虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/26(日)14:54:57 チヤホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)14:54:57 No.1040433305

チヤホヤされるけどキモくね?

1 23/03/26(日)14:56:11 No.1040433676

しかも毒率高い

2 23/03/26(日)14:57:13 No.1040434000

昼見れば

3 23/03/26(日)15:02:15 No.1040435549

子どもが弄んだあと踏みつぶしてた

4 23/03/26(日)15:11:44 No.1040438664

カブクワやチョウも幼虫時代は掛け値なしにキモいし全ステージ平均で一番人気ある昆虫って何だろうな

5 23/03/26(日)15:12:21 No.1040438869

>カブクワやチョウも幼虫時代は掛け値なしにキモいし全ステージ平均で一番人気ある昆虫って何だろうな アリ?

6 23/03/26(日)15:13:18 No.1040439205

>>カブクワやチョウも幼虫時代は掛け値なしにキモいし全ステージ平均で一番人気ある昆虫って何だろうな >アリ? 完全変態系は幼虫が…

7 23/03/26(日)15:14:01 No.1040439462

ヤゴも成虫もそこそこ人気なトンボとかか?

8 23/03/26(日)15:16:59 No.1040440568

カタログでキモかったのが敗因か…

9 23/03/26(日)15:17:27 No.1040440746

>カブクワやチョウも幼虫時代は掛け値なしにキモいし全ステージ平均で一番人気ある昆虫って何だろうな カマキリ

10 23/03/26(日)15:18:21 No.1040441047

>アリ? アリの幼虫キモイと思う

11 23/03/26(日)15:18:40 No.1040441157

おっきめのトンボは昆虫ってより肉食獣寄りの格好良さだからキモさ薄いと思う

12 23/03/26(日)15:20:48 No.1040441864

普段の住環境であんまりエンカウントしないってのは重要だと思う

13 23/03/26(日)15:23:37 No.1040442826

冷光する連中は動植物限らずみんな人気あるし…

14 23/03/26(日)15:24:29 No.1040443164

逆に幼虫時代なら子供たちに大人気なアリジゴクとか…

15 23/03/26(日)15:24:41 No.1040443237

カワニナの立てたスレ

16 23/03/26(日)15:26:40 No.1040443929

>カブクワやチョウも幼虫時代は掛け値なしにキモいし全ステージ平均で一番人気ある昆虫って何だろうな ミツバチとか?

17 23/03/26(日)15:26:55 No.1040444060

変態しないやつなら大丈夫だろう バッタとかカマキリとか

18 23/03/26(日)15:35:43 No.1040447231

テレビや動画で見たのと同じものを期待して見に行くとガッカリする虫筆頭 全然明るくねぇ…

19 23/03/26(日)15:36:16 No.1040447406

ゲンジボタルは明るいだろ

20 23/03/26(日)15:44:36 No.1040450690

書き込みをした人によって削除されました

21 23/03/26(日)16:01:27 No.1040456752

地元が数十万匹でる名所だったな 川沿いの崖とか埋め尽くしてるの

22 23/03/26(日)16:08:04 No.1040459006

コイツと一部のセミとスズムシは実体そのものではなく醸し出す雰囲気こそが好かれている

23 23/03/26(日)16:19:16 No.1040462650

>変態しないやつなら大丈夫だろう >バッタとかカマキリとか ゴキブリちゃんも!!

24 23/03/26(日)16:20:52 No.1040463171

トンボとかヤゴ時代もクールだよ

↑Top