620029
アヘッドはGNミリタリー感のあるカスタムがしたいね
22 23/03/26(日)22:06:14 No.1040620313
>意外と弄り代が無いんだよなアヘッド 曲面主体でハードポイントと呼べるもんもないので安易なポン付けができん…
23 23/03/26(日)22:06:15 No.1040620322
>意外と弄り代が無いんだよなアヘッド 武装を盛るのはジンクスよりやりやすいよ 特に実弾系
24 23/03/26(日)22:06:26 No.1040620381
将来的にGN-Xに代わる機体として作られたんだろうから拡張性もそれなりにあるはずなんだが
25 23/03/26(日)22:07:09 No.1040620649
弄ったアヘッドの例がサキガケとスマルトロンだからなあ…前者はいいけども
26 23/03/26(日)22:07:11 No.1040620673
胸部がのっぺりしすぎてるのとツラがあまりにもあんまりなのと中国製なのが欠点
27 23/03/26(日)22:07:15 No.1040620702
当時300円とかになってたけどブシドー専用アヘッドも結構好きだよ…
28 23/03/26(日)22:07:19 No.1040620733
>曲面主体でハードポイントと呼べるもんもないので安易なポン付けができん… いやハードポイント多いぞアヘッド 腕にもあるし太腿側面にもあるし 劇中でもミサイルとか装備してる型があるしな
29 23/03/26(日)22:07:57 No.1040620983
公式で色々と派生機体が出てるのがよい
30 23/03/26(日)22:08:22 No.1040621186
ライフル!サーベル!バルカン!以上!!みたいな武装構成なのでゲームに出ると弱い
31 23/03/26(日)22:08:39 No.1040621307
劇場版のあれがほしい~!
32 23/03/26(日)22:11:05 No.1040622391
>ライフル!サーベル!バルカン!以上!!みたいな武装構成なのでゲームに出ると弱い 印象的なオートマトンも対人兵器だからなぁ…
33 23/03/26(日)22:11:08 No.1040622413
>いやハードポイント多いぞアヘッド >腕にもあるし太腿側面にもあるし あと腰スラスター外してコンテナに付け替えたりできるしな
34 23/03/26(日)22:14:55 No.1040624057
スマルトロンも好きか?
35 23/03/26(日)22:16:08 No.1040624618
アヘッドで叩く! ってセリフのせいで結構長いこと00の初陣でランスごと真っ二つにされたのスレ画だと勘違いしてた いやランス持ってる時点で違うの気付けよって話だけどマジで勘違いしてた
36 23/03/26(日)22:25:29 No.1040628715
>スマルトロンも好きか? 言い方悪いけどネームドパイロットが乗ってるって記号以外の存在価値は無いと思う
37 23/03/26(日)22:26:59 ID:a0Q9VUrM a0Q9VUrM No.1040629359
ジンクス系列が普通にかっこいいのに対して こいつはなんかぬるっとした異形というか不気味さが魅力
38 23/03/26(日)22:29:09 No.1040630317
設定画が悪い
39 23/03/26(日)22:41:21 No.1040635680
サキガケとスマルトロンで合わせて試作ネオヘッドとか
40 23/03/26(日)22:41:59 No.1040635896
胴体が壺みたいのがね…
41 23/03/26(日)22:49:39 No.1040639163
アヘッド作りたいなと店探しても売ってないんだよ!!
42 23/03/26(日)22:51:18 No.1040639900
ちょっと前にダムべーで買えてありがたい…
43 23/03/26(日)22:55:33 No.1040641732
悪い……ダサいからジンクス持ってきて
44 23/03/26(日)22:56:44 No.1040642235
胴体の装甲版は太陽炉隠したいがためのガワだから全然違う形に差し替えてもいいんだよな…