虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/26(日)21:35:18 >内臓が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)21:35:18 No.1040605136

>内臓が無いぞぅ! >なんつってね!!

1 23/03/26(日)21:39:04 No.1040607205

アラフォーの知り合いの中で子宮全摘ブームが来てる

2 23/03/26(日)21:39:14 No.1040607307

闘病漫画だから仕方ないけど調子が安定すると漫画が終わるのは切ない

3 23/03/26(日)21:40:29 No.1040607992

大腸全摘ってどんな弊害あるんだろう…

4 23/03/26(日)21:41:03 No.1040608363

>闘病漫画だから仕方ないけど調子が安定すると漫画が終わるのは切ない まあでもこの人は普通のネタも面白いし…

5 23/03/26(日)21:41:26 No.1040608597

>アラフォーの知り合いの中で子宮全摘ブームが来てる まあ健康リスク考えるとそうした方がいいのかもな…

6 23/03/26(日)21:41:42 No.1040608743

>アラフォーの知り合いの中で子宮全摘ブームが来てる ダーウィン賞狙い?

7 23/03/26(日)21:42:54 No.1040609433

>大腸全摘ってどんな弊害あるんだろう… 便意がなくなるんじゃない?

8 23/03/26(日)21:43:13 No.1040609596

この人が全摘出っていうとそう思うよなって説得力すごい

9 23/03/26(日)21:43:43 No.1040609878

大腸全摘出出来んの?

10 23/03/26(日)21:44:14 No.1040610178

読んだら全摘しても人工肛門は一時的なもので肛門復活するのが驚きだった いやまあまだ復活してないんだけど

11 23/03/26(日)21:45:05 No.1040610638

>大腸全摘ってどんな弊害あるんだろう… 一番は水分やミネラルの吸収が十分に出来なくなることだったはず なので水をめちゃくちゃ飲む必要がある

12 23/03/26(日)21:45:10 No.1040610676

大腸で水分を吸収してた分が無くなるから便が水っぽくなって回数が増えるよってのはなるほどと思った

13 23/03/26(日)21:47:45 No.1040612014

読めば読むほどあんまりだ……ってなるよねこの漫画 徹底してギャグに描いてくれても時々おつらさが貫通してくる

14 23/03/26(日)21:49:31 No.1040612922

現実では作者既に全摘してたと思うけど 結構な頻度で闘病のため休載してるような気が…

15 23/03/26(日)21:49:56 No.1040613110

作者の語る情報から拾っていくと最初のクソ医者がいたの結構な大病院になるんだけど…

16 23/03/26(日)22:02:39 No.1040618746

>なので水をめちゃくちゃ飲む必要がある 飲まなくて死ぬほど怒られる全優…

17 23/03/26(日)22:11:36 No.1040622596

安定して描くこと無いわ!って感じで終わって欲しい作品 そうじゃない状況で終わったら辛すぎる

18 23/03/26(日)22:16:42 No.1040624865

うんこどうなるの…大腸無いならどうやって出すの?

19 23/03/26(日)22:20:21 No.1040626566

円満終了ならいいことだよ…

20 23/03/26(日)22:21:28 No.1040627045

胃を全摘した親父は半年もたずに死んだよ 臓器を摘出しちゃだめ

21 23/03/26(日)22:21:57 No.1040627227

>>アラフォーの知り合いの中で子宮全摘ブームが来てる >まあ健康リスク考えるとそうした方がいいのかもな… 女性ホルモン出なくなってアラフォーから更年期突入だけど大丈夫?

22 23/03/26(日)22:23:16 No.1040627770

これで全摘したのに全然体調良くなってないんだから参るね

23 23/03/26(日)22:23:31 No.1040627877

友達が昨年末に潰瘍性大腸炎悪化させて大腸全摘して今人工肛門になってるけど精神的に辛そう 今度肛門再建するけど半年くらいで小腸が大腸の仕事もし始めるらしいね

24 23/03/26(日)22:26:24 No.1040629103

今あるリスクを捨てて別のリスク背負うことだからな…

25 23/03/26(日)22:27:04 No.1040629393

>うんこどうなるの…大腸無いならどうやって出すの? 袋に溜めてちゃんと設備のあるトイレに捨てる ストーマとかオストメイトでググるといい

26 23/03/26(日)22:27:22 No.1040629537

全快してタコ焼屋の話とか連載してくれてもいいのよ…

27 23/03/26(日)22:29:07 No.1040630304

>読んだら全摘しても人工肛門は一時的なもので肛門復活するのが驚きだった >いやまあまだ復活してないんだけど 逆に痔やオナニーで破壊した肛門は一生ストーマだから血が出たら病院だぞ

28 23/03/26(日)22:29:08 No.1040630312

>これで全摘したのに全然体調良くなってないんだから参るね 潰瘍性大腸炎は大腸全摘で症状自体はかなり無くなるはずなんだけどね… 全優は全然病状をコントロールできてないのがやばい

29 23/03/26(日)22:29:59 No.1040630683

>胃を全摘した親父は半年もたずに死んだよ >臓器を摘出しちゃだめ 30年前に全摘した王さんは激務してでも元気だし個人差だ

30 23/03/26(日)22:30:54 No.1040631108

>うんこどうなるの…大腸無いならどうやって出すの? 残ってる部分をいい感じに動くように作って肛門とドッキングさせれるみたいな感じだった気がする まぁこの人は色々追撃食らって人工肛門なんだけど…

31 23/03/26(日)22:32:07 No.1040631640

>胃を全摘した親父は半年もたずに死んだよ >臓器を摘出しちゃだめ こればかりはケースバイケースとしか 気の毒だが親父さんは別の要因もあったと思う

32 23/03/26(日)22:36:48 No.1040633711

人間の体ってよくわかんないよ…

33 23/03/26(日)22:38:35 No.1040634486

アンジェリーナジョリーも遺伝的に乳がん可能性めっちゃ高いから取るわ!したし 取ってしまうのも一つの手段ではある

↑Top