虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 原作6... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/26(日)14:14:00 No.1040419281

    原作6巻読んだらユミナ死んだのが思ったよりおつらい… 落ち込みながら7巻読んだらヒカルがめっちゃ可愛くて立ち直った

    1 23/03/26(日)14:14:56 No.1040419597

    なんてチョロいやつだ…

    2 23/03/26(日)14:15:55 No.1040419958

    アキラ結構ユミナにガチめに惚れてたんだな

    3 23/03/26(日)14:18:44 No.1040421009

    いつの間にかアキラって建国主義者討伐に参加するトップクラスのハンターたちをクソAIのサポート一切なしで皆殺しにできるほど強くなってて驚いたな

    4 23/03/26(日)14:19:12 No.1040421217

    いろいろ変えたのにほぼなんも変わらん最新刊は正直残念だったよ

    5 23/03/26(日)14:23:53 No.1040423054

    アキラはアルファが実はヤバいやつってわかっててもあえて何も聞かず契約守るつもりなのに アルファはアキラのことわかってなくて自分が制御してると思ってるのいつか破綻する前触れっぽくも感じる

    6 23/03/26(日)14:27:00 No.1040424149

    毎回なんか肉体的に痛い目にあうシェリルさん

    7 23/03/26(日)14:27:55 No.1040424488

    接続切れた状態での大立ち回りでアキラに自信がついたのがよろしい

    8 23/03/26(日)14:28:08 No.1040424583

    WEBだと生き残ってたけど生きてても持てあましそうだしな

    9 23/03/26(日)14:29:02 No.1040424889

    WEB版のユミナとアイリはただのモブだったから

    10 23/03/26(日)14:33:24 No.1040426449

    アルファ(あの女邪魔だな…) ロリアルファ(あの女邪魔だな…) シェリル(あの女邪魔だな…)

    11 23/03/26(日)14:35:48 No.1040427280

    >アルファ(あの女邪魔だな…) >ロリアルファ(あの女邪魔だな…) >シェリル(あの女邪魔だな…) この世界アキラに親切な女が死ぬシステムでもできてるのか?

    12 23/03/26(日)14:38:35 No.1040428125

    ユミナのヒロイン力強すぎたのがね

    13 23/03/26(日)14:39:23 No.1040428354

    シズカは一度もひどい目に合ってないし…というかこの女強いな

    14 23/03/26(日)14:40:05 No.1040428596

    メタ的には死ぬことが決まってるからこそヒロイン度が高かったんだろうけどそれにしてもユミナはアキラの特別だったな…

    15 23/03/26(日)14:41:18 No.1040428991

    シズカは引っ張って行くタイプじゃないからアルファのギリ許容範囲なんじゃないかな

    16 23/03/26(日)14:41:31 No.1040429070

    嘘ついたら殺すぞ! 答えなくても殺す! 関係なこと言っても殺すからな! 疑ってごめんよ 次は誤解でも殺すね♥

    17 23/03/26(日)14:42:00 No.1040429234

    シズカはおかーさんポジとして存在して荒野に一切出ない安全圏にいるからどうにかなってるところある それはそれとしてアルファはうぜ~~~って思ってる

    18 23/03/26(日)14:42:50 No.1040429510

    ユミナはアキラとくっつくことは絶対にないにしろ それでも無二の親友にはなれたはず 排除できて良かった~

    19 23/03/26(日)14:42:52 No.1040429519

    瞬間最大風速ではシズカを超えてたと思うから状況次第ではシズカを殺す選択肢も選べるんだよなアキラ

    20 23/03/26(日)14:43:09 No.1040429632

    「今度ユミナとハンター稼業したらどう?」 「ユミナは俺が殺しました」 いいよね

    21 23/03/26(日)14:45:50 No.1040430540

    そういやリビルドワールドの薄い本って無いの?

    22 23/03/26(日)14:46:16 No.1040430656

    あれだけ噛み合わなかったアルファとロリアルファがユミナ排除することに関してはタッグ組んだのはホント酷い

    23 23/03/26(日)14:46:21 No.1040430675

    web版は結構キャロルもヒロイン力上げてきたよね 期待してるよ

    24 23/03/26(日)14:46:56 No.1040430867

    アルファ的には依存先は自分であってほしいだろうからな シズカも邪魔だし消せるなら消したいけど露骨なことしたらアキラに敵認定されかねないからスン…って見てるだけだけど

    25 23/03/26(日)14:47:07 No.1040430929

    >そういやリビルドワールドの薄い本って無いの? そこそこ話題にはなってるけどぶっちゃけ原作と単行本あわせて100万もいってない程度の木っ端なんで… 典型的な客の声がでかいだけのコンテンツ!!もっと流行って!!

    26 23/03/26(日)14:47:20 No.1040431001

    webのキャロルは役割を完全に終えたからいつ死んでもおかしくない

    27 23/03/26(日)14:48:01 No.1040431218

    webは何年止まってるんだっけ

    28 23/03/26(日)14:48:27 No.1040431346

    体感時間で10年

    29 23/03/26(日)14:48:40 No.1040431420

    FPSゲームになんないかなリビルド 唸りながら遺跡の壁に向かってインタラクトしたりAAHや水平二連で撃ち合ったりしちゃってさ

    30 23/03/26(日)14:49:13 No.1040431589

    >体感時間で10年 10年なんて最近だろ?

    31 23/03/26(日)14:49:23 No.1040431634

    >体感時間で10年 「」 自由に体感時間をコントロールできるようになったのね

    32 23/03/26(日)14:50:43 No.1040432077

    ゲームにするなら徒党運営も出来るTPSが良いな

    33 23/03/26(日)14:52:07 No.1040432499

    「」ルファにサポートされてる「」キラがいるな…

    34 23/03/26(日)14:53:06 No.1040432760

    漫画版しか読んでないけどスレ画用のヒロインじゃなかったのか…

    35 23/03/26(日)14:53:29 No.1040432878

    ここがイモゲハラ遺跡か…

    36 23/03/26(日)14:53:37 No.1040432918

    >ゲームにするなら徒党運営も出来るTPSが良いな このドランカムってパーティすぐ仲間割れするんだけど! アキラってユニットは慎重派だけど割と指示に従うな…

    37 23/03/26(日)14:53:53 No.1040432982

    「」ルファはやばそうだな…

    38 23/03/26(日)14:53:54 No.1040432987

    webはもう更新しないんじゃねえかなって思っている 書籍版読んでくれって感じで

    39 23/03/26(日)14:54:28 No.1040433181

    >「」ルファはやばそうだな… 女装アナニーを少年に教え込もうとするとかそういう系の害悪AI

    40 23/03/26(日)14:55:04 No.1040433337

    >webはもう更新しないんじゃねえかなって思っている >書籍版読んでくれって感じで もう結構な大筋も変わりつつあるしわざわざ2ルート描くの大変だし 書籍と漫画に力いれないと儲からないしな

    41 23/03/26(日)14:55:10 No.1040433369

    ユミナが死んでヒロインレースに復帰するどころかストレスが増えたシェリルかわうそ…

    42 23/03/26(日)14:55:25 No.1040433452

    web止まってるはアニメ化とかの準備で忙しいのだと思ってる 前例は割とあるからな…

    43 23/03/26(日)14:56:00 No.1040433620

    まあひどいけどシェリルはくっつかないポジで安定してる気がする ひどいけど

    44 23/03/26(日)14:57:09 No.1040433983

    俺はカツヤの死も嫌いだったけど死んでほしいほどでもなかったな……ってしんみりしてしまった

    45 23/03/26(日)14:57:15 No.1040434010

    あんなに裸の付き合いしてるのにシェリルにほとんど異性として接さずアキラ的にはほぼぽっと出のユミナにお熱なの敗北者すぎた

    46 23/03/26(日)14:57:32 No.1040434091

    シェリルは色々なアレが一通り終わってから棚ぼたでアキラとくっつくのが一番安全なんじゃねえかな

    47 23/03/26(日)14:58:06 No.1040434273

    ユミナ回があったりしたから書籍はカツヤ一味生存ルートかと思ったら

    48 23/03/26(日)14:58:23 No.1040434366

    カツヤは死ぬ前に開示された色々な情報が可哀想で一気にキャラの見方変わったな…

    49 23/03/26(日)14:58:23 No.1040434370

    >いろいろ変えたのにほぼなんも変わらん最新刊は正直残念だったよ アキラ自身がかなり変わってしまったし新シリーズは書籍オリジナルになる予定とのことなのでここからだろ

    50 23/03/26(日)14:58:37 No.1040434429

    シェリルがヒロインポイント稼ぐと死にそうだし…

    51 23/03/26(日)14:58:39 No.1040434448

    >あんなに裸の付き合いしてるのにシェリルにほとんど異性として接さずアキラ的にはほぼぽっと出のユミナにお熱なの敗北者すぎた 人生で初めて出来た上でも下でもない相手だったから誰も勝てないんだ

    52 23/03/26(日)14:59:19 No.1040434662

    シェリルちゃんかわいい!

    53 23/03/26(日)14:59:34 No.1040434738

    >シェリルがヒロインポイント稼ぐと死にそうだし… 装甲悪鬼村正みたいだ

    54 23/03/26(日)14:59:47 No.1040434800

    >かわいそうなシェリルちゃんかわいい!

    55 23/03/26(日)14:59:55 No.1040434838

    >あんなに裸の付き合いしてるのにシェリルにほとんど異性として接さずアキラ的にはほぼぽっと出のユミナにお熱なの敗北者すぎた シェリルは下から支えるだけどユミナは共感して共に戦うだからまあそりゃそうかなって感じある なんかこうずっとシェリルが支えようとしてきてくれたのを知って感動するみたいなのがないとシェリルは脈なし感

    56 23/03/26(日)15:00:04 No.1040434876

    アルファ的に今のシェリルの転び方次第じゃ簡単にアキラに切られる位置はおいしいだろうな

    57 23/03/26(日)15:00:06 No.1040434884

    ユミナは書籍版と漫画版ではいいキャラになったなぁ 既にあるWEB版までのシナリオに絡まないから邪魔だから殺すかぁ…

    58 23/03/26(日)15:00:49 No.1040435101

    >アキラ自身がかなり変わってしまったし新シリーズは書籍オリジナルになる予定とのことなのでここからだろ レイナの実家周りのゴタゴタはやらない感じなのだろうか

    59 23/03/26(日)15:01:03 No.1040435173

    アキラさんが殺したの後悔するポジションってあんまりないからな…

    60 23/03/26(日)15:01:22 No.1040435287

    書籍で話盛られたキャラは死ぬ奴が死ななくなるか 死なない奴が死ぬようになるかの二択だからな…

    61 23/03/26(日)15:01:32 No.1040435344

    >レイナの実家周りのゴタゴタはやらない感じなのだろうか そこは白いカードとか伏線は張っていってるからやらないってことはないでしょ

    62 23/03/26(日)15:02:25 No.1040435599

    レイナのカップルは邪悪なAIたちに関わらず幸せになってくれ

    63 23/03/26(日)15:02:46 No.1040435701

    レイナは早めに離れたおかげでメイドごと助かって良かったなって 一緒にいたら間違いなく死んでただろうし

    64 23/03/26(日)15:02:48 No.1040435710

    なろうの方だとユミナとアイリは生きているんだっけか

    65 23/03/26(日)15:03:42 No.1040436010

    >なろうの方だとユミナとアイリは生きているんだっけか ユミナは死んでアイリはエイリアスに取り憑かれたはず

    66 23/03/26(日)15:03:48 No.1040436044

    書籍版かなり状況変わってるよな 特にエイリアスの試行が破綻してるからアルファたちの思惑を考えると相当影響大きい

    67 23/03/26(日)15:03:49 No.1040436050

    ヤナギサワーッ!早く邪悪なAIたちを出し抜いてくれーッ!

    68 23/03/26(日)15:03:52 No.1040436067

    アイリの方はほか二人に比べるとあんまり掘り下げられなかったのでついでみたいに死んだなって印象

    69 23/03/26(日)15:03:57 No.1040436095

    カツヤのローカルネットワークがかなり強力になってたから近くにいたら取り込まれてただろうな

    70 23/03/26(日)15:04:24 No.1040436215

    >なろうの方だとユミナとアイリは生きているんだっけか ユミナはドランカム残留 アイリはロリアルファと組んだ

    71 23/03/26(日)15:04:42 No.1040436315

    ロリアルファはこれからどうするんだろうとは思う

    72 23/03/26(日)15:05:02 No.1040436433

    ただのカキタレで終わるよりは影響を残しただけ良かったと思う 逆にアイリは完全な空気になってしまった

    73 23/03/26(日)15:05:06 No.1040436461

    >アイリの方はほか二人に比べるとあんまり掘り下げられなかったのでついでみたいに死んだなって印象 ここだ死んだ方が本人幸せだからヨシ

    74 23/03/26(日)15:05:11 No.1040436487

    ユミナ生きてたか…「」キラごめん嘘ついちゃった…

    75 23/03/26(日)15:05:41 No.1040436661

    書籍版はもうすっかり意気消沈してたな でもカツヤが死んだのに今の試行を続けるかどうかってどういう意味なんだろうな まさか頭だけ建国主義者に持っていかれてたりしないだろうな

    76 23/03/26(日)15:05:43 No.1040436672

    >ロリアルファはこれからどうするんだろうとは思う 私の分まで頑張れよってアルファ送り出してるからな 素直に元の場所で次の契約者待つんじゃね?

    77 23/03/26(日)15:06:05 No.1040436802

    >「」キラごめん嘘ついちゃった… パァン

    78 23/03/26(日)15:06:11 No.1040436851

    >ロリアルファはこれからどうするんだろうとは思う 次の相手見つけるんじゃないかなあ 見つけるまではアルファが演算能力総取りなのかなあれ

    79 23/03/26(日)15:06:24 No.1040436923

    >レイナのカップルは邪悪なAIたちに関わらず幸せになってくれ 男が!?

    80 23/03/26(日)15:07:16 No.1040437206

    >まさか頭だけ建国主義者に持っていかれてたりしないだろうな ヤナギサワが使い物にならなくなってるよって言ったら建国主義者もじゃあいらねって答えてるし 多分念入りに処分されてるだろう

    81 23/03/26(日)15:07:46 No.1040437397

    トガミは許可出てるんだからお嬢様を抱きなさいヘタレ野郎

    82 23/03/26(日)15:07:55 No.1040437452

    書籍はユミナとの絡みは良かったけどマフィア抗争辺りからのすっきりしない展開なのがなんだかな… 最新巻もWeb版と殆ど内容変わらないし残念だった

    83 23/03/26(日)15:08:00 No.1040437486

    抱けッス

    84 23/03/26(日)15:08:04 No.1040437502

    なろうの方はグッドエンドで カツヤ生存がトゥルーエンド条件なんだろうと思ってたから意外だった 何でスリ生かした…?

    85 23/03/26(日)15:08:36 No.1040437669

    書籍だとアキラの対アルファの評価だいぶ下がってるよね 恩があるから契約終わるまでは絶対裏切らないとはいえ

    86 23/03/26(日)15:08:57 No.1040437790

    >まさか頭だけ建国主義者に持っていかれてたりしないだろうな ヤナギサワが回収してるよ

    87 23/03/26(日)15:09:32 No.1040437984

    結局なろうと変えなかったあたり 今後の展開においてカツヤが途中で死ぬことに意味があるんだろうなとは思う

    88 23/03/26(日)15:09:36 No.1040438003

    カナエともご飯食べにいけアキラ

    89 23/03/26(日)15:09:42 No.1040438030

    >何でスリ生かした…? 生きてる方が辛いという事もありますし…

    90 23/03/26(日)15:10:21 No.1040438241

    ヤナギサワってやっぱ実質最強ハンターなのか

    91 23/03/26(日)15:10:32 No.1040438280

    スリはなろうでも運が悪かったねって扱いだからその程度の話だろう

    92 23/03/26(日)15:10:35 No.1040438301

    >最新巻もWeb版と殆ど内容変わらないし残念だった エルデ関連は好き

    93 23/03/26(日)15:10:47 No.1040438356

    >何でスリ生かした…? ユミナパンチでスッキリしたので…

    94 23/03/26(日)15:11:22 No.1040438547

    >ヤナギサワってやっぱ実質最強ハンターなのか 旧領域能力潰してるっていうから今はなんか制限かかってそう

    95 23/03/26(日)15:11:26 No.1040438576

    スリはWEBでもif語られてた程度には紙一重だし…

    96 23/03/26(日)15:11:39 No.1040438641

    一人味方になってくれただけでこうも違うんだなってなるから面白いんだ だからこそ死に様が尊いんだ

    97 23/03/26(日)15:12:53 No.1040439049

    逆についでのように死んだアイリはウェブ版でも 伏線になるほどの意味も無かったんだなって思った

    98 23/03/26(日)15:13:09 No.1040439150

    ユミナの世界改変パンチ好きだった

    99 23/03/26(日)15:13:18 No.1040439206

    設定的にラスボス前のセーブ地点でやっぱやーめた!って裏切ったようなもんだからアルファのサポートなしでもつよつよだろうな…

    100 23/03/26(日)15:13:50 No.1040439397

    旧領域能力って潰すとあの時間が遅くなる世界の時間が短くなるっぽいのよね あそこが伸びたアキラが一気にそこら辺上がってるし

    101 23/03/26(日)15:13:53 No.1040439410

    >逆についでのように死んだアイリはウェブ版でも >伏線になるほどの意味も無かったんだなって思った 下位個体回収してまだ先があるはずなのにこれは酷いよね…

    102 23/03/26(日)15:14:18 No.1040439569

    >なろうの方はグッドエンドで >カツヤ生存がトゥルーエンド条件なんだろうと思ってたから意外だった >何でスリ生かした…? 作者的にはたかがスリの生き死にとかどうでもいいだろみたいな感じなのかもしれない 実際アキラにとっては舐められたから殺す程度のいつもの単純思考だったのに間にカツヤ挟まったりなんか抗争に巻き込まれたり無駄に話が大きくなっただけだからな あくまで重要なのはカツヤとかユミナとの関係性の方が

    103 23/03/26(日)15:14:46 No.1040439753

    スリ本人の生死は真面目にどうでもいいよね

    104 23/03/26(日)15:15:18 No.1040439943

    手遅れになる前にヴィオラをもう一度パァンするべき

    105 23/03/26(日)15:15:20 No.1040439956

    シェリルは拷問ノルマでもあるのか

    106 23/03/26(日)15:15:28 No.1040439999

    >旧領域能力って潰すとあの時間が遅くなる世界の時間が短くなるっぽいのよね あの辺って旧領域接続者関係あったっけ?

    107 23/03/26(日)15:16:37 No.1040440428

    あそこでユミナが取った方が悪いに決まってるでしょ!と言ってくれたことでアキラにとってはもうどうでもいいことになったしね

    108 23/03/26(日)15:16:46 No.1040440487

    >シェリルは拷問ノルマでもあるのか 拷問で口を割らないことでわりとアキラポイント稼げてるから… シェリルは知らないけど

    109 23/03/26(日)15:17:03 No.1040440602

    >>旧領域能力って潰すとあの時間が遅くなる世界の時間が短くなるっぽいのよね >あの辺って旧領域接続者関係あったっけ? 作中見る限りはない

    110 23/03/26(日)15:17:10 No.1040440642

    >>旧領域能力って潰すとあの時間が遅くなる世界の時間が短くなるっぽいのよね >あの辺って旧領域接続者関係あったっけ? アルファがいると最適化で補助が入るので効率が上がる

    111 23/03/26(日)15:17:18 No.1040440690

    スリがアキラさん係上手いの好きだから俺には意味あるよ

    112 23/03/26(日)15:17:24 No.1040440726

    >あの辺って旧領域接続者関係あったっけ? ない気がする アルファがいなくなるとそのサポート分はショボくなるけど

    113 23/03/26(日)15:17:50 No.1040440874

    >あの辺って旧領域接続者関係あったっけ? 解像度変更はアルファの支援ありきだからその支援が受けられないと効率は低下する 使えなくはならない

    114 23/03/26(日)15:18:01 No.1040440944

    >スリがアキラさん係上手いの好きだから俺には意味あるよ 書籍版は徒党との関係がWEBより少し深いのなんか好き

    115 23/03/26(日)15:18:20 No.1040441044

    >スリ本人の生死は真面目にどうでもいいよね まあなろうでは後の展開からなんか読者から重要視されてるけど結局カツヤとかユミナとの関係性に色々変化をもたらすきっかけにするだけでそれ以外は存在価値特にないからな

    116 23/03/26(日)15:18:55 No.1040441238

    アルファのサポートだと現実の解像度上げる能力は効率よく使えるみたいなのはあったけど能力自体は少なくとも東部人類みんなあるだろうな ユミナは東部人類だったのか怪しいけど

    117 23/03/26(日)15:19:33 No.1040441458

    >アルファがいると最適化で補助が入るので効率が上がる それは通常にプラスしての話だから接続能力潰されても短くなること自体には関係ない

    118 23/03/26(日)15:20:01 No.1040441604

    >ユミナは東部人類だったのか怪しいけど 感度がゴミだっただけで回復薬ブーストとか効いてるし東部のミュータントではあったんじゃない?

    119 23/03/26(日)15:20:05 No.1040441626

    アキラさんに遭遇した時のスリちゃんの表情毎回楽しみ

    120 23/03/26(日)15:20:08 No.1040441638

    俺も書籍でユミナ死んで意気消沈してたけど次巻のヒカル可愛すぎてそっちに乗り換えたから致命傷は避けれたわ 今後はヒカルを推していくので作者は適度にヒカルの出番増やしてくれ

    121 23/03/26(日)15:20:23 No.1040441724

    >アキラさんに遭遇した時のスリちゃんの表情毎回楽しみ コミカライズはナイスすぎた

    122 23/03/26(日)15:20:49 No.1040441870

    スリが死ぬかどうかよりもアキラのプライドの問題みたいなところが面白かったのはあるから ユミナによって変わっていくアキラが見れたって意味ではどっちも好きよ

    123 23/03/26(日)15:21:31 No.1040442084

    俺の場合結構ユミナ死んだのが読むモチベに影響してたから割りと真面目に可愛い子は必須なんだよな… アルファじゃ可愛い!できません

    124 23/03/26(日)15:21:45 No.1040442184

    >アキラさんに遭遇した時のスリちゃんの表情毎回楽しみ 原作通り到着シーンで終わってしまったけど欲を言えば移動中の絵が見たかった!

    125 23/03/26(日)15:21:58 No.1040442272

    >アルファじゃ可愛い!できません アキラのこと最近読み間違えまくってるしポンコツ可愛い

    126 23/03/26(日)15:22:09 No.1040442329

    ヒカルがメインの窓口になるとキバヤシの出番が減りそうなのはちょっと寂しい

    127 23/03/26(日)15:22:21 No.1040442386

    お姉さん組は物語的にはもうあんまり出す意味無いしボチボチ死ぬかな

    128 23/03/26(日)15:22:47 No.1040442518

    >今後はヒカルを推していくので作者は適度にヒカルの出番増やしてくれ 装備関連の交渉纏めて引き受けたりしてるからWEBみたいに大流通終わったきりで関係抑えるの難しそうだよね

    129 23/03/26(日)15:24:07 No.1040443018

    WEBの続きまだですか!

    130 23/03/26(日)15:24:07 No.1040443022

    挿絵のヒカル可愛いよね fu2045616.jpg

    131 23/03/26(日)15:24:55 No.1040443315

    >挿絵のヒカル可愛いよね >fu2045616.jpg 自分の中ではメガネっ子だった

    132 23/03/26(日)15:25:17 No.1040443444

    >挿絵のヒカル可愛いよね >fu2045616.jpg 俺の中ではちんちくりんキャラになってたけど正統派美少女だった

    133 23/03/26(日)15:25:17 No.1040443446

    アニメ化したら武器屋の人とメイドたちとのおねショタ本お願いします

    134 23/03/26(日)15:25:24 No.1040443485

    徒党のアキラ係とオフィスのアキラ係 どっちも誰もやりたがらない 不思議だね

    135 23/03/26(日)15:25:57 No.1040443691

    なぜかわたもてのウザい子イメージだったわ

    136 23/03/26(日)15:26:01 No.1040443707

    アキラって女性に甘いのね

    137 23/03/26(日)15:26:05 No.1040443722

    新キャラデザインはシロウが思ったより切れ長の優男だったなとか ヒカルがずいぶん職員にしては子供っぽいアニメキャラだなってちょっと解釈違いだった

    138 23/03/26(日)15:26:06 No.1040443728

    >アニメ化したら武器屋の人とメイドたちとのおねショタ本お願いします 漫画版だとアキラがやたらかわいくて困る

    139 23/03/26(日)15:26:14 No.1040443779

    >お姉さん組は物語的にはもうあんまり出す意味無いしボチボチ死ぬかな シズカサラエレナキャロルあたり? ヴィオラはおばさん組だよな…

    140 23/03/26(日)15:27:19 No.1040444207

    >fu2045616.jpg えっ?電車の上って事はこいつシロウ? 髪色と目の形はいいけどもうふた周りくらい小太りだと思ってた…

    141 23/03/26(日)15:27:23 No.1040444229

    WEB版で一番死にそうなのはアキラの評価だいぶ変わったキャロルかな…

    142 23/03/26(日)15:27:34 No.1040444292

    >新キャラデザインはシロウが思ったより切れ長の優男だったなとか >ヒカルがずいぶん職員にしては子供っぽいアニメキャラだなってちょっと解釈違いだった ヒカルが幼いのは描写通りだったと思うよ

    143 23/03/26(日)15:27:36 No.1040444305

    >お姉さん組は物語的にはもうあんまり出す意味無いしボチボチ死ぬかな 実力的にエレナサラは装備でブーストしてもきついからなあ

    144 23/03/26(日)15:28:36 No.1040444650

    エレナは超人の素質ありそうだったけどまあやる意味ないよな

    145 23/03/26(日)15:28:52 No.1040444741

    イメージと違ったのはハーマーズかな 黒人SPみたいなの想像してた

    146 23/03/26(日)15:29:00 No.1040444796

    リビワーと関係ないけど作画の人のことちょろっと調べたら漫画家歴長い…というか親指さがし持っとる!ってなった 大分画風変わってるけどおっさんキャラの特徴的な口周りおんなじだな!

    147 23/03/26(日)15:29:18 No.1040444913

    エレナサラ組は大分型落ちになってるよね

    148 23/03/26(日)15:29:21 No.1040444930

    >イメージと違ったのはハーマーズかな >黒人SPみたいなの想像してた 俺もそう思ってた 違った

    149 23/03/26(日)15:29:46 No.1040445094

    アキラ周りがインフレしてるだけでクガマヤマ都市では十分なのに…

    150 23/03/26(日)15:30:16 No.1040445284

    俺もシロウはなんか喋りが三枚目っていうかおちゃらけっぽい感じからザブングルのジロンみたいなので想像してた

    151 23/03/26(日)15:30:19 No.1040445299

    ヨドガワももっと脂ぎったおっさんをイメージしていたけどかなり若そうだった

    152 23/03/26(日)15:30:28 No.1040445355

    シロウは切れ長の目のイメージは無かったなぁ

    153 23/03/26(日)15:30:31 No.1040445368

    >黒人SPみたいなの想像してた 俺はアダムスマッシャーくらいまで想像してた…

    154 23/03/26(日)15:30:46 No.1040445444

    堅実に積み重ねてきたエレナさんが急に伸びるのは逆に不安しかないわ

    155 23/03/26(日)15:30:53 No.1040445486

    アルファが一生懸命ステイ!アキラステイ!ステイよアキラ!してるのにどんどん黒くなっていくアキラでダメだった

    156 23/03/26(日)15:31:07 No.1040445569

    ヤナギサワもかなり若いよね まああの世界で見た目の老いなんてあんま関係なさそうだけど

    157 23/03/26(日)15:31:12 No.1040445594

    アキラが成長するとクガマヤマ付近から旅立つレベルになるから並ぶキャラだと前線の方に行くだろうし…

    158 23/03/26(日)15:31:16 No.1040445625

    話のスケールがクガマヤマ都市から盛大にはみだし始めたからエレサラとかシカラベはね…

    159 23/03/26(日)15:31:20 No.1040445654

    >エレナサラ組は大分型落ちになってるよね せっかく漫画でエロ増しになったのにもったいない…という気持ちが少しある

    160 23/03/26(日)15:31:25 No.1040445685

    都市の偉い人も言ってたけど50越えたらどっかいけと

    161 23/03/26(日)15:31:28 No.1040445706

    >お姉さん組は物語的にはもうあんまり出す意味無いしボチボチ死ぬかな 一応ウェブみたいにメイド戦で援護はしてくれるんじゃない

    162 23/03/26(日)15:31:46 No.1040445806

    本来アキラの強さでクガマヤマにいるのがおかしいからな

    163 23/03/26(日)15:31:48 No.1040445822

    そんな…シカラベは俺のお気に入りなのに…

    164 23/03/26(日)15:31:56 No.1040445865

    こんな切れ長マッシュの韓流スト系みたいなのシロウじゃないよ!

    165 23/03/26(日)15:32:30 No.1040446051

    ちくしょう目つきと性格が悪いハルユキとアダムスマッシャーのコンビだと思ってたのに どうしてこんな事に

    166 23/03/26(日)15:32:34 No.1040446078

    >>fu2045616.jpg >えっ?電車の上って事はこいつシロウ? >髪色と目の形はいいけどもうふた周りくらい小太りだと思ってた… シロウよりハーマーズがイメージと違ったな もっとマッチョマンを想像してた

    167 23/03/26(日)15:32:39 No.1040446111

    >ヤナギサワもかなり若いよね >まああの世界で見た目の老いなんてあんま関係なさそうだけど まぁ前回の被験者と思えばそうなんだけどってのはある

    168 23/03/26(日)15:33:03 No.1040446227

    コルベあたりのハンターが活躍するのも好き

    169 23/03/26(日)15:33:04 No.1040446238

    >都市の偉い人も言ってたけど50越えたらどっかいけと まあ今は50超えても動かなくていいからレベルアップしても問題はないはず ただお話的にはそんなことしない方が絶対安全だし…

    170 23/03/26(日)15:33:06 No.1040446244

    シカラベはドランカム復興に向けて頑張ってる描写がちょろちょろ出てくるだけになりそう

    171 23/03/26(日)15:33:31 No.1040446410

    サラ組はアキラのピンチを救ってちょっとは…先輩ヅラできたかしら…ね…って死ぬ役なんでしょ そういうのわかっちゃう

    172 23/03/26(日)15:34:12 No.1040446672

    今は奥部拡張してるから別にいいんだけどね50超えても

    173 23/03/26(日)15:34:19 No.1040446720

    超人が思った以上に超人過ぎたから先輩組は判断力以外はついていけそうにない…

    174 23/03/26(日)15:34:23 No.1040446751

    シジマさんは?

    175 23/03/26(日)15:34:37 No.1040446838

    シカラベやクロサワみたいな堅実なおっさんハンターが出るとちょっと嬉しくなるのはあるあるだと思う

    176 23/03/26(日)15:34:43 No.1040446877

    シロウはもうちょいアホそうというか三枚目でハーマーズはムキムキだよね

    177 23/03/26(日)15:34:54 No.1040446945

    >コルベあたりのハンターが活躍するのも好き AAH語りしてたハンターもたまにちょろっと出るよね

    178 23/03/26(日)15:35:03 No.1040447006

    >シジマさんは? あのアキラから利益だけを引き出してる生粋のギャングスター

    179 23/03/26(日)15:35:08 No.1040447031

    >シジマさんは? アキラが活躍するほど重要度高くなる

    180 23/03/26(日)15:35:36 No.1040447201

    クロサワさんは本人の戦闘能力足りなくても指揮官役でめちゃくちゃやれるからいいよね

    181 23/03/26(日)15:35:40 No.1040447216

    >都市の偉い人も言ってたけど50越えたらどっかいけと ええ怖いからヤダ…

    182 23/03/26(日)15:35:44 No.1040447235

    旧世界はあんな超人が一般人レベルだったらしい魔境

    183 23/03/26(日)15:35:52 No.1040447276

    書籍だとユミナ死ぬんだ…

    184 23/03/26(日)15:35:53 No.1040447281

    >シジマさんは? 後方は別にまだインフレの波がハンター周り程はヤバくないからシジマさんなら頑張れる 書籍のシジマさんはもはや死ぬまで頑張り続けるしかない

    185 23/03/26(日)15:36:13 No.1040447389

    >書籍だとユミナ死ぬんだ… 意義のある死だった

    186 23/03/26(日)15:36:48 No.1040447578

    >書籍だとユミナ死ぬんだ… まあWEBで生きててもあんまり出番無かったし

    187 23/03/26(日)15:36:58 No.1040447626

    流石東部のバイクだ! 1巻終わっても生き延びたぜ!

    188 23/03/26(日)15:37:14 No.1040447707

    >>書籍だとユミナ死ぬんだ… >意義のある死だった フラグはたってた うすうすわかってた でもつらいむり

    189 23/03/26(日)15:37:53 No.1040447950

    最近はアキラも人の話を聞くようになったし企業は無理にシジマを使う必要はないんじゃないか? ちゃんと専門家に交渉させるべきだと思う

    190 23/03/26(日)15:37:53 No.1040447951

    WEBではキャロルがフラグ建てまくってるし…

    191 23/03/26(日)15:37:57 No.1040447969

    >流石東部のバイクだ! >1巻終わっても生き延びたぜ! はやく武器も東部のにしなきゃ…

    192 23/03/26(日)15:38:30 No.1040448158

    >流石東部のバイクだ! >1巻終わっても生き延びたぜ! ラティス戦とかもバイクぶっ壊れてもおかしくない激戦だったしマジで凄いぜキワモノバイク!

    193 23/03/26(日)15:39:14 No.1040448427

    対アキラの最強の交渉人はキバヤシがいるから…

    194 23/03/26(日)15:39:38 No.1040448555

    >最近はアキラも人の話を聞くようになったし企業は無理にシジマを使う必要はないんじゃないか? >ちゃんと専門家に交渉させるべきだと思う 利害関係的に人選の幅はそんなにないと思う 都市に頼れるなら問題無いんだけど

    195 23/03/26(日)15:40:14 No.1040448781

    シルフィードのキワモノ走行はマジで好きなのでオリ展開で1巻分さらに楽しめるのすごくありがたい

    196 23/03/26(日)15:40:16 No.1040448796

    >対アキラの最強の交渉人はキバヤシがいるから… いくら優秀でも悪癖がヤバ過ぎるよあいつ!

    197 23/03/26(日)15:40:18 No.1040448808

    >最近はアキラも人の話を聞くようになったし企業は無理にシジマを使う必要はないんじゃないか? >ちゃんと専門家に交渉させるべきだと思う 絶対やらかす前フリすぎる…

    198 23/03/26(日)15:40:28 No.1040448892

    これからの交渉はヒカルがアキラ係として割を食う羽目に

    199 23/03/26(日)15:40:38 No.1040449009

    >>対アキラの最強の交渉人はキバヤシがいるから… >いくら優秀でも悪癖がヤバ過ぎるよあいつ! アキラに派手に都市を襲わせる!!

    200 23/03/26(日)15:40:43 No.1040449045

    順序立てて丸め込…納得させる能力ならキバヤシで十分ではある

    201 23/03/26(日)15:40:45 No.1040449068

    キバヤシはマジで優秀ではあるんだけどな…めんどくせえ!