ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/26(日)18:25:35 No.1040510685
一年間必死で学んだ航空力学が一日で無駄になった気分はどうだ?
1 23/03/26(日)18:28:23 No.1040511767
来週から航空力学無視してビュンビュン飛び回りそう
2 23/03/26(日)18:29:18 No.1040512116
航空力学的にありえない!ってUFOにツッコミ入れた直後に エルちゃんカゴがぶっ飛んで行ってダメだった
3 23/03/26(日)18:30:05 No.1040512396
キュアウイングのマントは航空力学!
4 23/03/26(日)18:32:58 No.1040513521
二階から転落して怪我一つしないやつが航空力学を語るな!
5 23/03/26(日)18:36:48 No.1040515020
むしろそんな事に拘らなくても飛べる!って喜びそうなもんだが
6 23/03/26(日)18:38:19 No.1040515612
プニバード体形かつ自然の力で飛びたいのではないか
7 23/03/26(日)18:38:40 No.1040515753
スカイプリキュアになっても学問は学問で大事にするんじゃない
8 23/03/26(日)18:38:51 No.1040515829
たぶん鳥人間コンテスト的な話やると思う
9 23/03/26(日)18:39:30 No.1040516097
こっちの世界で航空力学学んだとしてスカイランドでそれは役に立つのだろうか
10 23/03/26(日)18:39:51 No.1040516266
プリキュアが飛ぶのはあくまでスカイランドの物理法則の下でのことだから それはそれなんだろう
11 23/03/26(日)18:40:21 No.1040516456
>たぶん鳥人間コンテスト的な話やると思う 本物の鳥人間が出るのはずるいだろ!
12 23/03/26(日)18:41:05 No.1040516784
スタート地点であるところの父ちゃんがまず航空力学とはなんぞやみたいな飛び方してるからな…
13 23/03/26(日)18:41:07 No.1040516795
ぷにあなバード族はよくあんな世界で暮らしてられるな
14 23/03/26(日)18:41:07 No.1040516799
人間鳥が出ちゃいけないって言うレギュレーションでもあるってんですか!
15 23/03/26(日)18:42:16 No.1040517268
鳥人間ってそういうんじゃねえから!
16 23/03/26(日)18:43:04 No.1040517576
>スタート地点であるところの父ちゃんがまず航空力学とはなんぞやみたいな飛び方してるからな… 推進力さえあればどんなものでも飛べる…という航空力学的なアレなんだろう
17 23/03/26(日)18:43:32 No.1040517754
>こっちの世界で航空力学学んだとしてスカイランドでそれは役に立つのだろうか 飛行機械文明を持ち込んで 今まで馬鹿にしてきた鳥どもの仕事ぶっ潰してやる!!
18 23/03/26(日)18:43:50 No.1040517877
航空力学をスカイランドで広めたら スカイランド人が飛べなくなったりしないか不安
19 23/03/26(日)18:44:06 No.1040517989
>>こっちの世界で航空力学学んだとしてスカイランドでそれは役に立つのだろうか >飛行機械文明を持ち込んで >今まで馬鹿にしてきた鳥どもの仕事ぶっ潰してやる!! 馬鹿にしてたの同族でしたよね?
20 23/03/26(日)18:44:19 No.1040518079
魔法で飛んじゃう世界で飛ぶ力を剥奪された種族だから物理学的に飛ぼうとしてる と理解する事にしたけど >航空力学的にありえない!ってUFOにツッコミ入れた これがあるからちょっと分からなくなった…
21 23/03/26(日)18:44:44 No.1040518227
>今まで馬鹿にしてきた鳥どもの仕事ぶっ潰してやる!! ぷにバードを潰す…!
22 23/03/26(日)18:45:10 No.1040518359
ぷに族は人間に変身できて芸術性に優れているっていうから 人間の手が芸術制作に向いてる…みたいな話だと思ってたら 父ちゃん鳥形態で絵書いててダメだった
23 23/03/26(日)18:45:36 No.1040518538
いやでもUFOみたらそうなるよ
24 23/03/26(日)18:46:25 No.1040518851
>いやでもUFOみたらそうなるよ でもよぉ…赤ちゃんカゴが飛んでるぜ…
25 23/03/26(日)18:46:39 No.1040518919
そういや回想シーンで人間形態してるバードいなかったな
26 23/03/26(日)18:46:48 No.1040518972
そして次回自分自身も謎パワーで航空力学を愚弄する
27 23/03/26(日)18:47:34 No.1040519212
>>たぶん鳥人間コンテスト的な話やると思う >本物の鳥人間が出るのはずるいだろ! スカイランドでそう言った大会に出るかもだし…
28 23/03/26(日)18:47:49 No.1040519292
スカイランドは自動車も電気もまだな文明だから 航空力学だけ持ち込んでも意味なさそう
29 23/03/26(日)18:48:03 No.1040519367
とりあえずオールスターズで航空力学的に…とか言ったら 諸先輩方にハブにされるから気をつけろよな… ただでさえ性別のハンデ背負ってるんだからさ…
30 23/03/26(日)18:48:08 No.1040519393
プリキュアも合体技でUFO出すしもう航空力学はめちゃくちゃ
31 23/03/26(日)18:48:35 No.1040519546
>プリキュアも合体技でUFO出すしもう航空力学はめちゃくちゃ あのUFOはなんなのねん?
32 23/03/26(日)18:48:45 No.1040519618
スカイランドに鳥料理を持ちこもうぜ!
33 23/03/26(日)18:48:55 No.1040519700
バカにされたくない一心で1年以上無言だったのはけっこう健気じゃない?
34 23/03/26(日)18:48:58 No.1040519726
>とりあえずオールスターズで航空力学的に…とか言ったら >諸先輩方にハブにされるから気をつけろよな… >ただでさえ性別のハンデ背負ってるんだからさ… プリキュアはともかく見た目動物の妖精飛ぶ時にツッコミ入れそうではある
35 23/03/26(日)18:49:11 No.1040519795
鳥が人になる世界で航空力学も何もあるか
36 23/03/26(日)18:49:42 No.1040519970
人間形態でチキン料理出されたらどうするんだろう…
37 23/03/26(日)18:49:47 No.1040520005
ところでこのオヨルン星人なんだけど…
38 23/03/26(日)18:50:04 No.1040520113
>バカにされたくない一心で1年以上無言だったのはけっこう健気じゃない? 笑わないって約束してください→過去話 …今の流れで笑うとこある!?ってなった
39 23/03/26(日)18:50:10 No.1040520164
鳥も鳥は食べるから鶏肉食べるんじゃない?
40 23/03/26(日)18:50:11 No.1040520166
鳥→人間→乗り物で三段変形するヤツ居なかったっけ
41 23/03/26(日)18:50:29 No.1040520284
>鳥が人になる世界で航空力学も何もあるか 鳥が人にならない世界の学問だからな
42 23/03/26(日)18:50:38 No.1040520334
>鳥→人間→フリーザ様で三段変形するヤツ居なかったっけ
43 23/03/26(日)18:50:43 No.1040520360
なんだそのふざけた髪型は…
44 23/03/26(日)18:51:02 No.1040520476
>鳥→人間→乗り物で三段変形するヤツ居なかったっけ シロップの鳥乗り物形態の気持ち悪さはちょっとすごかった 羽根が階段になったり
45 23/03/26(日)18:51:03 No.1040520481
>>バカにされたくない一心で1年以上無言だったのはけっこう健気じゃない? >笑わないって約束してください→過去話 >…今の流れで笑うとこある!?ってなった 同族のぷにあなにさんざん馬鹿にされてきた過去があるから…