虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)20:18:08 オープ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)20:18:08 No.1040561262

オープン戦終わったけどどうだい?

1 23/03/26(日)20:24:08 No.1040564829

巨人投手いけそうじゃね?

2 23/03/26(日)20:24:57 No.1040565286

今年は行けそうな気がしてきた

3 23/03/26(日)20:26:25 No.1040566096

意外と打てるかも

4 23/03/26(日)20:27:19 No.1040566640

もっと打ってほしいけどまあとりあえず投手陣はいけそうだからヨシ!

5 23/03/26(日)20:27:20 No.1040566650

中日今年は期待出来そう

6 23/03/26(日)20:28:07 No.1040567090

左の中継ぎいない…

7 23/03/26(日)20:28:22 No.1040567222

木曜日まで試合ないのつまんなーい!

8 23/03/26(日)20:28:44 No.1040567419

ぼ、防御率1点台!?

9 23/03/26(日)20:29:04 No.1040567574

オリックス 日本ハム 巨人 西武 中日 ヤクルト ロッテ 阪神 楽天 ソフトバンク DeNA 広島

10 23/03/26(日)20:29:05 No.1040567586

WBC組マジで忙しそうだな…テレビの取材に引っ張りだこな上に開幕に向けて調整しなきゃいけなくて…

11 23/03/26(日)20:29:18 No.1040567696

次回の2026年WBCも3月開催出場国20は変わらない方針 1次リーグ開催地に前々回も開催したプエルトリコか初のドミニカでやる可能性も https://www.sanspo.com/article/20230323-P4NJHPSAS5JURNLK4T22KB7TGA/?outputType=theme_wbc2023

12 23/03/26(日)20:29:26 No.1040567762

まぁ…終わりよければヨシ!

13 23/03/26(日)20:29:50 No.1040567985

>1次リーグ開催地に前々回も開催したプエルトリコか初のドミニカでやる可能性も 治安大丈夫かよ

14 23/03/26(日)20:29:53 No.1040568001

広島はWBCほぼ派遣なしで最下位はキツくね?

15 23/03/26(日)20:30:08 No.1040568124

>巨人投手いけそうじゃね? 先発がやっぱり不安ではある ただ菅野はすぐ戻って来れそうだし山崎も早い目っぽいので4月乗り越えたら割と見られるローテになりそう 中継ぎは去年より良さげ

16 23/03/26(日)20:30:17 No.1040568205

最下位かと思ったら下が居て正直驚いた でも試合数少ないから参考順位なんやな悲劇やなw

17 23/03/26(日)20:30:25 No.1040568275

>1次リーグ開催地に前々回も開催したプエルトリコか初のドミニカでやる可能性も 面白そうだけど治安とかインフラとか大丈夫なのかしら?

18 23/03/26(日)20:30:28 No.1040568291

新井さん開幕前からだいぶ具合悪そうな顔してない?

19 23/03/26(日)20:30:39 No.1040568398

>広島はWBCほぼ派遣なしで最下位はキツくね? 行った栗林は…だしなあ…

20 23/03/26(日)20:31:20 No.1040568830

fu2046490.jpg 広島    広島広島広島

21 23/03/26(日)20:31:21 No.1040568841

フランコは5番あたりで様子見るか ギッテンスは7番あたりかな

22 23/03/26(日)20:31:29 No.1040568925

オリックス18年ぶりオープン戦首位 中日11年ぶりにオープン戦勝ち越し

23 23/03/26(日)20:31:47 No.1040569107

練習試合で今年は行けそうと思った森がOP戦サッパリもいいところで俺哀しいよ…

24 23/03/26(日)20:32:07 No.1040569321

3位だっけ? 理由はわからんけどシーズン悪くなるの

25 23/03/26(日)20:32:27 No.1040569518

プエルトリコは実績があるけどドミニカはどうなんだろね

26 23/03/26(日)20:32:59 No.1040569788

>オープン戦終わったけどどうだい? どうもこうも…栗原と正木と大津だけが癒やしです

27 23/03/26(日)20:33:04 No.1040569835

日ハムの野村は腰の張りとか言ってたヤツ実際はなんか怪我してたりしてない?

28 23/03/26(日)20:33:16 No.1040569953

>フランコは5番あたりで様子見るか >ギッテンスは7番あたりかな ウレーニャはまだ無理かな

29 23/03/26(日)20:33:43 No.1040570237

https://www.mlb.com/player/shintaro-fujinami-660261 それより藤浪の成績見てくれよ

30 23/03/26(日)20:33:45 No.1040570259

横浜は正直林以外はよくないが今永牧バウアー抜きだからなぁ

31 23/03/26(日)20:33:46 No.1040570263

WBCって五輪と違って選手だけじゃなく監督コーチみたいな裏方にまで金メダルくれて気前の良い大会だな

32 23/03/26(日)20:33:50 No.1040570310

台湾は予選行きなっちゃったしな… やるとしたらアジアの韓国かなと思ってた

33 23/03/26(日)20:34:26 No.1040570647

達川は一人だけ優勝予想当てた年もあったし…

34 23/03/26(日)20:34:27 No.1040570656

まあオープン戦で怪我無くてよかった

35 23/03/26(日)20:34:39 No.1040570774

>fu2046490.jpg 達川はさあ…

36 23/03/26(日)20:34:39 No.1040570781

>WBCって五輪と違って選手だけじゃなく監督コーチみたいな裏方にまで金メダルくれて気前の良い大会だな ある意味格式高くないが故の良さ

37 23/03/26(日)20:34:57 No.1040570977

シーズン前順位予想なんてマジであてにならねえからな…

38 23/03/26(日)20:35:19 No.1040571219

順位予想なんてどこの仕事一番貰えるかよ

39 23/03/26(日)20:35:32 No.1040571333

五輪は全競技裏方もってなると経費洒落にならんだろうし…

40 23/03/26(日)20:35:39 No.1040571418

今年の中日はお得意様どころか天敵になるのではと思っている

41 23/03/26(日)20:35:55 No.1040571551

先発ローテが埋まらない…

42 23/03/26(日)20:36:04 No.1040571635

セは今年は荒れそうなイメージ 特に3位争い

43 23/03/26(日)20:36:08 No.1040571666

>達川はさあ… ブレないよね…

44 23/03/26(日)20:36:23 No.1040571822

ふふっ もう交流戦やりたくないという気持ちでいっぱいだぜ

45 23/03/26(日)20:36:24 No.1040571828

>シーズン前順位予想なんてマジであてにならねえからな… 当たるもんじゃないけど 開幕前の戦力差的な批評家個々人の指標としては役に立つよ

46 23/03/26(日)20:36:31 No.1040571888

金村で死ぬほどポジってる 指標最強投手って良いものですね

47 23/03/26(日)20:36:51 No.1040572091

>広島はWBCほぼ派遣なしで最下位はキツくね? 先発は森下リリーフは栗林と矢崎がいないのは十分致命傷だと言うのはわかってほしい 中崎を投げさせる理由がその辺ぽっかりいないからでもあったし… 一応この3人は早めに復帰できる見込みではあるから戦力が上向く希望はあるはず…

48 23/03/26(日)20:36:56 No.1040572144

>今年の中日はお得意様どころか天敵になるのではと思っている 横浜のことだろうけど去年のあの圧倒的相性の良さは超常現象みたいなものだったと思う

49 23/03/26(日)20:36:57 No.1040572148

安仁屋算は出た?

50 23/03/26(日)20:37:04 No.1040572227

>横浜は正直林以外はよくないが今永牧バウアー抜きだからなぁ 林くんは今日ホームスチールまで決めててなんなのってなる 若手の躍動って心が躍るもんなんだな

51 23/03/26(日)20:37:19 No.1040572381

いい感じの順位だけどそれより中継ぎが自然発火しなくなったのがありがたい

52 23/03/26(日)20:37:23 No.1040572409

どうせオープン戦の結果なんてアテにならねぇんだ! と思わないとやってられないぐらいに今はちょっとヤバい

53 23/03/26(日)20:37:27 No.1040572460

横浜は今永牧バウアーオースティンの揃った完全体になってから本番だから…

54 23/03/26(日)20:37:31 No.1040572498

>https://www.mlb.com/player/shintaro-fujinami-660261 >それより藤浪の成績見てくれよ すごく藤浪って感じ

55 23/03/26(日)20:37:34 No.1040572524

新井さん監督一年目 森下いねえ 矢崎いねえ 栗林もまだ様子見 解説者も最下位に置きやすいよね

56 23/03/26(日)20:37:36 No.1040572550

なんか解説者がみんな阪神推してる

57 23/03/26(日)20:37:49 No.1040572676

>WBCって五輪と違って選手だけじゃなく監督コーチみたいな裏方にまで金メダルくれて気前の良い大会だな 一平さんも貰えててよかった

58 23/03/26(日)20:37:50 No.1040572691

>今年の中日はお得意様どころか天敵になるのではと思っている 互いに選手交換しあって別モノみたいになってる…

59 23/03/26(日)20:37:56 No.1040572753

そういえば栗林ってWBCのメダル貰えるの?

60 23/03/26(日)20:38:05 No.1040572828

>横浜は今永牧バウアーオースティンの揃った完全体になってから本番だから… それ何日もつの?

61 23/03/26(日)20:38:09 No.1040572884

順位予想毎度当てれたらただの預言者だからな…

62 23/03/26(日)20:38:11 No.1040572902

ロッテが投打ともに酷いんだけど 美馬と小島と朗希とメルセデスくらいしか期待できそうに無い

63 23/03/26(日)20:38:18 No.1040572972

>3位だっけ? >理由はわからんけどシーズン悪くなるの 3位はもちろん3の倍数のオープン戦順位はあまりシーズン良くない

64 23/03/26(日)20:38:23 No.1040573022

広島ってどんだけ低く予想されても最下位にだけはならない印象がある

65 23/03/26(日)20:38:30 No.1040573078

>なんか解説者がみんな阪神推してる ヤク阪とバウアー以外が勝手に自滅してると言う方が正しい

66 23/03/26(日)20:38:31 No.1040573088

新井さんだしみんな応援するってやってるけどあまりに酷いとこれならまだ佐々岡さんの方がマシだったみたいな事言い出すのかな

67 23/03/26(日)20:38:42 No.1040573181

むしろ最終戦みたらワクワクする感じだったよ広島は 投手だけどうなるかわからん

68 23/03/26(日)20:38:50 No.1040573262

牧は二軍戦すら出ないぶっつけ本番で大丈夫なんだろうか

69 23/03/26(日)20:38:54 No.1040573295

>シーズン前順位予想なんてマジであてにならねえからな… ヤクルトの順位を3年くらい連続で当てられる人が居たら信じてもよさそう

70 23/03/26(日)20:38:55 No.1040573297

>fu2046490.jpg >広島 >   広島広島広島 達川嫌いやわあ

71 23/03/26(日)20:38:57 No.1040573320

オープン戦の順位でシーズンの順位どうこうはオカルトすぎる

72 23/03/26(日)20:38:58 No.1040573340

もう結果とかどうでもいいからとにかくバウアーが見てえ 先発決まったら何が何でも6時までに帰ってやる

73 23/03/26(日)20:39:02 No.1040573368

順位予想ならこっちもやってるぜ! https://youtu.be/mDYvLLobZCw

74 23/03/26(日)20:39:15 No.1040573486

先発がなんか軒並み不安で最近どん様がずっとご立腹なんだけど

75 23/03/26(日)20:39:30 No.1040573647

>>fu2046490.jpg >>広島 >>   広島広島広島 >達川嫌いやわあ なんですかそんなに広島は最下位予想じゃないと納得いかんのですか

76 23/03/26(日)20:39:41 No.1040573776

林頑張ってるけど内野のレギュラーはポジションがないんだよな・・・

77 23/03/26(日)20:39:45 No.1040573832

広島は調子悪くても大体なんやかんやあって5位にいるイメージが

78 23/03/26(日)20:39:48 No.1040573856

3位は何故かシーズン平均順位低い そして一番シーズン平均順位高いのは2位

79 23/03/26(日)20:39:53 No.1040573911

>ロッテが投打ともに酷いんだけど >美馬と小島と朗希とメルセデスくらいしか期待できそうに無い ちょっと前までポジってた山口は何処に?

80 23/03/26(日)20:39:54 No.1040573920

>横浜は今永牧バウアーオースティンの揃った完全体になってから本番だから… オースティンは居ないほうが平常じゃん

81 23/03/26(日)20:40:05 No.1040574014

>達川嫌いやわあ なんで!?

82 23/03/26(日)20:40:14 No.1040574135

>新井さんだしみんな応援するってやってるけどあまりに酷いとこれならまだ佐々岡さんの方がマシだったみたいな事言い出すのかな ぶっちゃけ監督は勝たなければ誰だろうと批判される仕事なんだからこの人はセーフみたいなことは無い

83 23/03/26(日)20:40:18 No.1040574172

ロッテははやく外人の主砲を連れてこい

84 23/03/26(日)20:40:35 No.1040574325

>オープン戦の順位でシーズンの順位どうこうはオカルトすぎる 下位がシーズンもいまいちなのは普通だし… オカルトなのはなんか3位がシーズンはいるとイマイチなことが多いくらいだし…

85 23/03/26(日)20:41:01 No.1040574582

広島が駄目なときってもっと飛び抜けて駄目なチームが居て6位にはならないイメージが有る

86 23/03/26(日)20:41:08 No.1040574634

シーズン入ってもレフト松山とか同点中崎とかやってたら流石に怒るよ俺は

87 23/03/26(日)20:41:14 No.1040574718

真中「中日はファンが怖くないから申し訳ないけど順位予想下目にしちゃう」 川上「大丈夫です、僕もヤクルトでそれやるんで」

88 23/03/26(日)20:41:16 No.1040574757

OP戦は打線も主力の秋山とか西川とかその辺が全然機能してなかったからそこがちゃんと本番で働けばもっとマシじゃないかとは思う 通年不調のまんまとかだったら知らない

89 23/03/26(日)20:41:27 No.1040574882

中日は去年とは別物になりそうな感じはある その結果強いか弱いはわからん

90 23/03/26(日)20:41:28 No.1040574895

>>オープン戦の順位でシーズンの順位どうこうはオカルトすぎる >下位がシーズンもいまいちなのは普通だし… >オカルトなのはなんか3位がシーズンはいるとイマイチなことが多いくらいだし… 基本オープン戦強ければシーズンも強いよね

91 23/03/26(日)20:41:28 No.1040574900

>ぶっちゃけ監督は勝たなければ誰だろうと批判される仕事なんだからこの人はセーフみたいなことは無い 新井さんだし1年目は大目に見てくれるんじゃないかと思ったけど番長でも叩かれてたから新井さんでもダメか

92 23/03/26(日)20:41:42 No.1040575075

広島がボコボコにされすぎてて機嫌悪いわ

93 23/03/26(日)20:41:52 No.1040575190

矢澤金村奈良間と新人が躍動してる…宮内も悪くはないし

94 23/03/26(日)20:41:54 No.1040575210

>ちょっと前までポジってた山口は何処に? おれはいってない あいつきゅうに打たなくなった しらない すじ

95 23/03/26(日)20:41:55 No.1040575218

親助っ人で良さそうなのいる?

96 23/03/26(日)20:41:55 No.1040575223

>シーズン入ってもレフト松山とか同点中崎とかやってたら流石に怒るよ俺は もう中崎は調整で落としたしやらんだろう レフト松山も最悪の状況想定してだろうし

97 23/03/26(日)20:42:15 No.1040575405

今年のオープン戦はヤクルト見れば分かる通り戦力全然いないんだからなんの参考にもならないよね 先発とか中継ぎ取られたんなら失点祭りだし野手取られれば無援護エラーは当たり前 これで語ろうとするやつは俺が出て行ってベロチューする

98 23/03/26(日)20:42:23 No.1040575471

オカルトとは言うがあくまでも過去の照らし合わせというか統計としてそうなってるって話だからね OP戦◯位だから絶対成績悪くなるよとか言い始めたらオカルトだけど

99 23/03/26(日)20:42:23 No.1040575479

広島は何があかんの?投手?

100 23/03/26(日)20:42:31 No.1040575557

ここ3年のオープン戦最下位が外れ値なだけだという予感はあります

101 23/03/26(日)20:42:35 No.1040575599

>>達川嫌いやわあ >なんで!? ちゃうねん中日ファンやねん お前コーチきとったやんて

102 23/03/26(日)20:42:41 No.1040575668

バウアーが成功するイメージがわかない

103 23/03/26(日)20:42:46 No.1040575726

バウアー派手に楽しみ…

104 23/03/26(日)20:42:48 No.1040575745

>おれはいってない >あいつきゅうに打たなくなった >しらない >すじ そうか…すまない

105 23/03/26(日)20:42:52 No.1040575772

ぶっちゃけ開始前予想なんて全部安仁屋算でいいのよ

106 23/03/26(日)20:42:53 No.1040575792

カープって悪い時でも6位じゃなく5位のイメージは確かにある

107 23/03/26(日)20:42:56 No.1040575832

>広島は何があかんの?投手? 新井が悪いよ新井が

108 23/03/26(日)20:42:59 No.1040575856

今年のオープン戦はそれこそWBCメンバーいないんだから何の参考にもならない

109 23/03/26(日)20:43:06 No.1040575911

新井さんはいまのとこすごく普通というか 走塁がんばろうねくらいの色しか出てない

110 23/03/26(日)20:43:10 No.1040575975

森はシーズン入ったら打撃頑張って

111 23/03/26(日)20:43:27 No.1040576145

>広島は何があかんの?投手? 全部 先発ローテは穴空いてて打線は打たないしうまくいって得点が入っても中継ぎがブチ壊すというオーソドックスな弱さ

112 23/03/26(日)20:43:28 No.1040576160

>>広島は何があかんの?投手? >新井さん監督一年目 >森下いねえ >矢崎いねえ >栗林もまだ様子見 >解説者も最下位に置きやすいよね

113 23/03/26(日)20:43:34 No.1040576214

田中幹也今シーズン絶望ってどうしたの…?

114 23/03/26(日)20:43:47 No.1040576313

「当たらないんだから予想なんてするな」派と「当たらないから面白いんじゃない」派の溝は深い

115 23/03/26(日)20:43:50 No.1040576340

>新井が悪いよ新井が これすら言いづらいというかごまかせなくなってきてるのはちょっとつらい

116 23/03/26(日)20:43:53 No.1040576361

贔屓のチームの予想をすると優勝から最下位まであると思う

117 23/03/26(日)20:43:53 No.1040576369

ただWBCメンバーは成績落ちるだろうしなあ

118 23/03/26(日)20:43:54 No.1040576386

>新井さんはいまのとこすごく普通というか >走塁がんばろうねくらいの色しか出てない ウチの新監督の事かな?

119 23/03/26(日)20:43:58 No.1040576421

>田中幹也今シーズン絶望ってどうしたの…? 脱臼 多分手術すると思われる

120 23/03/26(日)20:44:06 No.1040576486

なんでウチの若手は打てないの 他所では躍動してシコれそうな子いるのに

121 23/03/26(日)20:44:08 No.1040576516

広島の成績岸田内閣の支持率とリンクしてる説

122 23/03/26(日)20:44:14 No.1040576574

>広島は何があかんの?投手? 投手は森下栗林矢崎の先発中継ぎ抑えそれぞれの一番手がいない 打線は西川秋山野間なんかの主力がOP戦はあんま機能してない 前者は復帰がどれだけ早い見込みか 後者はマジの不調かOP戦だからお試しなだけかで変わると思う

123 23/03/26(日)20:44:18 No.1040576608

デビッドソンの3塁守備が意外と見れるというだけで満足してる

124 23/03/26(日)20:44:18 No.1040576609

判ってる事は対阪神戦の時だけ異様にカープ強くなるってことくらいやな

125 23/03/26(日)20:44:19 No.1040576616

>田中幹也今シーズン絶望ってどうしたの…? 脱臼 今後のことを考えたら手術してがっちり治した方がいいけどそうすると今季は絶望

126 23/03/26(日)20:44:26 No.1040576678

>>田中幹也今シーズン絶望ってどうしたの…? >脱臼 >多分手術すると思われる 全治1ヶ月って言われてなかった?そんなひどかったの?

127 23/03/26(日)20:44:31 No.1040576724

>田中幹也今シーズン絶望ってどうしたの…? 元々癖があったけど今回の脱臼を機に手術してしっかり治すって話になるかもって

128 23/03/26(日)20:44:37 No.1040576772

広島は3連覇から毎年戦力引き算した結果だからなにがあかんというかプラスも作ってるけどそれでも戦力が足りない

129 23/03/26(日)20:44:47 No.1040576869

オープン戦で何がわかる?何がわかる? そう若手!外人!躍動しましたよね

130 23/03/26(日)20:44:47 No.1040576871

予想するなら理由もすえてほしいってのはあります

131 23/03/26(日)20:44:57 No.1040576961

田中の健康面は元々不安視されてたけどあんま関係ないところで大怪我したな

132 23/03/26(日)20:44:59 No.1040576990

林はどこで使うかな 現状森が打ててないからショート起用だろうか

133 23/03/26(日)20:45:09 No.1040577094

ぽらんこ…が未知数すぎるから今のうちに手のひら回転できるようにしとかないとな…

134 23/03/26(日)20:45:10 No.1040577103

>広島の成績岸田内閣の支持率とリンクしてる説 逆の可能性もあるのでは?

135 23/03/26(日)20:45:12 No.1040577130

新井パワーで金本をコーチに招集するべきやったんや

136 23/03/26(日)20:45:17 No.1040577166

田中くんは騙し騙しやってさっさと復帰するか今シーズン捨てて治すかって感じみたい

137 23/03/26(日)20:45:27 No.1040577247

あの順位まで残ってたの大腸全摘より脱臼癖の方がデカかったんじゃないのって

138 23/03/26(日)20:45:32 No.1040577305

>全治1ヶ月って言われてなかった?そんなひどかったの? 脱臼癖になるしね… 1年目だし手術するんでしょうね…

139 23/03/26(日)20:45:32 No.1040577313

最近にわかな野球人気を感じる ここで優勝すれば人気チームになるはずだ…

140 23/03/26(日)20:45:33 No.1040577319

>全治1ヶ月って言われてなかった?そんなひどかったの? 騙し騙しやるなら1ヶ月で復帰出来るかもしれないけどそうじゃなく 今季無理ってことは手術じゃないのかって

141 23/03/26(日)20:45:36 No.1040577337

>判ってる事は対阪神戦の時だけ異様にカープ強くなるってことくらいやな このままだとマツダ開幕で秋山来ない?

142 23/03/26(日)20:45:37 No.1040577343

オープン戦は投手の調子見るものだと思ってる 打撃に関しては結局始まらないと何もわからない

143 23/03/26(日)20:45:47 No.1040577452

新井が悪いよー!新井がー!ガハハ! ↓ 新井が悪いよ。

144 23/03/26(日)20:45:54 No.1040577523

なんかどこもチーム打率冷えてるな

145 23/03/26(日)20:46:00 No.1040577574

>田中くんは騙し騙しやってさっさと復帰するか今シーズン捨てて治すかって感じみたい トミージョンみたいなもんか 新人なのに大きい決断したな

146 23/03/26(日)20:46:01 No.1040577597

ロッテの打線これ大丈夫なんか

147 23/03/26(日)20:46:02 No.1040577611

順位予想でめんどくさいのは◯◯が最下位予想じゃないのはなんでだよとか△△が1位予想じゃないのはなんでだよとか絡んでくる奴

148 23/03/26(日)20:46:03 No.1040577614

金本はスカウト力あるからフロントやればいいのに

149 23/03/26(日)20:46:03 No.1040577620

今年は新球場とかもあって話題に事欠かないからな

150 23/03/26(日)20:46:06 No.1040577652

笠原ローテいけそう?

151 23/03/26(日)20:46:08 No.1040577676

栗林は開幕行けそうだし矢崎森下もそこまで長引かないみたいな話は聞いた…はず…

152 23/03/26(日)20:46:10 No.1040577692

>なんかどこもチーム打率冷えてるな 去年からそうだよ

153 23/03/26(日)20:46:10 No.1040577696

25番という監督

154 23/03/26(日)20:46:14 No.1040577733

源田も帰塁時の怪我だっけ? 足から戻れってしつこく言う人が多いのも分かるな

155 23/03/26(日)20:46:16 No.1040577744

はやくやまーだてつとしてえ

156 23/03/26(日)20:46:16 No.1040577751

全く無関係だから新井が悪いがネタになるわけで責任を負う立場になった新井さんに言うと意味が変わっちゃうよね…

157 23/03/26(日)20:46:21 No.1040577792

それよりも村松がどうなったのか全然分からないのが不安 田中はさらっと言うくせになんで村松はここまで隠すんだよ

158 23/03/26(日)20:46:23 No.1040577819

WBCもあったしもうシーズンが開幕してしまうのかって気分だ

159 23/03/26(日)20:46:25 No.1040577834

ドラ6が1年棒に振ったら一気に首が涼しくなりそうだな

160 23/03/26(日)20:46:27 No.1040577851

新井監督は何か手を打とうとしているのは感じる

161 23/03/26(日)20:46:37 No.1040577952

>新井パワーで金本をコーチに招集するべきやったんや 兄貴は運転手にしかならないから… 新井さんコネ関係の仕事では既に黒田を招集できただけでお釣りがくる

162 23/03/26(日)20:46:50 No.1040578057

新井さんもシーズン進むにつれて痩せこけていくのかな…

163 23/03/26(日)20:46:53 No.1040578078

栗原が妙に調子良かったくらいでもう後はなんもわからん

164 23/03/26(日)20:46:56 No.1040578117

オープン戦で何がわかるとかそんな話じゃねえよ シーズン入ってから期待できるような何かを見せてくれなきゃ春からモヤっとしたままになっちゃうだろ

165 23/03/26(日)20:46:59 No.1040578136

九州住まいだとソフトバンコク推しになるのがええんかな 宮崎住まいなんだが福岡遠くね

166 23/03/26(日)20:47:09 No.1040578224

そうか北海道は新球場か どう転ぶかな…

167 23/03/26(日)20:47:15 No.1040578311

>ソフトバンコク タイじゃねーか!

168 23/03/26(日)20:47:20 No.1040578358

すまんソフトバンク

169 23/03/26(日)20:47:22 No.1040578383

>>新井さんはいまのとこすごく普通というか >走塁がんばろうねくらいの色しか出てない fu2046549.jpg 解説者たちに新井さんイジられてたけど冗談で済めば良いな

170 23/03/26(日)20:47:23 No.1040578391

アキーノのパワーはガチだけどミートGパワーSみたいな選手で困る… 贅沢言わないからビシエドくらい打率も残してくれ

171 23/03/26(日)20:47:23 No.1040578392

>ドラ6が1年棒に振ったら一気に首が涼しくなりそうだな 逆に一年目ぐらいしか余裕がないともいえる

172 23/03/26(日)20:47:24 No.1040578406

外国人補強がなんとかならんとカープ厳しいのか

173 23/03/26(日)20:47:26 No.1040578421

オープン戦は当てにならないと言っても今勝てなきゃ本戦でも勝ち方わからねぇままだろと思うので今年もリーグ最下位にならなきゃいいやぐらいの低めの見物

174 23/03/26(日)20:47:29 No.1040578450

ただ今年はどこもなんかよくわからないというか ここが絶好調!みたいなのいなくて予想つけづらい

175 23/03/26(日)20:47:29 No.1040578453

スレッドを立てた人によって削除されました 中日今年も最下位確定でざまぁ 頼みの綱のタナカスもスペでめちゃくちゃ飯がうまい

176 23/03/26(日)20:47:31 No.1040578471

>九州住まいだとソフトバンコク推しになるのがええんかな 国が違う…!

177 23/03/26(日)20:47:41 No.1040578561

オープン戦最終盤まで守備コロしてたけど 外野くらいは固定してやってほしいと思いましたまる

178 23/03/26(日)20:47:41 No.1040578562

宮崎だったらオリか巨人でもいいんじゃね?

179 23/03/26(日)20:47:43 No.1040578585

森は肩は才能だけど守備も打撃も成長見られないよ

180 23/03/26(日)20:47:51 No.1040578646

サワディカー

181 23/03/26(日)20:47:53 No.1040578665

新井にしても立浪にしても選手が入れ替わる苦しい時期に大事な生え抜きの初監督やらせるべきじゃないよ 古田なんかもそれ

182 23/03/26(日)20:47:57 No.1040578701

赤字でやれよ

183 23/03/26(日)20:47:59 No.1040578716

>オープン戦で何がわかるとかそんな話じゃねえよ >シーズン入ってから期待できるような何かを見せてくれなきゃ春からモヤっとしたままになっちゃうだろ まず当落線上の選手は開幕1軍に残れるか否かはOP戦で判断されるもんな…

184 23/03/26(日)20:48:00 No.1040578729

>外国人補強がなんとかならんとカープ厳しいのか リリーフはもう一人取ってほしかったよ… コルニエルなんて育成みたいなもんだし

185 23/03/26(日)20:48:02 No.1040578743

>九州住まいだとソフトバンコク推しになるのがええんかな >宮崎住まいなんだが福岡遠くね 近くでキャンプ張った球団推すとか…

186 23/03/26(日)20:48:14 No.1040578853

どこも悲喜こもごもって感じだな

187 23/03/26(日)20:48:15 No.1040578857

バンテリンにオープン戦とは思えない人数が入っててビビった

188 23/03/26(日)20:48:25 No.1040578954

セは本命不在感が凄い パは順当に行けばSBだと思うんだけど

189 23/03/26(日)20:48:28 No.1040578993

雑なのは赤字になってからこい

190 23/03/26(日)20:48:31 No.1040579013

明日から開幕で良くない?

191 23/03/26(日)20:48:32 No.1040579027

スレッドを立てた人によって削除されました ライデルジャリエル高橋だけ他の球団に出してから潰れてくれ

192 23/03/26(日)20:48:38 No.1040579087

球児苑とかで黒田が思ったより理論派なのが驚いたけど コーチやる気ゼロなんだね…

193 23/03/26(日)20:48:40 No.1040579109

贔屓に新人王期待できそうなのいるかい

194 23/03/26(日)20:48:41 No.1040579112

そういえば清宮がオープン戦最多本塁打じゃん 躍進する人多いから期待してるわ

195 23/03/26(日)20:48:46 No.1040579158

アサデスでも放送してれば宮崎でもホークスでいいだろうけど流石にやってないだろうしな

196 23/03/26(日)20:48:49 No.1040579179

>ロッテの打線これ大丈夫なんか 荻野とショーゴがヒット打つだけだよ? 大丈夫なわけないじゃん!

197 23/03/26(日)20:48:54 No.1040579239

>近くでキャンプ張った球団推すとか… シーズン中おらんからなぁ…

198 23/03/26(日)20:48:56 No.1040579264

>明日から開幕で良くない? 月曜日だし

199 23/03/26(日)20:49:01 No.1040579306

オリもSBも主力WBCに取られすぎてオープン戦の強さがあてにならんのよな あと監督とられてたロッテも

200 23/03/26(日)20:49:06 No.1040579352

>贔屓に新人王期待できそうなのいるかい 金村

201 23/03/26(日)20:49:12 No.1040579418

そうだね数も分かりやすすぎる もうちょいうまくやれよ

202 23/03/26(日)20:49:14 No.1040579440

打てる打者取るか清田とか

203 23/03/26(日)20:49:15 No.1040579448

>fu2046549.jpg いや新井さん本人いるじゃねーか!!

204 23/03/26(日)20:49:15 No.1040579456

セは助っ人当てた所が勝つよ

205 23/03/26(日)20:49:19 No.1040579492

荻野年齢的に大丈夫なの けっこういい年でしょ

206 23/03/26(日)20:49:20 No.1040579499

やるか…マンデーパリーグ!

207 23/03/26(日)20:49:27 No.1040579566

身体的なリスクないなら下位指名できるレベルじゃなかったししょうがないね

208 23/03/26(日)20:49:28 No.1040579569

>贔屓に新人王期待できそうなのいるかい 森下がいいというか打線で森下しか目立ってない…

209 23/03/26(日)20:49:28 No.1040579571

立浪はそれでも俺がレギュラー選手を作って地ならしするんだって意思は感じる

210 23/03/26(日)20:49:34 No.1040579631

ソフバンは先発どうなの?

211 23/03/26(日)20:49:35 No.1040579632

栗林はOP戦お試し復帰済み 森下は二軍戦お試し復帰済み 矢崎は打撃投手やってて4月上旬に二軍で復帰予定 まだ致命傷じゃない…まだ致命傷じゃないはず…

212 23/03/26(日)20:49:44 No.1040579703

ハムはほんといつまで野村使ってんだよ あれだけで絶望感が凄いわ

213 23/03/26(日)20:49:45 No.1040579707

>新井にしても立浪にしても選手が入れ替わる苦しい時期に大事な生え抜きの初監督やらせるべきじゃないよ >古田なんかもそれ 大事な生え抜きじゃないと根っこからの改革はできないという面もある 去年の立浪の動きなんて生え抜きじゃない雇われ監督がやったら批判はあんなもんじゃなかったろ

214 23/03/26(日)20:49:46 No.1040579723

アキーノは良いんだか悪いんだかさっぱりわからん 待望の大砲ではあるんだが

215 23/03/26(日)20:49:51 No.1040579767

セはヤクルト大本命だとは思うけどな

216 23/03/26(日)20:49:56 No.1040579816

解説者の順位予想は忖度入ってるけど古巣のチームを3位予想は絶対しちゃダメみたいな話あって面白かった 上位予想か下位予想は良いけど3位予想はどっちつかずで怒られるって

217 23/03/26(日)20:50:05 No.1040579896

>そうだね数も分かりやすすぎる >もうちょいうまくやれよ 中日の時だけこういうこと言い出すのが愛知県民だなって

218 23/03/26(日)20:50:06 No.1040579908

>セは助っ人当てた所が勝つよ 頼むぞ…バウアー!

219 23/03/26(日)20:50:12 No.1040579959

>贔屓に新人王期待できそうなのいるかい シュンペーター

220 23/03/26(日)20:50:13 No.1040579962

マリーンズはドラ1野手随分いいの穫ってる気がするけど皆小さくまとまってない…?

221 23/03/26(日)20:50:18 No.1040579994

といつか立浪の長期政権で本格的な立ち直しをするんだろうなって 弱い時期だと監督コロコロ変えるのが原因てのもあるし

222 23/03/26(日)20:50:24 No.1040580067

地味にロッテリリーフ陣でトップクラスに安定してた坂本 いい球しか投げない

223 23/03/26(日)20:50:27 No.1040580090

>贔屓に新人王期待できそうなのいるかい 吉村

224 23/03/26(日)20:50:28 No.1040580094

>贔屓に新人王期待できそうなのいるかい 青山は拾い物かもわからん

225 23/03/26(日)20:50:29 No.1040580099

>栗林はOP戦お試し復帰済み >森下は二軍戦お試し復帰済み >矢崎は打撃投手やってて4月上旬に二軍で復帰予定 >まだ致命傷じゃない…まだ致命傷じゃないはず… どっちかというと床田が普通に打たれてることの方がまずくない?

226 23/03/26(日)20:50:38 No.1040580174

ファンに期待をもたせてくれよ!5月まででも良いから!頼むよ!

227 23/03/26(日)20:50:40 No.1040580194

開幕戦でオスナが投げるところ見たくないからロッテ頑張ってくれ…!

228 23/03/26(日)20:50:55 No.1040580305

立浪はそもそも就任ご祝儀みたいな補強もなかった時点で

229 23/03/26(日)20:51:00 No.1040580343

>贔屓に新人王期待できそうなのいるかい 横川がついに花開くかなとか

230 23/03/26(日)20:51:01 No.1040580349

>打てる打者取るか清田とか その名は出すな

231 23/03/26(日)20:51:01 No.1040580356

中日は田中いなくなったのは痛手だが結局1人ちゃんとレギュラー掴みそうだから 誰か二遊当たってくれはとりあえずなんとかなったんじゃね

232 23/03/26(日)20:51:07 No.1040580416

エスコンの芝ってどんな感じなんだろ

233 23/03/26(日)20:51:19 No.1040580527

>ファンに期待をもたせてくれよ!5月まででも良いから!頼むよ! (楽天以外のどこだ…?)

234 23/03/26(日)20:51:29 No.1040580629

>森下は二軍戦お試し復帰済み 1イニングしか投げてないから相当かかるぞあれ

235 23/03/26(日)20:51:39 No.1040580710

>ファンに期待をもたせてくれよ!5月まででも良いから!頼むよ! エンゼルスかな?

236 23/03/26(日)20:51:39 No.1040580711

>>贔屓に新人王期待できそうなのいるかい >横川がついに花開くかなとか あれまだ権利持ちだっけか

237 23/03/26(日)20:51:42 No.1040580745

とにもかくにも今年はコロナ離脱とか起こらないでくれ

238 23/03/26(日)20:51:45 No.1040580784

>アサデスでも放送してれば宮崎でもホークスでいいだろうけど流石にやってないだろうしな アサデスネット局 福岡県 山口県 長崎県 熊本県 大分県 鹿児島県 宮崎県

239 23/03/26(日)20:51:49 No.1040580825

西武は野手さえ揃えば強そう 頼んだぞ蛭間

240 23/03/26(日)20:51:50 No.1040580830

そういや木下って大丈夫だったんだね

241 23/03/26(日)20:52:06 No.1040580971

ペナントレースは長い 最初躓いても最後の最後だけ一位とかでもいいのよ

242 23/03/26(日)20:52:07 No.1040580985

オープン戦最後はセリーグ側が全勝か なんか偏るな

243 23/03/26(日)20:52:10 No.1040581022

>>ファンに期待をもたせてくれよ!5月まででも良いから!頼むよ! >エンゼルスかな? でもエンゼルスには大谷トラウトが居るよ?

244 23/03/26(日)20:52:11 No.1040581030

オリ バンク ハム 西武 楽天 ロッテ みたいな順位になりそう ハムは明るい素材あるし

245 23/03/26(日)20:52:14 No.1040581064

源田のかわり誰になるの

246 23/03/26(日)20:52:23 No.1040581157

>>ファンに期待をもたせてくれよ!5月まででも良いから!頼むよ! >エンゼルスかな? エンゼルスは夏まではPO進出の望みがないとヤバいから違う

247 23/03/26(日)20:52:25 No.1040581186

>>>贔屓に新人王期待できそうなのいるかい >>横川がついに花開くかなとか >あれまだ権利持ちだっけか 合計で16イニングしか投げてない

248 23/03/26(日)20:52:32 No.1040581258

>オープン戦最後はセリーグ側が全勝か >なんか偏るな オリックスはセリーグだった…?

249 23/03/26(日)20:52:39 No.1040581321

>源田のかわり誰になるの 山村児玉川野の序列かなあ

250 23/03/26(日)20:52:40 No.1040581324

>>栗林はOP戦お試し復帰済み >>森下は二軍戦お試し復帰済み >>矢崎は打撃投手やってて4月上旬に二軍で復帰予定 >>まだ致命傷じゃない…まだ致命傷じゃないはず… >どっちかというと床田が普通に打たれてることの方がまずくない? その辺は早いとこ戻して欲しいけど足ボキって長期休んだ時点で感覚とか戻らないのは覚悟できてる… 戻して欲しいけど

251 23/03/26(日)20:52:40 No.1040581338

>エスコンの芝ってどんな感じなんだろ 大切に手で芝を直す清宮

252 23/03/26(日)20:52:43 No.1040581363

>>ファンに期待をもたせてくれよ!5月まででも良いから!頼むよ! >エンゼルスかな? エンゼルスファンなんていないよ いるのは大谷ファンかトラウトファンだよ

253 23/03/26(日)20:52:44 No.1040581374

やってんだなアサデス…朝のやつか10時ごろのかわからんが

254 23/03/26(日)20:52:44 No.1040581375

>福岡県 >山口県 >長崎県 >熊本県 >大分県 >鹿児島県 >宮崎県 ちゃんと7県あるな!

255 23/03/26(日)20:52:59 No.1040581526

エンゼルスといえば開幕戦相手がアスレチックスで藤波が先発だってな

256 23/03/26(日)20:53:04 No.1040581575

オープン戦の戦績は可もなく不可もなく状態が一番マシな気がする

257 23/03/26(日)20:53:08 No.1040581630

>立浪はそもそも就任ご祝儀みたいな補強もなかった時点で 中日新聞ってアレだなって

258 23/03/26(日)20:53:19 No.1040581729

ん?佐…

259 23/03/26(日)20:53:20 No.1040581751

この間テレビ見ててイケメン解説者がいると思ったら能見さんだった

260 23/03/26(日)20:53:21 No.1040581755

優勝とは言わないからクライマックスシリーズまで行ってくれないかなー!

261 23/03/26(日)20:53:30 No.1040581845

>>オープン戦最後はセリーグ側が全勝か >>なんか偏るな >西武はセリーグだった…?

262 23/03/26(日)20:53:32 No.1040581857

>源田のかわり誰になるの 高卒3年目の山村か社会人ルーキーの児玉かな

263 23/03/26(日)20:53:35 No.1040581900

>>そうだね数も分かりやすすぎる >もうちょいうまくやれよ オリックスが弱かったときも山本と吉田を解放してオリックス潰れろとかやってたから 言ってること同じすぎて同じ奴がやってるのかと思う

264 23/03/26(日)20:53:39 No.1040581932

元プロ達のパ・リーグ順位予想は1位SBで確定

265 23/03/26(日)20:53:41 No.1040581953

>エンゼルスといえば開幕戦相手がアスレチックスで藤波が先発だってな 藤浪は二戦目登板だぞ

266 23/03/26(日)20:53:42 No.1040581962

みんなきいてくれ 補強したのに補強した選手が活躍してくれないし期待出来なくてつらい

267 23/03/26(日)20:53:46 No.1040581991

とりあえず今年一回は新球場行きたい

268 23/03/26(日)20:53:51 No.1040582042

新外国人の数字見てみたけど 打率.162 出塁率.262 長打率.216 OPS.478 …ウッ!

269 23/03/26(日)20:53:52 No.1040582047

滝澤てどうなの? 守備は無茶苦茶上手いなって思ってたんだけど

270 23/03/26(日)20:53:53 No.1040582050

そういや源田結局治療で離脱するのか

271 23/03/26(日)20:53:54 No.1040582068

ヤクルトオープン戦で勝ち越しは逆に不安になる

272 23/03/26(日)20:54:03 No.1040582140

今朝の藤浪スレから露骨なのがいるな…

273 23/03/26(日)20:54:07 No.1040582176

オープン戦て意外とどのチームも数はこなしてないんだよな

274 23/03/26(日)20:54:09 No.1040582199

九州だから9県あるはずだ 俺は詳しいんだ

275 23/03/26(日)20:54:15 No.1040582249

ヤクルトは吉村とピーターズが戦力になって怪我人がでなければ優勝がグッと近づく 阪神は近本中野大山佐藤が去年くらい打った上で森下と新外人がそこそこやれれば優勝できそう

276 23/03/26(日)20:54:21 No.1040582299

>滝澤てどうなの? >守備は無茶苦茶上手いなって思ってたんだけど 下で身体作り

277 23/03/26(日)20:54:24 No.1040582325

藤浪四球出しまくってるけと抑えてるからよくわからんね

278 23/03/26(日)20:54:26 No.1040582336

>西武はセリーグだった…?

279 23/03/26(日)20:54:28 No.1040582358

>ちゃんと7県あるな! なので9:55-10:25放送の方のアサデスは7局合同で制作してるからアサデス7って名前なんだ

280 23/03/26(日)20:54:30 No.1040582382

ハムが中継ぎマシになったっぽいからパは去年以上に3位以下はマジで団子になりそうな気がする

281 23/03/26(日)20:54:33 No.1040582401

>藤浪は二戦目登板だぞ そうなのか 勘違いしてたわ

282 23/03/26(日)20:54:33 No.1040582403

>とりあえず今年一回は新球場行きたい 交流戦で遠征させてもらうんでよろしくな!

283 23/03/26(日)20:54:42 No.1040582467

>そういや源田結局治療で離脱するのか シーズンは長いし治るもんはさっさと直した方がいい

284 23/03/26(日)20:54:44 No.1040582485

ポランコが打ちまくってくれないかなー

285 23/03/26(日)20:54:48 No.1040582515

>ちゃんと7県あるな! だ 山 九 ね !

286 23/03/26(日)20:54:50 No.1040582527

そうえば各球団のドラ1どんな感じ?

287 23/03/26(日)20:55:09 No.1040582682

ガントどうなるかな… 巨人戦だと全然だったけど

288 23/03/26(日)20:55:13 No.1040582717

邪惡軟銀

289 23/03/26(日)20:55:16 No.1040582741

西武が守り勝つ野球に目覚めたからな…

290 23/03/26(日)20:55:17 No.1040582753

ヤクルトは吉村めっちゃ良くない? 大崩れしなそう

291 23/03/26(日)20:55:20 No.1040582777

中日は戦力まだまだ薄い状態なのによくオープン戦11年ぶりの勝ち越しなんて出来たなと驚いてる 頑張って欲しい

292 23/03/26(日)20:55:22 No.1040582798

>滝澤てどうなの? >守備は無茶苦茶上手いなって思ってたんだけど 今年一年間は二軍に漬けておく …と思われたけど源田が骨折したからとりあえず一軍に呼ばれてどうすすのかぶれてる感じ

293 23/03/26(日)20:55:26 No.1040582818

西武のデブは時間かかるなあ おかわりに弟子入りしてるけど駄目そうだから山川タイプなんだろうか

294 23/03/26(日)20:55:32 No.1040582865

>そうえば各球団のドラ1どんな感じ? 今年の後半にもしかしたら上で見られるかもと期待してる

295 23/03/26(日)20:55:35 No.1040582895

ちなみに藤浪の向こうでのあだ名はフレイムスロワー(火炎放射器)

296 23/03/26(日)20:55:36 No.1040582908

中日は結局打つ方がなんとかなれば勝てるチームなのは変わってない 三振かホームランかみたいな新外国人がどう機能するのかが勝負の鍵 知らないおっさんの穴は新しい知らないおっさんが出てきてなんとかなっちゃった

297 23/03/26(日)20:55:42 No.1040582966

>そうえば各球団のドラ1どんな感じ? 素材型なのでしばらく二軍 時間かかりそうだなぁ…

298 23/03/26(日)20:55:52 No.1040583057

>西武は野手さえ揃えば強そう 昨日今日OP戦見たけどなんかもう一押し欲しい 特に栗山を押しのける存在が欲しい 愛斗が元気そうなのはありがたいが

299 23/03/26(日)20:55:55 No.1040583084

>九州だから9県あるはずだ >俺は詳しいんだ 四国だって4つだしな

300 23/03/26(日)20:56:06 No.1040583151

なんか菊池雄星のオープン戦が結構いいのよね

301 23/03/26(日)20:56:10 No.1040583182

>そうえば各球団のドラ1どんな感じ? ローテの谷間とかでお試し先発しても良さそうな感じでここまでやれるとは想わなかった

302 23/03/26(日)20:56:27 No.1040583323

アストゥディーヨが来てガルビスのケツに火が付いた…かもしれない まぁなんか去年よりフォームが良くなってるとかなんとか言われてるから期待したい

303 23/03/26(日)20:56:36 No.1040583418

>そうえば各球団のドラ1どんな感じ? いつの間にか下に

304 23/03/26(日)20:56:40 No.1040583451

オリはWBCに投手ごっそりもっていかれたのに1位か 見てないけど何が強かったの?

305 23/03/26(日)20:56:41 No.1040583459

西武ライオンズのCMめっちゃ地上波でやっててびっくりする 松井稼頭央はやっぱり凄いんだ!

306 23/03/26(日)20:56:46 No.1040583506

>>ちゃんと7県あるな! >なので9:55-10:25放送の方のアサデスは7局合同で制作してるからアサデス7って名前なんだ 福岡 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 と来て何故佐賀は無いの?テレビ局が無いの?

307 23/03/26(日)20:56:48 No.1040583525

監督としての松井稼頭央がどんな感じになるのか検討もつかない

308 23/03/26(日)20:56:51 No.1040583547

現役ドラフト組はどうです?

309 23/03/26(日)20:56:59 No.1040583613

鈴木博が打たせて取る渋い投手になってた… キンブレルポーズをしてたお前はどこに行ったんだ

310 23/03/26(日)20:57:03 No.1040583651

>そうえば各球団のドラ1どんな感じ? 思ったより即戦力感出してる 四球選べるからそこそこやれそうだよ

311 23/03/26(日)20:57:13 No.1040583752

>西武が守り勝つ野球に目覚めたからな… 1998-2000の投手王国を思い出すな… 高木大成と大友にけがの中無理させた苦い記憶もな…

312 23/03/26(日)20:57:13 No.1040583753

ソフバンこれ大丈夫なんか

313 23/03/26(日)20:57:15 No.1040583776

栗山さんを押しのける必要なんてないですよ!栗山さんさえいればいいんですよ!栗山さんが活躍することが勝利への近道なんですよ!栗山さんが活躍したら僕が嬉しいんですよ!

314 23/03/26(日)20:57:18 No.1040583818

>藤浪四球出しまくってるけと抑えてるからよくわからんね さすがにあのままだとどこかで絶対捕まるけどなんとか対応できればチャンスがあると思う

315 23/03/26(日)20:57:28 No.1040583924

良くも悪くもメジャーで変わるかと思った藤浪が変わり無い様子で凄いなぁと思いました

316 23/03/26(日)20:57:32 No.1040583953

と言うか今週にはもう開幕戦なんだな

317 23/03/26(日)20:57:39 No.1040584027

>オリはWBCに投手ごっそりもっていかれたのに1位か >見てないけど何が強かったの? 投手がいい あと何かクソみたいなエラーが減った

318 23/03/26(日)20:57:40 No.1040584043

吉村って完成度タイプなのかと思ってたら三振取りまくってるしなんか思ってたんと違う

319 23/03/26(日)20:57:42 No.1040584059

>見てないけど何が強かったの? 守備位置がショートの吉田2号が出てきた

320 23/03/26(日)20:57:50 No.1040584123

>栗山さんを押しのける必要なんてないですよ!栗山さんさえいればいいんですよ!栗山さんが活躍することが勝利への近道なんですよ!栗山さんが活躍したら僕が嬉しいんですよ! トシくん ステイ

321 23/03/26(日)20:57:50 No.1040584125

としくん落ち着いて

322 23/03/26(日)20:58:07 No.1040584235

>現役ドラフト組はどうです? キャンプ中から結果残して開幕1軍になりそう ハマスタに行くと何かを思い出すのか打てなくなってたのが気になる

323 23/03/26(日)20:58:10 No.1040584271

中日って何気に怪我人が多い気がする

324 23/03/26(日)20:58:12 No.1040584293

>監督としての松井稼頭央がどんな感じになるのか検討もつかない fu2046587.jpg 歯の白さだけはガチだとわかった

325 23/03/26(日)20:58:14 No.1040584317

>現役ドラフト組はどうです? 戸根千明居なかったらマジでヤバかったかもしれん

326 23/03/26(日)20:58:21 No.1040584384

ぶっちゃけまだWBCの余韻が抜けてないけど貴様らは?

327 23/03/26(日)20:58:23 No.1040584399

>>見てないけど何が強かったの? >守備位置がショートの吉田2号が出てきた 吉田2号って来田じゃなかったのか

328 23/03/26(日)20:58:25 No.1040584424

>現役ドラフト組はどうです? 人選は間違ってなかったなと 微妙に使いどころ難しいが確実に一軍には入る筈

329 23/03/26(日)20:58:31 No.1040584467

稼頭央はなんかチームの代替わりの途中に監督になったから高橋由伸みたいになりそう

330 23/03/26(日)20:58:36 No.1040584501

>良くも悪くもメジャーで変わるかと思った藤浪が変わり無い様子で凄いなぁと思いました 言っちゃ悪いがメジャーリーガーからもボロクソ言われるぐらい環境悪いアスレチックスなんで コーチングとかに期待しない方がいいよ

331 23/03/26(日)20:58:49 No.1040584599

>守備位置がショートの吉田2号が出てきた まじならヤバいな

332 23/03/26(日)20:58:49 No.1040584601

監督で乱闘になったら松井稼頭央抑えられるの立浪しかおらん

333 23/03/26(日)20:58:50 No.1040584606

ん?木曜日のハムと楽天はこれはなんなんだい?

334 23/03/26(日)20:58:51 No.1040584613

>栗山さんを押しのける必要なんてないですよ!栗山さんさえいればいいんですよ!栗山さんが活躍することが勝利への近道なんですよ!栗山さんが活躍したら僕が嬉しいんですよ! 蛭間ステイ

335 23/03/26(日)20:58:57 No.1040584653

>鈴木博が打たせて取る渋い投手になってた… >キンブレルポーズをしてたお前はどこに行ったんだ 内野ゴロ打たせるとみんなで野球してる感があって楽しい!

336 23/03/26(日)20:59:02 No.1040584711

甲子園のヒーローだった中村奨成とか吉田輝星は何やってるの オコエはなんだかんだ頑張ってるみたいだし

337 23/03/26(日)20:59:04 No.1040584731

>ぶっちゃけまだWBCの余韻が抜けてないけど貴様らは? 無理無理WBC楽しすぎて頭切り替わらないよー!してたけど翌々日辺りには即切り替わった開幕楽しみ

338 23/03/26(日)20:59:07 No.1040584753

>この間テレビ見ててイケメン解説者がいると思ったら能見さんだった アイライクノウミサン fu2046591.jpg

339 23/03/26(日)20:59:09 No.1040584768

オリって試合の詳細見るとだいたい5回くらいから完全2軍メンバーにして投手も舞洲軍だったのにこんだけ勝ってるの凄いわ

340 23/03/26(日)20:59:19 No.1040584846

>現役ドラフト組はどうです? 口開くたびにこいつ今までマジ何してたん…となるけど とりあえず開幕スタメンだと思う

341 23/03/26(日)20:59:38 No.1040585006

ノウミサンのフォーム誰か継いでくれんか かっこいいよねあれ

342 23/03/26(日)20:59:46 No.1040585064

>ん?木曜日のハムと楽天はこれはなんなんだい? 新球場を12球団ファンに注目してもらうために一日早い開幕

343 23/03/26(日)20:59:47 No.1040585079

野口と来田が打つたびに吉田が帰って来た…!ってなる

344 23/03/26(日)20:59:48 No.1040585084

>>栗山さんを押しのける必要なんてないですよ!栗山さんさえいればいいんですよ!栗山さんが活躍することが勝利への近道なんですよ!栗山さんが活躍したら僕が嬉しいんですよ! >蛭間ステイ クリさん狂いはトシくんじゃないの?

345 23/03/26(日)20:59:48 No.1040585089

>甲子園のヒーローだった中村奨成とか吉田輝星は何やってるの 吉田は先発挑戦してやっぱ微妙だな…ってなってるけど去年だって1軍で投げとるよ

346 23/03/26(日)20:59:51 No.1040585110

>>栗山さんを押しのける必要なんてないですよ!栗山さんさえいればいいんですよ!栗山さんが活躍することが勝利への近道なんですよ!栗山さんが活躍したら僕が嬉しいんですよ! >蛭間ステイ 蛭間が活躍しないといつまでも栗山が打線の中核に座り続けることに… まあそれはそれで楽しいんだけどさ!

347 23/03/26(日)20:59:58 No.1040585174

大竹はどうなったんだ

348 23/03/26(日)21:00:00 No.1040585196

>監督で乱闘になったら松井稼頭央抑えられるの立浪しかおらん まず中日と西武で乱闘とかないだろ!

349 23/03/26(日)21:00:05 No.1040585228

オリは山下もなんかすごいことになってるみたいだし投手育成すごいよなあ

350 23/03/26(日)21:00:06 No.1040585240

3年連続オープン戦最下位がセ優勝と3年連続新人監督は最下位が継続中だが どっちのフラグが新井さんには当たるのか

351 23/03/26(日)21:00:11 No.1040585293

ノウミサンコーチ業も引退したのはちょっとショックだった

352 23/03/26(日)21:00:12 No.1040585309

オコエ調子乗って転げ落ちないか心配 そうなったら怖い監督コーチ先輩がシメてくれればいいけど…

353 23/03/26(日)21:00:17 No.1040585361

春先に調子が良いチームなんて100%失速するだけだから 夏まで5割でそこから勝つチームが優勝だよ

354 23/03/26(日)21:00:23 No.1040585422

>新球場を12球団ファンに注目してもらうために一日早い開幕 にくいことやるなぁ… いいなー…

355 23/03/26(日)21:00:35 No.1040585528

>>>栗山さんを押しのける必要なんてないですよ!栗山さんさえいればいいんですよ!栗山さんが活躍することが勝利への近道なんですよ!栗山さんが活躍したら僕が嬉しいんですよ! >>蛭間ステイ >クリさん狂いはトシくんじゃないの? 蛭間はライオンズジュニア出身で栗山のファンなんだよ

356 23/03/26(日)21:00:35 No.1040585530

>吉田は先発挑戦してやっぱ微妙だな…ってなってるけど去年だって1軍で投げとるよ 去年の日ハムで1軍で投げてない選手いないでしょ

357 23/03/26(日)21:00:44 No.1040585607

西武は蛭間はわからないけどすでに青山と児玉は良さそう

358 23/03/26(日)21:00:48 No.1040585635

>ノウミサンのフォーム誰か継いでくれんか >かっこいいよねあれ あれは能見みたいなモデル体型がやるからかっこいい

359 23/03/26(日)21:00:56 No.1040585706

オコエが調子乗れるような環境じゃないから大丈夫

360 23/03/26(日)21:00:57 No.1040585721

去年の杉本はオープン戦から「打球上がらない…」みたいな状態だったが 今年はなんかラオウに戻ってる

361 23/03/26(日)21:00:59 No.1040585738

>鈴木博が打たせて取る渋い投手になってた… >キンブレルポーズをしてたお前はどこに行ったんだ ツーシームに目覚めてストレート投げなくなっちゃった ツーシームカットボールたまにカーブで打ち取るタイプになって個人的に嫌いじゃない

362 23/03/26(日)21:01:00 No.1040585746

>大竹はどうなったんだ 出遅れ組出たからとりあえずローテの5番手か6番手で投げることになりそう

363 23/03/26(日)21:01:06 No.1040585811

木曜の日ハム楽天戦はテレ東系列でも放送あるのか BS1でもやるからそっち見るだろうけど

364 23/03/26(日)21:01:07 No.1040585824

>ノウミサンコーチ業も引退したのはちょっとショックだった まずは家族サービスしたいだから落ち着いたら和田さんみたいにユニ着ると思うよ

365 23/03/26(日)21:01:08 No.1040585832

>春先に調子が良いチームなんて100%失速するだけだから >夏まで5割でそこから勝つチームが優勝だよ 去年前半戦の貯金で逃げ切ったチームが居たような…

366 23/03/26(日)21:01:09 No.1040585842

エスコンシーズン初戦は流石に勝つよな…

367 23/03/26(日)21:01:14 No.1040585884

>ノウミサンコーチ業も引退したのはちょっとショックだった 心は半身の人だし

368 23/03/26(日)21:01:22 No.1040585957

台湾代表で活躍してた呉念庭に今年は期待したい

369 23/03/26(日)21:01:23 No.1040585969

>ソフバンこれ大丈夫なんか やはりピザクックのイメージキャラクターが熱男じゃなくなったから…

370 23/03/26(日)21:01:25 No.1040585985

>あれは能見みたいなモデル体型がやるからかっこいい 手足長くないとダメよな

371 23/03/26(日)21:01:26 No.1040585990

>>新球場を12球団ファンに注目してもらうために一日早い開幕 >にくいことやるなぁ… >いいなー… 12球団のファンとWBC効果で野球見たくなる人がいっぱい見る状況で開幕はなかなか大変そうじゃないか

372 23/03/26(日)21:01:31 No.1040586039

>クリさん狂いはトシくんじゃないの? トシくんほどかはわからないが蛭間の栗山愛も大概

373 23/03/26(日)21:01:37 No.1040586098

>>ん?木曜日のハムと楽天はこれはなんなんだい? >新球場を12球団ファンに注目してもらうために一日早い開幕 その日の開幕関係ない球団よくOKしたな

374 23/03/26(日)21:01:39 No.1040586116

>>鈴木博が打たせて取る渋い投手になってた… >>キンブレルポーズをしてたお前はどこに行ったんだ >ツーシームに目覚めてストレート投げなくなっちゃった >ツーシームカットボールたまにカーブで打ち取るタイプになって個人的に嫌いじゃない ツーシームで150キロ出るから…

375 23/03/26(日)21:01:43 No.1040586168

鈴キンブレルは球種の問題じゃなくゾーンにこない方が問題だった気がするけど そっちは安定したんだろうか

376 23/03/26(日)21:01:54 No.1040586262

>エスコンシーズン初戦は流石に勝つよな… オープン戦とはいえ初ヒットとか初勝利とか色々奪ってすまない…

377 <a href="mailto:WBCファン">23/03/26(日)21:02:01</a> [WBCファン] No.1040586323

>12球団のファンとWBC効果で野球見たくなる人がいっぱい見る状況で開幕はなかなか大変そうじゃないか (点入らなくてつまんね…)

378 23/03/26(日)21:02:02 No.1040586337

能見さん顔もイケメンだけどスタイルもいいよね アイライク…

379 23/03/26(日)21:02:08 No.1040586397

エスコンといえば今日始球式で投げた小学生の直球最速130キロらしいな

380 23/03/26(日)21:02:10 No.1040586424

むしろ嶋がヤクルト残ったほうが意外

381 23/03/26(日)21:02:20 No.1040586514

>オコエ調子乗って転げ落ちないか心配 >そうなったら怖い監督コーチ先輩がシメてくれればいいけど… 結果出してるから文句は言わないけど途中までまあまあやって練習しなくなって失速するのが目に見えてる それ以降はコーチと本人次第

382 23/03/26(日)21:02:21 No.1040586516

>エスコンシーズン初戦は流石に勝つよな… わからんぞ ハムはイベントクラッシャーだからな…

383 23/03/26(日)21:02:24 No.1040586550

>オコエ調子乗って転げ落ちないか心配 >そうなったら怖い監督コーチ先輩がシメてくれればいいけど… 原の恐怖政治の中調子乗れるんなら大したタマだよ

384 23/03/26(日)21:02:27 No.1040586571

能見脚長すぎだろ!顔もイケメンだしズルい

385 23/03/26(日)21:02:29 No.1040586601

>>新球場を12球団ファンに注目してもらうために一日早い開幕 >にくいことやるなぁ… >いいなー… ファン的にはなんとか良い試合になってくれって気持ちなんだろうな…

386 23/03/26(日)21:02:35 No.1040586649

栗山って苗字は人たらしなんだろうか?

387 23/03/26(日)21:02:36 No.1040586659

古田の番組に出たいって逆オファーかけた高津かわいい 高津が自分のシンカー今まで色んな選手に教えてきたけど誰も習得出来てないって話怖いってなった

388 23/03/26(日)21:02:36 No.1040586663

何なら本来開幕は楽天ホームで始まる予定なのを入れ替えてもらってたりとめちゃくちゃ気を使ってもらってるよ

389 23/03/26(日)21:02:46 No.1040586757

>エスコンといえば今日始球式で投げた小学生の直球最速130キロらしいな こっちの始球式は無職だったぞ

390 23/03/26(日)21:02:55 No.1040586848

エスコンでマーさんががんばるから見ててくださいよ 新球場の餌食になるかもしれないけど

391 23/03/26(日)21:02:55 No.1040586851

広島はヤバいって話聞いてると今年高卒ドラフト公言なあたりしばらく沈むの覚悟してる感じなんか?

392 23/03/26(日)21:02:56 No.1040586857

オープン戦見てて1点でもリードすると5~6回から代打代打で若手お披露目会に移行する中嶋は二軍から誰を有望視してるのかわからんなこれは 2軍よくわかんネェ

393 23/03/26(日)21:02:58 No.1040586874

>その日の開幕関係ない球団よくOKしたな 他がやってないと注目度上がって嬉しいから

394 23/03/26(日)21:03:07 No.1040586965

中日今年もダメそうな気がしてきた

395 23/03/26(日)21:03:10 No.1040586994

球辞苑また

396 23/03/26(日)21:03:14 No.1040587030

>鈴キンブレルは球種の問題じゃなくゾーンにこない方が問題だった気がするけど >そっちは安定したんだろうか 腕を下げるようになってゾーンに入るようになったよ コースは甘いの多いけど動く球主体になって打ち取れるようになった

397 23/03/26(日)21:03:14 No.1040587033

>オコエ調子乗って転げ落ちないか心配 オコエだからなぁ… そもそも引き締め出来てるならけつあな確定しなかっただろうし…

398 23/03/26(日)21:03:17 No.1040587058

そろそろどっかと契約しないと

399 23/03/26(日)21:03:19 No.1040587071

ハムはとにかく一日早い開幕戦で勝つ事に全ての照準を合わせてるんだろうなーって感じ 負けたらそのまま立ち直れなさそう

400 23/03/26(日)21:03:30 No.1040587175

日ハム開幕戦の中継の数すげえなWBC以上じゃん

401 23/03/26(日)21:03:33 No.1040587196

>その日の開幕関係ない球団よくOKしたな むしろNGする理由ないじゃん

402 23/03/26(日)21:03:36 No.1040587221

オコエより坂本大丈夫なの?

403 23/03/26(日)21:03:38 No.1040587248

>>>新球場を12球団ファンに注目してもらうために一日早い開幕 >>にくいことやるなぁ… >>いいなー… >ファン的にはなんとか良い試合になってくれって気持ちなんだろうな… 多分というか間違いなくお互いのファンはせめて大敗はしないで良い試合してくれ!って感じだと思う

404 23/03/26(日)21:03:40 No.1040587265

エスコンって最寄り駅できるの5年後の予定なんだな

405 23/03/26(日)21:03:41 No.1040587275

開幕戦は無理そうだから逆に余裕を感じる

406 23/03/26(日)21:03:51 No.1040587370

>栗山って苗字は人たらしなんだろうか? だって 「FA宣言します!プレーしたい球団があるんで」 って言って 「ライオンズに決まってるでしょ!」 って言うような人に惚れない奴はいないよ

407 23/03/26(日)21:03:57 No.1040587422

ハムと中日はそこそこ行くと思うよ

408 23/03/26(日)21:04:01 No.1040587448

能見さん足めっちゃ長いよね… 昔甲子園で見た時リアルに3メートルくらいあったぞ

409 23/03/26(日)21:04:07 No.1040587506

>>エスコンシーズン初戦は流石に勝つよな… >オープン戦とはいえ初ヒットとか初勝利とか色々奪ってすまない… 初ホームランはうちだが?

410 23/03/26(日)21:04:10 No.1040587535

選手の離脱と日程変更はマジで無いといいな 去年後半やばすぎ

411 23/03/26(日)21:04:12 No.1040587549

>エスコンって最寄り駅できるの5年後の予定なんだな なそ

412 23/03/26(日)21:04:22 No.1040587627

>古田の番組に出たいって逆オファーかけた高津かわいい >高津が自分のシンカー今まで色んな選手に教えてきたけど誰も習得出来てないって話怖いってなった 高津自身は誰に教えてもらったんだっけ?

413 23/03/26(日)21:04:27 No.1040587686

>こっちの始球式は無職だったぞ (無表情の山川)

414 23/03/26(日)21:04:29 No.1040587702

>中日今年もダメそうな気がしてきた 11年ぶりのオープン戦勝ち越しだからこの11年間の間じゃ一番期待出来るだろ

415 23/03/26(日)21:04:43 No.1040587831

栗山はあれで握力めちゃくちゃ強いという謎の情報を得た

416 23/03/26(日)21:04:52 No.1040587923

>>古田の番組に出たいって逆オファーかけた高津かわいい >>高津が自分のシンカー今まで色んな選手に教えてきたけど誰も習得出来てないって話怖いってなった >高津自身は誰に教えてもらったんだっけ? ノムさんに潮崎のシンカーパクれって言われて

417 23/03/26(日)21:05:01 No.1040588008

中日は別モノすぎて最早全く予想つかない

418 23/03/26(日)21:05:12 No.1040588098

>>こっちの始球式は無職だったぞ >(無表情の山川) キャッチャーにまで無視されててダメだった でもその後稼頭央や平石がちゃんとトリートメントしてたからまあヨシ!

419 23/03/26(日)21:05:15 No.1040588128

>>栗山って苗字は人たらしなんだろうか? >だって >「FA宣言します!プレーしたい球団があるんで」 >って言って >「ライオンズに決まってるでしょ!」 >って言うような人に惚れない奴はいないよ そんな選手ばかりだったらウチは苦労してないんだよなあ…

420 23/03/26(日)21:05:19 No.1040588168

>>古田の番組に出たいって逆オファーかけた高津かわいい >>高津が自分のシンカー今まで色んな選手に教えてきたけど誰も習得出来てないって話怖いってなった >高津自身は誰に教えてもらったんだっけ? ノムが潮崎のシンカー凄いから見て盗めって命令の元で高津が頑張って覚えたとかそんな感じだったはず

421 23/03/26(日)21:05:27 No.1040588251

中日はかなり期待できると思うけどなあ

422 23/03/26(日)21:05:29 No.1040588273

>広島はヤバいって話聞いてると今年高卒ドラフト公言なあたりしばらく沈むの覚悟してる感じなんか? 新井さん政権の間は育成全振りになりそうな感じがする 即戦力数人取ったぐらいでなんとかなる雰囲気にも見えんし

423 23/03/26(日)21:05:41 No.1040588455

中日と日ハムはシーズンもつかどうかって感じだと思う どっちも層薄いけど今はいい感じだし

424 23/03/26(日)21:05:49 No.1040588567

>>>栗山って苗字は人たらしなんだろうか? >>だって >>「FA宣言します!プレーしたい球団があるんで」 >>って言って >>「ライオンズに決まってるでしょ!」 >>って言うような人に惚れない奴はいないよ >そんな選手ばかりだったらウチは苦労してないんだよなあ… 一方おかわりは「持っててもめんどくさいから宣言残留します」って残留した

425 23/03/26(日)21:05:52 No.1040588604

セリーグはどうせヤクルト一強だろうな… って思ってたけど俺は横浜が優勝すると思ってる もうみんなの命賭けるよ

426 23/03/26(日)21:05:53 No.1040588618

ラミレスも中日は期待できると言ってたぞ

427 23/03/26(日)21:05:59 No.1040588695

藤浪の6回4四球3暴投2失点1死球0安打がもう芸術過ぎる

428 23/03/26(日)21:06:10 No.1040588836

>能見脚長すぎだろ!顔もイケメンだしズルい でも天然

429 23/03/26(日)21:06:14 No.1040588886

栗山さんは最高の野球人だから あと候補はイチさん

430 23/03/26(日)21:06:24 No.1040588968

バウアーが起爆剤になってくれれば… いや打線はどうしようもねえなこれ

431 23/03/26(日)21:06:24 No.1040588972

パクれって言うだけでパクれたら苦労いらねえんだよ!

432 23/03/26(日)21:06:32 No.1040589058

…見て盗んで覚えたから他人に上手く教えられないという 寿司職人みたいな状況なんでは…?

433 23/03/26(日)21:06:35 No.1040589087

>中日と日ハムはシーズンもつかどうかって感じだと思う >どっちも層薄いけど今はいい感じだし 巨人もその節がある 先発がもつかと今出れない人が復帰できるかと

434 23/03/26(日)21:06:35 No.1040589092

中日は夏以降耐えられるか次第じゃね

435 23/03/26(日)21:06:38 No.1040589119

>>能見脚長すぎだろ!顔もイケメンだしズルい >でも天然 用具入れに入る能見さん

436 23/03/26(日)21:06:39 No.1040589127

>セリーグはどうせヤクルト一強だろうな… >って思ってたけど俺は横浜が優勝すると思ってる バウアー楽しみだよね >もうみんなの命賭けるよ 待てや

437 23/03/26(日)21:06:40 No.1040589133

栗山さんは吉田をやっと抱きしめることができた…って言っててゾワっとした

438 23/03/26(日)21:06:47 No.1040589196

去年より負け越さないで欲しい…!

439 23/03/26(日)21:06:50 No.1040589227

急に画面が輝いたと思ったら阪神のエースだった

440 23/03/26(日)21:06:53 No.1040589246

球辞苑で青柳さんが輝いてる…

441 23/03/26(日)21:07:10 No.1040589469

ノウミサン井川と同学年というがいまだに理解できない 嘘でしょ

442 23/03/26(日)21:07:11 No.1040589480

やれやれ…美馬?

443 23/03/26(日)21:07:11 No.1040589487

横浜の得失点差見てたけど幾ら何でも点取られすぎでは

444 23/03/26(日)21:07:13 No.1040589516

いきなり青柳さん

445 23/03/26(日)21:07:14 No.1040589534

あっさり脱帽して出てきたけど 青柳さんの頭髪って今こんななんだ…

446 23/03/26(日)21:07:17 No.1040589578

>栗山さんは吉田をやっと抱きしめることができた…って言っててゾワっとした そういうのじゃないから

447 23/03/26(日)21:07:17 No.1040589582

すぐ人の命かけるネクロマンサーが最近出没する…

448 23/03/26(日)21:07:19 No.1040589599

青柳さんデーゲームだと輝いてるもんな…

449 23/03/26(日)21:07:21 No.1040589625

中日は野手がきついと思うけどな 助っ人当たれば強いけどそれはどこにも言えるし

450 23/03/26(日)21:07:30 No.1040589729

>>高津自身は誰に教えてもらったんだっけ? >ノムが潮崎のシンカー凄いから見て盗めって命令の元で高津が頑張って覚えたとかそんな感じだったはず 覚えた本人も凄いけど高津にはシンカーが合うって見抜いたノムさんもすげぇなぁ

451 23/03/26(日)21:07:39 No.1040589876

あれ青柳さんは高津にシンカー教えてもらったんじゃなかったっけ

452 23/03/26(日)21:07:46 No.1040589970

青柳さん結婚生活順調だから頭皮具合隠さなくなったな…

453 23/03/26(日)21:08:05 No.1040590150

いつもは鯉のぼりの時期に鯉下りとかバカにされてたけど今年は下る順位がないかもしれん…

454 23/03/26(日)21:08:09 No.1040590205

>セリーグはどうせヤクルト一強だろうな… >って思ってたけど俺は横浜が優勝すると思ってる >もうみんなの命賭けるよ いや自分のを賭けなよ!?

455 23/03/26(日)21:08:13 No.1040590243

>ノウミサン井川と同学年というがいまだに理解できない >嘘でしょ 井川能見川口の高校生左腕三羽烏で覚えてるからあんまり意外感ない

456 23/03/26(日)21:08:15 No.1040590280

何かノムさんかなり早い段階で動く球の有効性認識してた節があってこわい

457 23/03/26(日)21:08:16 No.1040590285

>中日は野手がきついと思うけどな >助っ人当たれば強いけどそれはどこにも言えるし 去年よりきついことなんてねぇから

458 23/03/26(日)21:08:18 No.1040590310

ヤクルトそろそろ疲労からの失速あるとおもうんだけどなぁ 広島も巨人も長続きしないで駄目になったし

459 23/03/26(日)21:08:31 No.1040590461

名投手の必殺球は教えても会得出来ないパターン結構見る

460 23/03/26(日)21:08:34 No.1040590486

>栗山さんは吉田をやっと抱きしめることができた…って言っててゾワっとした 「遅いよムネ~」 「シャーーー!」 抱きつく栗山を威嚇する村上の図

461 23/03/26(日)21:08:34 No.1040590489

>>>高津自身は誰に教えてもらったんだっけ? >>ノムが潮崎のシンカー凄いから見て盗めって命令の元で高津が頑張って覚えたとかそんな感じだったはず >覚えた本人も凄いけど高津にはシンカーが合うって見抜いたノムさんもすげぇなぁ 速いシンカーは投げてた 速い腕の振りで遅いシンカーを投げろって言われた

462 23/03/26(日)21:08:35 No.1040590499

オープン戦横浜 得点47 失点73 オープン戦楽天 得点71 失点82 薩摩だな

463 23/03/26(日)21:08:38 No.1040590541

青柳さんがデーゲームに強い理由 みんなのどまで出てるけど言えないよね

464 23/03/26(日)21:08:38 No.1040590547

青柳さんは海外球もイケるなら良かったんだが

465 23/03/26(日)21:08:46 No.1040590645

バウアーMLBのファンも注目してるからな…

466 23/03/26(日)21:08:53 No.1040590714

横浜は相変わらず守備走塁が死んでる

467 23/03/26(日)21:08:58 No.1040590757

>名投手の必殺球は教えても会得出来ないパターン結構見る 今中のカーブ

468 23/03/26(日)21:09:05 No.1040590823

去年の中日はもつもたないの話にならずそもそも野手機能してなかったんだから もてばイケるってなってる時点で去年よりは強いとは思う

469 23/03/26(日)21:09:11 No.1040590883

>>>高津自身は誰に教えてもらったんだっけ? >>ノムが潮崎のシンカー凄いから見て盗めって命令の元で高津が頑張って覚えたとかそんな感じだったはず >覚えた本人も凄いけど高津にはシンカーが合うって見抜いたノムさんもすげぇなぁ パクられ元の潮崎が凄かったことも心の片隅に置いといてください…

470 23/03/26(日)21:09:29 No.1040591086

楽天は去年も春先やばいくらい勝ってたよな なんか失速したけど

471 23/03/26(日)21:09:29 No.1040591089

カープ走る野球に回帰するって言ってた気がするけど盗塁3…?

472 23/03/26(日)21:09:33 No.1040591125

輝かしいね

473 23/03/26(日)21:09:38 No.1040591205

楽天なんでこんな失点多いの…

474 23/03/26(日)21:09:43 No.1040591263

なんだっけ潮崎のシンカーをパクった高津のシンカーを青柳さんに教えたやつがいるんだよね

475 23/03/26(日)21:09:58 No.1040591470

>楽天なんでこんな失点多いの… 投手がダメだから以外に何があるって言うんだ

476 23/03/26(日)21:10:05 No.1040591537

>楽天なんでこんな失点多いの… 投手がパリッとしない上に守備がグダグダだからかな…

477 23/03/26(日)21:10:11 No.1040591607

当時の球はわからんけど最近の球でムービングは動かないか曲がりすぎるかで打ち損なわさせる動きがしにくい気がする

478 23/03/26(日)21:10:11 No.1040591611

俺は東京五輪で輝いていた青柳さん忘れないよ…

479 23/03/26(日)21:10:11 No.1040591613

>パクられ元の潮崎が凄かったことも心の片隅に置いといてください… それでも高津曰く潮崎の完コピまでは行ってないって言うね

480 23/03/26(日)21:10:12 No.1040591615

>パクれって言うだけでパクれたら苦労いらねえんだよ! シュッ できた!

481 23/03/26(日)21:10:17 No.1040591666

>カープ走る野球に回帰するって言ってた気がするけど盗塁3…? もう鍛えるよりうまい奴取った方がいいなってなった

482 23/03/26(日)21:10:20 No.1040591701

>なんだっけ潮崎のシンカーをパクった高津のシンカーを青柳さんに教えたやつがいるんだよね たしか昌さん

483 23/03/26(日)21:10:21 No.1040591718

山賊から投手王国(仮)までの変化が早い

484 23/03/26(日)21:10:24 No.1040591748

楽天の得点71はすごいな12球団ぶっちぎりトップか これは優勝なのでは

485 23/03/26(日)21:10:25 No.1040591759

投手は勿論守備も酷かったぞ楽天

486 23/03/26(日)21:10:27 No.1040591780

岡林アキーノ福永 期待できる要素あるじゃないの

487 23/03/26(日)21:10:30 No.1040591810

楽天って守備悪いイメージなかったんだけど…

488 23/03/26(日)21:10:31 No.1040591835

>カープ走る野球に回帰するって言ってた気がするけど盗塁3…? 走りたいのは本当だと思うんだよね試合見てると 走れる奴がいない

489 23/03/26(日)21:10:35 No.1040591885

横浜いくら牧がいないとはいえ点取れなすぎじゃないか

490 23/03/26(日)21:10:42 No.1040591938

チーム状態は良さげだけどエスコンからの客の輸送がやっぱ問題

491 23/03/26(日)21:10:45 No.1040591965

すごい当たり前のこと言うけど強いチームって守備とか作戦のミスしないよね

492 23/03/26(日)21:11:05 No.1040592150

走れそうな奴がいない かと言ってみんな長打も大して打たない

493 23/03/26(日)21:11:08 No.1040592184

継承される度に違う球種になっていく亜大ボール

494 23/03/26(日)21:11:14 No.1040592248

走る野球って盗塁以外でも表現できるし…

495 23/03/26(日)21:11:19 No.1040592280

>>なんだっけ潮崎のシンカーをパクった高津のシンカーを青柳さんに教えたやつがいるんだよね >たしか昌さん ああそうだ 高津から前に聞いたんだけどって臨時コーチできてた山本昌が教えてくれたんだ

496 23/03/26(日)21:11:24 No.1040592338

楽天が山賊化してるのはある意味当たり前か

497 23/03/26(日)21:11:24 No.1040592342

何故楽天は投手を名古屋みそウドンズにあげてしまったんですか… いや野手すごい打ってるけど

498 23/03/26(日)21:11:27 No.1040592365

>岡林アキーノ福永 >期待できる要素あるじゃないの 岡林はもう今年もやってくれなきゃ困る枠だ

499 23/03/26(日)21:11:36 No.1040592445

益田はごはん食べないのか よく生きてるな

500 23/03/26(日)21:11:44 No.1040592506

走る野球したいにしては年齢層高いよ広島

501 23/03/26(日)21:11:45 No.1040592526

バウアーが面白youtuberすぎる……

502 23/03/26(日)21:11:47 No.1040592543

>チーム状態は良さげだけどエスコンからの客の輸送がやっぱ問題 自家用車で行くのがアンパイ?

503 23/03/26(日)21:11:52 No.1040592592

>継承される度に違う球種になっていく亜大ボール 西武ルーキーの青山って亜大ボール投げるの?

504 23/03/26(日)21:12:05 No.1040592715

>走る野球したいにしては年齢層高いよ広島 新井さんと一緒にプレーした選手がまだまだいっぱいいる!

505 23/03/26(日)21:12:07 No.1040592746

アキーノどうなるんだろうな…

506 23/03/26(日)21:12:08 No.1040592760

なんとかもう2年ぐらい駅作るのはやめてくれんか…

507 23/03/26(日)21:12:11 No.1040592788

>栗山 >世界一に輝いたあとは「(大谷とは)全く言葉を交わしてないです。アメリカから帰る前に監督室で『(大谷が)写真撮りましょうよ』と(言ってきたので大谷と)ガッとやって帰った。甘ったるい会話はないです」と(大谷とは)言葉はなく、思い出の記念写真を撮って別れを告げたという。

508 23/03/26(日)21:12:19 No.1040592884

西武のトレンドが割と頻繁に変わっている気がする

509 23/03/26(日)21:12:22 No.1040592928

大体北海道に来て移動手段をレンタカーにしない時点で素人よ

510 23/03/26(日)21:12:30 No.1040593016

>>チーム状態は良さげだけどエスコンからの客の輸送がやっぱ問題 >自家用車で行くのがアンパイ? 帰りの混み具合がわからないからわからん

511 23/03/26(日)21:12:34 No.1040593064

>自家用車で行くのがアンパイ? 一番は隣接ホテル宿泊だと思う

512 23/03/26(日)21:12:34 No.1040593068

野球選手って基本23時寝ってスポーツニュースとか見れないなこれ

513 23/03/26(日)21:12:36 No.1040593079

>アキーノどうなるんだろうな… 当たればホームランのアキーノガチャが出るのを毎試合願う

514 23/03/26(日)21:12:44 No.1040593157

カープはよく走る野球やりたがるな

515 23/03/26(日)21:13:00 No.1040593292

ロッテの得点力の無さが改善されてないんですが 投手力はまあまあかも知れないね 美馬が急にアレだけど

516 23/03/26(日)21:13:07 No.1040593362

>栗山 >世界一に輝いたあとは「(大谷とは)全く言葉を交わしてないです。アメリカから帰る前に監督室で『(大谷が)写真撮りましょうよ』と(言ってきたので大谷と)ガッとやって帰った。甘ったるい会話はないです」と(大谷とは)言葉はなく、思い出の記念写真を撮って別れを告げたという。 >ガッと そういうこというからガッフェなんて言われる!

517 23/03/26(日)21:13:07 No.1040593364

西武はなんかチビ集めを初めてる

518 23/03/26(日)21:13:07 No.1040593370

指標見る限りアキーノフリースインガーなのか?

519 23/03/26(日)21:13:14 No.1040593463

ホークス補強してこれはキツくないか

520 23/03/26(日)21:13:27 No.1040593619

>指標見る限りアキーノフリースインガーなのか? そもそも球に当たらない

521 23/03/26(日)21:13:31 No.1040593648

>西武のトレンドが割と頻繁に変わっている気がする 本当に投手王国作るナベQには参るね…

522 23/03/26(日)21:13:33 No.1040593662

>カープはよく走る野球やりたがるな 長打がないからそう言うしかないんだと思う現状

523 23/03/26(日)21:13:45 No.1040593795

>ホークス補強してこれはキツくないか 最大の補強の近藤いなかったし

524 23/03/26(日)21:13:49 No.1040593818

別に無理して機動力野球しなくてもいいけど 去年はいくら何でも走らなさすぎみたいな感じじゃなかったか広島

525 23/03/26(日)21:13:54 No.1040593871

新人監督はよく監督1年目に機動力野球掲げるけど途中でみんな諦めるんだよね 無理だって

526 23/03/26(日)21:14:08 No.1040594009

守備走塁なんて死んでても日本一になれるし…

527 23/03/26(日)21:14:10 No.1040594023

西武の失点が29で楽天が81ってやばくない!?

528 23/03/26(日)21:14:28 No.1040594171

82だぞ

529 23/03/26(日)21:14:37 No.1040594258

高い金出して獲得した森が全く打たなくてやばい

530 23/03/26(日)21:14:44 No.1040594334

西武失点29って凄いな

531 23/03/26(日)21:14:55 No.1040594425

>西武の失点が29で楽天が81ってやばくない!? 源田が完全にいない、外崎も半分ぐらい休み でこれだから投手陣が本当にすごい

532 23/03/26(日)21:14:56 No.1040594432

WBCの強化試合の時からこれ当たれば飛ぶけど…って思われてるからな

533 23/03/26(日)21:15:09 No.1040594566

>別に無理して機動力野球しなくてもいいけど >去年はいくら何でも走らなさすぎみたいな感じじゃなかったか広島 いやむしろあんな成功率なのに走りすぎだってくらいだぞ 成功率50%切ってるのはヤバすぎる

534 23/03/26(日)21:15:10 No.1040594577

>高い金出して獲得した森が全く打たなくてやばい 森だし大きなケガしてないんだからいずれ打つだろと思いながら見てる

535 23/03/26(日)21:15:17 No.1040594651

楽天って先発はともかく中継ぎが良かった時なんてあんまないから別に…

536 23/03/26(日)21:15:21 No.1040594690

守りの野球西武 攻めの野球楽天 対照的だな…

537 23/03/26(日)21:15:29 No.1040594757

>高い金出して獲得した森が全く打たなくてやばい 捕手で覚えることたくさんあるから長い目で見たほうがいいんじゃない?

538 23/03/26(日)21:15:43 No.1040594875

五十嵐は色んな局に出てるな…

539 23/03/26(日)21:15:59 No.1040595019

まぁカープはここ数年あまりにも走れなさすぎたから機動力強化自体は間違ってない 問題はそれ以外も足りてないことだけど

540 23/03/26(日)21:16:00 No.1040595025

バットに当たったら日本に来てないんですよ

541 23/03/26(日)21:16:00 No.1040595027

五十嵐はよふかしだな

542 23/03/26(日)21:16:03 No.1040595050

深夜2時?!

543 23/03/26(日)21:16:05 No.1040595071

長打も投手力もないチームは走力に頼るしかないんだ 足だけ早くて打率出塁率ダメダメが出てくるんだ

544 23/03/26(日)21:16:08 No.1040595106

走力は調子に左右されないからなぁ

545 23/03/26(日)21:16:18 No.1040595197

山川いなかったし西武はもっと点取るぞ

546 23/03/26(日)21:16:23 No.1040595234

>>高い金出して獲得した森が全く打たなくてやばい >捕手で覚えることたくさんあるから長い目で見たほうがいいんじゃない? 今日も山岡とのバッテリーでサインミスしてたし覚えることいっぱいで大変なんだろうね 重点的にオープン戦で使って貰ってたけどまだ足りてない感じする

547 23/03/26(日)21:16:27 No.1040595267

走って失敗するくらいなら走らない方がいい うちなんて盗塁リーグワーストだったし

548 23/03/26(日)21:16:37 No.1040595341

アキーノは1割8分30本みたいになったら面白いけどそんなんになる前に外されそう

549 23/03/26(日)21:16:38 No.1040595356

>五十嵐は色んな局に出てるな… セパメジャー全部行ってて喋れるから引っ張りだこ

550 23/03/26(日)21:16:44 No.1040595396

森なんて放っておいても打つだろ 心配するだけ無駄無駄

551 23/03/26(日)21:16:46 No.1040595417

>走力は調子に左右されないからなぁ そんなことはないとあの歴史に残る偉大な巨人の代走の人が

552 23/03/26(日)21:16:49 No.1040595445

>高い金出して獲得した森が全く打たなくてやばい 他が打ってて贅沢ぬかすな 出てかれたウチはいよいよもって貧打が危険域なんだぞ

553 23/03/26(日)21:16:56 No.1040595510

>山川いなかったし西武はもっと点取るぞ 体バキバキと言いながら翌日どすこいしちゃうお嬢様には参るね

554 23/03/26(日)21:17:10 No.1040595638

確かにライアンはデーゲームで打たれてるイメージあるな

555 23/03/26(日)21:17:13 No.1040595663

>マリーンズはドラ1野手随分いいの穫ってる気がするけど皆小さくまとまってない…? そもそもマリーンズで日本人の長距離砲の実績って言うと 初様まで遡るぞ

556 23/03/26(日)21:17:18 No.1040595703

今年は西武くるかもしれん オープン戦で失点少ないチームは必ず優勝するって伝説が俺の地元にはある

557 23/03/26(日)21:17:24 No.1040595761

五十嵐マジで忙しそう 杉谷より忙しいぞこれ

558 23/03/26(日)21:17:26 No.1040595789

ライアンは信心深いからな

559 23/03/26(日)21:17:33 No.1040595844

立浪我慢弱いとか思われてるけど無茶苦茶我慢強いぞ

560 23/03/26(日)21:17:37 No.1040595883

山川抜けたら代表でもやらなかった呉四番が起きかねないのが今の西武だ

561 23/03/26(日)21:17:46 No.1040595965

>五十嵐は色んな局に出てるな… あとムネリンと鳥谷さんも

562 23/03/26(日)21:17:49 No.1040595992

ダメじゃねえか五十嵐

563 23/03/26(日)21:17:56 No.1040596055

>山川抜けたら代表でもやらなかった呉四番が起きかねないのが今の西武だ 2年前にやりました…

↑Top