虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)21:48:34 糞技貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)21:48:34 No.1040612461

糞技貼る

1 23/03/26(日)21:49:29 No.1040612910

人間ならマジで勝ち目ないけど相手がドラえもんだったのが敗因

2 23/03/26(日)21:50:28 No.1040613375

数千年の技術の粋が筋肉圧縮モンスターに負ける

3 23/03/26(日)21:50:31 No.1040613404

スレ画は使い方もまあまあ悪い

4 23/03/26(日)21:51:07 No.1040613691

嘘槻さんはなんで生きてるんだよ

5 23/03/26(日)21:52:02 No.1040614084

>スレ画は使い方もまあまあ悪い いや普通の人間なら電池切れ前に死んでるから…

6 23/03/26(日)21:56:24 No.1040616053

ここまでカラダ張っても強さは上の中っぽそうなのは可哀想じゃない?

7 23/03/26(日)21:59:51 No.1040617537

正直これやられたらアギトでも勝てるか怪しいとは思う 黒木はサスケの雷切を読み切る洞察力と置きパンチがあるから実力以上に相性最悪だが

8 23/03/26(日)22:00:43 No.1040617900

>ここまでカラダ張っても強さは上の中っぽそうなのは可哀想じゃない? そもそも若槻ひたすらボコってただけだからどのくらい強いのかもあんまりわからん… さすがに相当強いのはわかるけど

9 23/03/26(日)22:00:43 No.1040617905

スレ画絶対に現代格闘技を取り入れた中国拳法の方楽しかった

10 23/03/26(日)22:00:47 No.1040617926

おっと僕と王馬君の子供発見伝

11 23/03/26(日)22:01:39 No.1040618293

パワーはまあこの漫画だと普通の上位勢くらいなんだが連打力がインチキすぎる

12 23/03/26(日)22:02:04 No.1040618478

>黒木はサスケの雷切を読み切る洞察力と置きパンチがあるから実力以上に相性最悪だが いや黒木でも若槻さんにやった血を飛び道具にするやつやられたらどうしようもないよ というか極論若槻さんでもあれで塩に徹されたら負けてた

13 23/03/26(日)22:03:00 No.1040618907

血を飛び道具にするのは単なる嫌がらせ技だって言ってるじゃねーか

14 23/03/26(日)22:04:06 No.1040619380

若槻って強いの? アシュラとオメガ同時に読み始めてアシュラまだ序盤だから強さわからん

15 23/03/26(日)22:04:10 No.1040619420

パワー強化にアジリティ強化を掛けるとめちゃくちゃ強い なのでこうしてナチュラルボーンタフネスゴリラで粘り勝ちする

16 23/03/26(日)22:04:40 No.1040619627

>若槻って強いの? >アシュラとオメガ同時に読み始めてアシュラまだ序盤だから強さわからん 読み進めればわかるけど間違いなく上位勢ではある

17 23/03/26(日)22:04:43 No.1040619650

扱いは悪いがクソ強いのは間違いないよ若槻さん

18 23/03/26(日)22:05:34 No.1040620042

中国拳法の三本柱に純正のカンフーマスターが一人しかいない……

19 23/03/26(日)22:06:15 No.1040620317

割と真面目に若槻さん以外で勝てないと思うこいつ 一人だけもはやファンタジーだし

20 23/03/26(日)22:08:05 No.1040621044

まあ舐めプせずにさっさと終わらせてれば勝てたと思うよ

21 23/03/26(日)22:08:36 No.1040621287

まぁ一応エドワード同格みたいな感じだしね

22 23/03/26(日)22:08:55 No.1040621416

カタ生まれ持った才能相手に潰された人

23 23/03/26(日)22:11:08 No.1040622411

静動轟一を思い出す

24 23/03/26(日)22:13:00 No.1040623245

殺しNGの煉獄だと若槻以外にはフルパワー使えないとも言えるから滅多に使えないよね

25 23/03/26(日)22:14:10 No.1040623742

普通に殴り合ってたらゴリラ肉体を突破できなくてスレ画発動って流れなんで飛が素のまま若槻に勝てたかは怪しい 発動してからのんびり余裕見せすぎなのはそう

26 23/03/26(日)22:14:49 No.1040624011

殺しありで武器も使えるなら最強だろうけど

27 23/03/26(日)22:15:43 No.1040624405

>中国拳法の三本柱に純正のカンフーマスターが一人しかいない…… これはもうちょい他に欲しかったな 欲を言えば黒木や嵐山級の中国拳法家が一人くらいいてもいい

28 23/03/26(日)22:15:51 No.1040624477

武器ありなら英先生がテロ起こしちゃう

29 23/03/26(日)22:16:29 No.1040624757

憑神→心臓がやられる 降魔→精神がやられる 神魔→死ぬ

30 23/03/26(日)22:16:47 No.1040624905

>憑神→心臓がやられる >降魔→精神がやられる >神魔→死ぬ クソ技…

31 23/03/26(日)22:17:33 No.1040625254

話の展開補正とかなかったら若槻さんにまともに勝てるやつ誰だよって部分は正直ある

32 23/03/26(日)22:17:44 No.1040625349

あいつの思いつくパワーアップ技全部クソだな

33 23/03/26(日)22:18:49 No.1040625811

限界まで使ってもバテるだけで済む外しはすげえよ

34 23/03/26(日)22:19:03 No.1040625927

>静動轟一を思い出す 多分この技も出した奴が負ける展開しかないからな…

35 23/03/26(日)22:19:59 No.1040626401

糞みたいなデメリットなしでドーピングできる呉一族がズルい

36 23/03/26(日)22:20:12 No.1040626502

アシュラで若槻さんがムテバに首切られたの見てたからナイダンがこれで死ぬの!?って思ってしまった…

37 23/03/26(日)22:21:03 No.1040626860

若槻さん割と一方的にボコられてたのに若槻さんだけ生き残った引き分けなの怖い

38 23/03/26(日)22:22:02 No.1040627260

若槻さんがしぶとすぎるから本当に相性悪い

39 23/03/26(日)22:22:08 No.1040627319

>糞みたいなデメリットなしでドーピングできる呉一族がズルい コツコツ品種改良してきた結果だからね それも解放率に個人差あるし無理やり上げる手段はだいぶリスクあるし

40 23/03/26(日)22:22:14 No.1040627357

めちゃくちゃ人生注ぎ込んで修行したのにコンセプト破綻のクソ技教えられたせいで死ぬ哀れな実験体

41 23/03/26(日)22:22:51 No.1040627599

ナイダンいいキャラしてただけに死亡が唐突すぎてな…… それこそニコラや赫あたりが伝言板になって死ぬ造詣のキャラだろ

42 23/03/26(日)22:23:07 No.1040627721

外しは普通の人がやると後遺症残るからな

43 23/03/26(日)22:23:08 No.1040627725

エドワードは完全にレイドボスだった

44 23/03/26(日)22:23:30 No.1040627870

めっちゃ凄い技だけどデメリットが大きすぎるから基本的には一撃必殺用に使うのがベスト

45 23/03/26(日)22:23:47 No.1040627983

神魔使わない方が若槻きつくて神魔使われてもほぼほぼサンドバッグだったから実力的にはスレ画のが上だったんだろうが…

46 23/03/26(日)22:23:59 No.1040628056

エドワードクローンは誰と戦うんだろ エドワードみたくレイドはやらない気がしてる

47 23/03/26(日)22:24:12 No.1040628159

>エドワードクローンは誰と戦うんだろ >エドワードみたくレイドはやらない気がしてる まぁライアンだろう

48 23/03/26(日)22:24:16 No.1040628184

>若槻さん割と一方的にボコられてたのに若槻さんだけ生き残った引き分けなの怖い 若槻さんからしたらあーっ俺気絶した負けたーって起き上がったら相手死んでることの方が怖いよ

49 23/03/26(日)22:24:41 No.1040628358

変な技開発したりクローン人格移植するより ユリウスみたいに鍛えたほうがいい

50 23/03/26(日)22:24:46 No.1040628395

キング戦も嫌いじゃないけどやっぱ王馬さんはスレ画とやって欲しかったよ…

51 23/03/26(日)22:24:58 No.1040628483

若槻さんは肉体はピカ一でも技が一流止まりなのがな…

52 23/03/26(日)22:24:59 No.1040628494

10の力を適切なタイミングで振るう方が怖いです

53 23/03/26(日)22:25:21 No.1040628663

変な試合多過ぎて最後の王馬さんの試合あんま印象無い…

54 23/03/26(日)22:25:50 No.1040628872

>変な技開発したりクローン人格移植するより >ユリウスみたいに鍛えたほうがいい まあ実験だから 繋がるものとか全部やってるかもしれんぞ

55 23/03/26(日)22:25:58 No.1040628934

>10の力を適切なタイミングで振るう方が怖いです ごもっともすぎる…

56 23/03/26(日)22:26:43 No.1040629242

神魔使えるようになる才能持ちより嘘槻さんの方がレア物だからな…

57 23/03/26(日)22:27:01 No.1040629368

黒木と同格のキングさんの試合に何か不満でも?

58 23/03/26(日)22:27:08 No.1040629421

俺は筋量2倍程度だからコツコツ鍛錬するね…

59 23/03/26(日)22:27:22 No.1040629530

押し付けられただけの王馬さんの方が出力抑えたり一瞬だけ使ったりちゃんと改良出来てるのが笑う

60 23/03/26(日)22:27:38 No.1040629651

闇雲とか言われてるけど飛も三鬼拳に名を連ねるレベルの拳法家なんですよ 拳法片手間なのに

61 23/03/26(日)22:27:43 No.1040629694

血の水鉄砲てメンタル攻撃でしかなくて使うメリットなくない?

62 23/03/26(日)22:28:21 No.1040629968

>俺は筋量2倍で頭領の長男だから楽するね…

63 23/03/26(日)22:28:48 No.1040630162

作中の理屈は違うようだが一瞬だけ鬼纏オンオフはかえって負担でかいだろと思ってる

64 23/03/26(日)22:29:29 No.1040630457

>押し付けられただけの王馬さんの方が出力抑えたり一瞬だけ使ったりちゃんと改良出来てるのが笑う 一回死んだからな…

65 23/03/26(日)22:30:29 No.1040630901

>血の水鉄砲てメンタル攻撃でしかなくて使うメリットなくない? まあほっといても血が出ちゃうんだろうから 再利用だよエコだよ

66 23/03/26(日)22:31:19 No.1040631298

神魔って要は憑神の出力さらに上げてセルフで死に掛けて降魔も発動したろ!って技でしょ? それなのに血の嫌がらせとかしてる余裕ないだろ死ぬぞ死んだ

67 23/03/26(日)22:31:35 No.1040631408

色々まともになった後の王馬さんがフルパワー前借りでこんなん使ってたとか昔の俺頭おかしいだろ言うぐらいだから相当な負担

68 23/03/26(日)22:31:51 No.1040631529

師父は光我くんと戦ったときは壁をゴキブリみたく這って登った時より弱くなってると思う 光我くん嘗めてたから

69 23/03/26(日)22:32:27 No.1040631780

外しは自分の資質に合わせて1%単位で微調整出来るのがインチキだよ 他のは0か100で極まっても使用時間の調整でリスク抑える程度なのに

70 23/03/26(日)22:33:35 No.1040632300

あの時の血の嫌がらせは爆芯の出を潰してたからやる意味はあったと思う

71 23/03/26(日)22:33:38 No.1040632329

そんなオカルトに頼らなくても黒木やキング程度にはなれるし…

72 23/03/26(日)22:33:38 No.1040632331

二つの技みたいな併せて神魔はかっこいいと思ってるけど死んじゃうと印象悪すぎる 使いこなして死なない奴出てきてくれ もう一人の二虎はいいや

73 23/03/26(日)22:35:22 No.1040633027

一応継続してる間は若槻さんを一方的にボコれるのでクソ強いのは確か 倒しきれなかったのを火力が足りてない扱いするのはかわいそうか…

74 23/03/26(日)22:35:51 No.1040633270

こんだけ頑張って外しより少し上いけるだけなの酷くない?

75 23/03/26(日)22:36:11 No.1040633432

才能というか生物としての格で見たら作中トップまである若槻 なのにアレって逆によっぽど格闘技の才能ないのでは…

76 23/03/26(日)22:36:26 No.1040633540

これ寿命どんだけ削ってるんだろうな…

77 23/03/26(日)22:36:33 No.1040633607

エドワードが強すぎる

78 23/03/26(日)22:37:07 No.1040633846

黒木やキングはむしろお前らなんで特殊能力ないのにトップ層にいるんだ…

79 23/03/26(日)22:37:13 No.1040633899

強いんだけど命をかける価値のある試合なんてないし殺し合いで差し違えてもあんまり意味がないような世界観に技があって無さすぎる...

80 23/03/26(日)22:37:24 No.1040633976

スレ画はなんで命張ったの なんの意味もないじゃん

81 23/03/26(日)22:37:32 No.1040634028

>才能というか生物としての格で見たら作中トップまである若槻 >なのにアレって逆によっぽど格闘技の才能ないのでは… あれ以上格闘方面の才能持たせたらいよいよ誰も勝てないから…

82 23/03/26(日)22:37:49 No.1040634150

>スレ画はなんで命張ったの >なんの意味もないじゃん 二虎にアピールしようと思って…

83 23/03/26(日)22:38:19 No.1040634379

婿殿はカルラと結婚するから実質呉一族なのであれくらい使いこなせて当たり前

84 23/03/26(日)22:38:36 No.1040634495

>才能というか生物としての格で見たら作中トップまである若槻 >なのにアレって逆によっぽど格闘技の才能ないのでは… 何年もかけて組技学んでも技術だけなら一流半らしいから実際技術面の才能ないんじゃない 王馬さんとかリハビリで一年使ってるはずなのにオメガで技増やしまくってるし

85 23/03/26(日)22:38:41 No.1040634536

1000人に一人の天才を何人も使い潰して習得させた神の領域に足を踏み入れるパワーアップ技で戦った結果 気絶した若槻

86 23/03/26(日)22:38:48 No.1040634577

>スレ画はなんで命張ったの >なんの意味もないじゃん 選ばれし者だから使っても死なないと思ってたらやっぱ駄目でした

87 23/03/26(日)22:39:23 No.1040634822

血を飛ばす技やる必要あった?

88 23/03/26(日)22:40:13 No.1040635197

>1000人に一人の天才を何人も使い潰して習得させた神の領域に足を踏み入れるパワーアップ技で戦った結果 >気絶した若槻 相手のほうがよっぽどレア枠だった証明をしてどうする

89 23/03/26(日)22:40:46 No.1040635441

若槻は数十億人に一人のURだから…

90 23/03/26(日)22:40:47 No.1040635451

力ならユリウスとかが越えられるし…

91 23/03/26(日)22:40:54 No.1040635496

バフ量は適度に薄めて体の負荷を減らしつつ技と両立させる おうまさん式憑神こと前借りはいい感じのところに落ち着けたと思う

92 23/03/26(日)22:40:54 No.1040635499

呉一族は若槻さんの遺伝子こそ欲しがるべきでは?

93 23/03/26(日)22:41:06 No.1040635569

若槻は体質だけなら敵幹部よりもよっぽどレアなのがおかしい なんなんだよ普通の超人体質はせいぜい常人の2倍って

94 23/03/26(日)22:41:30 No.1040635732

>呉一族は若槻さんの遺伝子こそ欲しがるべきでは? あれ突然変異だから遺伝するのかな

95 23/03/26(日)22:42:18 No.1040636016

若槻さんの試合面白いんだけど いつも相手が格上なのがな

96 23/03/26(日)22:42:34 No.1040636122

若槻がもしガオランレベルの打撃センスとか持ってみろ 多分エドワードでも勝てんぞ

97 23/03/26(日)22:42:47 No.1040636222

神魔を使った若槻がシラットで捌きながら魔槍!

98 23/03/26(日)22:43:05 No.1040636353

真面目にこいつは若槻さん以外じゃ勝てないというか舐めプしなけりゃ若槻さんでも負けてた

99 23/03/26(日)22:43:58 No.1040636719

若槻さん超人体質のせいでいつもすげえダメージ負うのにすぐ回復するのおかしいと思う 解説する為の脳への栄養が全部筋肉に行ってる

100 23/03/26(日)22:44:11 No.1040636818

言っちゃ悪いけど理人って若槻さんの下位互換だよね

101 23/03/26(日)22:44:40 No.1040637034

フィジカルだけで食ってるようなもんだからな若槻 防御力も攻撃力も筋肉一本だ

102 23/03/26(日)22:44:52 No.1040637126

>若槻さん超人体質のせいでいつもすげえダメージ負うのにすぐ回復するのおかしいと思う >解説する為の脳への栄養が全部筋肉に行ってる 自分の戦闘の時は脳みそに栄養回しているのでセーフ

103 23/03/26(日)22:45:19 No.1040637312

若槻さんと光我の子供作って二虎流習得させたら最強になる

104 23/03/26(日)22:45:20 No.1040637326

この試合の後気絶してる時間もせいぜい数分なのが酷すぎる

105 23/03/26(日)22:45:23 No.1040637346

>言っちゃ悪いけど理人って若槻さんの下位互換だよね それはない

106 23/03/26(日)22:45:32 No.1040637417

でも若槻さん戦闘中結構考えて戦ってるんだよな…

107 23/03/26(日)22:46:38 No.1040637879

神魔使わないで塩試合して場外に落とせば普通に勝てたのに…

108 23/03/26(日)22:46:47 No.1040637941

光我くんが前借り覚えたら動体視力も強化されて神魔に近い事できるんだろうか

109 23/03/26(日)22:47:05 No.1040638065

若槻さんさすがに鉄骨をバターみたいに切るのは無理だと思うよ へし曲げるのはできると思うけど

110 23/03/26(日)22:47:06 No.1040638072

何というか格闘センスは無いけど経験則に裏打ちされた戦術はガチだからな若槻さん

111 23/03/26(日)22:47:48 No.1040638348

>言っちゃ悪いけど夏忌って若槻さんの下位互換だよね

112 23/03/26(日)22:48:09 No.1040638511

化け物対決だったけどナチュラルボーンの化け物の方は特にリスクとかないから…

113 23/03/26(日)22:48:18 No.1040638571

>神魔使わないで塩試合して場外に落とせば普通に勝てたのに… でももう一人の二虎が解放して相手殺せってリクしてたから…

114 23/03/26(日)22:48:45 No.1040638753

常に外し使ってる状態とも言える

115 23/03/26(日)22:48:52 No.1040638807

理人の指でもよくわからん殺人鬼が筋肉締めるだけでも威力は落ちるらしいから若槻はマジで削ってもそんな決定打にならなそうなのが怖い

116 23/03/26(日)22:48:54 No.1040638822

>>言っちゃ悪いけど夏忌って若槻さんの下位互換だよね 一応本来凄いのはセンスだから…

117 23/03/26(日)22:49:22 No.1040639040

自爆技でチンタラやってんのが悪い…いや予想外に粘られただけか

118 23/03/26(日)22:49:31 No.1040639103

この状態で負けるとか恥ずかしくないの?

119 23/03/26(日)22:49:42 No.1040639194

神魔発動後の初撃で場外一歩手前って考えると適当にリング端に来たときやっときゃ勝ちではあったな

120 23/03/26(日)22:50:23 No.1040639471

>理人の指でもよくわからん殺人鬼が筋肉締めるだけでも威力は落ちるらしいから若槻はマジで削ってもそんな決定打にならなそうなのが怖い ぶっちゃけ日本刀持っててもしアフリカゾウに勝てるかって話でな

121 23/03/26(日)22:50:40 No.1040639615

>この状態で負けるとか恥ずかしくないの? 引き分けだから負けてはない 死んだけど

122 23/03/26(日)22:50:50 No.1040639687

糞技使わず二虎流使いこなしてる方がよほど怖かったろうと思う むしろ何で糞技使うように仕向けたんだよ実験って何やねんっていう

123 23/03/26(日)22:50:52 No.1040639703

カタ僕と王馬君の子供

124 23/03/26(日)22:50:53 No.1040639709

攻撃力が低すぎた 部位鍛錬しておけば最強だったのに…

125 23/03/26(日)22:51:28 No.1040639993

三鬼拳で純粋な中国拳法家は劉くんだけでしかも三味線引いてた呂と飛の方が強いのはちょっとかわいそう

126 23/03/26(日)22:51:57 No.1040640222

まあ他人の試合の解説とか外しててもなんも問題ないからな…

127 23/03/26(日)22:52:05 No.1040640275

>カタ僕と王馬君の子供 なんかまたヌルッと出てきてるのなんなんだよクソホモ

128 23/03/26(日)22:52:32 No.1040640485

若槻はあれだけ一方的にボコボコにされてても勝ちを捨てずに戦い続けるメンタルもすごいと思う

129 23/03/26(日)22:52:35 No.1040640517

若槻はどうあがいても一撃撃破不可能だから神経削られるわ

130 23/03/26(日)22:54:00 No.1040641104

ソウル系でいうと7週目のミディールとかそんな感じだからな若槻さん

131 23/03/26(日)22:54:35 No.1040641340

最後のギリギリまで諦めずに隙狙ってくるから怖い 当たったら死ぬ

132 23/03/26(日)22:54:50 No.1040641457

諸刃のバフ奥義はすぐ飽きられる

↑Top