遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/26(日)19:35:39 No.1040539064
遊戯王で誰も知らないマイナーテーマグランプリを開いたら上位になりそうなテーマだと思う
1 23/03/26(日)19:36:02 No.1040539260
リンクスで環境だったのでないです
2 23/03/26(日)19:36:20 No.1040539414
>遊戯王でなぜか知ってる人が多いマイナーテーマグランプリを開いたら上位になりそうなテーマだと思う
3 23/03/26(日)19:36:24 No.1040539450
エレメンタルセイバーはMDでちょっと有名になったからダメか
4 23/03/26(日)19:38:09 No.1040540328
いつからやってるかで記憶の残り方違うしな 当時の段階で割と個性的なエース持ってたから自分としては印象に残ってるし
5 23/03/26(日)19:39:05 No.1040540762
エレメンタルセイバーはソロで知ってDTテーマとかだったのかなと思ったら10期産でゾッとした
6 23/03/26(日)19:39:31 No.1040540980
最近ここではヘイズビースト流行ってなかった?
7 23/03/26(日)19:40:33 No.1040541465
リンクスでの活躍もあるしランク6テーマってスレ画くらいしかないってのもある
8 23/03/26(日)19:41:14 No.1040541792
数少ない6軸デッキだから記憶に残ってる人も多い
9 23/03/26(日)19:41:29 No.1040541916
>リンクスでの活躍もあるしランク6テーマってスレ画くらいしかないってのもある ランク6って他バウンサーぐらいしかいないしな… これも相当マイナーだと思う一応アニメ出身のテーマだけど
10 23/03/26(日)19:41:30 No.1040541934
こういうスレたてられる時点でマイナーじゃねぇんだよ
11 23/03/26(日)19:41:45 No.1040542013
ポンと出せる対象耐性はリンクスだととても強かった
12 23/03/26(日)19:42:07 No.1040542185
マジでリンクスで環境だった時期が長すぎる
13 23/03/26(日)19:42:43 No.1040542434
出た時期がもう少し後だったらペリュトンのアホみたいな制約付いてなかったのかな…
14 23/03/26(日)19:42:44 No.1040542448
ランク6の知ってるカード上から5枚揚げたらトレミスバウンサーベアトと続いて4か5番目にバジリコック入ると思う
15 23/03/26(日)19:43:04 No.1040542618
素材になるやつが対象耐性あるのは今でも普通に強い要素だと思いますよ真面目に
16 23/03/26(日)19:43:26 No.1040542793
真のマイナーテーマコロシアムを開くしかないだろうな
17 23/03/26(日)19:43:38 No.1040542895
なんか去年だか半年前のKCカップでも結果出してたよね
18 23/03/26(日)19:43:40 No.1040542922
>リンクスでの活躍もあるしランク6テーマってスレ画くらいしかないってのもある せ、聖刻…
19 23/03/26(日)19:43:59 No.1040543086
リンクスで強かったテーマコロシアムとか見たいな…
20 23/03/26(日)19:44:04 No.1040543110
昔使ってた ガーディアンデスサイスをエクサビートルで装備して出す奴やってたけど裁定変更でできなくなったんだよな
21 23/03/26(日)19:44:05 No.1040543114
じゃあ【幻蝶の刺客】…
22 23/03/26(日)19:44:16 No.1040543227
>>リンクスでの活躍もあるしランク6テーマってスレ画くらいしかないってのもある >せ、聖刻… あいつら実はランクバラけてるんですよ
23 23/03/26(日)19:44:21 No.1040543269
リンクスで強かったテーマ…森羅か
24 23/03/26(日)19:44:35 No.1040543386
聖刻は微妙にランク6テーマって言いきれないところがある
25 23/03/26(日)19:44:47 No.1040543506
どうしてもようえんじゅうって発音してしまうテーマ
26 23/03/26(日)19:44:51 No.1040543539
>>>リンクスでの活躍もあるしランク6テーマってスレ画くらいしかないってのもある >>せ、聖刻… >あいつら実はランクバラけてるんですよ 当時エネアード使うとこ見たことなかったし…
27 23/03/26(日)19:44:53 No.1040543557
あったなそんなテーマってなるテーマって言われてもパッと思いつかないな… C(チェーン)とかも一部のせいでめちゃくちゃ有名だし
28 23/03/26(日)19:45:07 No.1040543691
>ランク6の知ってるカード上から5枚揚げたらトレミスバウンサーベアトと続いて4か5番目にバジリコック入ると思う 流石にフルメタルフォトグライドフォーカスフォースとイングナルには負けるんじゃないか?
29 23/03/26(日)19:45:08 No.1040543700
>マジでリンクスで環境だった時期が長すぎる しかもエクシーズ前がほとんどなのが面白すぎる
30 23/03/26(日)19:45:17 No.1040543776
この頃の遊戯王の悪い癖 無駄にカテゴリ分けをする …今でもたまにあるのは内緒だ
31 23/03/26(日)19:45:28 No.1040543859
彼岸もケルビーニやダンテは有名だからな
32 23/03/26(日)19:45:28 No.1040543860
今の基準でいったらあれだけど 安くてそこそこの展開力あってエースも独自色あるのが使えて面白かったな
33 23/03/26(日)19:45:44 No.1040544011
>どうしてもようえんじゅうって発音してしまうテーマ せめてかげろうじゅうって読め
34 23/03/26(日)19:45:54 No.1040544086
>彼岸もケルビーニやダンテは有名だからな そもそも普通に強かったろ彼岸!
35 23/03/26(日)19:46:12 No.1040544229
ポテがなかったら双天も相当マイナーだったと思う
36 23/03/26(日)19:46:13 No.1040544249
ZEXAL期は三枚テーマ多かったしマイナーって行ったらそっちの方に軍配が上がりそう
37 23/03/26(日)19:46:19 No.1040544302
バジリコックは流石に古いカード過ぎて倍率が悪すぎる 頑張っても戦える気がしない
38 23/03/26(日)19:46:31 No.1040544397
彼岸マイナーテーマ扱いするやつ初めて見た
39 23/03/26(日)19:46:32 No.1040544405
>リンクスで強かったテーマコロシアムとか見たいな… トラミッド…磁石…電子光虫…
40 23/03/26(日)19:46:41 No.1040544480
U.A.はたまに見るけどF.A.使ってる人見たことない
41 23/03/26(日)19:46:45 No.1040544520
彼岸は元環境なのにいまいち人気なくてかわいそう
42 23/03/26(日)19:46:50 No.1040544559
>>どうしてもようえんじゅうって発音してしまうテーマ >せめてかげろうじゅうって読め かげろうじゅうは語呂悪いじゃん 炎獣の頭に陽がついてるからようえんじゅうって感じするじゃん
43 23/03/26(日)19:46:53 No.1040544598
>>彼岸もケルビーニやダンテは有名だからな >そもそも普通に強かったろ彼岸! そりゃそうなんだけど幻影で悪さしまくった結果出張パーツ扱いされるのは酷いと思う!
44 23/03/26(日)19:47:15 No.1040544767
【SR幻影彼岸帝】いいよね
45 23/03/26(日)19:47:15 No.1040544773
こいつら紙でも割と頑張ってた方だろ記憶力弱いのか
46 23/03/26(日)19:47:16 No.1040544777
>>リンクスで強かったテーマコロシアムとか見たいな… >トラミッド…磁石…電子光虫… 堕天使…水晶機巧…六武衆…
47 23/03/26(日)19:47:23 No.1040544828
>トラミッド…磁石…電子光虫… 40枚になると強さ変わってくるやつら!
48 23/03/26(日)19:47:43 No.1040544983
弱すぎても知名度上がるのが難点だよな
49 23/03/26(日)19:47:43 No.1040544991
>リンクスで強かったテーマコロシアムとか見たいな… ウォークライとかホーリーナイツとかだな
50 23/03/26(日)19:47:58 No.1040545105
リンクスで異世界転生成功したテーマ結構あるな
51 23/03/26(日)19:48:18 No.1040545267
>バジリコックは流石に古いカード過ぎて倍率が悪すぎる >頑張っても戦える気がしない 完全体に最低でも3素材必要なのにカオスMAXの劣化なのはな
52 23/03/26(日)19:48:19 No.1040545268
>こいつら紙でも割と頑張ってた方だろ記憶力弱いのか そうか…?
53 23/03/26(日)19:48:23 No.1040545304
アモルファージとかリアルタイムで情報見てなきゃ地味なテーマなんだろうな… あのクソみたいなテーマ出てきた…って感じはすごかった
54 23/03/26(日)19:48:23 No.1040545311
>>マジでリンクスで環境だった時期が長すぎる >しかもエクシーズ前がほとんどなのが面白すぎる なんでXしないってデフォルトで耐性ないせいで対象取る効果集中砲火で死ぬからです 逆に言うと対象耐性デフォルトで持ってる新規Xだけでマシになる
55 23/03/26(日)19:48:28 No.1040545346
>こいつら紙でも割と頑張ってた方だろ記憶力弱いのか そもそも当時のことよく知らないんじゃないかな…
56 23/03/26(日)19:48:35 No.1040545406
>U.A.はたまに見るけどF.A.使ってる人見たことない ライトニングマスターだけ出張させることはある
57 23/03/26(日)19:48:37 No.1040545423
霞の谷…は巨神鳥が目立ってるか
58 23/03/26(日)19:48:55 No.1040545595
>霞の谷…は巨神鳥が目立ってるか そもそも神風があるだろ!
59 23/03/26(日)19:49:02 No.1040545670
ミストバレーも地雷デッキとして当時知名度あったと思うが…
60 23/03/26(日)19:49:08 No.1040545725
SDロボとかアニメテーマだけど割とマイナーだと思う
61 23/03/26(日)19:49:18 No.1040545803
>>こいつら紙でも割と頑張ってた方だろ記憶力弱いのか >そうか…? あの頃バジリコック強かったから聖刻で出てきたこと多かったからね
62 23/03/26(日)19:49:25 No.1040545851
>U.A.はたまに見るけどF.A.使ってる人見たことない リンクス実装直後に各所で交通事故起こしてたよ
63 23/03/26(日)19:49:29 No.1040545885
マイナーテーマ挙げだすとSDロボとかのデッキ組めるのかもよくわからない有象無象が入ってくるからな
64 23/03/26(日)19:49:32 No.1040545907
霊獣はリンクスで世界取ったんだっけ?
65 23/03/26(日)19:49:37 No.1040545942
>SDロボとかアニメテーマだけど割とマイナーだと思う エースがガラクタなの酷くない?
66 23/03/26(日)19:49:45 No.1040546016
>>>こいつら紙でも割と頑張ってた方だろ記憶力弱いのか >>そうか…? >あの頃バジリコック強かったから聖刻で出てきたこと多かったからね レッドドラゴン高騰!
67 23/03/26(日)19:49:53 No.1040546076
グランソイルをweb緊急エラッタに送り込んだイグナイトも数年過ぎてマイナーに……と思ったら去年マスターデュエルでbotに悪用されてまた目立ったな
68 23/03/26(日)19:49:56 No.1040546100
マイナーテーマ…… ……ポータンとか? そもそもカテゴリ化されてることを知らなかったけど
69 23/03/26(日)19:50:04 No.1040546170
>>SDロボとかアニメテーマだけど割とマイナーだと思う >エースがガラクタなの酷くない? ガラクタの癖に気持ち良い打点を出しやがる
70 23/03/26(日)19:50:08 No.1040546205
ヘイズにトフェニは入るけど聖刻に炎素材縛りのバジリコック入れるのは無茶だ…
71 23/03/26(日)19:50:10 No.1040546232
ミストバレーはテーマになってないだけで今でも通じるカードある時点で土俵にすら入らないと思う
72 23/03/26(日)19:50:28 No.1040546395
>>>リンクスで強かったテーマコロシアムとか見たいな… >>トラミッド…磁石…電子光虫… >堕天使…水晶機巧…六武衆… 空牙団…新羅…
73 23/03/26(日)19:50:55 No.1040546604
>マイナーテーマ…… >……ポータンとか? >そもそもカテゴリ化されてることを知らなかったけど レッドポータンでたの最近だしね
74 23/03/26(日)19:50:57 No.1040546622
化合獣とか…
75 23/03/26(日)19:50:58 No.1040546631
>霊獣はリンクスで世界取ったんだっけ? そこまでいってない 世界大会ベスト8
76 23/03/26(日)19:51:04 No.1040546680
ヒュドラーとか言う割と理解のある海外新規来たの奇跡だったと思う
77 23/03/26(日)19:51:11 No.1040546742
テーマとして確立してる時点で誰も知らないは難しいよ
78 23/03/26(日)19:51:22 No.1040546828
>>>トラミッド…磁石…電子光虫… >>堕天使…水晶機巧…六武衆… >空牙団…新羅… …結構面白そうじゃねえか?
79 23/03/26(日)19:51:23 No.1040546837
>ヘイズにトフェニは入るけど聖刻に炎素材縛りのバジリコック入れるのは無茶だ… 恐ろしい事にこいつでバジリコック出せるじゃん!でレッドドラゴンが呼び出された事自体はある
80 23/03/26(日)19:51:30 No.1040546896
>そこまでいってない >世界大会ベスト8 いや…充分強いな…
81 23/03/26(日)19:51:35 No.1040546934
No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース(なんばーずにじゅうご フルメタルフォトグライドフォーカス・フォース)は名前の語感が良すぎて忘れられない
82 23/03/26(日)19:51:35 No.1040546935
>>>>リンクスで強かったテーマコロシアムとか見たいな… >>>トラミッド…磁石…電子光虫… >>堕天使…水晶機巧…六武衆… >空牙団…新羅… ナチュル…不知火…ネオス…
83 23/03/26(日)19:51:36 No.1040546943
>化合獣とか… 11期で新規貰ってる以上KONAMIから忘れられてないからないですね
84 23/03/26(日)19:51:39 No.1040546971
森羅はソリティアデッキだった気がする…
85 23/03/26(日)19:51:42 No.1040546996
テーマとしてのサイコショッカーとかはマイナー気味かも
86 23/03/26(日)19:51:43 No.1040547002
今まで上がった中だとSDロボ良い線いってそう ゼアル見たのに存在完全に忘れてた
87 23/03/26(日)19:51:46 No.1040547039
陽炎獣の時期って有名な炎星水精鱗期じゃね?
88 23/03/26(日)19:51:52 No.1040547072
>U.A.はたまに見るけどF.A.使ってる人見たことない 一時期リンクスでハングオンマッハが最強のモンスターだった
89 23/03/26(日)19:52:00 No.1040547115
>化合獣とか… OCGオリジナルだとこれはかなりマイナー力強いと思う 枚数はそこそこあるんだけどな
90 23/03/26(日)19:52:07 No.1040547169
誰か巨大戦艦を使っているデュエリストはおらぬか 超時空戦闘機って言いたいけどあれテーマじゃないからな…
91 23/03/26(日)19:52:08 No.1040547170
>ヒュドラーとか言う割と理解のある海外新規来たの奇跡だったと思う 国内新規だよ! プライマルオリジンで過去テーマに新規配ってた時のやつだ
92 23/03/26(日)19:52:09 No.1040547179
生まれてこの方ネットの情報ですらマジでデッキ見たことないってのはカタストル以外のジェネクスくらいだなあ そもそも俺が認知してないテーマとかあるのかもしれんけど
93 23/03/26(日)19:52:09 No.1040547184
マリスボラスとか
94 23/03/26(日)19:52:14 No.1040547222
魔装戦士とか…
95 23/03/26(日)19:52:21 No.1040547289
>リンクス実装直後に各所で交通事故起こしてたよ なんで…?と調べたらレベル上げられる遊星スキルが悪さしたのか
96 23/03/26(日)19:52:22 No.1040547291
SDロボは当時地属性機械族組んでた時に入れてたっけな ガラクターアイズがいい打点してたし
97 23/03/26(日)19:52:26 No.1040547327
化合獣はいつかカーボンクラブは輝きそうだなとずっと思ってる
98 23/03/26(日)19:52:30 No.1040547354
>ナチュル… そいつら超強化来るし…
99 23/03/26(日)19:52:31 No.1040547373
>森羅はソリティアデッキだった気がする… 坊主捲りデッキだよ
100 23/03/26(日)19:52:34 No.1040547399
>生まれてこの方ネットの情報ですらマジでデッキ見たことないってのはカタストル以外のジェネクスくらいだなあ >そもそも俺が認知してないテーマとかあるのかもしれんけど カタストルはジェネクスじゃねえ!
101 23/03/26(日)19:52:39 No.1040547439
>陽炎獣の時期って有名な炎星水精鱗期じゃね? てか炎星→陽炎→炎王は似たようなの続きすぎだろで逆に知名度あると思う
102 23/03/26(日)19:52:50 No.1040547538
聖騎士! 青眼! テラナイト! 出番だAOJ(本当にランキングに名前が載る)
103 23/03/26(日)19:52:50 No.1040547539
FAはここのコロシアムでよく見たろ無敗の■■■
104 23/03/26(日)19:53:06 No.1040547660
>生まれてこの方ネットの情報ですらマジでデッキ見たことないってのはカタストル以外のジェネクスくらいだなあ >そもそも俺が認知してないテーマとかあるのかもしれんけど ウンディーネとかいう最強カードあったろ!?
105 23/03/26(日)19:53:13 No.1040547708
マテリアクトル
106 23/03/26(日)19:53:25 No.1040547782
>てか炎星→陽炎→炎王は似たようなの続きすぎだろで逆に知名度あると思う デッキタイプは全然違うのになんで全部炎の字つけたんだろうな…
107 23/03/26(日)19:53:31 No.1040547839
ジェネクスの何がアレってジェネクス内でもなんか無駄にテーマ分かれてる所なんだよな…
108 23/03/26(日)19:53:32 No.1040547854
ジェネクスも帝とくんでた時代はあった
109 23/03/26(日)19:53:33 No.1040547860
>ヒュドラーとか言う割と理解のある海外新規来たの奇跡だったと思う 海外新規はメコレオスとかいうアレなやつだぞ
110 23/03/26(日)19:53:34 No.1040547869
>エレメンタルセイバーはソロで知ってDTテーマとかだったのかなと思ったら10期産でゾッとした DTテーマはもっとまとまりが無い
111 23/03/26(日)19:53:37 No.1040547888
光神機とか誰も知らなさそう テーマでいいのかな
112 23/03/26(日)19:53:38 No.1040547900
ハリいなくなってからのF.A.は弱コロ出られる程度には弱いからな
113 23/03/26(日)19:53:39 No.1040547912
>マジでデッキ見たことないってのはカタストル以外のジェネクスくらい カタストルはAOJだろ!
114 23/03/26(日)19:53:52 No.1040548020
>てか炎星→陽炎→炎王は似たようなの続きすぎだろで逆に知名度あると思う 当時は若くこいつらの区別がつきませんでした
115 23/03/26(日)19:53:54 No.1040548038
>マリスボラスとか ジャッジバスター出せるから最初はスプライトで使えるかなって思ったけどよく考えなくても幻魔で良かったやつ
116 23/03/26(日)19:53:56 No.1040548054
>>>>>リンクスで強かったテーマコロシアムとか見たいな… >>>>トラミッド…磁石…電子光虫… >>>堕天使…水晶機巧…六武衆… >>空牙団…新羅… >ナチュル…不知火…ネオス… コアキメイル…機械天使…
117 23/03/26(日)19:53:57 No.1040548065
マジでマイナーになると数枚しかなくってテーマとして成立してる?みたいなのばっかりになるからな
118 23/03/26(日)19:54:00 No.1040548077
チェッカー主体の闇機械ギャンブルデッキは害悪度合いヤバかったよね
119 23/03/26(日)19:54:00 No.1040548083
>>ヘイズにトフェニは入るけど聖刻に炎素材縛りのバジリコック入れるのは無茶だ… >恐ろしい事にこいつでバジリコック出せるじゃん!でレッドドラゴンが呼び出された事自体はある だからそれはヘイズにトフェニ入れる時の話だろ! 俺も使ってたけど!
120 23/03/26(日)19:54:05 No.1040548112
>生まれてこの方ネットの情報ですらマジでデッキ見たことないってのはカタストル以外のジェネクスくらいだなあ >そもそも俺が認知してないテーマとかあるのかもしれんけど なにもかも間違ってるじゃねぇか
121 23/03/26(日)19:54:08 No.1040548150
>ジェネクスの何がアレってジェネクス内でもなんか無駄にテーマ分かれてる所なんだよな… 正直AOJより何も考えてないだろってなるジェネコンをシンクロ以外に使おうとする奴ら
122 23/03/26(日)19:54:14 No.1040548201
>ウンディーネとかいう最強カードあったろ!? FBGの相方か思い出したよ死ね
123 23/03/26(日)19:54:18 No.1040548241
ダストンとか見たことないな…
124 23/03/26(日)19:54:20 No.1040548260
おそらく大半の人間にネメシスコリドーとアークネメシスしか存在しないと思われてるネメシス
125 23/03/26(日)19:54:30 No.1040548331
ジェネクスはシンクロモンスターはカスだけどメインデッキの下級は当時基準だとまあまあやれたほう AOJはシンクロはまあまあやれたけどメインデッキのほうがカス
126 23/03/26(日)19:54:39 No.1040548409
ネフユベル
127 23/03/26(日)19:54:43 No.1040548447
ジェネクスといえばバードマン
128 23/03/26(日)19:54:44 No.1040548452
>チェッカー主体の闇機械ギャンブルデッキは害悪度合いヤバかったよね 光属性使ってるのが悪い
129 23/03/26(日)19:54:45 No.1040548462
>おそらく大半の人間にネメシスコリドーとアークネメシスしか存在しないと思われてるネメシス イシズで有名になってない?
130 23/03/26(日)19:54:50 No.1040548506
マリスボラスはアンブラルとごっちゃになるネタで一生食ってる
131 23/03/26(日)19:54:50 No.1040548507
>ダストンとか見たことないな… キングゴブリンとのコンボ知らない?
132 23/03/26(日)19:54:53 No.1040548538
>おそらく大半の人間にネメシスコリドーとアークネメシスしか存在しないと思われてるネメシス ブロックドラゴンが持ってくるやつも名前は覚えてないけど知ってる
133 23/03/26(日)19:54:55 No.1040548561
陽炎獣が収録されたCOSMO BLAZERの同期が炎星か…
134 23/03/26(日)19:55:00 No.1040548614
アニメ見てないとオーパーツと紋章獣は新規来てなさすぎてマイナーかもしれない
135 23/03/26(日)19:55:05 No.1040548642
ハリファイバー以外の仲間
136 23/03/26(日)19:55:05 No.1040548647
陽炎獣ってテーマになったの大分時間かかったような
137 23/03/26(日)19:55:11 No.1040548721
>聖騎士! >青眼! >テラナイト! >出番だAOJ(本当にランキングに名前が載る) D.D.チェッカーが本当に輝いてた
138 23/03/26(日)19:55:12 No.1040548732
上級サブテラー!空牙団!UA!コアキメイル!炎王!機械龍!機械天使!トラミッド!
139 23/03/26(日)19:55:15 No.1040548749
>おそらく大半の人間にネメシスコリドーとアークネメシスしか存在しないと思われてるネメシス キーストーンとかもよく見ない?
140 23/03/26(日)19:55:18 No.1040548774
最近妙にプッシュされるマテリアクトル
141 23/03/26(日)19:55:24 No.1040548829
ダストンはネタかと思ったらガチリーク(多分偶然)事件で有名になったろ!
142 23/03/26(日)19:55:32 No.1040548882
>>ダストンとか見たことないな… >キングゴブリンとのコンボ知らない? 知ってるのと見たことないのは両立するし…
143 23/03/26(日)19:55:36 No.1040548921
>ダストンとか見たことないな… NRフェスのときに一回だけ見た
144 23/03/26(日)19:55:44 No.1040548989
少なすぎてもマテリアクトルみたいに有名になるからな
145 23/03/26(日)19:55:44 No.1040548990
>おそらく大半の人間にネメシスコリドーとアークネメシスしか存在しないと思われてるネメシス 割とテーマとしても面白いんだけどねネメシス 混ぜ物前提みたいなだけで
146 23/03/26(日)19:56:00 No.1040549130
レアルジェネクスはともかくA・ジェネクスはマジで見ないと思う
147 23/03/26(日)19:56:01 No.1040549136
幻獣のこと覚えてる?
148 23/03/26(日)19:56:06 No.1040549159
【陽竜果】はいつ組めるようになるんだよ!
149 23/03/26(日)19:56:08 No.1040549183
ダストンはリンク召喚で死んだテーマとしては有名な方じゃない?
150 23/03/26(日)19:56:10 No.1040549198
ジェネクスにはウンディーネがいるから…
151 23/03/26(日)19:56:10 No.1040549199
>陽炎獣ってテーマになったの大分時間かかったような この頃よくある単発プロモカードをテーマにするやつの1つだからね陽炎獣
152 23/03/26(日)19:56:11 No.1040549203
>アニメ見てないとオーパーツと紋章獣は新規来てなさすぎてマイナーかもしれない オーパーツは新規来てるしネブラ来た頃は環境テーマだったよ!
153 23/03/26(日)19:56:11 No.1040549210
>ハリファイバー以外の仲間 グリオンガンドとローズニクス!
154 23/03/26(日)19:56:17 No.1040549259
>アニメ見てないとオーパーツと紋章獣は新規来てなさすぎてマイナーかもしれない 見てなくても環境は先遣ばっかだったしメダリオンもX黎明期にしちゃ優秀な方だったろ!
155 23/03/26(日)19:56:23 No.1040549295
>ジェネクスといえばバードマン 音響との相性がよすぎる 神風もエンフェも帰ってきた
156 23/03/26(日)19:56:24 No.1040549307
【銃士】はガチだと思う
157 23/03/26(日)19:56:25 No.1040549312
マテリアクトルは弱い枚数少ないで逆に有名みたいになってる
158 23/03/26(日)19:56:25 No.1040549316
スターダストンの偽コライラスト好き
159 23/03/26(日)19:56:30 No.1040549366
>アニメ見てないとオーパーツと紋章獣は新規来てなさすぎてマイナーかもしれない 先史遺産は10期11期で新規来てるし興味なくてもまあ覚えられてる方じゃない? 改めて見るとネブラとかこんな性能で規制されてたのかって思う
160 23/03/26(日)19:56:33 No.1040549398
>レアルジェネクスはともかくA・ジェネクスはマジで見ないと思う バードマンさんとか…
161 23/03/26(日)19:56:47 No.1040549525
>アニメ見てないとオーパーツと紋章獣は新規来てなさすぎてマイナーかもしれない オーパーツは新規定期的に来る方だろ!
162 23/03/26(日)19:56:53 No.1040549566
>幻獣のこと覚えてる? 幻獣王ガゼル強化の話になると出てくるから覚えてるよ
163 23/03/26(日)19:56:56 No.1040549601
>国内新規だよ! >プライマルオリジンで過去テーマに新規配ってた時のやつだ >海外新規はメコレオスとかいうアレなやつだぞ なんか記憶が混じってたな…メコレオスはせめて破壊してサーベラスのサーチ起動できるようにしとけよ…
164 23/03/26(日)19:57:00 No.1040549627
幻蝶の刺客とか? ゼアル期は3枚テーマみたいなのおおいよね
165 23/03/26(日)19:57:03 No.1040549662
リンクスで規制経験あるジェネクスコントローラーいいよね…
166 23/03/26(日)19:57:05 No.1040549685
バウンサーとか…
167 23/03/26(日)19:57:08 No.1040549711
紋章獣はあと一押しあればまだまだ戦える程度の地盤はあるよね…
168 23/03/26(日)19:57:23 No.1040549825
>【陽竜果】はいつ組めるようになるんだよ! ソルドラボムはテーマ名じゃないから… 果物ドラゴンはもっと増えてほしいね
169 23/03/26(日)19:57:26 No.1040549845
バードマンはMD無制限になってビビったけどあいつ使ってよからぬことするデッキって大抵あいつサーチギミック積んでるよな
170 23/03/26(日)19:57:40 No.1040549962
光神機はテーマと呼ばないか
171 23/03/26(日)19:57:43 No.1040549992
恐竜強化の波にも乗れてないジュラック…
172 23/03/26(日)19:57:47 No.1040550021
POTEで新規貰ったテーマなのに話題にならないもけもけ マナドゥムとちょっと相性いい
173 23/03/26(日)19:57:48 No.1040550028
>紋章獣はあと一押しあればまだまだ戦える程度の地盤はあるよね… ハイメダリオンアーツ好き
174 23/03/26(日)19:57:51 No.1040550048
>幻蝶の刺客とか? >ゼアル期は3枚テーマみたいなのおおいよね そもそもテーマですら無いだろって思ったけど名称指定してるカードあるんだねあれ…
175 23/03/26(日)19:57:55 No.1040550080
紙勢とMD勢で認識に差がありすぎてミストさんみたいな気持ちになってる
176 23/03/26(日)19:57:56 No.1040550086
>紋章獣はあと一押しあればまだまだ戦える程度の地盤はあるよね… まあ基本が【ランク4】だしな
177 23/03/26(日)19:58:05 No.1040550146
>光神機はテーマと呼ばないか デザインいいよね…
178 23/03/26(日)19:58:12 No.1040550199
>【銃士】はガチだと思う そもそもテーマですらないからアレ… スフィンクスみたいなもん
179 23/03/26(日)19:58:14 No.1040550213
Aジェネクスはシンクロがカッコ良すぎる fu2046351.jpeg
180 23/03/26(日)19:58:17 No.1040550226
>幻獣のこと覚えてる? ゼアルのゲームで地味に楽しくて使ってた
181 23/03/26(日)19:58:28 No.1040550332
オレイカレコスも見た事ないな…
182 23/03/26(日)19:58:30 No.1040550343
魔装戦士が出てない気がするな
183 23/03/26(日)19:58:32 No.1040550360
>紙勢とMD勢で認識に差がありすぎてミストさんみたいな気持ちになってる ダイナミストの事?
184 23/03/26(日)19:58:35 No.1040550386
幻獣とかどうだろう?
185 23/03/26(日)19:58:40 No.1040550430
霊魂鳥
186 23/03/26(日)19:58:42 No.1040550442
マテリアクトルは少な過ぎる故に最大限圧迫してもメイン34EX12の空き枠が存在する脅威の拡張性を誇るので下手な古いテーマより全然戦える構築を目指すことが可能だ 検索してもこいつは重症テーマだぁ…とかそんなんばっかなのが残念だ
187 23/03/26(日)19:58:45 No.1040550471
>恐竜強化の波にも乗れてないジュラック… 炎強化かつ恐竜強化のこの弾でこなきゃいつ来るんだよとは思います
188 23/03/26(日)19:58:55 No.1040550548
よくマリスボラスと間違われるアンブラルに悲しき今…
189 23/03/26(日)19:59:02 No.1040550601
>光神機はテーマと呼ばないか テーマにして欲しいわ 自壊テーマ
190 23/03/26(日)19:59:02 No.1040550607
炎舞モンスターって紙だと活躍してた時期あったの?
191 23/03/26(日)19:59:04 No.1040550628
>バウンサーとか… フォトンストリークバウンサーは知名度高いが他がな…
192 23/03/26(日)19:59:18 No.1040550726
リンクショック時期にやってない人は多そうだからそこらへんの時期のマイナーテーマかイシズやティアラみたいな環境を塗り替えたインパクトに負けたMD実装もされてない新しいテーマ辺りとか?
193 23/03/26(日)19:59:18 No.1040550728
化合獣はデュアルの中でメジャーテーマだから
194 23/03/26(日)19:59:22 No.1040550755
>紙勢とMD勢で認識に差がありすぎてミストさんみたいな気持ちになってる 竜剣士にもありましたよ…ダイナミストというミストがね…
195 23/03/26(日)19:59:22 No.1040550756
コアキメイルもリンクスだと環境だったんだっけ
196 23/03/26(日)19:59:22 No.1040550757
>恐竜強化の波にも乗れてないジュラック… 正直恐竜族シンクロテーマ以外の特徴あんまり思い浮かばない
197 23/03/26(日)19:59:24 No.1040550777
>よくマリスボラスと間違われるアンブラルに悲しき今… 使い手が同じだと思われることも多々ある
198 23/03/26(日)19:59:27 No.1040550803
弱すぎると逆に有名になるから難しいな
199 23/03/26(日)19:59:28 No.1040550812
>恐竜強化の波にも乗れてないジュラック… まあラギア出た一時期は強かったからDTテーマとしてはマシな方だ 戦闘破壊テーマだから流石にもう今は無理
200 23/03/26(日)19:59:33 No.1040550837
U.A.なんかPHRAで新規もらった令和のテーマと言っても過言
201 23/03/26(日)19:59:37 No.1040550873
>>【銃士】はガチだと思う >そもそもテーマですらないからアレ… うn >スフィンクスみたいなもん 待てよスフィンクはサイクルリバースとエグゾードになれるってテーマ性あるだろ!
202 23/03/26(日)19:59:39 No.1040550887
アクアアクトレスの波に乗ったときのバ火力好きなんだけどなんとかなりませんかね?
203 23/03/26(日)19:59:42 No.1040550912
マリスボラスとか逆に有名だよね
204 23/03/26(日)19:59:43 No.1040550919
>魔装戦士が出てない気がするな 単体ではあれだけど魔装クラウンブレードは当時としては環境級だったし…
205 23/03/26(日)19:59:44 No.1040550929
>【銃士】はガチだと思う 確かマテリアクトルと同じだよねテーマ枚数
206 23/03/26(日)19:59:47 No.1040550952
>オレイカレコスも見た事ないな… 結界はフィールド維持したいテーマだと時々声がかかるぞ
207 23/03/26(日)19:59:47 No.1040550955
>紋章獣はあと一押しあればまだまだ戦える程度の地盤はあるよね… 贅沢言わないからアニメ後頭部とレオの魔法罠版と専用天底が欲しい
208 23/03/26(日)19:59:59 No.1040551048
>コアキメイルもリンクスだと環境だったんだっけ ゲームを終了させる強さ
209 23/03/26(日)20:00:00 No.1040551052
ラインモンスターとか… テーマじゃない?トン
210 23/03/26(日)20:00:06 No.1040551090
>リンクショック時期にやってない人は多そうだからそこらへんの時期のマイナーテーマかイシズやティアラみたいな環境を塗り替えたインパクトに負けたMD実装もされてない新しいテーマ辺りとか? 10期初期は星遺物テーマ多いから知名度は高いと思うよ
211 23/03/26(日)20:00:13 No.1040551167
>炎舞モンスターって紙だと活躍してた時期あったの? 炎星のことなら一時期環境だったよ
212 23/03/26(日)20:00:13 No.1040551174
>紙勢とMD勢で認識に差がありすぎてミストさんみたいな気持ちになってる アニメ見てたかどうかもデカいと思うんだよな アニメ見てなかったらギミックパペットとか幻奏とかマイナーテーマだろ
213 23/03/26(日)20:00:15 No.1040551191
マテリアクトル
214 23/03/26(日)20:00:25 No.1040551303
魔人エクシーズ
215 23/03/26(日)20:00:28 No.1040551315
>まあ基本が【ランク4】だしな フルに生かそうとするとランク4サイキック不足がね…
216 23/03/26(日)20:00:29 No.1040551331
>コアキメイルもリンクスだと環境だったんだっけ 1ターンで全てを終わらせる
217 23/03/26(日)20:00:29 No.1040551335
>マリスボラスとか逆に有名だよね よく一緒にされるアンブラルと違って何かできそうなテキストはしてる
218 23/03/26(日)20:00:35 No.1040551381
紋章獣は贅沢言わんからコートオブアームズカオスオブアームズをアニメ効果に戻して欲しい
219 23/03/26(日)20:00:35 No.1040551386
>化合獣はデュアルの中でメジャーテーマだから そもそもテーマになってるのが
220 23/03/26(日)20:00:35 No.1040551387
弁天だけが有名な機械天使
221 23/03/26(日)20:00:37 No.1040551403
>炎舞モンスターって紙だと活躍してた時期あったの? 炎星なら何度か出てきたような気がする
222 23/03/26(日)20:00:42 No.1040551450
粉砕の象徴
223 23/03/26(日)20:00:44 No.1040551468
トラミッドとかピケルとかマイナーじゃない?
224 23/03/26(日)20:00:57 No.1040551590
>炎舞モンスターって紙だと活躍してた時期あったの? 誰だよ
225 23/03/26(日)20:00:58 No.1040551600
>【天霆號】はいつ組めるようになるんだよ!
226 23/03/26(日)20:01:02 No.1040551646
雲魔物
227 23/03/26(日)20:01:09 No.1040551710
wikiのカテゴリ見てたけどイーサルウェポンとかマジで初めて見た…
228 23/03/26(日)20:01:12 No.1040551740
>コアキメイルもリンクスだと環境だったんだっけ 文字通り金をかけた人だけが勝てる時代だった唯一のテーマ
229 23/03/26(日)20:01:20 No.1040551821
>魔人エクシーズ マエストロークだけは有名だった
230 23/03/26(日)20:01:24 No.1040551877
コアキメイル
231 23/03/26(日)20:01:25 No.1040551893
ギミックパペットは毎回メインパックに入らないことで悪い意味で有名だったよ
232 23/03/26(日)20:01:32 No.1040551950
>弁天だけが有名な機械天使 仮にもアニメテーマだからそんなことはないと思う
233 23/03/26(日)20:01:37 No.1040552011
マジのマイナーだとエレキとか…
234 23/03/26(日)20:01:37 No.1040552016
>雲魔物 霧の王エクゾ雲魔物の強化そろそろ欲しい…
235 23/03/26(日)20:01:42 No.1040552076
【ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン】(テーマ名)いいよね
236 23/03/26(日)20:01:47 No.1040552120
>リンクショック時期にやってない人は多そうだからそこらへんの時期のマイナーテーマかイシズやティアラみたいな環境を塗り替えたインパクトに負けたMD実装もされてない新しいテーマ辺りとか? MD実装前の新テーマは発売前の時点で相当話題になるから マイナー枠には入らないんじゃねぇかな
237 23/03/26(日)20:01:47 No.1040552121
巨大戦艦にもっと新規欲しい ここ15年くらいで新規3枚はつらい
238 23/03/26(日)20:01:48 No.1040552132
>>コアキメイルもリンクスだと環境だったんだっけ >文字通り金をかけた人だけが勝てる時代だった唯一のテーマ 金剛核の為に50万かけた人と書いてすごかったよね…
239 23/03/26(日)20:01:51 No.1040552172
>ピケルとかマイナーじゃない? そもそもテーマじゃない
240 23/03/26(日)20:01:57 No.1040552245
てかコアキメイルは昔は紙でも普通に強くなかったか?出張とかじゃなくて金剛核とかちゃんと使う方
241 23/03/26(日)20:02:00 No.1040552276
>>魔人エクシーズ >マエストロークだけは有名だった チンチンチンポも有名だった
242 23/03/26(日)20:02:01 No.1040552284
ナーサテイヤもよく見ただろ
243 23/03/26(日)20:02:02 No.1040552291
1枚は有名なカードとかも多いからなぁマジェのユニコーンとかそのへん
244 23/03/26(日)20:02:05 No.1040552340
炎星ならプロモカードだらけだったのもあって滅茶苦茶有名だったぞ
245 23/03/26(日)20:02:07 No.1040552362
魔装戦士はまあまあ強いぞ デッキにはならない
246 23/03/26(日)20:02:11 No.1040552422
>紋章獣はあと一押しあればまだまだ戦える程度の地盤はあるよね… あの時期にメインのがしっかりしてるのなんかおかしい
247 23/03/26(日)20:02:27 No.1040552600
初期のMDでは【炎王】で遊んでた さすがにミラーは無かった
248 23/03/26(日)20:02:29 No.1040552627
ドラコニアとか…
249 23/03/26(日)20:02:30 No.1040552636
>>雲魔物 >霧の王エクゾ雲魔物の強化そろそろ欲しい… まず再録からだな…
250 23/03/26(日)20:02:31 No.1040552650
>雲魔物 シンクロの時期ぐらいにソリティア(死語)してたような印象
251 23/03/26(日)20:02:34 No.1040552676
>てかコアキメイルは昔は紙でも普通に強くなかったか?出張とかじゃなくて金剛核とかちゃんと使う方 知らない遊戯王やってるやつきたな
252 23/03/26(日)20:02:36 No.1040552695
>弁天だけが有名な機械天使 (エネコンで荼吉尼を奪って墓地に送った事が無いんだな…)
253 23/03/26(日)20:02:37 No.1040552702
>コアキメイル いいなそのテーマ!アダマシアのパーツだろ!?
254 23/03/26(日)20:02:48 No.1040552790
インヴェルズ
255 23/03/26(日)20:02:52 No.1040552832
コアキメイル単体スペック高かったからね
256 23/03/26(日)20:02:55 No.1040552863
炎星とマーメイルが争ってたまるで普通のカードゲームみたいな時期があった
257 23/03/26(日)20:02:55 No.1040552864
>>マエストロークだけは有名だった >チンチンチンポも有名だった ここのコロシアム見ててもホープの攻撃時にホーケースラッシュ!っていう奴全くいなくてジェネレーションギャップひでえなって
258 23/03/26(日)20:03:00 No.1040552915
>魔装戦士はまあまあ強いぞ >デッキにはならない フィールド魔法でリクルートできるって一点だけ価値がある…
259 23/03/26(日)20:03:03 No.1040552954
>魔人エクシーズ 面白いデッキだから強化ほしい… オノマトのおこぼれで枠もらえないかな…
260 23/03/26(日)20:03:07 No.1040552990
アマゾネスもリンクスでは猛威を奮ってたか…主にハゲが
261 23/03/26(日)20:03:10 No.1040553003
電池メンとかも単2が変に有名だったり単3暴走召喚漏電とかは知名度だけあるよね 角型とか太陽電池は使わないと知らないかも
262 23/03/26(日)20:03:13 No.1040553035
>てかコアキメイルは昔は紙でも普通に強くなかったか?出張とかじゃなくて金剛核とかちゃんと使う方 ウルナイトいたからエクシーズ充実してきた頃に使ってたな
263 23/03/26(日)20:03:22 No.1040553116
フィッシュボーグとかテーマじゃないけど名前に法則性あるのはテーマと呼んでいいなら幾つかある
264 23/03/26(日)20:03:23 No.1040553125
>巨大戦艦にもっと新規欲しい >ここ15年くらいで新規3枚はつらい もうちょいなかったか
265 23/03/26(日)20:03:31 No.1040553203
C(チェーン) でもドラゴンはお世話になった当時の子供一杯いそう
266 23/03/26(日)20:03:32 No.1040553212
>>コアキメイル >いいなそのテーマ!アダマシアのパーツだろ!? まああいつらは種族への出張サポートもテーマコンセプトだから間違ってはいないんだよな…
267 23/03/26(日)20:03:35 No.1040553244
超量
268 23/03/26(日)20:03:43 No.1040553305
征竜でコアキメイルドラゴが使われたりしてた気がする
269 23/03/26(日)20:03:45 No.1040553321
コアキは一時期エクシーズ軸で強かったらしい
270 23/03/26(日)20:03:47 No.1040553342
>炎星とマーメイルが争ってたまるで普通のカードゲームみたいな時期があった その後も竜と魔法使いのカードゲームだから王道だな!
271 23/03/26(日)20:03:55 No.1040553428
MDで入った人本当多いんだなぁって実感するスレだ
272 23/03/26(日)20:03:56 No.1040553434
ドラコとかアイスはサイドに入ったりもしてた
273 23/03/26(日)20:03:58 No.1040553464
陽炎獣は炎王獣の仲間だと思われてる節があって若干申し訳ない気持ちになる
274 23/03/26(日)20:04:02 No.1040553496
>弁天だけが有名な機械天使 後攻ダキニにやらやられまくったから嫌でも覚えてるわ
275 23/03/26(日)20:04:07 No.1040553530
ジェネクスって単体でカテゴリかなり多いよね…
276 23/03/26(日)20:04:08 No.1040553547
数少ない割にかなり楽しいコードブレイカー
277 23/03/26(日)20:04:09 No.1040553553
カード自体は有名でもテーマ化されてることが知られてないバルバロスとかどうだ
278 23/03/26(日)20:04:21 No.1040553680
蒼血鬼って知ってるかい?ループするんだぜ
279 23/03/26(日)20:04:24 No.1040553717
マテリアクトルは名前こそ有名だけど何をするテーマなのか把握してるやつは多分いない
280 23/03/26(日)20:04:26 No.1040553732
>超量 一回だけランクマで見たけど 最終盤面が笑うくらいショボくて可愛そうだった
281 23/03/26(日)20:04:28 No.1040553756
もうトロンスレ民も離れちゃったんだろうかと思うと寂しくなる
282 23/03/26(日)20:04:36 No.1040553818
下級でATK2100とか2000の2回攻撃だったから当時ならハイビートできたしなコアキメイル
283 23/03/26(日)20:04:37 No.1040553826
DT回してると嫌でも当時のテーマは覚えたよ
284 23/03/26(日)20:04:41 No.1040553851
導師ビートじゃないサブテラーはマイナーだと思う
285 23/03/26(日)20:04:42 No.1040553857
スフィンクス辺りは存在知ってても初出知らない人が増えてきてそう
286 23/03/26(日)20:04:42 No.1040553865
>ここのコロシアム見ててもホープの攻撃時にホーケースラッシュ!っていう奴全くいなくてジェネレーションギャップひでえなって それはジェネレーションギャップというかホ別1万のミームに新しく塗りつぶされただけだと思う 未だにトロンスレの話してる連中だぞ
287 23/03/26(日)20:04:45 No.1040553890
>>巨大戦艦にもっと新規欲しい >>ここ15年くらいで新規3枚はつらい >もうちょいなかったか 2019年末に芋コア2016年末にゼロスとMkⅢで3枚 その前は2007年のMkⅡなんだ
288 23/03/26(日)20:04:48 No.1040553906
ダキニってよろしくニキーに見えるよね
289 23/03/26(日)20:04:51 No.1040553938
機械天使にそろそろ理解度のある新規を… 慈悲深きとかじゃなく
290 23/03/26(日)20:04:54 No.1040553956
>MDで入った人本当多いんだなぁって実感するスレだ 俺古の決闘者ですよアピールは虚しいからやめろ
291 23/03/26(日)20:04:58 No.1040553998
>>コアキメイル >いいなそのテーマ!アダマシアのパーツだろ!? アダマシアは岩石族GSの側面あるから部分的にあってる
292 23/03/26(日)20:05:08 No.1040554082
コアメイルはアダマシアなんだろ!?
293 23/03/26(日)20:05:09 No.1040554083
知名度はあるけど実際に使ったことがある人が少ないと言えばワルキューレ
294 23/03/26(日)20:05:10 No.1040554097
懐かしいな炎星で争奪戦が起きた最強ジャンプ… もう最強ジャンプ創刊からそんなに経ったのか…
295 23/03/26(日)20:05:10 No.1040554105
電子光虫→トラミッド→化合獣の三連コンボをかました9期 当時の空気感は凄まじかった
296 23/03/26(日)20:05:14 No.1040554131
超量って完全耐性のすごいエースいたような…
297 23/03/26(日)20:05:14 No.1040554136
炎星は3軸4軸で違った面白さがあっていいデッキだったな どの辺が獣戦士なのかはさておき
298 23/03/26(日)20:05:15 No.1040554141
破械と破械神が分かれてることを知らない決闘者は多い
299 23/03/26(日)20:05:16 No.1040554152
スプライトじゃなくてスプラウトってカテゴリあるんだな…
300 23/03/26(日)20:05:17 No.1040554156
>マテリアクトルは名前こそ有名だけど何をするテーマなのか把握してるやつは多分いない KONAMIにもいない
301 23/03/26(日)20:05:17 No.1040554158
>蒼血鬼って知ってるかい?ループするんだぜ 3色であいつだけくそつよい…
302 23/03/26(日)20:05:20 No.1040554179
>C(チェーン) >でもドラゴンはお世話になった当時の子供一杯いそう デブリから出せる唯一の星6来たな…
303 23/03/26(日)20:05:21 No.1040554189
コードブレイカーは一戦しかないけど アニメ見てたら絶対忘れないテーマだからな…
304 23/03/26(日)20:05:27 No.1040554239
なんだかんだこうやって見るとあんまり手が入ってないテーマとかアニメキャラって少ないんだな…
305 23/03/26(日)20:05:29 No.1040554250
有名なのディーヴァだけだけど深海も一応テーマ
306 23/03/26(日)20:05:32 No.1040554277
チェスデーモンとか…
307 23/03/26(日)20:05:34 No.1040554296
巨大戦艦はその…元ゲームのグラディウスがもう…
308 23/03/26(日)20:05:35 No.1040554315
知名度の話なら昔の遊戯王も知ってないと語れなくないか?
309 23/03/26(日)20:05:42 No.1040554369
>数少ない割にかなり楽しいコードブレイカー コードブレイカーで思い出したが機塊もアニメ見てなかったらかなりマイナーだな
310 23/03/26(日)20:05:51 No.1040554456
スレ画はエクシーズのやつがいもげで部屋作ってたからしってる
311 23/03/26(日)20:05:54 No.1040554475
>チェスデーモンとか… クソさで有名じゃないか?
312 23/03/26(日)20:05:59 No.1040554507
>なんだかんだこうやって見るとあんまり手が入ってないテーマとかアニメキャラって少ないんだな… 実は全く手がついてないベクターとか芋シャが異質なぐらいだからな…
313 23/03/26(日)20:06:03 No.1040554523
>電池メンとかも単2が変に有名だったり単3暴走召喚漏電とかは知名度だけあるよね 単二はアンチメンがBUZAMA過ぎたのがね
314 23/03/26(日)20:06:04 No.1040554540
黒蠍ってテーマ強化あった?
315 23/03/26(日)20:06:05 No.1040554543
>>MDで入った人本当多いんだなぁって実感するスレだ >俺古の決闘者ですよアピールは虚しいからやめろ こんなんとかね
316 23/03/26(日)20:06:05 No.1040554547
幻奏
317 23/03/26(日)20:06:06 No.1040554564
エレメンタルセイバーってGX辺りのテーマじゃ無かったの!?
318 23/03/26(日)20:06:15 No.1040554645
>>>MDで入った人本当多いんだなぁって実感するスレだ >>俺古の決闘者ですよアピールは虚しいからやめろ >こんなんとかね ?
319 23/03/26(日)20:06:30 No.1040554760
紙でも組んでた炎王MDでも組もうかと思ったけどシクパの内容とUR数で断念したな
320 23/03/26(日)20:06:31 No.1040554768
グレイドルとか誰も覚えてなさそう
321 23/03/26(日)20:06:35 No.1040554802
>知名度はあるけど実際に使ったことがある人が少ないと言えばワルキューレ リンクスでは結構見たな…
322 23/03/26(日)20:06:47 No.1040554896
>エレメンタルセイバーってGX辺りのテーマじゃ無かったの!? なんかエレメンタルって名前の付くよく分からないカード群あったからアレの仲間かと勘違いした
323 23/03/26(日)20:06:48 No.1040554899
マイナーすぎて有名ってのもあるから難しい...
324 23/03/26(日)20:06:48 No.1040554903
エレメンタルセイバーの頃はリンクス枠って言葉があってな…
325 23/03/26(日)20:06:50 No.1040554924
幻奏なんてクソロックで有名だったろ 当時はあれで耐えてラー出してたんだ
326 23/03/26(日)20:06:52 No.1040554939
>エレメンタルセイバーってGX辺りのテーマじゃ無かったの!? エレメントセイバー! まあ昔いたエレメントなんちゃらシリーズをオマージュしてるとは思うけど割と新しいんだ
327 23/03/26(日)20:06:53 No.1040554943
リンクスやってたかどうかの差凄そう
328 23/03/26(日)20:06:55 No.1040554959
テーマじゃないけどサンダー一家とかもいい感じの性能してるのに今やマイナーよ
329 23/03/26(日)20:06:58 No.1040554988
>知名度の話なら昔の遊戯王も知ってないと語れなくないか? それこそアモルファージは当時情報追ってないとリソース激細で陰湿なPってだけだしな…
330 23/03/26(日)20:07:00 No.1040555002
GX時点でウィラードの耐性見せつけられたら発狂するかもしれん モグラはしぬ
331 23/03/26(日)20:07:00 No.1040555005
エレメント!エレメントセイバーです!
332 23/03/26(日)20:07:00 No.1040555007
爬虫類族はアニメテーマでも微妙なイメージある レプティレスとかヴェノムとか
333 23/03/26(日)20:07:04 No.1040555046
>グレイドルとか誰も覚えてなさそう 定期的にあの性癖があるやつがいるからそれはない
334 23/03/26(日)20:07:07 No.1040555079
>マテリアクトルは名前こそ有名だけど何をするテーマなのか把握してるやつは多分いない 組んでもランク3を立てれることしかわかりません
335 23/03/26(日)20:07:09 No.1040555096
>グレイドルとか誰も覚えてなさそう あいつ一瞬トーナメントシーンに顔見せしてたような気もする
336 23/03/26(日)20:07:14 No.1040555141
>破械と破械神が分かれてることを知らない決闘者は多い そのせいで破械使いが苦しんでいた事も今度の新規の強さが破械神ネームにある事も知られていない
337 23/03/26(日)20:07:14 No.1040555142
>電子光虫→トラミッド→化合獣の三連コンボをかました9期 >当時の空気感は凄まじかった 性能自体はそいつらと比べ物にならないけど天威→破戒→戦華の流れもなんか似たようなの続くな…って思った
338 23/03/26(日)20:07:14 No.1040555146
え、エレキ…
339 23/03/26(日)20:07:33 No.1040555299
アニメ出身だけど使い手に他の持ちテーマがある【バウンサー】は本当に知名度低いと思う
340 23/03/26(日)20:07:37 No.1040555329
>導師ビートじゃないサブテラーはマイナーだと思う これもリンクスで環境取ったやつ
341 23/03/26(日)20:07:37 No.1040555333
>グレイドルとか誰も覚えてなさそう あれは性癖強すぎて忘れられないやつだろ
342 23/03/26(日)20:07:40 No.1040555361
一番マイナーというか戦えないテーマはフィッシュボーグかな
343 23/03/26(日)20:07:49 No.1040555447
>エレメンタルセイバーってGX辺りのテーマじゃ無かったの!? エレメンタルセイバーでこんな驚くってことは霊神とかも知らないってことなんだよな…
344 23/03/26(日)20:07:50 No.1040555456
>グレイドルとか誰も覚えてなさそう リンクスでシャークが使ってたから覚えてる
345 23/03/26(日)20:07:53 No.1040555481
枚数と強さの比例してなさに定評のあるエレキはなかなかポイント高いぞ
346 23/03/26(日)20:07:57 No.1040555518
独自の動きするテーマはなんだかんだ記憶に残るよね
347 23/03/26(日)20:07:57 No.1040555521
エレキってスクラップとほぼ同期なんだよな…
348 23/03/26(日)20:07:59 No.1040555539
>一番マイナーというか戦えないテーマはフィッシュボーグかな 戦えたらダメなんだよお前らは死んでろ
349 23/03/26(日)20:08:08 No.1040555596
ガーディアンとか装備魔法は知っててもモンスターは厳しいだろうな
350 23/03/26(日)20:08:16 No.1040555669
>え、エレキ… あっサンドラシクパのハズレ枠
351 23/03/26(日)20:08:17 No.1040555688
意外と性能高いからなサブテラー
352 23/03/26(日)20:08:19 No.1040555702
>え、エレキ… 最近クシャトリラと組ませて一瞬話題になったよね
353 23/03/26(日)20:08:22 No.1040555730
ちょっと待てグレイドルの性癖ってなんだよ…
354 23/03/26(日)20:08:24 No.1040555749
エレキリンの効果地味に狂ってて好き
355 23/03/26(日)20:08:28 No.1040555799
>ガーディアンとか装備魔法は知っててもモンスターは厳しいだろうな まずゲートガーディアンだろ?
356 23/03/26(日)20:08:32 No.1040555832
じゃあフィニッシュボーグガンナー返せよ
357 23/03/26(日)20:08:34 No.1040555866
>え、エレキ… 嫌がらせではナチュルに負けてる気がする 直接攻撃低攻撃力って活かせそうなんだけどね
358 23/03/26(日)20:08:39 No.1040555910
vsもだけど属性で効果で流刑のカードはちょくちょく出るよね
359 23/03/26(日)20:08:41 No.1040555936
>ガーディアンとか装備魔法は知っててもモンスターは厳しいだろうな だがしかしゲートガーディアンによって復活する!
360 23/03/26(日)20:08:42 No.1040555951
>>>>MDで入った人本当多いんだなぁって実感するスレだ >>>俺古の決闘者ですよアピールは虚しいからやめろ >>こんなんとかね >? グォレンダァ!
361 23/03/26(日)20:08:47 No.1040556004
紙だけじゃなくリンクスだったりTF序盤でお世話になる枠みたいなので知名度持ってたりするのもいるから知名度は当事者にしか分からないのも多くて複雑怪奇
362 23/03/26(日)20:08:49 No.1040556021
エレキは単体のウザさもだけどキリンがヤリザ殿の上位互換ってネタもある
363 23/03/26(日)20:08:50 No.1040556047
>>一番マイナーというか戦えないテーマはフィッシュボーグかな >戦えたらダメなんだよお前らは死んでろ そろそろ許してくれてもいいだろ! シーラカンスさんもghotiと一緒に遊びたいんだよ!
364 23/03/26(日)20:08:52 No.1040556061
ガーディアンは仮にもアニメテーマだし見てりゃ知ってるだろ…
365 23/03/26(日)20:08:54 No.1040556091
ペンギン
366 23/03/26(日)20:08:54 No.1040556092
>じゃあフィニッシュボーグガンナー返せよ ホホ…
367 23/03/26(日)20:08:55 No.1040556111
ゼアル期はアニメで二体分にしてエクシーズし過ぎたせいでアニメテーマカードの種類が少ないのがね…特に敵側のが顕著にね…
368 23/03/26(日)20:08:56 No.1040556126
XXセイバーとかもフォルトロールでループするぞ俺ループデッキ好きだなおい >蒼血鬼って知ってるかい?ループするんだぜ 他に知ってるループデッキは森羅か満足とイグナイトは組んでないから知らん
369 23/03/26(日)20:08:58 No.1040556139
>え、エレキ… WCS2011やってたらミサキの使用デッキとして印象に残るし…
370 23/03/26(日)20:09:01 No.1040556174
武神!
371 23/03/26(日)20:09:01 No.1040556176
>ちょっと待てグレイドルの性癖ってなんだよ… スライム化みたいなもんだよ
372 23/03/26(日)20:09:01 No.1040556183
3年前にできたカテゴリ ポータンをよろしくお願いします!
373 23/03/26(日)20:09:04 No.1040556221
エレキは強かったら不快すぎるテーマだからあれくらいでいいよ
374 23/03/26(日)20:09:07 No.1040556256
OCGでマイナーでもリンクスで環境にいたって例が多すぎる いやOCG環境上位のやつもリンクス環境になった例はあるけども…メガネとか幻影とか
375 23/03/26(日)20:09:08 No.1040556281
>これもリンクスで環境取ったやつ 改めて思い返すと狙って実装してた気がする 最近は流石にカードパワー高めだから紙の環境で見たの多めだけど
376 23/03/26(日)20:09:11 No.1040556307
>ガーディアンとか装備魔法は知っててもモンスターは厳しいだろうな KONAMIはいい加減ガーディアンエアトスと女神の聖剣エアトスの過ちを認めろ
377 23/03/26(日)20:09:15 No.1040556351
>ガーディアンは仮にもアニメテーマだし見てりゃ知ってるだろ… 人間こそがガーディアン
378 23/03/26(日)20:09:16 No.1040556368
ブンボーグは当時OCGやってたかどうかで知名度違いすぎると思う
379 23/03/26(日)20:09:17 No.1040556376
忍者がメジャーテーマになって拙者も鼻が高いでござるよ…
380 23/03/26(日)20:09:30 No.1040556502
>エレメンタルセイバーの頃はリンクス枠って言葉があってな… 自分の気に入ってる水準になってないテーマに対して雑に使ってその後掌返しされるやつ
381 23/03/26(日)20:09:33 No.1040556524
>OCGでマイナーでもリンクスで環境にいたって例が多すぎる >いやOCG環境上位のやつもリンクス環境になった例はあるけども…メガネとか幻影とか 世界大会最初の優勝デッキがトゥーンだしな…
382 23/03/26(日)20:09:37 No.1040556561
フレムベルは正直どういうテーマなのか知らない
383 23/03/26(日)20:09:48 No.1040556649
>そのせいで破械使いが苦しんでいた事も今度の新規の強さが破械神ネームにある事も知られていない 破械リンクモンスターが破械神素材にしないと出せないことの辛さは使ったことがある人こそ理解できるやつ
384 23/03/26(日)20:09:51 No.1040556674
神羅って書こうとしたけどリンクスで活躍したんだっけ
385 23/03/26(日)20:09:51 No.1040556677
アニメ出身だとそれだけで最低保証あるよな
386 23/03/26(日)20:09:52 No.1040556687
>忍者がメジャーテーマになって拙者も鼻が高いでござるよ… お前はニコデスで一躍時の人になったであろう 地雷さんまだ遊戯王やってんのかな…
387 23/03/26(日)20:09:52 No.1040556697
>ブンボーグは当時OCGやってたかどうかで知名度違いすぎると思う 並べて超火力出たから好きだった
388 23/03/26(日)20:09:56 No.1040556729
ブンボーグが最初に活用されたのいつだネクロスか?
389 23/03/26(日)20:09:56 No.1040556736
>爬虫類族はアニメテーマでも微妙なイメージある >レプティレスとかヴェノムとか 正直レプティレスは別物過ぎるんだよね
390 23/03/26(日)20:09:57 No.1040556743
>忍者がメジャーテーマになって拙者も鼻が高いでござるよ… HANZOのレス
391 23/03/26(日)20:09:59 No.1040556762
トラミッドが環境取ってたとかマジでリンクスは意味不明すぎるんだよな
392 23/03/26(日)20:10:00 No.1040556776
>忍者がメジャーテーマになって拙者も鼻が高いでござるよ… 忍者はHEROで活躍してたじゃないの
393 23/03/26(日)20:10:05 No.1040556813
>フレムベルは正直どういうテーマなのか知らない 真炎の爆発
394 23/03/26(日)20:10:08 No.1040556847
>アニメ出身だけど使い手に他の持ちテーマがある【バウンサー】は本当に知名度低いと思う いや…宇宙最強テーマだから寧ろ知名度は高いな
395 23/03/26(日)20:10:10 No.1040556865
>フレムベルは正直どういうテーマなのか知らない ヘルドッグビートして息切れしたら爆発する
396 23/03/26(日)20:10:16 No.1040556919
>忍者がメジャーテーマになって拙者も鼻が高いでござるよ… あれなんか12月頃やたらと優勝報告聞いたわ
397 23/03/26(日)20:10:19 No.1040556947
>ブンボーグが最初に活用されたのいつだネクロスか? ハリラドン
398 23/03/26(日)20:10:22 No.1040556974
>フレムベルは正直どういうテーマなのか知らない 守備200
399 23/03/26(日)20:10:26 No.1040557003
リンクスってすごいよな 時期ズレ利用してあのころに出ていれば…してた気がする
400 23/03/26(日)20:10:29 No.1040557040
>>そのせいで破械使いが苦しんでいた事も今度の新規の強さが破械神ネームにある事も知られていない >破械リンクモンスターが破械神素材にしないと出せないことの辛さは使ったことがある人こそ理解できるやつ まるでジェムに悩んでたジェムナイトみたいだな…
401 23/03/26(日)20:10:32 No.1040557059
>アニメ出身だけど使い手に他の持ちテーマがある【バウンサー】は本当に知名度低いと思う バウンサーは某動画で擦られまくってて覚えたな…
402 23/03/26(日)20:10:32 No.1040557063
俺はウェポンサモナーの効果でガーディアンの力を手札に加えさせてもらうぞ…
403 23/03/26(日)20:10:33 No.1040557071
>ガーディアンとか装備魔法は知っててもモンスターは厳しいだろうな エアトスだけは有名だし…
404 23/03/26(日)20:10:34 No.1040557091
>神羅って書こうとしたけどリンクスで活躍したんだっけ なんかここでしょっちゅう怪文書スレが立ってた奴だっけ…
405 23/03/26(日)20:10:37 No.1040557115
ネオフレムベルになって相手の墓地の枚数参照し始めたのマジで訳わかんなくて好き
406 23/03/26(日)20:10:39 No.1040557126
エレメントセイバーとか深海とか売れたパックなのにマイナー勢っているよな…
407 23/03/26(日)20:10:39 No.1040557131
>>グレイドルとか誰も覚えてなさそう >リンクスでシャークが使ってたから覚えてる チューナーとドラゴンと魔法罠だけ渡してグレイドル実装じゃないが
408 23/03/26(日)20:10:45 No.1040557184
>>フレムベルは正直どういうテーマなのか知らない >真炎の爆発 ラヴァルのカードきたな…
409 23/03/26(日)20:10:47 No.1040557205
切り札の霊神が今だとたいして強くないのが 元になった禁止カードたちが釈放されてるし
410 23/03/26(日)20:10:52 No.1040557244
次元エアトスくん…大好きだ…!
411 23/03/26(日)20:10:52 No.1040557245
昔のカードは今よりテーマ色少なめで他のデッキに入ってたりするから何かしら印象に残ってる テーマ濫造してる今の方が記憶から抜けてそう
412 23/03/26(日)20:10:54 No.1040557270
超時空戦闘機も2019年に新規1枚だけでその前が6期になるんだよな まあテーマどころか名称統一ですらないんだけどなガハハ
413 23/03/26(日)20:10:54 No.1040557277
>忍者がメジャーテーマになって拙者も鼻が高いでござるよ… 新規来る前からアニメ2作品跨いで登場した優遇テーマだったし…
414 23/03/26(日)20:10:56 No.1040557296
フレムベルは守備200と墓地除外
415 23/03/26(日)20:10:58 No.1040557309
一回だけしか使ってる奴見たことない呪眼
416 23/03/26(日)20:11:03 No.1040557356
デュアルモンスターはどう?
417 23/03/26(日)20:11:07 No.1040557385
>爬虫類族はアニメテーマでも微妙なイメージある >レプティレスとかヴェノムとか ヴェノムは使い手が使い手だから強化される目もないし弱いし独自性もあんまりないし…
418 23/03/26(日)20:11:13 No.1040557444
空牙団はリンクスだと大暴れしてたとき聞くけどマジなんですか?
419 23/03/26(日)20:11:17 No.1040557474
>フレムベルは正直どういうテーマなのか知らない 素のあいつらコンセプトというものがないからね… ネオフレムベルならまだあるんだけど
420 23/03/26(日)20:11:20 No.1040557509
カードは有名だけどカテゴリーになってることはあまり知られてないエルフの剣士
421 23/03/26(日)20:11:25 No.1040557548
当時のDT追ってたけどフレムベルとネオフレムベルとラヴァルで記憶がごっちゃになってる
422 23/03/26(日)20:11:28 No.1040557585
忍者はアニメにも出てるし定期的に新規もらってるしすごい奴だよ
423 23/03/26(日)20:11:32 No.1040557616
>一回だけしか使ってる奴見たことない呪眼 リンクスでは貧者の核兵器だった
424 23/03/26(日)20:11:35 No.1040557653
>切り札の霊神が今だとたいして強くないのが >元になった禁止カードたちが釈放されてるし 最強の水霊神はよりにもよってサーチも出すのも簡単な海皇が居るっていうのが一番悲しい
425 23/03/26(日)20:11:35 No.1040557654
話題にもならないマイナーすぎる魔神儀…
426 23/03/26(日)20:11:36 No.1040557664
神羅は昔からずっと壁とやってろテーマ呼ばわりされてたじゃん 幸か不幸か実際に動いてるところと当たったことはないけど
427 23/03/26(日)20:11:42 No.1040557705
忍者の回し方おせーて冥禪にブレハでワンキルは知ってるから
428 23/03/26(日)20:11:42 No.1040557707
ラヴァルとフレムベルがごっちゃになる...
429 23/03/26(日)20:11:42 No.1040557712
>>ガーディアンとか装備魔法は知っててもモンスターは厳しいだろうな >まずゲートガーディアンだろ? リンクスのレイドでウエポンサモナーからサーチした後ズババジェネラルにつけるとかやってた
430 23/03/26(日)20:11:44 No.1040557734
忍者はゼアル期も散々暴れてたの忘れてねーからな!
431 23/03/26(日)20:11:53 No.1040557826
マテリアクトルとか逆に有名だし難しいな
432 23/03/26(日)20:11:56 No.1040557842
>カードは有名だけどカテゴリーになってることはあまり知られてないエルフの剣士 仮にも決闘王のカードなのに…
433 23/03/26(日)20:11:57 No.1040557854
>トラミッドが環境取ってたとかマジでリンクスは意味不明すぎるんだよな リンクスにおけるトラミッドは環境どころか年単位で定番として長年擦られ続けるくらいの強テーマだった
434 23/03/26(日)20:11:58 No.1040557861
>一回だけしか使ってる奴見たことない呪眼 呪眼は紙で理解ある新規増えたから…
435 23/03/26(日)20:12:01 No.1040557891
アニメやDTあたりは使い手やストーリーあるから知名度はあるな
436 23/03/26(日)20:12:06 No.1040557928
>話題にもならないマイナーすぎる魔神儀… んな訳ねーだろ!
437 23/03/26(日)20:12:10 No.1040557961
呪眼は去年新規来てからちょいちょい結果出してるから知ってる
438 23/03/26(日)20:12:10 No.1040557963
なんだっけあのテーマモンスターが同じ下級モンスターの白黒赤の色違いしかないやつ
439 23/03/26(日)20:12:15 No.1040558015
ゴルゴニック…
440 23/03/26(日)20:12:16 No.1040558020
>話題にもならないマイナーすぎる魔神儀… そいつらは儀式テーマの話題になると割と聞く気がする
441 23/03/26(日)20:12:20 No.1040558059
>話題にもならないマイナーすぎる魔神儀… 儀式使ってる決闘者はみんな知ってるわ!!
442 23/03/26(日)20:12:26 No.1040558114
>一回だけしか使ってる奴見たことない呪眼 セレン装備したサリエルにサンボル撃つやつ多くて助かる…
443 23/03/26(日)20:12:26 No.1040558119
フレムベルのカード犬と爆発しか知らない人多いと思う あとエンシェント・ゴッド・フレムベル
444 23/03/26(日)20:12:26 No.1040558121
テーマというかデーモンがテーマ化してるのつい最近知った
445 23/03/26(日)20:12:28 No.1040558142
>話題にもならないマイナーすぎる魔神儀… 儀式汎用としては超メジャーじゃない? 単テーマとしての活用なら知らない
446 23/03/26(日)20:12:34 No.1040558195
>リンクスにおけるトラミッドは環境どころか年単位で定番として長年擦られ続けるくらいの強テーマだった 毎回世界大会に持ち込まれるデッキという変なポジション
447 23/03/26(日)20:12:36 No.1040558218
>空牙団はリンクスだと大暴れしてたとき聞くけどマジなんですか? ウィズによって先攻制圧という概念をもたらしたデッキだぞ
448 23/03/26(日)20:12:38 No.1040558230
>デュアルモンスターはどう? 最近無法気味なサポートが出たけどそれでも全然足りない テキストが狭すぎる
449 23/03/26(日)20:12:39 No.1040558247
HANZOと超変化だけ出張してなかったっけ
450 23/03/26(日)20:12:40 No.1040558251
知らん奴大体リンクスの王やってるからそれすらないテーマ探すの難しい
451 23/03/26(日)20:12:41 No.1040558266
>なんだっけあのテーマモンスターが同じ下級モンスターの白黒赤の色違いしかないやつ >ダストンとか見たことないな…
452 23/03/26(日)20:12:51 No.1040558362
>ゴルゴニック… エクシーズは強い
453 23/03/26(日)20:12:52 No.1040558374
>神羅は昔からずっと壁とやってろテーマ呼ばわりされてたじゃん >幸か不幸か実際に動いてるところと当たったことはないけど ループデッキは手札誘発娘どもに殺されたあいつらいないなら無限ループおっ始めるぜ
454 23/03/26(日)20:12:55 No.1040558403
>話題にもならないマイナーすぎる魔神儀… エクストラ使わないならなんでもできるぐらいの展開力あるよね… ザ・ワールドいれて遊んでた
455 23/03/26(日)20:12:57 No.1040558421
>ゴルゴニック… なんでお前ら闇なんだ…
456 23/03/26(日)20:13:01 No.1040558448
>デュアルモンスターはどう? アナザーネオスを遊戯王オンラインでいくらでも見たような
457 23/03/26(日)20:13:04 No.1040558472
ちゃんと森羅って書いてもらえてないのが多いことに知名度を感じる
458 23/03/26(日)20:13:06 No.1040558491
ビルドパック出身ってだけでマイナーは逃れる気もする
459 23/03/26(日)20:13:07 No.1040558505
妖精伝姫はテーマとして組みたい気持ちある
460 23/03/26(日)20:13:07 No.1040558510
>なんだっけあのテーマモンスターが同じ下級モンスターの白黒赤の色違いしかないやつ 多分ポータン
461 23/03/26(日)20:13:13 No.1040558558
魔神儀はなんなら最新パックに入ってんじゃん...
462 23/03/26(日)20:13:16 No.1040558575
ゴルゴニックはテーマじゃないんですよね…
463 23/03/26(日)20:13:17 No.1040558582
リンクス転生して成功したウォークライ 一方魔鏡
464 23/03/26(日)20:13:18 No.1040558587
>知らん奴大体リンクスの王やってるからそれすらないテーマ探すの難しい リンクスはなんであんなマイナーテーマ暴れまくりになるんだろうな…
465 23/03/26(日)20:13:20 No.1040558609
>>なんだっけあのテーマモンスターが同じ下級モンスターの白黒赤の色違いしかないやつ >>ダストンとか見たことないな… これポータンのことだと思うよ
466 23/03/26(日)20:13:22 No.1040558624
占い魔女とかOCG化してたの最近まで知らなかった
467 23/03/26(日)20:13:23 No.1040558634
デュアルはそもそもテーマじゃないだろ
468 23/03/26(日)20:13:23 No.1040558635
>話題にもならないマイナーすぎる魔神儀… クチャーズの主人公も使ったのにその認識は…
469 23/03/26(日)20:13:29 No.1040558703
召喚と一部の満足が有名なだけでデッキとして使ってるヤツ俺以外に見たこと無いのは【デーモン】
470 23/03/26(日)20:13:33 No.1040558743
>ちゃんと森羅って書いてもらえてないのが多いことに知名度を感じる 変換が面倒なテーマはそのまんまんでいいじゃん 蠱惑魔とかさぁ
471 23/03/26(日)20:13:34 No.1040558750
どっちかっていうといたなそんなテーマってなるランキング
472 23/03/26(日)20:13:40 No.1040558793
黒蠍が最弱になるのかね…?
473 23/03/26(日)20:13:40 No.1040558795
>知らん奴大体リンクスの王やってるからそれすらないテーマ探すの難しい ゼアル期の3枚テーマ辺りがなんとも言えないのは多い 逆にAV期の3枚テーマは独自性強くてやたら目立つ
474 23/03/26(日)20:13:42 No.1040558814
魔神儀は理解ある新規が貰えない儀式テーマではバリバリメインエンジンとして働いてるよ
475 23/03/26(日)20:13:43 No.1040558829
運営に危険視されすぎて実装されたころには時代遅れもちょいちょいあるからなリンクス 具体的にはネクロスとインゼク
476 23/03/26(日)20:13:45 No.1040558847
結局テーマの定義って効果でテーマ名指定してるモンスターがいるかどうかでいいの?
477 23/03/26(日)20:13:48 No.1040558877
テーマじゃないけどライトレイ
478 23/03/26(日)20:13:53 No.1040558919
>ゴルゴニック… ガーディアンがリンクスで滅茶強い
479 23/03/26(日)20:13:57 No.1040558954
アナネオと機械騎士とギガプラをご存じない!? いやせめてギガプラマジで知らんのか!?
480 23/03/26(日)20:14:01 No.1040558985
>>なんだっけあのテーマモンスターが同じ下級モンスターの白黒赤の色違いしかないやつ >多分ポータン それだ!そいつでデッキ作ろうとしてたのすっかり忘れてたありがとう
481 23/03/26(日)20:14:01 No.1040558987
Gゴーレムは5年後くらいだったらいいところ行けそう
482 23/03/26(日)20:14:05 No.1040559013
リンクスもうやってないから知らんけど転生が暴れてるって聞くと紙ともう変わらんのかなって
483 23/03/26(日)20:14:05 No.1040559019
森羅楽しいよ 誘発に弱くて誘発入れづらいから対人では使えないけど
484 23/03/26(日)20:14:15 No.1040559114
【ニトロ】
485 23/03/26(日)20:14:20 No.1040559144
デーモンってトリック将星とかジェネラル来た時一瞬強かったでしょ
486 23/03/26(日)20:14:23 No.1040559171
>話題にもならないマイナーすぎる魔神儀… 祝誕の発動止めたらアウトなの初見殺し過ぎて笑う
487 23/03/26(日)20:14:23 No.1040559172
>召喚と一部の満足が有名なだけでデッキとして使ってるヤツ俺以外に見たこと無いのは【デーモン】 【レッドデーモン】なら…
488 23/03/26(日)20:14:32 No.1040559252
霊魂って知名度どうなんだろう 個人的にはスピリット使ってたんでよく知ってるんだが
489 23/03/26(日)20:14:35 No.1040559277
>テーマというかデーモンがテーマ化してるのつい最近知った テーマ化してる(トリデでサーチ出来るのと堕落撃てる以外ほぼ無意味)
490 23/03/26(日)20:14:37 No.1040559303
>黒蠍が最弱になるのかね…? 昔環境だった上にあいつら単体でもちょくちょく強かったじゃねーか
491 23/03/26(日)20:14:38 No.1040559317
みんな知ってるけど全然正式なテーマで呼ばれない現世と冥界の逆転
492 23/03/26(日)20:14:44 No.1040559371
>KONAMIはいい加減フォルテッシモと幻奏の音女とかアンデットとかオーパーの間違いを認めろ
493 23/03/26(日)20:14:46 No.1040559395
リンクスの転生はマジでほとんど紙だったから笑った こんなん許されるのかよって思ったら当然許されなかった
494 23/03/26(日)20:14:46 No.1040559397
キングオブビーストとかモジャ絶対誰も組んでないけど顔見たら思い出す枠だと思う なぜか子供の頃の俺は好きだったんだ
495 23/03/26(日)20:14:46 No.1040559398
リアクターに新規寄越せよ
496 23/03/26(日)20:14:56 No.1040559491
>リンクスもうやってないから知らんけど転生が暴れてるって聞くと紙ともう変わらんのかなって 転生はもう規制食らって次の王候補は時戒神だよ 後前のKCで【FWネオス】が上位に入ってたよ
497 23/03/26(日)20:14:57 No.1040559506
>【ニトロ】 テーマ内だけだとテーマエース出せないやつ来たな...
498 23/03/26(日)20:15:05 No.1040559572
アモルファージはMD勢だとマジで知らなそう
499 23/03/26(日)20:15:10 No.1040559619
【セイバー】とか超マイナーだぞ
500 23/03/26(日)20:15:14 No.1040559648
はぐれもけもけで一瞬話題になった後どうなったか知らないんだけど今【もけもけ】ってどうなってるの
501 23/03/26(日)20:15:15 No.1040559660
森羅は時間と手札誘発さえ無ければエンプラで手札デッキ場墓地全除外する動画前あった
502 23/03/26(日)20:15:17 No.1040559675
ボータン初めて見た…俺の中ではこれかもしれん
503 23/03/26(日)20:15:19 No.1040559700
森羅は精霊の鏡と合わせると相手の手札全部デッキハンデス出来る魔法カードあるのは知ってる
504 23/03/26(日)20:15:25 No.1040559765
>>KONAMIはいい加減フォルテッシモと幻奏の音女とかアンデットとかオーパーの間違いを認めろ アビスオーパーで腹捩れるくらい笑った
505 23/03/26(日)20:15:28 No.1040559793
>【レッドデーモン】なら… なんなら【デーモン】はレベル2チューナー入れて【レッド・デーモン】を兼任する構築もあるからな
506 23/03/26(日)20:15:34 No.1040559852
マイナーだと思ってたら案外知ってる人が多かったテーマはペンギン
507 <a href="mailto:Abyss Keeper">23/03/26(日)20:15:35</a> [Abyss Keeper] No.1040559857
>>KONAMIはいい加減フォルテッシモと幻奏の音女とかアンデットとかオーパーの間違いを認めろ アビス・オーパー
508 23/03/26(日)20:15:38 No.1040559888
>変換が面倒なテーマはそのまんまんでいいじゃん 閃刀姫も打つのめんどいよね
509 23/03/26(日)20:15:42 No.1040559923
パワー的にはもう今使うのは厳しいけど割と好きなのは黒蠍 思い出がある
510 23/03/26(日)20:15:46 No.1040559948
>テーマというかデーモンがテーマ化してるのつい最近知った 破壊軸で纏めりゃよかったのに半端に暗黒界擦り寄ってなんか纏まらない
511 23/03/26(日)20:15:47 No.1040559957
>アモルファージはMD勢だとマジで知らなそう NRフェスで最強のミッションクリアデッキとして君臨したじゃん!
512 23/03/26(日)20:15:47 No.1040559958
リンクスだとマイナーテーマは全力出せるけど メジャーテーマは肝心なカードが実装されなかったりするから
513 23/03/26(日)20:15:50 No.1040559983
>リアクターに新規寄越せよ それなジャイアントボマーエアライドは出せれば強い
514 23/03/26(日)20:15:53 No.1040560012
>アモルファージはMD勢だとマジで知らなそう 久しぶりにコロシアム覗いたらそいつでずっと苦行やっててそれで覚えた
515 23/03/26(日)20:15:56 No.1040560032
>霊魂って知名度どうなんだろう >個人的にはスピリット使ってたんでよく知ってるんだが 儀式が割と強いのに対して下級が9期とは思えないギャップでまあまあ知られている気がする
516 23/03/26(日)20:15:58 No.1040560050
>みんな知ってるけど全然正式なテーマで呼ばれない現世と冥界の逆転 現世と冥界の逆転入ってないことも多いし…
517 23/03/26(日)20:16:06 No.1040560109
>アモルファージはMD勢だとマジで知らなそう Pが召喚制限解除されない理由の何割かこいつらのせいだと思う
518 23/03/26(日)20:16:06 No.1040560110
黒蠍はアニメ出てたしチャックとか使われてたことなかったっけ
519 23/03/26(日)20:16:07 No.1040560120
炎王なんどか上がってるけど変な島のフィールドがあること以外何も知らない
520 23/03/26(日)20:16:09 No.1040560143
>キングオブビーストとかモジャ絶対誰も組んでないけど顔見たら思い出す枠だと思う WCSのCPU戦で一番始めに戦うデッキだった気がする
521 23/03/26(日)20:16:09 No.1040560147
>デーモンってトリック将星とかジェネラル来た時一瞬強かったでしょ エクシーズ推しの癖に一体もエクシーズくれなかったし当時基準でもクソ弱かったよ
522 23/03/26(日)20:16:17 No.1040560219
>リアクターに新規寄越せよ ボマーは地縛神と使ってたテーマに繋がりが無い上にDDBのせいで強化渋られてると思う
523 23/03/26(日)20:16:22 No.1040560263
ミーネウイルス!
524 23/03/26(日)20:16:26 No.1040560314
デーモンは色々ありすぎてよくわからん… 名前にデーモンって入ってるやつらおすぎ!
525 23/03/26(日)20:16:29 No.1040560341
>アモルファージはMD勢だとマジで知らなそう アモルファージって結局何がしたいのあいつら
526 23/03/26(日)20:16:32 No.1040560360
ティンダングルはMDでも1回も見たことないわ
527 23/03/26(日)20:16:33 No.1040560375
MD勢だとマジェの方が知名度なさそうと思ったけどフェスで暴れ散らかしたことあったな
528 23/03/26(日)20:16:38 No.1040560420
>>アモルファージはMD勢だとマジで知らなそう >Pが召喚制限解除されない理由の何割かこいつらのせいだと思う 召喚制限なかった頃から死んでたんで関係ないですね…
529 23/03/26(日)20:16:42 No.1040560463
>マイナーだと思ってたら案外知ってる人が多かったテーマはペンギン いや…
530 23/03/26(日)20:16:47 No.1040560507
>はぐれもけもけで一瞬話題になった後どうなったか知らないんだけど今【もけもけ】ってどうなってるの よりキレやすくなってより理解度ある新規エースと新規をもらった 強くはないが強みはある
531 23/03/26(日)20:16:47 No.1040560509
>>キングオブビーストとかモジャ絶対誰も組んでないけど顔見たら思い出す枠だと思う >WCSのCPU戦で一番始めに戦うデッキだった気がする TFも4か5の初期デッキが獣族だったんで入ってた気がする
532 23/03/26(日)20:16:47 No.1040560513
>キングオブビーストとかモジャ絶対誰も組んでないけど顔見たら思い出す枠だと思う >なぜか子供の頃の俺は好きだったんだ 金華猫で無限キングしてたから覚えてるぜ
533 23/03/26(日)20:16:51 No.1040560550
正直閃刀姫よりSky Striker Aceの方が好き
534 23/03/26(日)20:16:55 No.1040560573
>パワー的にはもう今使うのは厳しいけど割と好きなのは黒蠍 >思い出がある 昔は普通に強かったし使った人多そう リメイクしてくれ…
535 23/03/26(日)20:17:03 No.1040560636
>>アモルファージはMD勢だとマジで知らなそう >アモルファージって結局何がしたいのあいつら 安定しちゃいけない悪質ロック
536 23/03/26(日)20:17:06 No.1040560658
遊戯王のデッキってほぼGデッキだけどカテゴリ名指定のカードが無いからみんなデッキにGって付けないよね
537 23/03/26(日)20:17:06 No.1040560660
>ボマーは地縛神と使ってたテーマに繋がりが無い上にDDBのせいで強化渋られてると思う ダークシグナー組ってテーマ持ってるやつ全員強化きてるからすごいと思う
538 23/03/26(日)20:17:07 No.1040560674
>アモルファージって結局何がしたいのあいつら したいことは明確だぞ そこに至るまでの道が不明瞭なだけだ
539 23/03/26(日)20:17:09 No.1040560692
MDは無駄にコストあるかも知れんから気になったら紙で森羅調べて組んで見てくれ安いし楽しいぞ
540 23/03/26(日)20:17:09 No.1040560704
アモルファージはエンディミオンが蓋に使ったり フェスで初見殺ししてるイメージ
541 23/03/26(日)20:17:12 No.1040560726
>>マイナーだと思ってたら案外知ってる人が多かったテーマはペンギン >いや… 同じ白黒ならパンダの方がマシだな…
542 23/03/26(日)20:17:12 No.1040560729
>ボータン初めて見た…俺の中ではこれかもしれん なにそれ… ポータンって出てきた 何こいつ…
543 23/03/26(日)20:17:13 No.1040560733
>炎王なんどか上がってるけど変な島のフィールドがあること以外何も知らない これ絶対当たる予想だから覚えてていいけど 炎王ストラクでヒヨコになったガルドニクスの新規が出てくるよ
544 23/03/26(日)20:17:14 No.1040560739
一番強かった首領ザルーグが黒蠍名称じゃないんだもんなぁ
545 23/03/26(日)20:17:14 No.1040560747
>アモルファージはMD勢だとマジで知らなそう イボイボ使いたくないドライトロン使いが儀式体とターミナルワールド入れてメイン強制スキップする構築はボチボチ見た