虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/26(日)21:35:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)21:35:48 No.1040605412

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/26(日)21:36:10 No.1040605593

パワハラ?

2 23/03/26(日)21:36:47 No.1040605883

八角理事長はこういうことする

3 23/03/26(日)21:37:00 No.1040605995

差別か?

4 23/03/26(日)21:37:19 No.1040606181

国技館はトイレが力士仕様なのにエレベーターはスモトリ仕様じゃないのか…

5 23/03/26(日)21:37:21 No.1040606197

力士は膝悪くしがちなんだからエレベーター使った方がいいよ

6 23/03/26(日)21:37:25 No.1040606226

スモハラ

7 23/03/26(日)21:37:25 No.1040606237

乗ったら壊れるし…

8 23/03/26(日)21:37:42 No.1040606415

力士差別か?

9 23/03/26(日)21:37:55 No.1040606542

1人ずつなら平気だと思うんだが

10 23/03/26(日)21:38:05 No.1040606647

膝悪くしてる横綱にも階段を使わせる気…?

11 23/03/26(日)21:38:10 No.1040606679

ウェイトスピーチ…

12 23/03/26(日)21:38:14 No.1040606723

業務用エレベーターおけよ

13 23/03/26(日)21:38:19 No.1040606770

バイオスモトリ!

14 23/03/26(日)21:38:51 No.1040607096

これじゃ力士と同レベルのただのデブも乗っちゃうじゃん

15 23/03/26(日)21:38:56 No.1040607138

理事会の力士排除が始まったか…

16 23/03/26(日)21:39:09 No.1040607271

オイオイブザーが鳴っちまうよ 力士はエレベーター禁止だ!出ていけ!

17 23/03/26(日)21:39:10 No.1040607282

TPOにあわせたエレベーター設置しろよ

18 23/03/26(日)21:39:38 No.1040607534

理事長を倒すとエレベーターが使えるようになるギミック

19 23/03/26(日)21:40:07 No.1040607809

エスカレーターならともかくエレベーターなら重量制限警告出るだろ

20 23/03/26(日)21:40:22 No.1040607932

>1人ずつなら平気だと思うんだが たぶん最初は一人ずつ乗れってレベルの注意だったんだろうけど守られなかったんだろう

21 23/03/26(日)21:40:30 No.1040608003

一応力士が使う施設は全部1階で済ませるような対応を行ってるらしい

22 23/03/26(日)21:40:42 No.1040608142

2階とかあるんだ?

23 23/03/26(日)21:41:03 No.1040608360

ただでさえ故障多いんだからこんなとこで膝いわせたらどうすんだ

24 23/03/26(日)21:41:08 No.1040608419

>一応力士が使う施設は全部1階で済ませるような対応を行ってるらしい 下層階の住人なのか

25 23/03/26(日)21:41:34 No.1040608666

口を慎め理事長の言葉は絶対だ

26 23/03/26(日)21:42:05 No.1040608974

じゃあ階段使う様な建物に力士を呼ぶ場合は嫌がらせ兼ねてるのかな?

27 23/03/26(日)21:42:13 No.1040609074

力士用のリフトとかあるんだろう

28 23/03/26(日)21:42:32 No.1040609239

力士はワープできるから…

29 23/03/26(日)21:42:40 No.1040609311

>たぶん最初は一人ずつ乗れってレベルの注意だったんだろうけど守られなかったんだろう 付き人とかいるしな…

30 23/03/26(日)21:42:55 No.1040609443

なんかトラックの搬入口じゃないのかそれみたいなでかいエレベーターに数十人乗ってる動画見た気がするけどどこのだったかなアレは

31 23/03/26(日)21:45:18 No.1040610745

力士各位ってなかなか使わんよ

32 23/03/26(日)21:45:27 No.1040610832

>力士用のリフトとかあるんだろう その時力士が高速垂直射出され…

33 23/03/26(日)21:47:59 No.1040612143

>ただでさえ故障多いんだからこんなとこで膝いわせたらどうすんだ エレベーターも故障するんですよ…!

34 23/03/26(日)21:48:43 No.1040612540

>>力士用のリフトとかあるんだろう >その時力士が高速垂直射出され… 空を飛び…

35 23/03/26(日)21:49:29 No.1040612902

>空を飛び… 街が飛ぶ…

36 23/03/26(日)21:50:07 No.1040613201

よっぽど頻繁に故障してたんだろうな…

37 23/03/26(日)21:50:11 No.1040613232

相撲に空中戦が無いと思ったか?

38 23/03/26(日)21:50:53 No.1040613576

アフガン航空相撲来たな…

39 23/03/26(日)21:52:09 No.1040614139

油圧エレベーターならいけるっしょ

40 23/03/26(日)21:52:44 No.1040614398

ただし炎鵬は軽いから使っていいものとする

41 23/03/26(日)21:54:25 No.1040615158

力士をシーソーの片側に2階から落とすことで反対側の力士を2階に上げよう

42 23/03/26(日)21:55:46 No.1040615745

>ただし炎鵬は軽いから使っていいものとする 炎鵬より重い「」は結構いそう

43 23/03/26(日)22:00:58 No.1040617986

故障ってそういう…

44 23/03/26(日)22:02:07 No.1040618498

エレベータートラブルで興行に影響でないようにって可能性もありそうう

45 23/03/26(日)22:02:17 No.1040618584

力士って人体改造みたいなもんだよね

46 23/03/26(日)22:04:54 No.1040619723

>業務用エレベーターおけよ 業務用のは外から閉めないとだから開けてくれないと一生開けられない

47 23/03/26(日)22:05:12 No.1040619870

>>業務用エレベーターおけよ >業務用のは外から閉めないとだから開けてくれないと一生開けられない 放置されてるの思い浮かべたら面白すぎるからダメ

48 23/03/26(日)22:06:08 No.1040620264

>>業務用エレベーターおけよ >業務用のは外から閉めないとだから開けてくれないと一生開けられない 小学校とかに設置されてる古い業務用エレベーターの知識でダメだった

49 23/03/26(日)22:06:59 No.1040620582

理事長が考えもなしにこんな事を言うとは思えん…何か理由があるはずだ

50 23/03/26(日)22:09:47 No.1040621790

汚職はするし刑務所への連絡もするしお相撲は反社なのかなあ…

51 23/03/26(日)22:12:11 No.1040622875

業務用エレベーターは中からでも開くよ!?

52 23/03/26(日)22:12:57 No.1040623219

格子形の蛇腹式内扉の大型エレベーターで幕内上位力士があがってくる映像とか超見たい

53 23/03/26(日)22:16:31 No.1040624785

>格子形の蛇腹式内扉の大型エレベーターで幕内上位力士があがってくる映像とか超見たい 忍殺のオスモウならそういう演出もありそう

54 23/03/26(日)22:17:04 No.1040625029

>業務用エレベーターは中からでも開くよ!? 荷物運ぶ用の非常用エレベーターなんかも普通に中から操作できるしな

55 23/03/26(日)22:17:31 No.1040625239

力士が乗っていたせいで車椅子やベビーカーが乗れないケースはあるかもしれん

56 23/03/26(日)22:20:34 No.1040626652

下りだけ使っていいことになりませんか

57 23/03/26(日)22:22:59 No.1040627656

こういうのは大抵管理側がぶち切れて全面禁止に至った積み重ねがある

58 23/03/26(日)22:23:43 No.1040627956

言っても大人2人~3人分の重量だし余程小さなエレベーターでないなら少なめに乗ればいけるでしょ

59 23/03/26(日)22:26:12 No.1040629030

日本語~

60 23/03/26(日)22:27:11 No.1040629445

130しかないしのっていい?

61 23/03/26(日)22:28:11 No.1040629907

力士に階段登れってのも酷じゃ無い?

62 23/03/26(日)22:31:39 No.1040631436

一応小さいエレベーターでも耐荷重500キロ弱くらいないっけ?

↑Top