虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)21:23:25 悪いと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)21:23:25 No.1040598957

悪いところも分かってるけれど俺は好きって作品ある?

1 23/03/26(日)21:24:06 No.1040599291

ゼノグラシア

2 23/03/26(日)21:24:17 No.1040599430

ヴヴヴ

3 23/03/26(日)21:24:58 No.1040599789

ダリフラ

4 23/03/26(日)21:25:16 No.1040599936

種死

5 23/03/26(日)21:25:35 No.1040600098

キャプテンアース

6 23/03/26(日)21:25:46 No.1040600225

>悪いところも分かってるけれど俺は好きって作品ある? 同時期ならスレ画よりM3

7 23/03/26(日)21:26:09 No.1040600433

三国無双8

8 23/03/26(日)21:26:14 No.1040600486

ラグランジェ

9 23/03/26(日)21:26:18 No.1040600525

レッドガーデン

10 23/03/26(日)21:26:30 No.1040600626

ラスアン

11 23/03/26(日)21:26:47 No.1040600796

ポケ虹

12 23/03/26(日)21:27:00 No.1040600903

アクエリオンロゴス

13 23/03/26(日)21:27:28 No.1040601149

2019年版ブギーポップ

14 23/03/26(日)21:27:29 No.1040601152

シン仮面ライダー

15 23/03/26(日)21:27:58 No.1040601401

エレメントハンター

16 23/03/26(日)21:28:00 No.1040601418

翠星のガルガンティア

17 23/03/26(日)21:28:03 No.1040601445

ジャイアントロボ

18 23/03/26(日)21:28:38 No.1040601736

イタリアから来た少年

19 23/03/26(日)21:28:51 No.1040601880

>翠星のガルガンティア 悪いところなんか存在するか?

20 23/03/26(日)21:29:06 No.1040602010

>ジャイアントロボ (どれだ…?)

21 23/03/26(日)21:29:09 No.1040602037

シムーン

22 23/03/26(日)21:29:14 No.1040602069

アルドノアゼロ

23 23/03/26(日)21:29:15 No.1040602076

けいおんちゃん

24 23/03/26(日)21:29:19 No.1040602105

ヒーローマン

25 23/03/26(日)21:29:37 No.1040602276

どのジャイアントロボだ

26 23/03/26(日)21:29:38 No.1040602290

オリジナルロボアニメ大体こういう感情持つ気がする

27 23/03/26(日)21:29:41 No.1040602314

セッション

28 23/03/26(日)21:29:45 No.1040602342

エガオノダイカ

29 23/03/26(日)21:30:04 No.1040602478

レインボーマン

30 23/03/26(日)21:30:47 No.1040602854

>>翠星のガルガンティア >悪いところなんか存在するか? やだようチェインバーはずっと一緒にいてくれようって気持ちにさせたところ

31 23/03/26(日)21:30:53 No.1040602910

ガルガンティアは普通に1クールロボアニメの最高傑作だと思ってたが…

32 23/03/26(日)21:31:02 No.1040602998

DTB二期 一期が完璧すぎたのもあるけどロードムービー感あって俺は好き

33 23/03/26(日)21:31:07 No.1040603038

>翠星のガルガンティア 趣旨わかってなさそう

34 23/03/26(日)21:32:03 No.1040603522

続編OVAのことかもしれないし…

35 23/03/26(日)21:32:33 No.1040603756

マンキンは最終的にハオ真っ二つにして倒したアニメの方がスッキリして好き

36 23/03/26(日)21:32:35 No.1040603764

マクロス2

37 23/03/26(日)21:33:01 No.1040603994

>>翠星のガルガンティア >悪いところなんか存在するか? 遥か邂逅の天地アニメ化してないとことか…?

38 23/03/26(日)21:33:14 No.1040604092

スレ画今見てもヒロインはかわいいな

39 23/03/26(日)21:33:22 No.1040604179

ジェネレイターガウル 最終回がクリーチャーバトル物から想いがどうこうって観念的な話になってて残念だけど俺は好き

40 23/03/26(日)21:33:26 No.1040604222

SO3

41 23/03/26(日)21:33:27 No.1040604228

ファフナーエグゾダス

42 23/03/26(日)21:34:01 No.1040604519

帰宅部活動記録 勇しぶ 鋼鉄のカバネリ ユアストーリー

43 23/03/26(日)21:34:10 No.1040604585

>スレ画今見てもヒロインはかわいいな そりゃそれだけでもってたアニメだからな…

44 23/03/26(日)21:34:18 No.1040604653

ビッグオー 主に二期

45 23/03/26(日)21:34:24 No.1040604696

ガンダムAGE

46 23/03/26(日)21:34:24 No.1040604698

>続編OVAのことかもしれないし… あれは逆に褒めるところがない蛇足だから…

47 23/03/26(日)21:34:32 No.1040604760

清涼院流水の小説もとい大説

48 23/03/26(日)21:34:42 No.1040604832

FF15

49 23/03/26(日)21:34:52 No.1040604931

鉄血かな

50 23/03/26(日)21:34:53 No.1040604933

仮面ライダーゼロワン

51 23/03/26(日)21:35:02 No.1040605000

アクダマドライブ

52 23/03/26(日)21:35:25 No.1040605190

ゼノブレイドクロス

53 23/03/26(日)21:35:44 No.1040605359

ダクソ2

54 23/03/26(日)21:35:53 No.1040605456

怪獣島の決戦 ゴジラの息子

55 23/03/26(日)21:35:55 No.1040605479

仮面ライダーウィザード

56 23/03/26(日)21:36:22 No.1040605687

南海の大決闘

57 23/03/26(日)21:36:28 No.1040605744

なんかヒロインの女の子の名前覚えてるやつ ジェイミーハザフォードちゃん

58 23/03/26(日)21:37:03 No.1040606020

サクラ革命

59 23/03/26(日)21:37:10 No.1040606091

挙がってる作品みるとなんだかんだ最後はそれなりの着地したって作品多いな

60 23/03/26(日)21:37:58 No.1040606569

>アクダマドライブ これ悪い所そんなにあったかな1クールでよくまとめたと思うけど

61 23/03/26(日)21:38:20 No.1040606782

>>アクダマドライブ >これ悪い所そんなにあったかな1クールでよくまとめたと思うけど 最終話だいすき

62 23/03/26(日)21:38:30 No.1040606886

記憶の彼方に消えていたアニメだ見てたはずだけど 何も思い出せない

63 23/03/26(日)21:38:53 No.1040607112

ゴッドマーズ 延長に次ぐ延長の弊害で終盤になると力尽きてくるけど面白いよ

64 23/03/26(日)21:39:06 No.1040607234

遊戯王VRAINS

65 23/03/26(日)21:39:06 No.1040607241

悪魔のリドル

66 23/03/26(日)21:39:33 No.1040607494

シンフォギア 加点方式か減点方式かでだいぶ評価変わると思う

67 23/03/26(日)21:39:34 No.1040607501

ライザ2

68 23/03/26(日)21:39:44 No.1040607591

巨影都市

69 23/03/26(日)21:39:55 No.1040607695

ガンダムF91

70 23/03/26(日)21:39:55 No.1040607698

ゼルダの伝説大地の汽笛

71 23/03/26(日)21:39:55 No.1040607699

映画のアニゴジ

72 23/03/26(日)21:39:56 No.1040607710

グランベルム

73 23/03/26(日)21:39:57 No.1040607712

ガンダムAGE

74 23/03/26(日)21:40:12 No.1040607851

コンドールマン とにかくコンドールマンがピンチになって次回に続くを連発するのやめて欲しかった ドラマ自体は好き

75 23/03/26(日)21:40:14 No.1040607866

不満も十二分にあるけどギルクラ

76 23/03/26(日)21:40:29 No.1040607995

鉄血のオルフェンズ

77 23/03/26(日)21:40:29 No.1040607996

オーバーロード

78 23/03/26(日)21:40:32 No.1040608032

>挙がってる作品みるとなんだかんだ最後はそれなりの着地したって作品多いな こういうのはついてきた人だけが得られるカタルシスみたいなもんだ

79 23/03/26(日)21:40:33 No.1040608035

FF:U

80 23/03/26(日)21:40:44 No.1040608159

ゲームだとガンオケと絢爛舞踏祭 どっちもオンリーワンだけどゲームとしての出来は本当に酷い…

81 23/03/26(日)21:41:08 No.1040608412

境界戦記、ロボはそこそこ好き ストーリーはクソつまんね…

82 23/03/26(日)21:41:09 No.1040608420

トランスフォーマーリベンジとかファントムメナスとか

83 23/03/26(日)21:41:17 No.1040608499

プリンセスフロンティア

84 23/03/26(日)21:41:25 No.1040608582

ゲームの話でいいならフリーダムウォーズ

85 23/03/26(日)21:42:07 No.1040608998

油淋鶏チキンバーガー

86 23/03/26(日)21:42:10 No.1040609044

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

87 23/03/26(日)21:42:21 No.1040609149

ズヴィズダー 好きだけどここでスレ立てるのは憚られる

88 23/03/26(日)21:42:48 No.1040609383

スレ画は姉貴と隊長まわりの話が好きだった

89 23/03/26(日)21:43:07 No.1040609551

>ズヴィズダー >好きだけどここでスレ立てるのは憚られる OPが全アニメで一番好きよ

90 23/03/26(日)21:43:08 No.1040609559

CODE VEIN

91 23/03/26(日)21:43:13 No.1040609592

絶妙に懐かしいタイトルが出てくるスレだ

92 23/03/26(日)21:43:22 No.1040609690

シムーン

93 23/03/26(日)21:43:26 No.1040609733

仮面ライダーセイバー

94 23/03/26(日)21:43:30 No.1040609760

ファンタシースターノヴァ

95 23/03/26(日)21:43:43 No.1040609879

5億年ボタンかな…

96 23/03/26(日)21:43:43 No.1040609883

テクノライズ

97 23/03/26(日)21:43:50 No.1040609948

ロボット残党兵

98 23/03/26(日)21:43:56 No.1040609998

ラーゼフォン

99 23/03/26(日)21:43:57 No.1040610002

デルトロ作品

100 23/03/26(日)21:44:05 No.1040610082

オーディアン imgだとネタにしかされてなくてつらい

101 23/03/26(日)21:44:21 No.1040610243

アグネス仮面

102 23/03/26(日)21:44:23 No.1040610262

ゲームと言うかエロゲだとTrample on Schatten かげふみのうた 文章自体はめっちゃ荒い部分も散見されるし鬱描写入れるタイミングもちょっと間違ってる部分はあるけど あのアホみたいに熱い名乗りやセリフや展開はめっちゃ大好きなんだ…

103 23/03/26(日)21:44:24 No.1040610269

マブラヴオルタのアニメ

104 23/03/26(日)21:44:24 No.1040610274

悪いところのレベルにも色々あるが はいふり

105 23/03/26(日)21:44:39 No.1040610415

思い出補正だけど実写キャシャーン

106 23/03/26(日)21:44:39 No.1040610421

テレビの方のマクロスF

107 23/03/26(日)21:44:41 No.1040610432

電波女と青春男

108 23/03/26(日)21:45:04 No.1040610631

けものフレンズ2 艦コケ二期

109 23/03/26(日)21:45:25 No.1040610813

>オーディアン >imgだとネタにしかされてなくてつらい たまに真面目に話されてる時もあるぞ

110 23/03/26(日)21:45:35 No.1040610906

AGE

111 23/03/26(日)21:45:36 No.1040610911

レガリア 最近youtubeで配信始まった

112 23/03/26(日)21:45:47 No.1040610987

挙げられた作品見て自分が見てきたアニメは面白い評判になってから見てる事に気付いた

113 23/03/26(日)21:45:57 No.1040611064

ワンダーエッグプライオリティ

114 23/03/26(日)21:45:57 No.1040611067

サムライチャンプルー 良質なギャグアニメなんだけどご時世的にもう再放送は無理だ… 疫病にかかったアイヌの村が日本人に焼き討ちにされて生きたまま子供たちが死んでいくシーンがある… 居場所のないLGBTが日本にきて外人差別される話もきつい…

115 23/03/26(日)21:46:02 No.1040611103

>オーディアン >imgだとネタにしかされてなくてつらい 少なくとも民族戦争編が終わって沖縄脱出失敗するあたりまでは楽しんだんだよ ただオーディアンでるあたりからこいつらがどういう立ち位置にいるのかとか陣営がどうなってるのかとか結局奥さんと黒幕が勝手に納得したとかすごい引っかかってくるんだよ…

116 23/03/26(日)21:46:03 No.1040611110

ジュラシックパーク2と3 でも炎の王国おまえはダメだ

117 23/03/26(日)21:46:13 No.1040611200

ルンファ5 一度バラバラになったスタッフを頑張って集めて再始動したって事情知ってるからまあいろんなバグ許容できたけど一般ユーザーたちがそんな事知るわけもないので…

118 23/03/26(日)21:46:17 No.1040611240

映画版の逆転裁判 全体的にコスプレ感あるんだけど面白い

119 23/03/26(日)21:46:21 No.1040611276

ラジアータストーリーズ 悪い部分と叩かれてる理由大体解ってるけど好きだわ

120 23/03/26(日)21:46:28 No.1040611324

ブラスレイター

121 23/03/26(日)21:46:58 No.1040611552

フリップフラッパーズ

122 23/03/26(日)21:47:09 No.1040611646

ブブキブランキ 前半かったるいとかそこギャグで片付けていいのかとか決戦で主人公の妹が蚊帳の外とか仲間たちはその後で親と和解できたのかとかあるんだけど なんか切り捨てられない…

123 23/03/26(日)21:47:16 No.1040611718

ターミネーター3

124 23/03/26(日)21:47:19 No.1040611744

BEATLESS 赤汁絵で動くお前を観たかった……

125 23/03/26(日)21:47:29 No.1040611841

デレアニ 最終回の止め絵はちょっと擁護不可だけどキャラの心情描写に関してはそこまで不平不満は無かったかな むしろ島村さんの心情描写とかエグいぐらいに丁寧にやってんな…ってなるなった

126 23/03/26(日)21:47:32 No.1040611871

>どのジャイアントロボだ ノベル版だろ

127 23/03/26(日)21:47:43 No.1040611991

>記憶の彼方に消えていたアニメだ見てたはずだけど >何も思い出せない 拳-いかり-

128 23/03/26(日)21:47:47 No.1040612021

>ただオーディアンでるあたりからこいつらがどういう立ち位置にいるのかとか陣営がどうなってるのかとか結局奥さんと黒幕が勝手に納得したとかすごい引っかかってくるんだよ… 最終的にまた仲良くなれてよかったね(親父共はクソ)って感想になった

129 23/03/26(日)21:48:00 No.1040612152

ErgoProxy

130 23/03/26(日)21:48:03 No.1040612183

エグゾスカル零 衛府の七忍

131 23/03/26(日)21:48:04 No.1040612192

最近は好意的な意見も結構あるけど 一昔前のドラクエ7はこれだった

132 23/03/26(日)21:48:05 No.1040612200

SPECだな…

133 23/03/26(日)21:48:10 No.1040612242

100ワニ劇場版 アニメとしてどうかってところあるけど話はコミュニティは再生するけど喪失を埋め切れることはないって感じ凄い好き

134 23/03/26(日)21:48:28 No.1040612402

遊戯王セブンス

135 23/03/26(日)21:48:31 No.1040612426

>ブブキブランキ >前半かったるいとかそこギャグで片付けていいのかとか決戦で主人公の妹が蚊帳の外とか仲間たちはその後で親と和解できたのかとかあるんだけど >なんか切り捨てられない… 俺もなんか好きだよ 王舞のデザイン好きだし当時コラボしたアケゲーで右手ちゃんにお世話になったし…

136 23/03/26(日)21:48:45 No.1040612552

サムライフラメンコ ヒーローパロやりながらヒーローとは何かを追求するのは無茶だけどいいよね…

137 23/03/26(日)21:48:52 No.1040612605

>遊戯王セブンス 普通に良くない!?

138 23/03/26(日)21:48:58 No.1040612658

>フリップフラッパーズ 後半がちょっとアレだけど好きな部分が強すぎて好き

139 23/03/26(日)21:49:01 No.1040612673

ガンダムAGE

140 23/03/26(日)21:49:02 No.1040612684

ガンダムX

141 23/03/26(日)21:49:13 No.1040612774

ゴジラVSスペースゴジラ

142 23/03/26(日)21:49:29 No.1040612904

漂流団地

143 23/03/26(日)21:49:41 No.1040612995

ここに挙がってる作品の大半作画は結構良いよね

144 23/03/26(日)21:49:41 No.1040612996

アニゴジ 悪口言われてるとうるせえよと言い返したくなるけど誰も幸せにならないからやらない

145 23/03/26(日)21:49:44 No.1040613016

アクエリオンロゴス

146 23/03/26(日)21:49:48 No.1040613038

ダメなところが「個人的に引っかかった」程度から「世間的には駄作」レベルまであるからまぁ…

147 23/03/26(日)21:50:17 No.1040613288

冰剣

148 23/03/26(日)21:50:20 No.1040613316

武装錬金

149 23/03/26(日)21:50:50 No.1040613551

セイクリッドセブン

150 23/03/26(日)21:50:52 No.1040613566

久保さんは僕を許さない

151 23/03/26(日)21:50:55 No.1040613592

アイカツのスターズ

152 23/03/26(日)21:51:04 No.1040613667

>けものフレンズ2 >悪口言われてるとうるせえよと言い返したくなるけど誰も幸せにならないからやらない

153 23/03/26(日)21:51:11 No.1040613723

ゲームだけどブレスオブファイア5

154 23/03/26(日)21:51:40 No.1040613947

ひそまそ 前半は好き

155 23/03/26(日)21:51:46 No.1040613981

>ここに挙がってる作品の大半作画は結構良いよね クオリディアコードとか割と好きだったけど作画が…

156 23/03/26(日)21:51:52 No.1040614022

>ラジアータストーリーズ >悪い部分と叩かれてる理由大体解ってるけど好きだわ 削除されたイベントにハッピーエンドあってこれ実装しといてくれよってなったわ

157 23/03/26(日)21:52:01 No.1040614081

>>スレ画今見てもヒロインはかわいいな >そりゃそれだけでもってたアニメだからな… 左のバカも良かったろ

158 23/03/26(日)21:52:21 No.1040614215

俺は好きって言うのは大抵世間ではあんまり良い評価されないけどって枕詞が省略されてるもんだと思ってた

159 23/03/26(日)21:52:29 No.1040614279

ゲームありならGE2 GE2RBになると良くないところが勝ちすぎて好きが薄れる

160 23/03/26(日)21:52:30 No.1040614285

M3は只管暗いけど救いもある話だったんですよ… あと曲が本編にすげえあってんの

161 23/03/26(日)21:52:45 No.1040614403

ビビッドレッドオペレーション

162 23/03/26(日)21:52:53 No.1040614461

FF15

163 23/03/26(日)21:52:54 No.1040614478

URAHARA

164 23/03/26(日)21:53:04 No.1040614563

こばと。とか

165 23/03/26(日)21:53:10 No.1040614602

>艦これ二期 >悪口言われてるとうるせえよと言い返したくなるけど誰も幸せにならないからやらない

166 23/03/26(日)21:53:14 No.1040614634

>俺は好きって言うのは大抵世間ではあんまり良い評価されないけどって枕詞が省略されてるもんだと思ってた 評価された上でファンが集まると反省会がはじまるエウレカとか

167 23/03/26(日)21:53:15 No.1040614637

>>スレ画今見てもヒロインはかわいいな >そりゃそれだけでもってたアニメだからな… 俺後期ED見てエッチさに気づいた…そういう目で見てよかったんだ…

168 23/03/26(日)21:53:15 No.1040614646

劇場版のAIRは多分原作ファンとかにはあんまり受けは良くないんだろうけどすごい好き

169 23/03/26(日)21:53:18 No.1040614669

>M3は只管暗いけど救いもある話だったんですよ… >あと曲が本編にすげえあってんの レプリカいいよね…

170 23/03/26(日)21:53:23 No.1040614694

劇場版グレイ ノーヴァが生き残ってグレイの恋人になる展開はおいおいと思った でもリップを吹っ切ったグレイってのも面白いしアリ

171 23/03/26(日)21:53:33 No.1040614749

>デレアニ >最終回の止め絵はちょっと擁護不可だけどキャラの心情描写に関してはそこまで不平不満は無かったかな >むしろ島村さんの心情描写とかエグいぐらいに丁寧にやってんな…ってなるなった 1番問題起こさなそうないい子が特大の爆弾抱えてたのいいよね… あのどうしていいかわからず無意味な努力をしてとりあえずやってる気分で誤魔化すの思い当たるフシありすぎて凄いリアルな描写だと思ったわ

172 23/03/26(日)21:53:37 No.1040614786

艦これ二期

173 23/03/26(日)21:53:45 No.1040614862

アルジェはZoNE-iT好きだった

174 23/03/26(日)21:53:46 No.1040614868

91days

175 23/03/26(日)21:53:48 No.1040614884

けも2

176 23/03/26(日)21:54:19 No.1040615111

地球外少年少女 これを1~2クールで見たかった

177 23/03/26(日)21:54:23 No.1040615144

>ビビッドレッドオペレーション OPの「さあ、これから面白いアニメが始まるぞ!」ってワクワク感がすごい 深夜アニメとは思えない爽やかな歌

178 23/03/26(日)21:54:38 No.1040615263

>レプリカいいよね… あれはもっと知名度上がれ

179 23/03/26(日)21:54:53 No.1040615359

>>M3は只管暗いけど救いもある話だったんですよ… >>あと曲が本編にすげえあってんの >レプリカいいよね… この曲FGOのだと思ってたけど違ったのか?

180 23/03/26(日)21:54:53 No.1040615365

HEROMAN

181 23/03/26(日)21:55:02 No.1040615440

コトブキ飛行隊

182 23/03/26(日)21:55:06 No.1040615461

艦これ二期

183 23/03/26(日)21:55:13 No.1040615515

田中ロミオの作品

184 23/03/26(日)21:55:18 No.1040615554

スレ画は出てくる女の子に妙に艶があってそこは好きだった

185 23/03/26(日)21:55:20 No.1040615570

>フリップフラッパーズ 名作扱いではないけどこことかだと好意的に語られてる方じゃない?

186 23/03/26(日)21:55:26 No.1040615607

逆転世界ノ電池少女

187 23/03/26(日)21:55:29 No.1040615624

境界戦機 2話くらいまでのノリで東京あたりまで突っ走ってほしかった

188 23/03/26(日)21:55:43 No.1040615725

けものフレンズ2

189 23/03/26(日)21:55:47 No.1040615760

>この曲FGOのだと思ってたけど違ったのか? きのこが6章書く時のインスピレーションになったってだけだよ!

190 23/03/26(日)21:55:48 No.1040615767

宇宙をかける少女

191 23/03/26(日)21:55:54 No.1040615813

逆転裁判4

192 23/03/26(日)21:55:55 No.1040615815

>この曲FGOのだと思ってたけど違ったのか? 別のアニメの曲をイメージソングとかやられても困るわ!とは当時から思ってたよ

193 23/03/26(日)21:55:55 No.1040615820

アクエリオンロゴス

194 23/03/26(日)21:55:57 No.1040615843

チェンソーマン アニメなんかなかった

195 23/03/26(日)21:56:04 No.1040615894

超重神グラヴィオン

196 23/03/26(日)21:56:12 No.1040615960

スレ画の悪いところは?

197 23/03/26(日)21:56:14 No.1040615970

>アルドノアゼロ 1期は良いし2期もまああの話を畳んだと思えば許せる気がしてきた 序盤で期待が上がりすぎた

198 23/03/26(日)21:56:23 No.1040616037

M3

199 23/03/26(日)21:56:28 No.1040616084

>>この曲FGOのだと思ってたけど違ったのか? >きのこが6章書く時のインスピレーションになったってだけだよ! 他作品の主題歌だから割と取り扱いが微妙になっているという

200 23/03/26(日)21:56:29 No.1040616090

グラスリップ

201 23/03/26(日)21:56:30 No.1040616092

>この曲FGOのだと思ってたけど違ったのか? 別の作品のために書き下ろされたの引っ張ってテーマ曲で素みたいにやるのは最低だと思うぞ…

202 23/03/26(日)21:56:33 No.1040616125

イノセント・ヴィーナス

203 23/03/26(日)21:56:37 No.1040616161

けものフレンズ2

204 23/03/26(日)21:56:50 No.1040616243

けものフレンズ2

205 23/03/26(日)21:56:52 No.1040616255

>HEROMAN ジョーイ君いいよね…

206 23/03/26(日)21:56:55 No.1040616272

エウレカハイレボは色々言われるけどAnemoneのお父さんがやっぱり死んでたのを見せられてアネモネが涙を流すシーンから本当に良展開と演出の連続なんだ わかれわかってくれ

207 23/03/26(日)21:57:08 No.1040616354

>スレ画の悪いところは? 地味

208 23/03/26(日)21:57:10 No.1040616365

けものフレンズ2

209 23/03/26(日)21:57:17 No.1040616408

アニメ版ラインバレルは原作より好きでBDボックスも買ったよ でも寒いギャグやオリジナル要素はそりゃウケ悪いよね

210 23/03/26(日)21:57:17 No.1040616409

>HEROMAN スタン・リーはNHKのヒーローアニメも続き感じで続かなかったな… THE REFLECTIONもいい作品なんだけどなぁ

211 23/03/26(日)21:57:24 No.1040616472

けものフレンズ2

212 23/03/26(日)21:57:27 No.1040616484

>1期は良いし2期もまああの話を畳んだと思えば許せる気がしてきた そう言われると許せる気がしてきた

213 23/03/26(日)21:57:27 No.1040616487

トータルイクリプス 1クール目の作画がネタにされまくったけど 境ホラスタッフが合流してからは結構よかったんすよ…

214 23/03/26(日)21:57:29 No.1040616501

>宇宙をかける少女 悪い意味でとっ散らかり過ぎて…

215 23/03/26(日)21:57:46 No.1040616627

ヒーローマンはガンガンに乗ってた漫画の方の展開が好きだった覚えがあるなぁ

216 23/03/26(日)21:57:57 No.1040616717

スレ画はなんかすごくエッチな回があったのはおぼろげながら覚えてる

217 23/03/26(日)21:58:00 No.1040616734

けものフレンズ2

218 23/03/26(日)21:58:10 No.1040616805

>THE REFLECTIONもいい作品なんだけどなぁ 面白いけど面白さに気づくまでのハードルが高いと言われたらまあ

219 23/03/26(日)21:58:11 No.1040616813

夜のヤッターマン 出だしは最高だと思う

220 23/03/26(日)21:58:19 No.1040616866

けものフレンズ2

221 23/03/26(日)21:58:22 No.1040616892

ヴヴヴは全体的にクソだけど記憶使いながら無双するシーンだけは良かった

222 23/03/26(日)21:58:25 No.1040616903

実写ハガレン 完結したという点が評価ポイント多いけど

223 23/03/26(日)21:58:37 No.1040616996

けものフレンズ2

224 23/03/26(日)21:58:43 No.1040617035

エウレカセブンAO パチスロの特別アニメ込みで

↑Top