虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/26(日)11:15:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/26(日)11:15:33 No.1040368266

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/26(日)11:17:29 No.1040368733

なんやかんやで映画は楽しみ 今後は続投しないでほしい

2 23/03/26(日)11:18:00 No.1040368858

どうせリセットされる

3 23/03/26(日)11:19:40 No.1040369267

トム・クルーズがベタ褒めしたらしいな映画

4 23/03/26(日)11:21:36 No.1040369711

急に貼られてもまたなんかやったのか?って思うようになっちゃった

5 23/03/26(日)11:23:22 No.1040370154

後2ヶ月とちょっとだしな公開も

6 23/03/26(日)11:25:22 No.1040370650

グラント・ガスティンの方のも続け過ぎてそろそろだるい キッドフラッシュとか戻ってこないし

7 23/03/26(日)11:31:21 No.1040372167

ドラマはもう最終シーズンだよ

8 23/03/26(日)11:32:00 No.1040372327

とりあえず映画は観に行くけど今後どうなるんだろうね

9 23/03/26(日)11:33:12 No.1040372598

なんで許されてんだお前

10 23/03/26(日)11:38:05 No.1040373696

何があっても作品(利益)を守るという姿勢はディズニーにも必要だった 問題はあっちはやってないけどこっちはやってるということなんだが

11 23/03/26(日)11:38:43 No.1040373847

>なんで許されてんだお前 DCの意思

12 23/03/26(日)11:39:32 No.1040374051

>急に貼られてもまたなんかやったのか?って思うようになっちゃった やらかしたのはフラッシュじゃなくてエズラ・ミラーなのにこれ結構なイメ損では?

13 23/03/26(日)11:39:59 No.1040374150

>なんで許されてんだお前 リセットされるんなら最後の花火打ち上げて散れや的なやつなんだろう

14 23/03/26(日)11:41:33 No.1040374531

あまりにも試写の評判良いんでむしろこっちだけ2の企画あるらしい

15 23/03/26(日)11:42:29 No.1040374709

>あまりにも試写の評判良いんでむしろこっちだけ2の企画あるらしい 馬鹿じゃねえの…

16 23/03/26(日)11:44:44 No.1040375195

時間弄りすぎて顔が変わった事にしようぜ

17 23/03/26(日)11:46:16 No.1040375577

リセット!リセット!言う割に金引っ張ってこれそうなキャラと役者は残してるんでもう色々ボロボロ

18 23/03/26(日)11:48:08 No.1040375989

全員リセットしてガル・ガドットだけ残す気なのは脳みそちんぽなのかな?と思ってる

19 23/03/26(日)11:48:31 No.1040376092

ドウェインジョンソンがDC乗っ取ろうとしてて スーパーマンとブラックアダムの二大巨頭にしようとしてたという話がひどくて笑った

20 23/03/26(日)11:49:45 No.1040376342

やったもん勝ち

21 23/03/26(日)11:52:02 No.1040376927

>ドウェインジョンソンがDC乗っ取ろうとしてて >スーパーマンとブラックアダムの二大巨頭にしようとしてたという話がひどくて笑った それでシャザムのラスト変わって監督との確執が残るという

22 23/03/26(日)11:55:55 No.1040377845

シャザムに何の恨みがあるのあのレスラー…

23 23/03/26(日)11:58:07 No.1040378365

>シャザムに何の恨みがあるのあのレスラー… 関係ねえ(ところで)目立ちてえ

24 23/03/26(日)11:58:23 No.1040378453

ブラックアダムすごい面白かっただけにイザコザになってるのが残念だ

25 23/03/26(日)12:02:05 No.1040379422

ブラックアダムもシャザム2もおもしろかったから仲良くしてほしいのに

26 23/03/26(日)12:05:05 No.1040380239

>ドウェインジョンソンがDC乗っ取ろうとしてて >スーパーマンとブラックアダムの二大巨頭にしようとしてたという話がひどくて笑った ぶっちゃけ一俳優が乗っ取れると思ってしまうくらいボロボロになってたDCの方も悪いと思う

27 23/03/26(日)12:05:56 No.1040380449

映画評判いいから気になってるけど 俳優の悪行がボロボロ出てきてるのが怖い

28 23/03/26(日)12:06:31 No.1040380610

ブラックアダム面白かったし乗っ取ってもよかったよ

29 23/03/26(日)12:07:53 No.1040380965

>ブラックアダム面白かったし乗っ取ってもよかったよ 出来自体は可もなく不可もなくってレベルだったと思う

30 23/03/26(日)12:08:00 No.1040380994

>ぶっちゃけ一俳優が乗っ取れると思ってしまうくらいボロボロになってたDCの方も悪いと思う まぁ自分のネームバリュー上手く利用すれば立て直せるかもって思うのは分かる気はするけれども

31 23/03/26(日)12:08:20 No.1040381073

マーベルのカーンとDCのフラッシュ

32 23/03/26(日)12:08:40 No.1040381153

いいじゃん性犯罪者ヒーロー ザ・ボーイズみたい

33 23/03/26(日)12:09:02 No.1040381257

>>あまりにも試写の評判良いんでむしろこっちだけ2の企画あるらしい >馬鹿じゃねえの… 役は変わるんじゃないか?

34 23/03/26(日)12:10:30 No.1040381615

まあ優等生な出来であって世紀の大傑作とかではないからなブラックアダム とはいえアメコミの世紀の大傑作てスーパーマンとかくらいしか思いつかないけども

35 23/03/26(日)12:11:07 No.1040381760

>>急に貼られてもまたなんかやったのか?って思うようになっちゃった >やらかしたのはフラッシュじゃなくてエズラ・ミラーなのにこれ結構なイメ損では? フラッシュならもうグラントガスティン貼ればいいだろってとこがある

36 23/03/26(日)12:12:50 No.1040382195

>まあ優等生な出来であって世紀の大傑作とかではないからなブラックアダム というか赤字なのは普通にダメでしょ…

37 23/03/26(日)12:14:58 No.1040382769

まあ実態がどうだってのはわかんないけど カヴィルもウィッチャーでファンボーイ精神が強すぎて 制作と解釈違いで喧嘩しまくってたそうだからな

38 23/03/26(日)12:19:10 No.1040383898

吹き替えに福山潤いなかった?

39 23/03/26(日)12:19:41 No.1040384051

批評家筋とか売上のことは知らんけど 俺の中での世紀の大傑作はキャプテン・アメリカシリーズだな

40 23/03/26(日)12:21:10 No.1040384462

>批評家筋とか売上のことは知らんけど >俺の中での世紀の大傑作はキャプテン・アメリカシリーズだな シヴィルウォーとオチがなあ……

41 23/03/26(日)12:22:01 No.1040384705

>吹き替えに福山潤いなかった? ドラマの方じゃね?

42 23/03/26(日)12:22:43 No.1040384907

>>吹き替えに福山潤いなかった? >ドラマの方じゃね? 日本のトレーラーでなんか福山潤の声が聞こえる気がしたけど俺だけかな?

43 23/03/26(日)12:22:53 No.1040384956

ドラマもどんどん終了していって大概ヤバくなってないDC?

44 23/03/26(日)12:23:16 No.1040385070

>日本のトレーラーでなんか福山潤の声が聞こえる気がしたけど俺だけかな? 聞こえた

45 23/03/26(日)12:24:06 No.1040385284

>ドラマもどんどん終了していって大概ヤバくなってないDC? つってもARROWバースは十年でタイタンズも5年とかだろ スーパーマン&ロイスとかやってるしそんなもんじゃないの?

46 23/03/26(日)12:24:14 No.1040385336

>ドラマもどんどん終了していって大概ヤバくなってないDC? ジェームズガンがDCUで立て直してくれるから…

47 23/03/26(日)12:24:42 No.1040385475

まあサプライズ枠でグラントガスティン出るんだろうな そうじゃないとマルチバース言及が現状意味ないし

48 23/03/26(日)12:25:30 No.1040385681

DCもあれだけどMCUも大概やばい まあ後者はディズニーのせいもデカいっちゃデカいが

49 23/03/26(日)12:26:16 No.1040385881

>DCもあれだけどMCUも大概やばい >まあ後者はディズニーのせいもデカいっちゃデカいが 正直あんなにドラマ作るのが下手とは思わなかったわディズニー あんだけ面白いアニメシリーズ作ってたのになんで

50 23/03/26(日)12:26:25 No.1040385918

>>ドラマもどんどん終了していって大概ヤバくなってないDC? >ジェームズガンがDCUで立て直してくれるから… DCUが始まった後はドラマもアニメも全部同じ世界観になるらしな 違うのザバッツとジョーカーだけで

51 23/03/26(日)12:27:17 No.1040386181

>まあサプライズ枠でグラントガスティン出るんだろうな >そうじゃないとマルチバース言及が現状意味ないし なんでドラマ版出さなきゃ意味ないのかわからん

52 23/03/26(日)12:27:18 No.1040386186

>>>ドラマもどんどん終了していって大概ヤバくなってないDC? >>ジェームズガンがDCUで立て直してくれるから… >DCUが始まった後はドラマもアニメも全部同じ世界観になるらしな >違うのザバッツとジョーカーだけで スーパーマン&ロイスはもう2シーズンは確定で続くよ

53 23/03/26(日)12:27:28 No.1040386228

>>DCもあれだけどMCUも大概やばい >>まあ後者はディズニーのせいもデカいっちゃデカいが >正直あんなにドラマ作るのが下手とは思わなかったわディズニー >あんだけ面白いアニメシリーズ作ってたのになんで なんか最近のは特にLGBT入れとけばええんやろ?終わりに他のシリーズとも繋がっちゃうんですよ~って言っておけばええんやろ?感が溢れすぎててね…

54 23/03/26(日)12:28:06 No.1040386405

DCはもっとシンプルに作ればいいのになんかゴチャゴチャさせるなあ

55 23/03/26(日)12:28:12 No.1040386437

画面が良くなっただけで内容はネトフリ未満になるの予想外過ぎた

56 23/03/26(日)12:28:55 No.1040386639

まあ出るだろうしめっちゃ観たいのは確かだな映画にグラントガスティンフラッシュ

57 23/03/26(日)12:29:01 No.1040386661

アメコミ映画自体がもう右肩でしょ

58 23/03/26(日)12:30:26 No.1040387098

引き伸ばしが凄いよねディズニードラマ ネトフリはARROWバースとかとあんま変わらない感じの造りだったからまだ見応えあったけど

59 23/03/26(日)12:30:34 No.1040387133

特にディズニー君は映画やドラマにLGBT要素入れて面白くなってる物の方が少ないことをいい加減学習して欲しい

60 23/03/26(日)12:31:16 No.1040387329

バットガール あまりにも駄作すぎてこれ公開したらDCの恥になるからって 上映キャンセルで配信キャンセルでゴミ箱にダンクされたの逆に気になって見たくなる…

61 23/03/26(日)12:31:21 No.1040387349

アメコミドラマで一番好調なのパロディのザ・ボーイズなのが笑える

62 23/03/26(日)12:31:27 No.1040387389

まぁエンドゲームよ エンドゲームを世に出しただけでヒーロー映画はもうお役御免なのよ

63 23/03/26(日)12:31:31 No.1040387404

福山が吹き替えやるの予告にも出てる別アースのバリーだろ

64 23/03/26(日)12:31:32 No.1040387412

>特にディズニー君は映画やドラマにLGBT要素入れて面白くなってる物の方が少ないことをいい加減学習して欲しい 臭いからヒに行ってくれる?

65 23/03/26(日)12:32:04 No.1040387562

>福山が吹き替えやるの予告にも出てる別アースのバリーだろ 顔同じなのにエズラと別の声優になるの意味不明だろ

66 23/03/26(日)12:32:26 No.1040387684

>バットガール >あまりにも駄作すぎてこれ公開したらDCの恥になるからって >上映キャンセルで配信キャンセルでゴミ箱にダンクされたの逆に気になって見たくなる… 内容が理由じゃないって再三言われてるだろ?

67 23/03/26(日)12:32:29 No.1040387701

>アメコミ映画自体がもう右肩でしょ まあ間口が広いとはもう言えんよね 元々へぇ!この映画に興味があるのかい?!じゃあこれもこれもこれも!あとコイツもみてから見てくれよな!! してドン引きされて新規が付きづらいコンテンツではあったが

68 23/03/26(日)12:34:00 No.1040388136

>顔同じなのにエズラと別の声優になるの意味不明だろ ゾッド襲撃時点の若いバリーだし別に意味不明じゃねえだろ

69 23/03/26(日)12:34:50 No.1040388382

つかDCドラマもボーイズもLGBTも非白人もわんさと出てるだろ その手の古典的インセル層向けなの白人美男美女メインなゴッサムナイツになるかもだけども スターガールと比べて華のなさがやばすぎる

70 23/03/26(日)12:34:54 No.1040388404

すべてがグダグダすぎる… というより大元のワーナーが無能なのか

71 23/03/26(日)12:35:16 No.1040388510

>>顔同じなのにエズラと別の声優になるの意味不明だろ >ゾッド襲撃時点の若いバリーだし別に意味不明じゃねえだろ そこまで若くないのでは?

72 23/03/26(日)12:36:09 No.1040388767

まあトレーラーに福山潤が出たのはドラマファンへの目配せな可能性も普通にあるしね

73 23/03/26(日)12:37:53 No.1040389267

>その手の古典的インセル層向けなの白人美男美女メインなゴッサムナイツになるかもだけども ごめんこれドラマのことね ゲームのゴッサムナイツはとても良かった

74 23/03/26(日)12:39:36 No.1040389776

黒人でレズでクソコテのブラックライトニングの長女を喰らえ!

75 23/03/26(日)12:40:42 No.1040390099

続編なんか知らねえ!好きなもんだけ撮る!ってやった作品ほど受けて続編やります!って言い始めるのももうそろそろ学んでほしい部分はある

76 23/03/26(日)12:41:37 No.1040390361

>黒人でレズでクソコテのブラックライトニングの長女を喰らえ! 原作再現だからそこはまあ……あの人ケツがデカくて美人で好きだった

77 23/03/26(日)12:43:35 No.1040390977

アローバースは大成功したのに映画の体たらくは何だ

78 23/03/26(日)12:44:32 No.1040391294

シャザム2は明らかに上層部が売りに出す気がなかっただろあれ…

79 23/03/26(日)12:45:36 No.1040391633

シャザム面白かったけどその後に見たシン仮面ライダーが低予算ながらダークでヒーローとは何かを問う重厚な出来に圧倒されて内容忘れてしまった

80 23/03/26(日)12:49:02 No.1040392700

>シャザム面白かったけどその後に見たシン仮面ライダーが低予算ながらダークでヒーローとは何かを問う重厚な出来に圧倒されて内容忘れてしまった どっちも観てないのバレバレなレスすぎる

81 23/03/26(日)12:52:31 No.1040393741

いやシャザム2面白いけどぶっちゃけ一回見たら後は配信で暇な時にまた見返せばいいかなって感じの映画だとは思うぞ 1作目の新鮮さはあんま無いというか

82 23/03/26(日)12:55:15 No.1040394535

言っちゃ悪いけどシン仮面ライダーの出来こそアレ問題だと思うんだが…

83 23/03/26(日)12:55:19 No.1040394559

役者問題で観に行くか迷ってるんだよなスレ画… そうじゃなかったら嬉々として見にいくんだけどエズラが映るたびに顔顰めてしまいそう

84 23/03/26(日)12:55:43 No.1040394680

シャザム2の不満点はビリーくん状態が少ないくらいだわ

85 23/03/26(日)12:56:59 No.1040395073

>シャザム2の不満点はビリーくん状態が少ないくらいだわ フレディの方が存在感あったな 別にそこが悪いとも思わなかったが

86 23/03/26(日)12:59:42 No.1040395932

スレ画とアクアマン2はやたら時間かかってる印象が強くて本当に作ってんのかな…ってなってる

87 23/03/26(日)13:03:48 No.1040397222

>スレ画とアクアマン2はやたら時間かかってる印象が強くて本当に作ってんのかな…ってなってる スレ画はあと2か月ほどで観れるぞ

↑Top