23/03/26(日)18:23:49 なるほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/26(日)18:23:49 No.1040510022
なるほどわからん
1 23/03/26(日)18:27:22 No.1040511383
もう乗れるからこっちの免許受けないでねされる マスが埋まらないくやしい
2 23/03/26(日)18:29:14 No.1040512090
絶対途中で飽きるわ俺
3 23/03/26(日)18:30:37 No.1040512608
トラクターとかの免許がうっかり取っちゃうんだっけか
4 23/03/26(日)18:33:04 No.1040513561
こち亀の両津がやってたものって印象だけ有る
5 23/03/26(日)18:34:39 No.1040514208
改めて埋め直そうとするような人向けに受験料割高にして税収にすればいいのに
6 23/03/26(日)18:34:56 No.1040514307
手間もだけどやたら時間掛かるんだっけ ○○取得から何年以上~みたいなのいくつかあったよね?
7 23/03/26(日)18:43:12 No.1040517642
3年と200万かければいい
8 23/03/26(日)18:44:14 No.1040518049
途中でマス増えるんじゃない?
9 23/03/26(日)18:49:33 No.1040519921
>3年と200万かければいい なそ にん
10 23/03/26(日)18:53:24 No.1040521344
三年はともかく教習入れて200万は案外安…ん~…いや…
11 23/03/26(日)18:53:58 No.1040521539
普通二種持ってるの凄いけど趣味で取るものかなあ!?
12 23/03/26(日)18:55:00 No.1040521915
理解は出来るが現実でやろうとは絶対に思えねえ!ゲームの中でならやるかも
13 23/03/26(日)18:55:15 No.1040522019
後から免許区分が追加されたりしてフルビットじゃなくなって悲しんでる人は時々見る
14 23/03/26(日)18:55:29 No.1040522102
3年と200万使うのはかなりの覚悟を要するな…
15 23/03/26(日)18:55:33 No.1040522119
外国で金払って全開放するのまで出来るっけ?
16 23/03/26(日)18:58:09 No.1040523070
基本的に下位グレードから取らないといけないんだろうか
17 23/03/26(日)18:58:14 No.1040523105
実際やろうとする人いるのかな
18 23/03/26(日)19:01:22 No.1040524246
200万使って取った資格で働けば200万稼げるはずだろ?
19 23/03/26(日)19:03:00 No.1040524900
まぁ実家の太い人間の道楽だろ
20 23/03/26(日)19:03:25 No.1040525079
大特二は使い道がなくなっちゃったが取るだけは取れるのかな
21 23/03/26(日)19:12:11 No.1040528653
200万か…
22 23/03/26(日)19:20:37 No.1040532091
>200万使って取った資格で働けば200万稼げるはずだろ? 大特全部あるから200万はまあ楽にペイできるが…
23 23/03/26(日)19:27:22 No.1040535053
大特すげーな…
24 23/03/26(日)19:29:27 No.1040536001
失効したらいける?
25 23/03/26(日)19:29:47 No.1040536196
順序あるって初めて知った
26 23/03/26(日)19:30:35 No.1040536548
趣味ってそういう物だよね
27 23/03/26(日)19:31:15 No.1040536898
ゲームのトロコンみたいなモノだと思えばまぁ理解できる
28 23/03/26(日)19:32:07 No.1040537353
原付→普通→大二と取っちまったから永久にスカスカだよ…